X



トップページオリンピック
1002コメント413KB

【日本】東京五輪メダル予想反省会1【金メダルへ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:49:27.25
組織委員会HP
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/
JOC
https://www.joc.or.jp/

前スレ
【無観客】東京五輪メダル予想スレ4【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627305905/
【日本】東京五輪メダル予想スレ5【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627453382/
【日本】東京五輪メダル予想スレ6【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627562475/
【日本】東京五輪メダル予想スレ7【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627657965/
【日本】東京五輪メダル予想スレ8【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627789182/
【日本】東京五輪メダル予想スレ9【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627887141/
【日本】東京五輪メダル予想スレ10【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627988206/
【日本】東京五輪メダル予想スレ11【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1628080244/
【日本】東京五輪メダル予想スレ12【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1628158001/
【日本】東京五輪メダル予想スレ13【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1628226210/
【日本】東京五輪メダル予想スレ14【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1628259155/
【日本】東京五輪メダル予想スレ15【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1628325915/
【日本】東京五輪メダル予想スレ16【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1628386254/
0900クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:47:04.73
オリンピックはコロナ陽性を出さなように
検査が緩かったて話もあるけどな

厳しくしてたら「そんなはずはない」と暴れる人もいただろうが
東京五輪ではそれがなかった
納得しての帰国ってことは、緩かったと
0903クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:56:05.37
今更だけど、今回って公式のダイジェスト動画ないの?
リオまでは毎回何かしら、その回のテーマソングに乗せてアップされてるんだけど、東京のが見つからない。
あまりにもメダリスト多すぎて、カイト一曲の中に内容を収めきれないとか事情があるのかな?
0905クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:18:43.61
>>859
トランポリン関係で声掛かるとしたら宇山の方になるな…
そもそも大会後のインタビューで森ひかるだけにスポット当てるマスコミもどうかと思うな…
0906クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:01:19.46
2013年に種目の候補にあがってたスカッシュって結局なんだったんだ?
パリの種目にも選ばれなかったし
0908クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:48:25.18
バドミントンシングルと水泳男子は酷い
増長したサッカーも酷い 
陸上リレーは100年笑いもの
0910クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 17:43:01.96
フランスはパリで金メダル何個が目標?
恐らくフランスがライバル視する国はドイツとイギリスだろうけど
0912クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:03:47.14
フランスは1900年パリ大会の金26個が最多
だから27個が目標じゃない?
総数の過去最高も1900年パリ大会の101
これは厳しそうだね。。。
0913コバトン
垢版 |
2021/08/18(水) 18:21:40.55
日本の夏季五輪通算メダル数499個
パリ五輪で500個達成
0914クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:04:09.96
>>907
どこが強いの?
0915クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:24:38.14
>>910
>>912
今回の日本と同じで金30個、米中2大大国に次ぐ総合3位
欧州1位が目標だろうね
ただIOCの目を気にして、そういう数値目標は公表しないのでは?

>>914
男女ともエジプトが断トツ世界一
男子の世界ランキング上位20傑の半分がエジプト選手のはず
0916クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:00:44.56
欧米はその他が強いスポーツ潰して都合のいいスポーツ考案して五輪に導入するから卑怯
それについていける中国は凄い
0917クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:06:08.93
フランスはどのスポーツも意地汚いイメージだけどイタリアはクリーンなイメージ
サッカーにせよ陸上にせよ金メダル数にこだわらないけど程ほどに稼ぐ

日本は三位になれたのは確かに凄かったけどいつも中途半端な数値で終わってただけに逆に違和感がある

ネットで世の中が知れて若者が自分で考察できるようになったからだろうな
自分らの時代はサッカーW杯まで韓国ていう国のヤバさかよく分からなかったし赤ちゃん作る理由も分からなかったけど今はスマホ持てば園児でも分かっちゃうから凄い
0918クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:32:45.76
>>915
フランスは今回金10個だし30個は厳しくないか?
20個くらいが限界じゃないかな
0919クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:33:27.34
>>908
水泳は萩野と瀬戸がダブル金獲ればすべてひっくり返せるぐらいのインパクトあったけど
二人ともこけたからさらに恥さらしに
0920クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:41:44.39
瀬戸は200で見返せたのに勿体ないねメダル確保しただけでその後の人生変わったのに
メダルが獲れなかった人は自力で活躍できる場所がある人以外テレビ出演はないものと見た方がいい、あと3ヶ月もすれば冬季五輪の選手にスポットが当たるんだから
浜田なんてメダリストおねだり地獄に陥って裏で金メダリスト以外も奢るんかい!てキレてるだろ…
0922クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:32:53.21
>>921
前回銅メダルだから今回もメダルが期待されてたからな…
そもそも前回銅メダルだから期待で年収5億も稼げたわけだし
0926クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:26:30.97
メダル取れなかった選手は一般人として働いて日本経済を支えてくれればいい
というか才能秀でたアスリートならばテレビ業界なんてパイの奪い合いと寿命で切られる場所より一般人として生活した方が安定するだろうに
変な業界から招待されてそれが原因で鬱になったりしないか真面目に心配
そもそも競技ができなくて泣いてしまう人が実力社会の芸能界で生きていくなんて自殺行為だし過去の栄光を捨てて生きていかなきゃならない
アトランタでマイアミの奇跡起こした前園だって今は松本に弄られて生きてるわけだからね…
0927クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:33:41.14
>>926
前園はタクシー運転手殴ってサッカー関係の仕事なくなったから自業自得
松本に拾ってもらえたのが幸運と思わないと
0928クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:35:12.94
>>922
水泳で富豪になれるようになったのはやっぱり北島以降から?
90年代まではスポーツ選手って大相撲とプロ野球以外は稼げないってイメージだったけど
0929クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:48:42.45
 
       ★★ 歴代日本 レスリング メダル実績 金3・銀2・銅1     2021.8.18
(男)            男子             女子
グレコローマン     フリースタイル     フリースタイル      合 計
金 . 銀 . 銅 . 合計 . 金 . 銀 . 銅   合計 金 . 銀 . 銅 . 合計 . 金 . 銀 . 銅   合計 . 採点     採点グラフ    大会名
─────────────────────────────────────────────
0   0   0    0    0   0   0    0   *   *   *    *    0   0   0    0    0   1904      セントルイス
0   0   0    0    0   0   0    0   *   *   *    *    0   0   0    0    0   1908      ロンドン
     実 施 せ ず       1912-1920
0   0   0    0    0   0   1    1   *   *   *    *    0   0   1    1    1   1924   ||    パリ
0   0   0    0    0   0   0    0   *   *   *    *    0   0   0    0    0   1928      アムステルダム
0   0   0    0    0   0   0    0   *   *   *    *    0   0   0    0    0   1932      ロサンゼルス
0   0   0    0    0   0   0    0   *   *   *    *    0   0   0    0    0   1936      ベルリン
*   *   *    *    *   *   *    *   *   *   *    *    *   *   *    *    *   1948      ロンドン 非招待
0930クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:49:23.28
0   0   0    0    1   1   0    2   *   *   *    *    1   1   0    2    5   1952   ||||||||||     ヘルシンキ
0   0   0    0    2   1   0    3   *   *   *    *    2   1   0    3    8   1956   ||||||||||||||||     メルボルン
0   0   0    0    0   1   0    1   *   *   *    *    0   1   0    1    2   1960   ||||       ローマ
2   0   0    2    3   0   1    4   *   *   *    *    5   0   1    6 .  16   1964   |||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
1   1   0    2    3   0   0    3   *   *   *    *    4   1   0    5 .  14   1968   ||||||||||||||||||||||||||||    メキシコシティ
0   1   0    1    2   1   0    3   *   *   *    *    2   2   0    4 .  10   1972   ||||||||||||||||||||     ミュンヘン
0   0   1    1    2   0   3    5   *   *   *    *    2   0   4    6 .  10   1976   ||||||||||||||||||||     モントリオール
*   *   *    *    *   *   *    *   *   *   *    *    *   *   *    *    *   1980      モスクワ 不参加
1   1   1    3    1   4   1    6   *   *   *    *    2   5   2    9 .  18   1984   |||||||||||||||||||||||||||||||||||| ロサンゼルス
0931クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:49:53.10
0   1   0    1    2   1   0    3   *   *   *    *    2   2   0    4 .  10   1988   ||||||||||||||||||||      ソウル
0   0   0    0    0   0   1    1   *   *   *    *    0   0   1    1    1   1992   ||       バルセロナ
0   0   0    0    0   0   1    1   *   *   *    *    0   0   1    1    1   1996   ||       アトランタ
0   1   0    1    0   0   0    0   *   *   *    *    0   1   0    1    2   2000   ||||       シドニー
0   0   0    0    0   0   2    2   2   1   1    4    2   1   3    6 .  11   2004   ||||||||||||||||||||||    アテネ
0   0   0    0    0   1   1    2   2   1   1    4    2   2   2    6 .  12   2008   ||||||||||||||||||||||||   北京
0   0   1    1    1   0   1    2   3   0   0    3    4   0   2    6 .  14   2012   ||||||||||||||||||||||||||||   ロンドン
0   1   0    1    0   1   0    1   4   1   0    5    4   3   0    7 .  18   2016   |||||||||||||||||||||||||||||||||||| リオデジャネイロ
0   1   1    2    1   0   0    1   4   0   0    4    5   1   1    7 .  18   2020   |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
─────────────────────────────────────────────
4   7   4 .  15 .  18 . 11 . 12   41 . 15   3   2 .  20 .  22 . 18 . 16 .  56 . 10.0       合 計   
 
0932コバトン
垢版 |
2021/08/18(水) 23:54:27.20
パリ五輪楽しみだな
0933クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:00:31.30
>>928
競輪とゴルフは前から稼げただろう
あと(スポーツかどうか微妙だが)騎手も
ボクシングは稼げるイメージなかったな
具志堅が世界王者になってからもとんかつ屋で働いていたからかも
0934クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:53:27.85
パリ五輪金メダル予想13個と見た。東京の半分くらいなのでは。
体操団体
体操鉄棒
スケボーパーク女子
スケボーストリート女子
スケボーストリート男子
柔道男子阿部or丸山
柔道女子ソネ
自転車オムニアム女子
レスリング女子須崎
レスリング女子川井
レスリング男子文田
フェンシング団体男子
クライミングスピード男子楢崎
0935クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:58:39.85
ツッコミどころ多すぎるがスピード楢崎だけはありえん。
楢崎は複合の中でスピードが速い方というだけでスピード専門と戦えるレベルじゃない。
多分楢崎はスピードには出ない。リードを強化してボルダリング&リードで勝負する
0936クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:05:24.81
フェンシング団体男子もありえない
そもそも出場すら厳しいよ
枠が少ないから世界ランク上位に入るかアジア1位にならないと出れない
0939クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/19(木) 03:31:40.99
今のところ男子は有力なフランス選手はいない(リネールはさすがに衰える)
女子はどの階級も強いね。
0940クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/19(木) 03:55:27.88
今大会に出た選手だけで3年後の金メダリストすべて予想するとか頭沸いてるわ
0941クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:36:48.74
今全く未経験の状態から始めて、3年後にオリンピックに出れる可能性が一番高い競技って何だと思う?
0942クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:54:47.03
ブレイクダンスで日本人活躍?
小柄のほうが有利そう

大橋、橋本とかスケボーの人たちとか入江とか。マスコミほぼ無視だったでしょ。先のことはわからん

競泳のマスコミ金メダル候補は瀬戸、松元、佐藤
三人ともあかん
0944クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/19(木) 18:39:34.86
>>934
超級も金だろ
景浦か斎藤か飯田が超に上げてくるか知らんが
0945クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/19(木) 18:46:15.64
>>909
スタートして2秒後に転覆して敗退した選手いたね。
救助員に助けられて水揚げされてたけど。
たった2秒オリンピックw
旅費が勿体ないね。
0946クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:07:06.51
ここのスレでのパリ五輪の予想程当てにならないことある?
柔道金9個獲得予想したやついるの?
レスリングなんて金ゼロもありうるとか女子レスリングはもう日本は強くないとかいってたのに6階級中4階級が日本制覇で圧倒的じゃえねえか
0948クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:17:55.08
>>947
このスレ的にはあまり減らないってことか
0950クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:20:09.23
フランスのパリ五輪前の今回の成績ショボすぎやばくね?
日本のリオの成績より圧倒的に悪いし
0953クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:26:23.05
>>952 ワールドツアーとか観てててもあと3年で日本勢を脅かすような若手が続々と出てくる感じはしないんだよな。
0954クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:29:30.69
 
  ◆柔道 東京オリンピック2020 男子   2021.8.19

       金   銀   銅   合計 . 採点  
───────────────────
1964    3    1    0    4 .   11   ||||||||||||||||||||||    東京
1968                         柔道種目なし    メキシコシティ
1972    3    0    1    4 .   10   ||||||||||||||||||||    ミュンヘン
1976    3    0    1    4 .   10   ||||||||||||||||||||    モントリオール
1980                         不参加    モスクワ
1984    4    0    1    5 .   13   |||||||||||||||||||||||||| ロサンゼルス
1988    1    0    3    4     6   ||||||||||||     ソウル
1992    2    1    2    5 .   10   ||||||||||||||||||||    バルセロナ
1996    2    2    0    4 .   10   ||||||||||||||||||||    アトランタ
2000    3    1    0    4 .   11   ||||||||||||||||||||||    シドニー
2004    3    1    0    4 .   11   ||||||||||||||||||||||    アテネ
2008    2    0    0    2     6   ||||||||||||     北京
2012    0    2    2    4     6   ||||||||||||     ロンドン
2016    2    1    4    7 .   12   |||||||||||||||||||||||| リオデジャネイロ
2020    5    0    0    5 .   15   |||||||||||||||||||||||||||||| 東京
───────────────────
      33    9 .  14 .  56          合 計
0955クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:32:05.01
 
     ◆柔道 オリンピック 女子   2021.8.19

       金   銀   銅   合計 . 採点
───────────────────
1988    1    1    3    5     8   ||||||||||||||||    ソウル
1992    0    3    2    5     8   ||||||||||||||||    バルセロナ
1996    1    2    1    4     8   ||||||||||||||||    アトランタ
2000    1    1    2    4     7   ||||||||||||||    シドニー
2004    5    1    0    6 .   17   |||||||||||||||||||||||||||||||||| アテネ
2008    2    1    2    5 .   10   ||||||||||||||||||||    北京
2012    1    1    1    3     6   ||||||||||||     ロンドン
2016    1    0    4    5     7   ||||||||||||||     リオデジャネイロ
2020    4    1    1    6 .   15   |||||||||||||||||||||||||||||| 東京
───────────────────
      16 .  11 .  16 .  43          合 計
0956クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:34:34.84
 
     ◆柔道 オリンピック 男女合計   2021.8.19
        ロサンゼルスまでは男子のみ
       金   銀   銅   合計 . 採点     採点のグラフ
───────────────────
1964    3    1    0    4 .   11   ||||||||||||||||||||||    東京
1968                         柔道種目なし    メキシコシティ
1972    3    0    1    4 .   10   ||||||||||||||||||||    ミュンヘン
1976    3    0    1    4 .   10   ||||||||||||||||||||    モントリオール
1980                         不参加    モスクワ
1984    4    0    1    5 .   13   ||||||||||||||||||||||||||    ロサンゼルス
1988    2    1    6    9 .   14   ||||||||||||||||||||||||||||    ソウル
1992    2    4    4 .  10 .   18   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||    バルセロナ
1996    3    4    1    8 .   18   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||    アトランタ
2000    4    2    2    8 .   18   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||    シドニー
2004    8    2    0 .  10 .   28   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| アテネ
2008    4    1    2    7 .   16   ||||||||||||||||||||||||||||||||    北京
2012    1    3    3    7 .   12   ||||||||||||||||||||||||     ロンドン
2016    3    1    8 .  12 .   19   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||    リオデジャネイロ
2020    9    1    1 .  11 .   30   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
───────────────────
      49 .  20 .  30 .  99          合 計
0959クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 01:15:50.22
パリのメダルランキングは
1〜2 米中
3〜6 露豪仏英

日本は独伊蘭加韓と7位争いになるだろう
0960クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 05:50:41.84
フェアリージャパンはメダルなくても普通に声かかったみたいだしやっぱり競技後の姿勢なんだろうね
0961クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 07:10:16.53
今大会本命がみんな勝ってたら金30個以上メダル総数60個以上で課題なしで満足な大会で集大成扱いされてたでしょ

今回あともう少しで未達でテレビでちやほやされてないアスリートの功績がでかかったから選手の見直しや競技の力の入れ方を変えていくいいきっかけになった
ちゃんと反省して見直せばアメリカ中国に次ぐメダル大国になれる資質があるのが分かったしそれが最大の成果だろう
0962クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:03:45.52
日本はメダル大国になれる資質があるのはよくわかった。金かけるとこんなに強くなるということは今までケチしたのか?
0963クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:32:50.76
今回日本がメダル取れそうな競技を追加競技で入れて金6、銀4、銅4個取ったのが大きい。
0964クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:09:38.83
>>963
ソフト、野球、空手がパリで無くなるのが痛すぎるね
空手は全世界満遍なく取ったんだから復活してくれたらいいのに。
0966クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:39:38.59
このスレ民がどんな層が多いのか調べたいです。
みなさん性別と年齢、初めてまともに見たオリンピックを教えてください。
0967クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:53:20.89
>>964
フランスは空手金メダルだからかなり痛い
日本は他の開催国見てもかなりスコア伸ばした
東ドイツとソ連も統合崩壊してからは弱体化して中国が強くなりアメリカは徐々に衰退してきてる
日本が新たな先進国になれるかはパリ次第だ、パリで30ヵ国なら日本は経済大国に返り咲いたということになる
0969クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:22:51.52
>>962
北京オリンピックあたりから。国策でオリンピックで結果だして国を盛り上げることにした。東京オリンピック招致決まりますます強化費増額

日本がある程度強くないとオリンピックに関心もたれないからね。パリオリンピックはどうなるかな
0970クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:01:55.00
今回出来すぎなんでパリは期待して見ない方がいいでしょうよ
目標は金10個
0971クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:13:06.16
引き継ぎ式。フランス国技みたいに気合い入れてた柔道。日本は東京みたく金メダルとれないだろう
0972クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:27:46.37
フランスはありがたい存在だな。
ここまでにほんがかちすか勝ちすぎると競技から外される可能性があるし
0974クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:52:01.13
そういうのは他所でやれ
0975クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:04:09.73
フランスは何でそんなに柔道に力入れてるの?
不思議なんだけど
0976クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:25:44.87
中国はスポーツに力入れてるけど所謂外貨が稼げるスポーツが全くないのが課題と言われてる、野球もメジャーリーグという稼ぎ場があるだけに日本人は海外でも活躍できてるが中国は世界的スターがいないのが問題になってる
0977クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:35:14.67
あと半年後に開催される予定の北京冬季五輪のメダル予想スレはないの?
0978クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:46:16.57
>>977 パラ終わったら立てるのが慣例。パラ終わるまではパラのメダル予想も兼ねて反省会スレが続く
0982クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:59:46.35
>>976
旧ソ連や東ドイツのステートアマはどうだったんだろう。
得意種目は今の中国とかなり被っているけど、
W杯で西側のプロと競っても上位に進出するなど、
サッカーがかなり強かったことが大きな違いかな。
オリンピック種目になったのを機に、ソ連でも一時期野球やってたけど、
人気が出なかったのかすぐにやめてしまったらしい。
0983クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:33:24.62
>>972
だから団体で金とらせてやって正解なの
0984クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:00:27.41
金30個行けたよなぁって未だに未練
0986クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:31:14.06
>>972
>>983
・IOC創設者のクーベルタンはフランス人
・IOCの公用語はフランス語
・IOC本部のあるローザンヌはフランス語圏
フランスの影響力は大きいから、味方につけておかないといろいろ損をする
0987クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:31:14.06
日本のオリンピック参加
クーベルタンが嘉納治五郎を誘ったんだよね?大河で見た
0988クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:45:59.56
柔道はフランスを味方につける上で最も有効なピースの1つ
日本の柔道関係者はフランス語マスターすることに力を注ぐべき
0989コバトン
垢版 |
2021/08/21(土) 20:15:35.81
また日本でオリンピック開催してほしいな
0990クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:31:49.95
入江聖奈って全くアンチ皆無なオリンピアンだと思わない?
少なくとも、今の時点で彼女のこと嫌ってる人誰もいないと思うんだが、どうして?
0991クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:54:37.27
別に何かやらかしたわけでも余計な言動するでもないし
叩く意味も理由も全くないだろw
0993ゴマスケ
垢版 |
2021/08/22(日) 00:00:09.63
パラリンピック日本選手団頑張って
0994クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/22(日) 00:03:58.38
銅メダルで24時間テレビに呼んでもらえるワタガシペア
バドミントンって恵まれすぎだな
こんなんだから勝てなかったんだよ
0996クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/22(日) 00:44:14.34
反省会がまさかの完走するとは(´・ω・`)
それで次スレは北京になるんか?反省会2になるんか?
0998クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:13:17.55
森ひかるは指導の道にまわるみたいなので一段落、ただ上げて落としての芸能界に行ってしまったからうつ病にならないかまわりがケアが必要
特にマスコミは冷やかし半分で絡んでくるからね
0999クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:42:40.78
金持ちアスリートほど雑な仕事するてのがよく分かる大会だった
ある程度の対価は必要だけど競技そっちのけで遊ばせたりしたら終わる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況