>>179
柔道は延長戦が長引いた試合もあったしそれを理由にリオ五輪以前の
本戦で指導差による決着がつくルールに戻すように
日本の金量産が面白くないフランス中心に旧ソ連の国々といった
柔道で金狙える選手がいる国が結託して動いてくる可能性は高い
そして日本はこういうロビー活動がまた不得手だし
リオ五輪以前のルールだとかけ逃げ紛いの手数だけ多い攻めや持ち前の
パワーで日本選手の頭下げさせたり腰引かせたりで一枚多く日本の
選手に指導を与えさせ本戦を勝ち切るというのが外国勢の
日本選手に対するJUDOの必勝パターンで現行ルールではそれができず
日本金量産の要因の一つであるのは明らかだし