X



【●】日本柔道 パリ五輪への道 参段[180]【●】

0001クーベルタン男爵さん (ワッチョイ db5b-2GJd)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:36:31.00ID:bBgYFlSS0
前スレ 【●】日本柔道 パリ五輪への道 弐段[179]【●】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1701568313/

《柔道関係のサイト》
全日本柔道連盟(全柔連) ⇒ http://www.judo.or.jp/
講道館 ⇒ http://www.kodokan.org/index_j.html
国際柔道連盟(IJF) ⇒ http://www.ijf.org/ (※注1)
ヨーロッパ柔道連盟(EJU) ⇒ http://www.eju.net/

東建 柔道チャンネル ⇒ http://www.judo-ch.jp/
eJudo ⇒ http://www.ejudo.info/ (※注2)
Judo Vision ⇒ http://www.judovision.org/
Judo Inside .com ⇒ http://www.judoinside.com/uk/
All Judo net ⇒ http://www.alljudo.net/
Fighting Films ⇒ http://www.fightingfilms.com/
Ippon TV (IJF) ⇒ 134.213.29.25/live 
Judo Base (IJF) ⇒ https://www.judobase.org/
Judo Crazy ⇒ http://www.judocrazy.com/
Marius Vizer(現IJF会長) ⇒ https://twitter.com/MariusVizer

※(注1)ワールドツアー情報は http://www.ippon.org
※(注2)会員制の有料サイトで、無料会員の場合は月3本しか閲覧できない。
なお、会員登録しないとほとんど何も読むことはできない。

<新スレを立ててくださる方へ>
本文1行目に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を入れるようお願いします。
(※荒らし対策のワッチョイが設定できます。)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0596クーベルタン男爵さん (ワッチョイ c77a-UlK4)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:09:28.76ID:FdimnFZC0
>>592
決めが甘いといえば甘いので技あり、
3審とジュリー含め1本の主張は誰もしてないのでそこは誤審ではない
その後の抑え込み時間が20秒で1本なのに15秒で1本になったので
そこが誤審の対象になる
本来ならばもう一度抑え込み15秒の段階に戻して再スタートが
正式なんだろうけど
そうなった場合白けるし抑え込まれて飯田も諦めてた感じで全く動かなかったので仕方ないかなと思う
0598クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e7fb-o5UB)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:53:46.27ID:cjUZeDOP0
ejudoの人たちは準々決勝の 影  浦 ー【原 沢】 戦だけ的中させたな
0599クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e7fb-o5UB)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:05:53.73ID:cjUZeDOP0
飯田は



>>596
ただ、ルール上は抑え込みの状態から再開なのだから、場内に説明しないとまずいと思った
あと、直近で見ている審判も見間違えるのだから、紅白をもっと目立つようにしないとダメ。
0600クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df40-TfPO)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:27:37.33ID:R7t/KXQ30
審判が平成初期の名選手ばかりだ
0601クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 27b8-FvXU)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:41:37.98ID:G7MbMaOx0
奥襟旗判定おじさん
0603クーベルタン男爵さん (アウアウウー Saab-PTX7)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:44:06.72ID:U5UeTh84a
準決はどっちもベテランvs若手のカードか

これは面白い
0604クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df40-TfPO)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:47:39.24ID:R7t/KXQ30
延長あると体力勝負になるからルール変更して正解だったね
0605クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 27b8-FvXU)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:57:37.85ID:G7MbMaOx0
これは玉子
0606クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df40-TfPO)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:59:37.02ID:R7t/KXQ30
10年前には王子谷がまだ現役続けてるとは思わなんだ
そして上川が地方の刑務官になるとも思わなかった
0607クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 27b8-FvXU)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:03:21.97ID:G7MbMaOx0
自分よりも重い相手に掛ける技持ってねぇのかよ
0609クーベルタン男爵さん (アウアウウー Saab-PTX7)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:07:49.72ID:U5UeTh84a
原沢には相性悪すぎると思ってたら案の定

まぁ今後を考えたら中野勝ってほしいがどうなるかな
0610クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df40-TfPO)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:19:03.80ID:R7t/KXQ30
決勝だけ昔みたいに長いんだね
0614クーベルタン男爵さん (アウアウウー Saab-PTX7)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:40:05.82ID:U5UeTh84a
中野おめ

判定は3-0かと思ったけど
0615クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df5f-z4uJ)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:42:40.46ID:BbevYjsk0
中野は正木ポジになるなら世界チャンピオンにもならないとな
来年の世界選手権ワンチャン斉藤出ないから狙える
0617クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e7fb-o5UB)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:07:48.27ID:cjUZeDOP0
太田もジョージアへ武者修行してワンランクアップしたから、中野もやったほうがいいな 
ejudoの人が、去年の5月の段階で太田にジョージアを提案していたらしいけど
0618クーベルタン男爵さん (ワッチョイ bf25-TfPO)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:20:33.16ID:IRyLKmL50
アラフィフ世代にとっては審判の顔ぶれも見どころだった
当時の強化選手ばっかりや
0620クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df20-TfPO)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:46:12.01ID:R7t/KXQ30
今日、小川ジュニアや東洋水産の看板を見て
関根英之さんのことを思い出したが
先月亡くなられてたのか・・・
0622クーベルタン男爵さん (ワッチョイ bf34-b+JU)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:23:02.69ID:K4hOzqHt0
荒らしのスレ乱立やべえな
0624クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 070b-Ufki)
垢版 |
2024/05/01(水) 01:29:33.07ID:yqkwk+m30
2011年の浅見って世界選手権連覇&グランドスラム東京優勝か
東京の基準だったらこの時点で決まりだな。パリの基準だったら世界選手権で決まりかもな。
0628クーベルタン男爵さん (ワッチョイ bea1-XbOt)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:28:36.45ID:9x9bHRgC0
ポイント狙いだけど、ディッコとかランク上位の選手が結構出るよね
0631クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4a8b-Yzwi)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:58:14.49ID:FM2or7JR0
浅見の件は不幸としか言いようがない
世界選手権連覇したのにケガが完治せず初戦で現役女子高生に敗退でまさかの落選って外国人なら絶対あり得ない
浅見の悲劇が今の選考に影響を及ばしたのは誰の目にも明らかである
それでも代りに出場した福見が圧倒的な強さで金メダルなら今も昔からのやり方で決めてたかもな歴史を変えたな上村
0633クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4a8b-Yzwi)
垢版 |
2024/05/10(金) 07:47:43.69ID:i/omBkm40
浅見はケガが完治していたら普通に金メダルだろう
ただ福見も世界でも浅見に続く二位という評価だったので福見を代表に選んだのだがさんさんたる結果に終わった
金メダル取れなければ銀メダルも初戦敗退も同じとか言ってたが銅メダルすら取れなかったのだからえっこの人何を言ってるの?というのが当時のネットの評価だった
当然彼女を代表に選んだ上村にも批判が集まったのは言うまでも無い
ちなみに浅見は翌年の世界選手権ではうろ覚えだがいいところまで勝ち上がりながら寝技に屈してまさかの金メダル獲得ならずに終わった
実はロンドンオリンピックを契機に寝技が重要視されていて浅見がまんまとそれにはまったわけだ
結局浅見はリオデジャネイロオリンピック代表に惜しくも届かず悲劇の選手として語られる事になった
なおあまりにも悲劇的だったのでその後の東京オリンピックから現在の選考方式に変わった原因の一因と言われている
0634クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4a8b-Yzwi)
垢版 |
2024/05/10(金) 07:55:26.04ID:i/omBkm40
女子48はロンドン以降ずっと違う選手が代表に選ばれてるな
谷がやっぱりすごかったということかな?
そして谷以外は誰も金メダル取っていないという事実
まあ今回は間違いなく金メダルだろうけど年齢を考えたらロサンゼルスも金メダルという事にはならないかもな
0638クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4a8b-Yzwi)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:11:37.36ID:i/omBkm40
角田は三年連続で世界選手権優勝している
実はこれは谷でさえできなかった快挙だ
まあ谷の頃の世界選手権は二年に一回の開催だから三年連続世界選手権優勝は不可能なだけだが
もし世界選手権が昔から毎年開催なら谷は勝ち続けられたのかな?
お金儲けなのかは知らないが安易に世界選手権毎年開催って明らかにおかしいよね
とくにオリンピックの年にそのオリンピックの1ヶ月前に世界選手権って
せめてオリンピックが終わってからにしろよ
世界選手権が国によってはオリンピック代表選考会にされかねない
我らが出口クリスタ様だってまだ決まって無いだろ
おそらくまたしても世界選手権で決めるんだろうな
全く迷惑だ
そもそもクリスタ様の方が明らかに実力上だ
クリムカイト選手だったっけ?クリスタ様の敵では無い
カナダは身びいきも大概にしろよな
自国の選手を大事にしたいならはじめからクリスタ寒を誘うなよな
0641クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4a8b-Yzwi)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:40:01.44ID:i/omBkm40
クリスタ寒=クリスタさん
訂正
0642クーベルタン男爵さん (ワッチョイ ad00-hsyG)
垢版 |
2024/05/12(日) 07:22:51.25ID:I829AIc40
当時会長だった上村が福見を強く推したことから、一気に福見代表決定の流れになったと
報道されていたが、会議は非公開のはずだから、決定に不満を持つ強化委員の誰かが暴露したのだろうな。
0645クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4fdb-7YBT)
垢版 |
2024/05/13(月) 02:09:41.46ID:WzUomT930
穴井さんも心配してたな
今シーズンの調子が悪過ぎる
0646クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 890b-8FIX)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:42:58.64ID:jrHquFBM0
素根調子悪いの?
3年前はパリどころかロサンゼルスも有力で、五輪3連覇確実とか言われてたのにどうしてこうなった。
ましてや重量級は軽量級よりピーク長いはずなのに

しかし角田は30代で軽量級なのにすごいな。パリ五輪で金メダル取れば女子軽量級最年長金メダリストだろうな。
0648クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4f08-7YBT)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:03:36.11ID:N/KjRfcF0
>>646
ディッコが五輪前で仕上がってるのと
素根は東京五輪の時より苦戦してる
怪我が原因かモチベーションの問題か
0650クーベルタン男爵さん (ワッチョイ d338-4dCT)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:58:36.94ID:DwSHIFOj0
泉エジプトの監督になっていたのか
泉は日本代表監督になってもおかしくはない実績あるが確かプロ行ったからその時点で代表監督コーチにはなれなかったわけだがいい加減日本もプロ行ったから代表監督にはなれないルールはやめようぜ
0655クーベルタン男爵さん (ワッチョイ d3a5-4dCT)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:46:34.68ID:v3MCUucf0
ラシュワンくらいしかオリンピックでメダルをとっていないくらい弱小のイメージがある
オリンピックで銀メダル取った実績のある泉にオファーあってもおかしくはない
犯罪者であるU氏でさえ監督のオファーがあるくらいだから代表の実績ある日本人柔道家はモテモテだろうね
逆に日本は外国人を代表のコーチに迎えたという話は聞いていない
それどころか実業団にすらね
今後外国人の金メダリストをコーチに招聘するくらいの考え無いと弱くなる可能性あると思うよ
他の競技で外国人を監督にする話はいくらでもあるが
柔道以外では野球くらいかオール日の丸でやってるのは
0661クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 3f44-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:36:50.35ID:LKrOIotd0
報酬がいいなら出稼ぎで海外の監督も有りやな
0662クーベルタン男爵さん (ワッチョイ d36b-WUyB)
垢版 |
2024/05/17(金) 07:47:30.50ID:qnucCRM+0
660
まあ昔の話だがバルセロナオリンピックの年の国体でオリンピック銅メダルの女子超級坂上が
本人は長崎県出身なのに香川県職員として出場していた
うろ覚えだが
国体で開催県が優勝するのが当たり前でそのあたりを批判するつもりはこれっぽっちも無い
来年は地元で国体だからわくわくしている
なお国体は数年後には三周目に入るので国体のやり方を変えるべきだという話になっているが国体のおかげで全ての都道府県でスポーツ施設が充実してるのも確かだ
たとえばプロサッカーではとりあえずどの田舎の県にも立派すぎる陸上競技場がありそこを使わせてもらってるにもかからわずゴミクズクラブは偉そうにサッカー専用スタジアムを税金で作れと大合唱しているという
なんと言う厚かましさだ
広島には贅沢なサッカー専用スタジアムを作った
野球の広島球場の数倍の費用をかけてだ
ちなみに広島球場は毎年何億もの黒字でそのたんびに県に七億くらい寄付してるとか
サッカースタジアムは万年大幅赤字は確実なのにサンフレッチェとか言ううんちクラブにスタジアムの管理をさせている
これは泥棒に追い銭というか泥棒に管理までさせるというアホップリだ
あのイッベイに管理させるようなものだ
陸上スタジアムを使わせていただいてるだけでもありがたいと思えや
そもそもプロサッカーは隙間産業のそれでしかなくプロ野球のある地域では全くいらない存在なのだから全て解散した方がいい
税金に一切頼らないのならともかく
0665クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 3e79-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:44:38.65ID:aAmXBLXr0
匿名のゴミはどんだけ罵倒しても侮辱罪にも名誉毀損にも該当しないから安心しろ
0666クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b302-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:03:01.86ID:KRMS0ZPU0
永山、敗退。
しかし調子は悪くなさそう。五輪での大逆襲に期待。
0668クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 3e79-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:59:04.98ID:aAmXBLXr0
オリンピックの年でも世界選手権やってんのな
0677クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b694-GBj+)
垢版 |
2024/05/21(火) 02:59:48.80ID:pAK6aU950
太田や新井はこの世界選手権で優勝すればロス代表へ大きく前進するな。
しかも今年はオリンピックイヤーとだけあって各国代表のメダル候補の外人はほとんど出場してないだろうからかなりのチャンスだと思う。
0680クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7ad0-QcGT)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:34.58ID:Y7hBeyR90
オリンピック年の手に名乗り界選手権で金メダル取ったからこれでロサンゼルスオリンピック代表一番手に名乗りだと言われてもそれは違うだろ
ロサンゼルスもあくまでも斉藤が一番手
太田はあくまでもその次の二番手になっただけだ
オリンピックイヤーだった三年前に世界選手権優勝した影浦がその後どうなったか知らないわけないだろ
0683クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2304-OUZQ)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:36:14.06ID:80pDtSTt0
この世界選手権は、五輪代表選手への挑戦権を賭けた戦いだろうな
-100の新井については、ウルフがロスを目指さないと発言しているので、一番手になれる
チャンスかと 計量失格したあの人は復活するかどうかわからないし
0684クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7a1e-QcGT)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:53:39.80ID:c//P++wm0
この世界選手権は大した意味は無い大会だとは思う
三年前優勝した影浦には何のアドバンスにならなかったしな
それでも日本人選手が男子重量級ではあの上川さん以来の快挙であるのは変わらない
まあ上川さんは無差別級だがな
できれば斉藤には 出て欲しかったけどな
そんな世界選手権にオリンピック代表で唯一出場しながら初戦敗退した選手がいるらしい
優勝したのならともかく初戦敗退はカッコ悪いよな
まあこれでオリンピック金メダルならいいのだが永山は怖くないと思われてしまったから不安にはなる
ちなみにオリンピック男子60で過去メダルしか取れなかった選手はいない
と言いたいところだが初戦敗退をやらかしてしまった選手がいたらしい
しかも相手が有力選手ならともかくかなり弱い選手相手に負けたのだからシャレにもならなかった
永山選手には万が一にもそんな結果には終わってほしくはない
0685クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b694-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:55:00.44ID:CYWIjmP50
これが総合格闘技全盛期だった頃の2000年代ならば東京五輪のメダリストの面々に大晦日参戦オファーが来てただろうな。

影浦とか最近柔道じゃパッとしないから総合転身の可能性あるんじゃない?
今ある体重を絞りまくって2、3年ぐらい打撃と寝技の強化に専念すればチャンピオンになれるかどうかは別として結構いいとこまで行くのでは。
悪い方向に行けば石井以下も有り得るけど。
柔道の世界チャンピオンとしての肩書きは結構大きいし。
0686クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7a1e-QcGT)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:08:29.08ID:c//P++wm0
影浦よりも原沢の方がプロ格闘技に向いていると思う
影浦はあの体格だがスピードもそこそこあり普通に通用すると思うが石井の例もあるから微妙だな
あと影浦は世界選手権優勝選手という肩書きがあるが一般人はほとんど知らないだろう
オリンピック出てメダル取らないとほとんど知られないよ
そういう意味では原沢は一般人にもかなり知られている
下手すれば篠原よりも知られているのでは?
そういえばその篠原は最近何やってるんだろうね
面白いからもっともっとテレビに出てほしい
実写版怪物くんのフランケンにぴったりだし
俳優転向したら需要はあると思う
0687クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7a1e-QcGT)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:19:54.30ID:c//P++wm0
永山は不安を残したな
今回の試合をうんと反省し万全の状態でオリンピック出てほしいな
出口さんはさすがに今回で決まりだろ
今回の日本人選手は空気読んだようだ
まあ実力で勝ったのは間違いないが
考えてみれば女子57は日本が事実上金銀銅独占したと言える
カナダはなにがなんでも汚い手を使ってもクリムカイトを選出したかったんだろうけど世界ランクでも世界選手権だけの結果でも出口さんが上なんだからいい加減諦めろよ
本来なら 出口さんをオリンピック連続出場させないと行けなかったのに無理やり贔屓の引き倒しで無理やりクリムカイトを選出したのは今を持ってしても許せない所業である
ちなみに日本柔道はこれまで自分から他国の有望日系選手を日本代表にお誘いするといった事は一度も無く一方でカナダはとにかく自国柔道が話にならないくらい弱いので出口に三顧の礼を持って誘ったのにクリムカイトが台頭するとこのやり方だ
とにかく出口さんには金メダルをなにがなんでも取ってほしい思いだ
たとえ日本の金メダルに加算されなくても関係ない
0689クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 270b-sC7m)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:02:47.15ID:LJkgfBLt0
永山の金メダルの見込みは北京の平岡以下
これで柔道初日は角田の金メダルが絶対条件だな。角田、阿部一二三、詩の金メダル3個で好スタートを切らないと苦しくなる。
ロンドンは福見、海老沼、中村が3人とも金メダル逃したのが最後まで響いて男子柔道は金メダルゼロ、女子も松本の1つだけ、
全体でも金メダル7個に留まってしまった。
0690クーベルタン男爵さん (アメ MM17-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:13:48.07ID:bVUrB+wBM
>>686
永瀬は最難関の81kg級で金メダル取ったにも関わらず知名度低いままだぞ。
0691クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sac7-sfF/)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:29:11.54ID:ZnV7o6xVa
最難関は90kg級と思うけど
0692クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 3e1a-LSaA)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:31:33.27ID:6DfcZPP10
永山ってあんなにGSは優勝しまくってるのになぜ世界選手権では一度も勝てないのだろう
勝負弱いのか
0693クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 1aea-sfF/)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:02:28.57ID:/hn0oFfy0
全日本で一回だけとはいえ重量級に勝つほどの力あるのに、自分の階級では大舞台で勝負弱い。強化部からしたら、一番使いたくないタイプ。
0694クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 1ae8-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:26:35.21ID:AB2mS72M0
女子の2番手はかなりヤバい状況のような…
0695クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b694-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:03:01.08ID:dF4lRSYl0
まさか、田嶋が優勝するとは思わなかった。
良くて銅メダル、最悪2、3回戦敗退ぐらいかと思ってたけどいい意味で裏切られた感がある。
今年は村尾も絶好調だしベイカー以来の90kg級の五輪金有り得るかも。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況