X



トップページオリンピック
1002コメント509KB

●】日本柔道 タシュケントへの道 初段[170]【●】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クーベルタン男爵さん (ワッチョイ f26c-9HGR)
垢版 |
2021/08/01(日) 23:34:48.73ID:aA1crNe10
前スレ 【●】日本柔道 東京五輪への道 14段[169]【●】(※実質15段)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627726261/

《柔道関係のサイト》
全日本柔道連盟(全柔連) ⇒ http://www.judo.or.jp/
講道館 ⇒ http://www.kodokan.org/index_j.html
国際柔道連盟(IJF) ⇒ http://www.ijf.org/ (※注1)
ヨーロッパ柔道連盟(EJU) ⇒ http://www.eju.net/

東建 柔道チャンネル ⇒ http://www.judo-ch.jp/
eJudo ⇒ http://www.ejudo.info/ (※注2)
Jsports(柔道) ⇒ https://www.jsports.co.jp/pickup/judo/
Judo Vision ⇒ http://www.judovision.org/
Judo Inside .com ⇒ http://www.judoinside.com/uk/
All Judo net ⇒ http://www.alljudo.net/
Fighting Films ⇒ http://www.fightingfilms.com/
Ippon TV (IJF) ⇒ 134.213.29.25/live (※注3)
IJFライブ⇒ https://live.ijf.org/wc_sen2021/live_video (※注3)
Judo Base (IJF) ⇒ https://www.judobase.org/
Judo Crazy ⇒ http://www.judocrazy.com/
Marius Vizer(現IJF会長) ⇒ https://twitter.com/MariusVizer

※(注1)ワールドツアー情報は http://www.ippon.org
※(注2)会員制有料サイト
※(注3)日本では決勝ラウンドは視聴できないことが多い。 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/24(火) 19:35:57.66ID:G1F/Jmze0
>>899
だからといってもし開催したら見に行くつもり?
0901クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/24(火) 19:42:41.67ID:G1F/Jmze0
中国女子弱くなったな
もう世界で通用しなくなったらやる気なくなったのかな
スポーツ王国と言っても所詮卓球体操バトミントン以外ハリボテだな
0902クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9fff-YC+D)
垢版 |
2021/08/24(火) 19:46:21.51ID:f3VPZK930
>>897
ありがとう、そんな理由があったのか
でも世界選手権を秋に見たかったな〜パリへの始まりでもあるし
0903クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7f0b-hCLa)
垢版 |
2021/08/24(火) 20:09:07.95ID:OOIUsd530
>>900
テレビで見る
0904クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/24(火) 20:26:06.50ID:G1F/Jmze0
>>902
おかげで我らがクリスタちゃんがオリンピック逃した
当初丸山阿部のようにワンマッチで決める予定だったのに
ちなみにクリスタはカナダのライバルとの直接対決で全勝していたため100%勝てると思っていたのだが
準決勝で戦った日本人選手が余計な事しやがって
0905クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/24(火) 20:27:20.62ID:G1F/Jmze0
>>903
俺もテレビで見たかった
0906クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/24(火) 20:35:30.03ID:G1F/Jmze0
>>902
パリに向けての大会のはずが東京オリンピック世界最終予選となってしまった
0907クーベルタン男爵さん (アウアウキー Sa13-JhKR)
垢版 |
2021/08/24(火) 20:46:54.15ID:Lm0Q4ydua
>>904
ワンマッチじゃなくて3試合
0908クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:17:16.48ID:G1F/Jmze0
どちらかが二勝ならって事?
しかしコロナで結局断念
世界選手権は渡りに船って事
0911クーベルタン男爵さん (アウアウクー MM73-NXJJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:39:10.36ID:4a52iWL0M
クリスタはクリムカイトには6戦全勝なのに世界選手権の結果一つで五輪代表を逃したってのは酷ではあるけど勝負だから仕方ない
一二三も大阪やデュッセルドルフでコケてればそこでゲームオーバーだったろうし
0913クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9f0b-W4K4)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:47:14.82ID:71Tg2dVd0
>>909
ワンマッチじゃなくて2勝先取の3試合
0916クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/25(水) 01:41:13.98ID:XjLhw1U60
>>912
日本人選手にしてみれば因縁のあるギル選手は有名
バルセロナで岡田に勝って銅メダル
シドニーでは決勝で井上に内股でぶん投げられての銀メダル
しかし金メダルは届かず
そのギル選手しか思い付かない
クリスタはカナダから熱いラブコール受けて三顧の礼の末カナダ国籍取得
クリスタはハーフとはいえ日本人の熱い血が流れておりなにがなんでも東京オリンピックにでたかった
開催が日本でなければカナダを選ぶ事はなかったであろう
しかし日本はかなり早い段階でオリンピック代表は決まっておりクリスタはカナダを選らばざるを得なかった
その後世界選手権優勝したりと大活躍
あれ?芳田よりずっと強いのではと日本人から惜しまれるほど
第二日本代表として期待されるほどだった
誰もがカナダ代表でオリンピック出場
芳田とオリンピックで金メダルを争うと誰もが確信したのにまさかでしたね
だからといって日本国籍のままで行っても芳田を選んでいたであろうし
早めにオリンピック代表を選ぶという選考方式は考え直すべきだ
96野村、中村兼三
08石井
いずれも金メダル選手だが現在の選考方式なら選ばれなかった
96園田、秀島
08棟田
いずれも前年までの実績ある選手だが世界チャンピオン経験者であり相当な研究されておりもしオリンピック行っても金メダル取れなかったかもしれない
必ず優勝できるような圧倒的な強さがあったわけではないからな
野村、中村兼三、石井は勢いそのままにオリンピック金メダルをかっさらった
そういう例もあるからオリンピックの年にいきなり台頭した選手をオリンピック代表に選べる余地も与えるべきだ
イチロー選手は高卒三年目の1994年にいきなり台頭、球界随一のスーパースターにいきなり君臨しフィーバーを巻き起こす
日本人で誰もが知らない人はいないくらいの知名度を誇った
そんな選手をオリンピックに選ばないようなものだ(まあイチローはシドニーオリンピック辞退したがな)
リオデジャネイロで実績ある海老を選んで阿部を全く選ばなかったがもし阿部を選んでいたらシンデレラボーイとなっていたであろう
3連覇した野村の再来となっていたであろうし
0917クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/25(水) 01:52:10.68ID:XjLhw1U60
>>915
体力勝負の柔道で59さいの選手が代表って
柔道代表で若い選手もいるが若いと思っていた正木選手もすでに34さい
ベテランばかりで新陳代謝していない
韓国なんか本当は目が見えているのに見えていないふりして何人も出場させ好成績残したが後に発覚して大事件となったが
ぶっちゃっけ少しでも目が見えている選手も出られるのがパラリンピック柔道
なぜサッカーのように目隠ししないのか理解不能
海外ではインチキしてもかまわないという認識があるようで次々に若手が選ばれる傾向にあるが
日本は本当に弱視の選手しかいないのでどうしても選手層が薄すぎる
ベテラン選手には自重して若手にいい加減譲ってほしいな
どうせ負けるんだからな
障害者云々よりもとにかくおじいさんおばあちゃんではどうにも勝てない
年齢別に行われるマスターズ出たほうがいいだろ(俺の地元のおじいさん、地元で警察しながら柔道道場で師範しながらマスターズに出場して金メダル取って新聞にのってた)
おじいさん同士の大会に出た方がいい
0918クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/25(水) 01:53:57.70ID:XjLhw1U60
日本のパラリンピック柔道はマスターズ柔道になっちゃっている
0919クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:16:21.19ID:XjLhw1U60
正木選手は本気でオリンピック狙えるレベルの選手だった
しかし大学に入ってから視力低下でオリンピック断念
そんな選手がパラリンピック目指せと誘われたのだから一気にパラリンピック王者になったのは当然
しかし年齢的に難しくなり今年のパラリンピックではリネールと同じくらいのおじいちゃんになってしまった
もし健常者だったらオリンピック代表は絶対無理だよな
基本的に健常者レベルで日本代表を狙えるレベルならパラリンピック柔道で金メダルを狙えるが
そんなに人材はいないという事だな
パラリンピック柔道がはじめて採用されたのが北京オリンピックからだと思うがずっと皆勤賞という選手もいる
オリンピック柔道ならあり得ない話だ(田村は別、5大会連続メダル取った化け物だから)
0921クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/25(水) 07:04:11.05ID:XjLhw1U60
柔道は危険性が高いから目隠しプレーしないと言うところなんだろうけど
全く全盲とわずかだが目が見えている選手ではあまりにも不公平
結局パラリンピックに出場できる選手に全盲はいないんだろうな
全員目隠しプレーするべきだ
少しでも目が見えているのなら健常者でもいいだろ
韓国人のようにインチキするアホも今後出てくるだろう
0922クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fce-L4nZ)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:21:28.95ID:cYIBKg3X0
この前逮捕されたジョージアのパラ柔道選手は
警備員目掛けて飛び蹴りかます避けられてからタックルして締め上げるとか
結構はっきり見えてるのかと疑いたくなる暴れぷりだったなw
0924クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/25(水) 16:05:25.51ID:XjLhw1U60
日本人は真面目だから勝てないんだよ
0925クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/25(水) 16:21:35.32ID:XjLhw1U60
シドニーオリンピックの知的障害者バスケットでスペインは優勝したが
スペインは後にインチキしていてメンバーの二人を除いて健常者
もちろん失格となり金メダル取り上げられたがスペインはリオデジャネイロまで3大会で知的障害者のカテゴリーでの出場は認められなかった
なお知的障害者バスケットはシドニーが最終だったがシドニーの一回だけの採用だけで終わった
スペインのアホのおかげで知的障害者関係みんな迷惑こうむった
知的障害者はダウン症以外見た目だけでは外部の人間から見て判断不可能
だからといってスペインの行為は許される訳は無いがスペイン以外で数多くの知的障害者選手がバカを見てしまった
パラリンピック柔道も同じ目にあわないか心配
それにしても健常者なのに盲目、知的障害者のふりしてまでパラリンピック金メダルとりたいのか?
国によってはオリンピックのメダルと同額の報償金もらえると聞いた
金メダルなら一生働かなくてもいいのかも知れないがそのために障害者のふりをする
まさに本末転倒だ
そんなパラリンピック必要なのかと言いたい
0929クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/25(水) 21:51:55.28ID:XjLhw1U60
>>928
同じパラリンピックのブラインドサッカーとか目隠ししてるよね
何で柔道はしないのかと言うとやはり全く目が見えないと危険だからという事なんだろう
それなら別にやらなくてもいいのでは
知的障害者柔道の方がよほど安全で見ていられる
あと考えられるのは片手柔道
片手だけの背負い投げ見てみたいな
マンガみたいだから
少なくともパラリンピック柔道は納得できない
だって不公平だから
目がわずかに見える選手と完全に盲目の選手では勝負にならないだろ
わずかでも見えるというのなら韓国野郎のような卑劣な奴らがまた出てくるよ
0930クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/25(水) 22:05:14.13ID:XjLhw1U60
中国が今やパラリンピック王国
以前はむしろ障害者をお国の邪魔として殺処分しかねない恐ろしい国家なのに
パラリンピックのメダルはオリンピックのメダルと同じ価値があると思っているようで
異常なまでにパラリンピックアスリートに対して厚い過保護とも言える強化策
日本ではあり得ないくらいのパラリンピック専用施設でいくらでも練習可能
しかもメダル獲得ならオリンピック選手と同様手厚い保障
健常者が羨ましがりわざと障害者になってる選手もいるんだろうね
でも結局はお国のメンツ
ちなみにパラリンピックはオリンピックに比べて金メダルはとりやすく
国家規模の莫大な選手への援助でいくらでも強くなれる
言ってはいけない事だが正直言って税金の無駄遣い
健常者のプロスポーツ選手なら莫大な稼ぎで莫大な税金を払ってくれる
プロスポーツマンがお国のためにお金を稼いでくれる
でもパラリンピック選手がお国のためにお金稼げるのか?
莫大な税金をおさめてくれるのか?
ただ中国は国のイメージ向上やメンツのためだけのためにパラリンピックのためにも莫大なお金をつぎ込む
多くの国民が貧乏な生活してるのにその税金でパラリンピック選手が何も心配せずスポーツに打ち込める
皮肉な話だ
日本のやり方の方が納得できるだろう
こんな事言うと障害者選手をバカにしてるのかと言われそうだが
中国は国民の犠牲の上でパラリンピック選手に潤沢なお金で支えているという事実である
何事もバランスが大事だが中国はおかしい
0931クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7f93-uset)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:02:56.35ID:uh+w/wEy0
ブラインドサッカーは確か目の障害レベルを合わせるために目隠しだった気がする

パラ柔道は常に組んでるとはいえ手がアイマスクに当たったら危ないからとかじゃないのかな 
0932クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:27:51.39ID:XjLhw1U60
>>931
メガネつけてるよりはましだと思うのでは
0934クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:47:53.01ID:XjLhw1U60
>>933
スポーツ選手は上手くしゃべれる選手が多くいるがしゃべれない選手も少なくはない
プロ野球選手の場合おしゃべりで上手く生きている選手も少なくはないが
柔道もしゃべれる選手は引退後も強いよ
0937クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/26(木) 17:21:09.68ID:MRJ/qgIu0
コンタクトスポーツだからな柔道は
照明消して真っ暗でやればいい(笑)
0938クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7fcc-TP45)
垢版 |
2021/08/26(木) 17:22:19.94ID:MRJ/qgIu0
>>935
大野は惨敗したが永瀬なら面白い事になるかも
0940クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7f6c-7SIN)
垢版 |
2021/08/26(木) 22:36:44.03ID:B6luCJt+0
>>930
>健常者のプロスポーツ選手なら莫大な稼ぎで莫大な税金を払ってくれる
プロスポーツマンがお国のためにお金を稼いでくれる

言いたいことはわかるが、国家の歳出の源泉は税金ではないので、その点は勘違いしている
中国政府はスポーツ以外にもありとあらゆる分野へ投資しているが、別に税収の見返りを
期待してのことではなく、国威発揚と経済成長のためだろう
日本は変動相場制下の独自通貨発行国なんだから、中国並とは言わなくとも、GDPの大きさに
見合うだけの政府支出を行っていれば、こんな長期のデフレ化は免れたのに 
0942クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 5943-7R92)
垢版 |
2021/08/27(金) 16:47:17.99ID:+52Ap1H/0
自動運転の選手村バス、横断歩道渡る柔道・北薗選手と接触
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c2de76d5682b76595c2502b71c76e6d7151664e?tokyo2020


 東京都中央区晴海の東京パラリンピック選手村で26日、柔道男子の北薗新光(あらみつ)選手(30)が、
自動運転中の巡回バスに接触し、頭などに全治2週間のけがを負ったことがわかった。北薗選手は視覚障害があり、
警視庁月島署が詳しい状況を調べている。
0943クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 029c-xiBb)
垢版 |
2021/08/27(金) 21:24:53.55ID:yHMIscij0
パラリンピックの軽量級決勝意外と見応えあった
その前の銅メダルマッチが物凄く微妙だったので期待してなかったんだが
優勝したシリンリはかつて一般に出てた選手で野村に勝ったことがあると紹介されていた
0945クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 07:28:55.93ID:SF1j3wRW0
>>944
詳しくは聞いていないが
要するに目がほとんど見えていないので車の接近に気がつかず当たってしまったというところか
健常者のオリンピック選手なら絶対あり得ない話だが弱視や盲目のカテゴリーの選手は他にも多くエントリーしている
他の選手も同じ事になるかも知れないから気をつけないと
これがもし韓国人なら国をあげてトヨタのネガティブキャンペーンしかねない
ところでトヨタの車って無人って聞いたけど決してパーフェクトではなかったというところかな
いずれにせよ日本パラリンピックにとって痛い事故だ
ケガだけで済んだのはもっけの幸い
0948クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 09:32:19.96ID:SF1j3wRW0
読むのもめんどくさ
0949クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 09:55:01.05ID:SF1j3wRW0
>>946
もし健常者のアスリートなら恐ろしい反射神経ですぐ気づいてかわせたはず
パラリンピックレベルの選手ならたとえ障害者であっても運動神経、反射神経バネエなんだろうけど
目が見えない選手は致命的だな
目が見えない選手は常に細心の注意をしなければならない
もちろん周囲もな
そう言えばマンガの話だが帯をぎゅっとねの主人公粉川は交通事故にあい自転車ペッチャンコになりながらも
本人は恐ろしい反射神経で無傷
実際問題、代表になれるレベルの選手なら無傷で済ませただろう
そう思うと障害者の選手は大きなハンデを抱えていると言わざるを得ない
ケガした選手はこのパラリンピックに人生の全てをかけてきただけに悔しいだろうな
0951クーベルタン男爵さん (アウアウアー Sa16-DVLf)
垢版 |
2021/08/28(土) 10:30:38.94ID:7jY8uR24a
この事故でトヨタは謝罪したけど組織委は謝罪してないのが胸糞悪いな
自動運転とはいえ運転手は乗ってるわけで選手村内の事故だから責任はあるだろうし
公道で横断歩道上の歩行者はねてケガさせたら逮捕されてるだろ
0954クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 828e-4h9J)
垢版 |
2021/08/28(土) 12:34:27.49ID:/btrGv1O0
いくらパラでも柔道ひどすぎだな・・・
東京開催で男子も女子も金ゼロって・・・
流石にダメだろ・・・
広瀬夫と正木に金期待だな
0955クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa0a-DVLf)
垢版 |
2021/08/28(土) 13:57:28.92ID:aiCLhXh8a
パラ柔道は2000年代だと北京とリオは金ゼロ、その他は1個だけで正直日本のレベルは高くないよ
還暦間近の選手もいるくらいだし
てか60のシリンリみたいにシニアの一線級でやってた人を出すのは反則でしょ
0956クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 828e-4h9J)
垢版 |
2021/08/28(土) 15:57:37.51ID:/btrGv1O0
>>955
リオは全競技で金ゼロだったがな・・・
ただ、いくらパラでも東京パラで金ゼロはさすがにダメだろ・・・
藤本連覇と正木だけか
流石に正木は金だと思うが
0957クーベルタン男爵さん (ワッチョイ a56f-odzt)
垢版 |
2021/08/28(土) 16:36:37.72ID:XCFoyex40
パラは世界の潮流についていけてないと思った
肩車、片手絞めにやられまくり
一方日本人でこれらのテクニックを使いこなす選手がいない
コーチ陣のレベルが低くて教えられないなではないか
思い切って金丸とか秋本とかをパラのコーチに派遣してはどうか
0958クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 210b-7gXt)
垢版 |
2021/08/28(土) 16:41:45.54ID:5vW2by/D0
>>957
片手絞めってボウアンドアローチョーク?
0959クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 210b-7gXt)
垢版 |
2021/08/28(土) 17:07:21.14ID:5vW2by/D0
BJJの中井祐樹さんは目が悪いけどパラ柔道には出られないのでしょうか?
0960クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 17:41:43.39ID:SF1j3wRW0
海外、とくに中国では少しでも目が悪いとパラリンピックに回されるのでは(笑)
どうせオリンピックに出しても負けるからパラリンピックに回せばいいし
0961クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 17:42:56.37ID:SF1j3wRW0
正木はもともとオリンピック目指せるレベルだったから強いのは当然
て言うかそのくらいのレベルでなければ今のパラリンピック柔道では通用しない
0962クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 17:44:58.19ID:SF1j3wRW0
>>957
全柔連はいまだにパラリンピック柔道をバカにしてるのでは?
そうでなければパラリンピックに健常者の一流コーチを派遣するだろう
パラリンピックOBですごい指導者いるのか?
0964クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 18:02:16.25ID:SF1j3wRW0
中国を習えとは言わないが日本のスポーツはパラリンピックなめすぎだろ
中国が異常なほど力入れてる今パラリンピックを適当に考えてる日本がまともな成績残せると思っているのか
0965クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 18:07:22.76ID:SF1j3wRW0
韓国はいまだにパラリンピックメダル0
ソウルパラリンピックの時気持ち悪いもの見せるなとテレビ中継あった時クレームの嵐だったとか
韓国は俺が俺がという国で障害者はゴミという扱い
実際メダル0で終わったら笑うしかない
金メダル取れそうなのがテコンドー(手に障害持つ選手のみ対象)
もともと手は使わない競技なのですんなり採用
0966クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 19:09:03.81ID:SF1j3wRW0
一応柔道でメダル取れたみたいだな韓国
0967クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 20:26:38.61ID:SF1j3wRW0
多種健闘ってどこの国?
0970クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 20:57:51.10ID:SF1j3wRW0
2028年までの夏の五輪大会開催地
宛根(二回)
巴里(3回)
千斗類須
倫敦(三回)
素得保留無
安斗和亜府
路山是留須(三回)
編捨手留蛇無
辺留林
減留新規
目留某留運
老魔
東京(二回)
目岸子町
身由運変
門鳥王留
模素桑
京城
場留瀬露奈
後乱太
始道似井
北京
理緒出蛇音色
0973クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 21:41:40.78ID:SF1j3wRW0
こんな事言うと日本のパラリンピック選手は怒るかも知れないが中国とかと比べるとガチではなくエンジョイ派と言われても仕方ないかな
ボランティアみたいな形のコーチとか
お前誰だよ聞いた事ないよ的なコーチばかりだしね
て言うかボランティアってなんだよ
国からパラリンピックでも強化費出てるだろう
得意の中抜きかよ
0974クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 21:52:00.22ID:SF1j3wRW0
案の定、中国やロシアなどのエセ社会主義凶惨主義国家ほどパラリンピック強化がすままじいな
昔なんて障害者は国家の邪魔、恥とみなされ粛清されたのではと思ってしまうくらいだ
近年パラリンピックで強いと国家的イメージがよくなるとみたのか異常なまでに障害者スポーツに力を入れている
とはいえどうせパラリンピックスポーツ以外の障害者スポーツはおなざりしてるんだろうがね
例えば耳の聞こえない選手ばかりの大会おそらくあると思うがパラリンピックにないから全く何もしていないんだろうな
まさに偽善国家だわな、パラリンピックあるから国家あげて異常に強化する
偽善にしか思えない
0975クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 22:00:06.78ID:SF1j3wRW0
パラリンピックがオリンピックと完全に切り離されて全くマイナーな大会と化してしまったら中国ロシアは手のひら返してパラリンピックに力入れなくなるだろ
どうせ遠征費用は自腹で勝手にいってればという扱いなんだろうな
まあ日本もあまり人の事言えなさそうだが
0976クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/28(土) 22:17:41.81ID:SF1j3wRW0
乙武さんがパラリンピックは消滅させオリンピックと同じ一つの大会にするべきといっていた
要するに陸上の車椅子部門とか水泳の片手部門とか
柔道なら普通の柔道の他に視覚障害者部門も同じ日にやるとか
しかしそんな事したらオリンピックそのものがめちゃくちゃになる
そもそもオリンピック開催する場合パラリンピックも開催するのは当然と無理やり押し付けられた感じ
パラリンピックはやりません、オリンピックしかやりませんと言ったらその都市はオリンピックやらせてもらえません
仕方ないから本音はやりたくねーんだよと思っててもやらざるを得ないというのが実情だ
東京だって本音はパラリンピックやりなくないんだろうな
しかし今の時代そんな事言ったくらいなら政治家としては終わりだし
オリンピックは男女同じ選手の数にしろとかなるべく多くの国にメダルを取らせようという動きがあり
その上でパラリンピックも時期は遅らせるにしてもオリンピック開催するような感覚で無理やり開催させている
パラリンピックにとってみればまさにオリンピックのおかげ、オリンピックの金魚のフン、オリンピックの舎弟になることで
過去ソウル以前のオリンピックとは比較にもならない注目度を受けている
それなのにオリンピックと
同じ大会にするとかいかれているとしか言えない
0977クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 210b-7gXt)
垢版 |
2021/08/29(日) 00:16:04.55ID:WLWSKEKW0
>>971
>>957は片手絞だよ
それに腕を制したら相手の脚、下穿きを持てないから弓矢絞めではなくなるかと
0978クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 826c-OmYz)
垢版 |
2021/08/29(日) 06:09:31.30ID:c3x9903k0
>>977
厳密な定義はそうなのだろうけど、弓矢絞めからの変化形として一般にはそう呼ぶこと多いよ
元々柔道の技に「弓矢絞め」という名称はないから、「片手絞め」「片羽絞め」になるけど
0979クーベルタン男爵さん (ワッチョイ a92d-4thN)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:15:25.36ID:VXBRQ+3/0
今考えると、身長170弱で100s超級で世界チャンピオンにまで登り詰めた棟田はかなりの怪物だな。
その棟田でさえも全日本で優勝出来なかったり、オリンピック代表になれなかったらしいから
当時の重量級のレベルの高さが伺えるよね。
あと、鈴木啓二も超級としては決してパワー系じゃないよね。
どちらかというとテクニシャンタイプというか。
0980クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 210b-7gXt)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:48:24.92ID:WLWSKEKW0
>>978
「そう呼ぶ」の「そう」ってなんですか?
ボウアンドアローチョークは「片羽絞め」とは呼ばないでしょう
片手絞か送襟絞だ
0981クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 020b-+pMA)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:57:13.23ID:XM8IAGe10
障害者(聴覚障害者以外)に格闘技をやらすのは大変。
パラに採用されてるのは、打撃攻撃のない柔道と、防具で身体をしっかり守るテコンドーの2つだけ。
0984クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 828e-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 12:59:12.64ID:1oAm+D/t0
柔道全滅・・・しかも決勝すらゼロって・・・
いくらパラでもさすがにひでー・・・
東京パラで・・・自国開催で柔道金ゼロはさすがにダメだろ・・・
パリでは流石に五輪金の野村か世界王者の秋本あたりが監督、コーチになるんじゃないか?
0987クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 828e-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:04:00.46ID:1oAm+D/t0
流石にパラでも自国開催の柔道で決勝ゼロだし叩かれるだろ・・・
秋本あたりが監督かコーチになると思う
0989クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 020b-+pMA)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:12:17.37ID:XM8IAGe10
健常者柔道と障害者柔道は別競技だと思うから、現場に強化費を配ってそれで障害者柔道経験者に指導してもらったほうがいい
0990クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 828e-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:39:17.87ID:1oAm+D/t0
>>989
いや、根本的には変わらないだろ
組んだ状態から始めるんだし正木も健常者の大会で3位だし
やっぱ五輪の指導者が指導したほうが強化できる
0993クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa85-4thN)
垢版 |
2021/08/29(日) 16:14:44.25ID:WNuZZLTia
よく考えると、リオで22歳で金メダルとったベイカーが、
その後東京五輪まで世界選手権にも一度もでてないのはさすがに少し奇妙に
海外にはうつっているだろうね。むしろ、五輪以後が年齢的にピークになるのに。

全日本にも予選にもでないし。
正直、五輪で満足してしまった面もあったと思う。
五輪以後、死ぬ気で努力していればもう少し活躍できたはず。まだ26〜27歳で
しょ。
0994クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/29(日) 19:12:04.58ID:GHQzzZAe0
パラリンピック柔道は大会を重ねるごとに世界のレベルは上がっている
それもかなりな
なのに全柔連はパラリンピック柔道を相当軽く見ている
世界目線から見て日本はオリンピック柔道に対しては無理やり団体戦をオリンピックに加えたりと異常なまでに力入れているのに
パラリンピック柔道はどうでもいいのか、ただのジジババのマスターズ大会という認識なのではと思われているのでは?
外国では普通に健常者の国家代表も夢ではないレベルの選手で少しでも目が見えない選手を積極的にパラリンピック柔道転向させているイメージ
おそらく彼らにしてみればオリンピックとパラリンピックに大きな差はないという感覚なのだろう
パラリンピックの金メダルも相当すごい価値があり報償金もハンパない
だからパラリンピック転向も簡単に決意できるって事なのだろう
別にパラリンピックは完全に目が見えない選手でなければいけないというルールではない
コンタクトレンズすれば普通に健常者大会に出られるレベルの選手が当たり前のようにパラリンピックに出られてしまう
それが海外の認識だ
ほとんど目が見えないというレベルでなければあくまでも健常者柔道にとどまるのが日本の認識
むしろパラリンピックに出るのは自分が目が見えていないと認めるようなものでむしろ恥ずかしいという思いもあるのでは
パラリンピックもオリンピックの金メダルは同じ価値、だからパラリンピック転向もいとわない=海外
パラリンピックに出るのは恥ずかしいし金メダル取れてもさして誉めてもらえないから健常者にとどまる=日本人
今日の結果は仕方ないのかも知れない
0995クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/29(日) 19:19:26.60ID:GHQzzZAe0
>>99
ウルフが東京オリンピックで金メダル取れたのはベイカーさんのおかげ
ベイカー先輩がいなければウルフはとっくに柔道やめていた
ベイカー選手という身近な見本があったから今回ウルフが金メダル取れた
とはいえベイカー選手にはリオデジャネイロで満足せず本気で東京オリンピック目指してほしかった
ベイカーがいた階級の東京オリンピック代表は言わずと知れたあのお向かいさん
てんでお話にならなかった
リオデジャネイロの時点でのベイカーなら東京オリンピック個人、団体どちらでも大活躍できたものを
東京オリンピック柔道の結果は言うことない位完璧だった
ただベイカー選手が東京オリンピック出られなかったのは残念
0996クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 020b-+pMA)
垢版 |
2021/08/29(日) 19:27:59.29ID:XM8IAGe10
パラ柔道を強化してるのは日本視覚障害者柔道連盟。
HP見てみるとスポンサーもちゃんとついてるしお金には困ってなさそう。
課題は指導者の確保かな。
0997クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/29(日) 19:35:02.15ID:GHQzzZAe0
>>992
だからといってオリンピックと同じくらいパラリンピック柔道にも異常なまでに力を入れてほしくはない
そのためにほとんど健常者の選手を無理やりパラリンピック柔道に転向させるとかあり得ない
本来パラリンピックの目的はオリンピックのようなナショナルイズムの高騰ではなく
単純に障害者の人たちにスポーツをやらせたいという思いで作られた大会のはずだ
決してオリンピックのようにメダルの数を競うための大会等ではない
金メダルとりたい、そのためにはインチキしてもかまわないというわけではないだろ
0998クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 02cc-r0e0)
垢版 |
2021/08/29(日) 19:37:21.53ID:GHQzzZAe0
>>996
全柔連は無関係って事ね
だったら全柔連は無関係だし何も文句言われる筋合いはないよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況