X



【2026】ミラノ・コルティナ五輪 メダル予想スレ

0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:52:41.24
四年後まで見守ろう
0071クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:48:23.97
陵侑キュンのチンカス食べたい
0072クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:36:26.13
>>58
キャブじゃなくてバックサイドだけど1980回せる奴ならいるよ。萩原大翔っていう子。多分次回出て来る
0073クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:37:01.67
>>72
荻原だった
0074クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:54:08.22
カーリングは毎回予想を超えて来るから
ミラノで金メダル予想なんかしたらアカンぞ。
0075クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:26:18.69
追加種目の山岳スキーは?
0076クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/23(水) 03:01:21.76
>>74
カーリングは中電とか吉村みたいな世界で戦えない連中が
国内でロコ潰しだけに執念いれてロコが世界予選に出場できない危険がある
0077クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/23(水) 08:08:59.56
4年後も平野はモチベーションしだいでは金メダルあるかな
27歳だからこれが全盛期になるか
0079クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:57:46.38
>>66
ありますよ。
トップにはまだまだ差はあるけど、努力でなんとでもなる差しかない。だからスノボは捨ててスケボーの方に進んでほしい。
0080クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:52:07.43
>>79
銅メダルでいいので、なんとかメダル候補に名前が挙がるくらいの実力はつけてほしい。
そして、夏冬メダルの快挙を達成してほしい。
0081クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:45:48.44
>>79
捨てる?あるだけの才能を??
0082クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:08:38.20
>>80
平野がそれに魅力を感じてないような気がするんだが。
スノーボードを極めたいんじゃないのかな。
スケートボード挑戦はあくまでも自身のスノーボードの進化の為だと思う
0083クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:23:27.12
すでに極めてる気もするけどな・・・。
今回の平野のルーティンは4年後も誰かができるとは思えん
0084クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:00:41.68
スロープスタイルとかメダル圏内行けないかな?平野
0085クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:07:50.30
インタビュー見てると平野はもうオリンピック自体に未練無さそう
オリンピックはスノボ普及のためにも出たいって言ってたけど、今回も報道は羽生一色だしもう夏も冬も出ないかもなあ
0086クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:40:47.30
スポンサーの意向やJOC スノボ連盟?の依頼があるでしょう
平野一人では決められない
0087クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:47:47.86
黒人がフィギュアに入ったら平気でクイントアクセルとかありそうだな
5A見てみたい
0089クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:02:11.51
もう戸塚はダメかな?
0090クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:03:37.55
2026年冬季五輪 イタリアのミラノ、コルティナで分散開催
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5912358ab86e0e030f51191cbb04ea8af8ae6c2f
 次回2026年冬季五輪はイタリアのミラノ・コルティナダンペッツォで開催される。同国では1956年のコルティナダンペッツォ、06年のトリノに続き20年ぶり3度目の冬季大会開催で、夏季も含めると4度目の五輪となる。
 最大の特徴は、既存の施設を有効活用することによる分散開催だ。新設されるのは、ミラノのアイスホッケー会場のみで、9割以上を既存または仮設の施設でまかなう。「今あるものを大切にする」ことで、五輪の持続可能性を発信する狙いもある。
 競技はミラノ、コルティナダンペッツォだけではなく、バルテリーナやバルディフィエメでも実施され、4会場群に分かれた広域開催となる。コスト削減を目的とした複数都市による共催を国際オリンピック委員会が容認する背景には、五輪招致熱の冷え込みも指摘される。各会場群間のスムーズな輸送の確保は、大会成功の鍵を握る。
0093クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:09:43.19
>>90
>>92
ミラノ・コルティナは分離開催より2都市共同開催のほうが特徴的。
この2つは同じようで非なる開催形態
0094クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/25(金) 11:35:15.19
ロシアが完全排除されるなら、今回よりメダル数増えそう
出来れば中国もだけど
0095クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/25(金) 16:29:28.98
エテリ組は真っ黒だろ
0096クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/25(金) 17:51:35.76
関係ないけど
北京のソリ競技のメダル凄いな
ほぼドイツが独占w
金どころか
3チームで表彰台独占もしてる
他の国やる気なくなるだろ、これw
0097クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:03:31.98
ソリなんてそもそもどの国も本気で取り組んでないよ
アマチュアリズムとしてはそれが適してんだろうけど
0098クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:08:07.75
予想ではなく、ただの願望だけど。

■平野歩夢
スノボ全競技制覇
(HP、スロープ、ビッグエア)

■高木美帆
自転車で夏季五輪挑戦

■カーリング
ルール変更で、ボブスレーのように、
1つの国から複数チーム参加可能に。
ロコソラーレ含め、複数メダル獲得

■アイスホッケー男子
日本、五輪本大会出場
0099クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/25(金) 20:34:44.19
ネイサンの去就しだいだけど
フィギュア男子シングル表彰台独占
鍵山君、三浦君、友野君とか佐藤君とか
0101クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:24:50.55
>>99
ネイサン現役続けんかなぁ。
日本しかやってない競技感でるのも、あんまり見栄えが良くないかなぁと思って。
0105クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:33:37.79
>>103
そういうことであれば
フィギュア団体金
女子シングル表彰台独占
本田さん金(ミラクルな復活、容姿でPCS満点) 坂本さん銀(平安時代の美人再評価)
樋口さん銅(エルトンジョンがしんばのためにライオンキング2を書き下ろし)
0107クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:53:54.52
>>107
米韓
0108クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:29:30.26
自分にレスするバカ朝鮮ヤロー
やはり朝鮮脳の下等な生き物だな
0109クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:49:11.18
ヨハンさん辞任・・・
痛いな・・・
ミラノ・コルダン厳しいかも・・・
糸川はダメそう・・・
堀井さんは議員やめてでもコーチ就任してくれ!橋本聖子が言えば堀井さんもコーチしてくれるだろ
0110クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:05:39.97
なんで堀井学?清水宏保じゃなくて?
0112クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:35:48.30
>>111
落選したのか・・・
なら堀井さんコーチになれるな
>>110
トリノで堀井さんの解説聞いたところ指導者に向いてるかなと
堀井さんは少なくとも糸川よりは指導者向きかと
0113クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:39:29.51
堀井はリレハンメル後、取材陣に金をたかって評判を落としたんだよな
取材するなら金をよこせ、ってな
0117クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:51:51.39
>>105
すごい夢のような成績だけど樋口さんは演技構成点を上げる工夫が必要かも
もちろん坂本さんは有望だから四回転モノにして更に進化して欲しいけどね
あと男子は鍵山が日本男子2大会ぶりの金取ってくれそう
ペアは三浦木原組続行ならメダル行けそうだけどアイスダンスは全く読めない
0118クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:20:40.98
>>106
実は北京と世界選手権に出たヨーロッパの女子選手がロシアからの国籍変更がじわじわひっそり増えている
今後ロシア女子による卓球の中国化が進むだろう
0119クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:45:42.41
>>117
アイスダンスはもっと有望な若手がもう一組誕生してくれないと困る
北京代表の小松原美里&ティム・コレト組はあれ以上伸びしろなさそうだし
村元哉中・高橋大輔組は男の方の限界がすぐに訪れそう
元々シングルのトップから転向したスケーターだからな
0121クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:58:41.35
羽生も今年引退したら、平昌五輪の個人金メダリストが全員同じ年に引退か。
0122クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/04/19(火) 04:07:07.30
高木なな可哀想にな。
バラエティーでも吹っ切れてる感なくて美帆にコケるてワードで弄ってもらってようやく本領発揮した。
コーチの仕事に就けるか分からないし結婚する確率は全員の中で最下位て言われたり、十字架背負って一生独身になっちゃう可能性もあるからいい旦那と結ばれてほしい。
本人はスピードスケートの仕事から離れたいと言ってるぐらいだしそれだけ敗退の仕打ちが醜かったんだろう。
0123クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:19:23.13
俺だったら高木菜那と結婚したいけどな
あんな可愛い娘を世の男性陣は見捨てるわけないでしょ
0124クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/04/21(木) 04:44:44.53
今は亡きぶち込みスレでも
菜那姉さんは結構モテモテだったような
現役引退後も幸多かれと願うよ
0125クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:48:24.48
高木姉は早く結婚して子供ぽこぽこ生んで欲しい
あの体格でスピードスケートで金2銀1はすごいでしょ
妹のことも考えると良い遺伝子を持っていると思われる

>>105
本田より紀平じゃないの?
ロシア抜きなら団体銀以上は狙えそう

>>67
高梨より陵侑がいるだろ
でも主将大変だからマリリンでいいよ
0126クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:49:52.33
高梨沙羅「五輪でのチャンス増えた」…26年大会、ジャンプ女子LHを新採用
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/55bb39e32327162350e08241c7e18e339025c15c
 一方、ノルディック複合は男子の存続こそ決まったが、出場選手枠は前回北京大会の55から36と3割以上減らされた。女子の不採用に加え、男子も将来的な除外の可能性が示され、関係者から落胆の声が上がった。
 五輪3大会連続でメダルを獲得した男子の渡部暁斗(北野建設)は、自身のツイッターに「複合女子の採用見送りは非常に残念です。複合女子の更なる発展を応援していきたい」と記した。
 日本女子のエース、中村安寿(ショウワ)は「覚悟はしていたが、いざ現実になると、夢が遠くなった感じ」と胸の内を明かした。
人気度重視 欠かせぬ努力
 1924年の第1回冬季五輪から正式種目だったノルディック複合は、次回の五輪後に向けて重い宿題を背負わされた。FISは女子の採用を目指していたが、逆に男子の存続すら危ういという現実は、多くの関係者に衝撃を与えた。
 「ジェンダー平等」を推進するIOCにとって、冬季五輪で唯一女子が行われていないノルディック複合は問題視されていたという。一方で、女子を追加して参加選手が増えるのも避けたいという考えから、除外案が浮上した形だ。
 IOCは複合の課題について、「人気がない」と断じた。夏季五輪では東京大会でスケートボードが加わり、パリ大会でブレイクダンスの採用が決まっていることが示すように、近年は実施種目を選ぶ基準として若者の「人気度」を重視する傾向にある。
 もはや歴史や伝統だけでは聖域となりえない。参加選手の上限が決まっている中で五輪種目に残るには、変化を恐れず、世界中の視聴者の目を引きつける努力が欠かせない。
 渡部暁斗は自身のツイッターに「男女共に複合の存在意義をしっかり提示していく必要がある」と書いた。どの競技、種目も人ごとではない。それぞれの魅力を見直し、アピールする姿勢が求められる。
0127クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:12:16.01
雨のマリリンがクワドアクセル成功(まあ練習中のものではあるが)の動画あるなあ
可愛いし脚長いし
う〜ん、男子シングルメダル独占はおろか金奪還も微妙になったか
でもマリリン君には怪我に注意して頑張ってほしいねえ
0128クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:46:26.21
羽生はミラノ無し
【フィギュア】羽生結弦引退 伝説残しプロ転向、アイスショー創設の夢も 19日会見で決意表明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8d88f1fd797c180141606fef044993874503ef16
> フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(27=ANA)が、現役引退してプロ転向する意向を固めたことが18日、分かった。
 19日午後5時、都内ホテルで開く記者会見で表明する。関係者によると、今後は競技会に出場しない。追い続けたクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)が世界初認定された2月の北京五輪後、去就を明言してこなかったが、自らの口で報告する。自身が座長のアイスショー創設という新たな夢もあるという。

> プロのアイススケーター転身という新たな道をファンに報告すべく、極秘裏に会見準備を進めてきた。前週の実施も候補だったが、自身に4年前、国民栄誉賞を授けた安倍晋三元首相が凶弾に倒れた悲報を受けて延期したとの情報もある。  
0129クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/11/13(日) 02:13:02.57
スピードスケート会場、屋根を設置することに合意
0130クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:56:11.32
1956年、アルペン回転で銀メダルをとった猪谷の再来を望む
0131クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:59:50.63
確実に韓国には負けるだろうメダルランキングで
0132クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/11/15(火) 18:03:52.14
だからその大好きな朝鮮へ帰れよ
朝鮮語もできない在日朝鮮人
0133クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:58:52.90
>>131
北京2022は日本の半分でしたよね、メダル
0134クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/11/15(火) 23:57:33.84
パリ五輪予想スレの次スレ誰か立てられんか?俺は無理だった
0135クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/11/16(水) 00:30:13.51
>>131
頼みのショートも中国欧米がかなり強くなってきてる
ロシアが出なければ日本はフィギュアでメダルを稼ぐし
スノボ平野もスピスケ高木もまだまだ元気
韓国は結構厳しいんじゃないの
0139クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/11/17(木) 22:29:56.65
どこが?メダル取ったの長野くらいだろ
0140クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/11/17(木) 23:22:48.22
あんなくだらないマイナー種目などシナ、チョンしかやらんよ
0141クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:59:06.84
>>139
>>138の話は五輪の正式種目になる前の話
0142クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:33:52.91
【〇スピ勢】 グレゴリー・サリバン 【×オカ勢】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1659747568/l50
0144クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:25:29.77
ミラノは新種目追加あるの?
0145クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:01.35
山岳スキー
0146クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/02/15(水) 02:38:07.57
条件付きで参加するらしいロシア(とベラルーシ)は出なくていいよ
メダルを強化人間に取られたくないし、騒動起きるの確実
0147クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:19:22.42
りくりゅうペアって中国勢に勝てるの?
0148クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:46:17.44
堀島情けないなー
0149クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/03/04(土) 11:59:14.82
ハーフパイプで韓国の16歳が世界選手権優勝
これは平野の時代終わったかも
93点台出しての優勝だそうだ
0150クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:38:11.66
平野出てないじゃん。その韓国人はトリプルコークできるの?
0151クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:50:19.48
スノボは長谷川がビッグエアで優勝
0152クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:02:31.56
世界スノボ17歳の長谷川が金 ビッグエア日本勢で初
https://news.yahoo.co.jp/articles/2be745c3325ecc4d569875302380d7b8b8f9f854

>>149
北京五輪にも出てた子でしょ?
心配しなくても北京五輪スレでもチェックされてたし予想通りの成長曲線よ
それでも平野歩夢を超えることはないところまで含めて予想通り
0153クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:29:32.38
今でも試合でトリプルコーク成功させたの歩夢だけだよね。
練習では流佳と戸塚も成功してるみたいだけど
0154クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:57:07.48
長谷川と木俣期待かしら 
0155クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:57:12.26
世界選手権
金 三木つばき
金 長谷川帝勝
銀 小林陵侑
銀 鬼塚雅
銀 木俣涼真
銅 小野光希
銅 鬼塚雅
0156クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/03/05(日) 01:18:22.20
やっぱこれからの冬はボード勢が中心になっていくんかな
0157クーベルタン男爵さん
垢版 |
2023/04/29(土) 13:15:30.66
カーリングミックス決勝!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況