X



トップページオリンピック
1002コメント263KB

【日本】東京五輪メダル予想スレ7【金メダルへ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:12:45.32
組織委員会HP
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/
JOC
https://www.joc.or.jp/

前スレ
【最多】東京五輪メダル予想スレ2【更新】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1539084216/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ3【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1625939577/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ4【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627305905/
【日本】東京五輪メダル予想スレ5【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627453382/
【日本】東京五輪メダル予想スレ6【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627562475/
0851クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:22:32.12
>>831
織田は現役時代GPFで何度もメダルを取る活躍を繰り返して来た人
高橋大輔がいなかったら今頃は下三行(メダリスト)のカテゴリーに入ってた
0852クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:27:11.46
リアルで韓国捨てて日本に移住して日本国籍取得する韓国人増えるかもな
中国人の方が韓国人に辛辣で人間扱いしてもらえないみたいだけど日本は簡単に受け入れるからな
0854クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:31:22.31
韓国が日本に勝つために血税使ったスポーツ強化が見事に打ち砕かれたのが笑える
30年以上こてんぱんにされてきたから嬉しくて仕方ない
G7はアメリカイギリスドイツはしゃーないにしてもフランス、イタリア、カナダに負ける気はしない
0855クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:34:48.54
テコンドーで金メダル0の言い訳がグローバルになったて聞いた韓国の若者たちはこの国に絶望するんじゃない?
0857クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:43:37.02
欧州はサッカーに執着してるうちは経済発展はないな
サッカーというコンテンツに国家予算レベルの金賭けてるからな
0858クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:47:07.48
eスポーツは弱いけど日本人にとってゲームは引きこもりや陰キャのイメージでしかないしゲーム配信者の不健康ぶり見たらやりたいとは思わないな
金だって100万ぐらい飛ぶし、そもそも働いてたらそんな時間に費やすのが勿体なくなる
HIKAKINはゲーム実況はじめてからの太り具合がヤバいしゲームをやってるとバカになるのは本当だから
結局30代後半世代が一番バカなのはゲームを子供の娯楽として浸透させてしまったことに尽きるからな
0859クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:49:59.31
SFC時代はセーブデータが飛ぶ、またはじめるの繰り返しで貴重な成長期を台無しにしてしまった当時のゲームクリエイターの罪は重い
特にRPG系はレベルあげに時間を費やすしストレスや労力を遣うから勉強に集中できなくなる
今思えば勉強とスポーツまともにやって身長だけはそれなりに大きくしておきたかった
0860クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:54:11.75
俺は5chに巡りあえて良かった
インターネットは害悪なんて言われてるけど掲示板で交流することで自分の無知を知れたし分からないこともたくさん学べた
日本人はインターネットで情報が確認できるようになってから賢くなったと思う。
インターネットがなかった情弱時代の日本経済は絶望的に衰退したからな
0861クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:57:19.48
ゲームをやりすぎるとバカになる→◯
漫画ばかり呼んでるとバカになる→×
アニメばかり見てるとバカになる→△
スポーツはやりなさい→◯

スポーツは身体能力の向上よりも叱られたりして責任感を構築する貴重な経験になる
0862クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 04:08:32.60
金メダルの報酬金を億にして
スポンサー契約金は競技団体持ちにしてほしい、金メダルも取れないアスリートなら年収1000万の価値もない
0863クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 04:11:32.21
パリでは
金メダル 最低500万 種目別変動あり
銀メダル 200万
銅メダル 100万
にしろよ
0864クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 04:40:44.51
信賞必罰にしないので
ダラダラダラダラ自己満足思い出作りアスリートが税金を食いつぶしている

NTCは利用料を徴収
強化育成費は奨学金同様に有利子貸付とし
予選落ち以下にはしっかり返済を迫るべし
入賞で全額返済免除
メダルで全額免除+報奨金
0866クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 05:56:57.20
森ひかるは芸能界へ行っても大して売れず、MUTEKI デビューとなるのがオチだろう。
0867クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 06:26:24.91
>>859
言うてその頃のガキ達って皆ゲーム以上に外で遊んでたやろ
0868クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 06:36:48.73
>>839
五輪グッズは脳弱の証
0869クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 06:39:19.76
07:30 ゴルフ(最終日) 11:18〜最終組・松山(−13 2位)
10:10 自転車BMX女子FS・パーク 決勝 大池
10:45 フェンシング男子フルーレ団体 準々決勝 西藤 敷根 永野 松山
11:20 自転車BMX男子FS・パーク 決勝 中村
17:00 ボクシング 女子フライ級 準々決勝 並木
17:00 体操 男子 種目別・ゆか 決勝 北園 橋本
17:52 体操 女子 種目別・跳馬 決勝 村上
18:41 体操 男子 種目別・あん馬 決勝 萱 亀山
19:10 陸上 走高跳 決勝 戸邉

レスリング
11:00 1回戦 男子 グレコローマン60kg級 文田
11:28 1回戦 女子 76kg級 皆川
0870クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 06:51:48.13
>>866
自虐できるタイプなのかにもよる
今井メロは自虐できたから芸能界には拾われたけど森は我は強そうだし家族が守りそうだから扱いづらいと思う
0872クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:02:42.39
団体に関しては個人金メダル組のモチベーションを考えてノーメダルに責任を取らせる形での起用と見た
しかし金メダルを獲ると獲らないとで今後の待遇が変わるのもこの国
バラエティーに出れる選手の扱いが変わる、万が一団体組で金メダルが獲れたとなれば全員が金メダリストになってしまうから原沢にも仕事を与えなければいけなくなるし彼に対する批判も凄いことになるだろう
メンバーの不満でギクシャクするよりはフランスにプレゼントして次回もフレッシュな形で望めるので昨日は銀メダルで十分だった
そもそも原沢は二つの銀メダルは貰ってるんだよな…だから全員メダルは貰ったことになる
0873クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:03:59.68
8/1(日)09:54-11:30
サンデー・ジャポン
▼苦境を越え…瀬戸大也の妻・馬淵優佳が本音を生告白“まさかの予選落ち”から4位入賞まで…瀬戸大也の妻・馬淵優佳が、苦境、そして闘いの舞台裏を生激白!

8/1(日)11:45-12:54
アッコにおまかせ!
▼瀬戸大也の妻・馬淵優佳が生出演
0875クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:10:53.85
8月5日 男子20k競歩 
8月6日 男子50k競歩 男子400mリレー決勝 
8月7日 女子マラソン
8月8日 男子マラソン
0876クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:14:13.80
>>867
しかし今回の入場行進はゲーム世代をターゲットにしてたからな
ポケモンOPと聖剣2のラスボス戦は入れて欲しかったな、3のOPのテーマでもあるし
0877クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:20:14.02
今回の五輪暑いって言ったら暑いが別に異常な暑さという程でも無い
アトランタやアテネも十分暑かった
ほんと騒ぎすぎなんだよなやる前から
札幌と東京も殆ど気温変わんねーじゃねえか
0879クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:25:14.38
今のアメリカ五輪もサッカーもいまいちだからな…
中国ロシアの五輪に賭ける情熱はすさまじいわ
0880クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:26:13.56
>>775
水泳女子に限っては逆だね
大橋や引退した寺川は、まさに長身美人だが、ネットを遮断し競技に専念して結果出した
水泳男子は、入江1人が頑張ってるだけで、瀬戸・萩野は女性問題で失敗した
0882クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:33:20.32
>>872
何言っとる?
世界的にはオリンピックでメダルを取っただけで破格の特待が常識で、目に見えた形で昇進する軍人とかは何回級も特進して、金となると超特別待遇が当たり前なのに対して、日本の特待などないに等しいぞ?
そんなのを「忖度」なんかしてメダルを譲るバカがいるわきゃなかろうが?
0883クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:41:34.62
>>882
今回に限っては個人で勝てなかった奴に棚ぼた金メダルを獲らせるとその連中もセレモニーに呼ばないといけないからそれはどうなの?て話しになる
今回は個人やペアで銅メダルなら分かるけど柔道団体勢でメダル未所持の人間に同じ扱いをすべきかは疑問だな
向は良しとして原沢は呼ぶべきか
0884クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:45:00.78
柔道関連のスレでよく
「原沢じゃなく影浦出しておけば男子の金は増えてた」って
しつこく粘着してるヤツ見かけるけど何?あれ
柔道ファンって>>851みたいなヤツ多いの?
自分の御贔屓に恥かかせてるだけだって気づいた方がいい
0885クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:47:37.45
>>880
競泳の場合は身長が高くないと通用しないはあるけど大橋や上野は長身女子の誇りだな
バドミントンペアと女子バレーはどうもメイクの方が気になったし
サッカーも身長低い割には化粧が欧米人と大差ないぐらい濃くてそんなんだったら勝てないなと思った
0887クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:59:33.92
必要とする競技以外の種目でピアスやネイルするのは構わないけど結果が伴わなかったら意味ないしそういうのしてるのは大体日本人では負けてるからな
0888クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:02:34.83
森ひかるは最後のインタビューで鼻水垂らして泣いてたから解放した方がいい
0889クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:03:47.91
>>778
メダルのほとんどがアーチェリーとテコンドーの韓国がお手本???
こんなところに居ないで祖国の掲示板に書き込みして下さい
0890クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:08:31.19
瀬戸夫婦もそうだが桃田バドミントン女子森ひかる田代原沢セーリングへの嫌がらせもくると予想してる
0891クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:08:33.21
射撃って競技人口増やせないの?
銃規制で無理なん?
日本人でも出来る競技なのに勿体ない
0893クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:13:31.66
まだまだメダルが取れるぞ
なぜならば外国人選手たちは選手村に隔離されて段ボールのベッドで寝させられてるんだからw
0895クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:21:13.29
>>851
世界選手権と五輪の試合全てでやらかした織田信成がなんだって?
怪我で高橋大輔がいなかった試合でもやらかした織田信成がどうしたって?
織田は世界のメダルには届かなかった、それが実力
0896クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:21:51.41
>>883
そういう忖度なんかメダルの色の前にはゴミクズ以下でしかないって。
誰もが一生に何度もないチャンスに勝ちを譲るなんて馬鹿なことをする義理などあるわけないじゃない。
受験で子供の頃から目標にして必死で勉強して来た本命校の試験で、学資がどうとかいう問題などもありもしないのに、高校の同校合格が多くなりすぎるのを忖度してわざと不合格になるなんてやるか?っての。
メダルを逸したのはそれなりのワケアリで、誰はどこがどう不調とか大っぴらになんかしないだけだろう。
フランスが選りに選って国技のフェンシングの花形種目で日本に負けたのは、開催国に花をとかなどカケラも考えていなくて、メンバーが個人種目の方で使い果たして回復してなくてヘロヘロでとかだろう。
0898クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:22:21.52
橋本・柔道協会:で?その銀メダルの報奨金を何に使うの?
原沢:国に寄付します…
0901クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:24:57.31
>>895
織田より自分は安藤美姫が残念で仕方ないと思ってる
確か世界選手権2回優勝してるんだよな
それでも五輪のメダルには届いていない
0902クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:26:17.31
>>899
そうとは限らんだろ?
エースが個人種目でヘロヘロで回復してないのはフランスだけでなくて日本もそうだろ。
0903クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:26:38.92
結果も出してないのに叩かれたら誹謗中傷として訴える上流国民ぷりはどうにかした方がいいと思う
メダルすら取れなかった上に責任感とか皆無なんだな…
0904クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:28:38.86
大会に出ておいて実はやりたくなかったですとか泣きながら訴えるのヤバイだろ…
それまでに貰ったもの返還しなきゃいけないよ
高橋がなりじゃないけど悪意なき泥棒が一番太刀が悪いて言葉がしっくりくる
0905クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:33:31.75
千葉すずもだよね
日本人はメダル基地外だと日本人を誹謗中傷して
自分が楽しみたいだけでオリンピックに出場していた
0906クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:34:10.67
今回スポンサーお墨付きのアスリートが軒並みメダルすら絡めなくて敗退してるのが笑える
スポンサー激おこぷんぷんで火山爆発だろう
0907クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:36:33.93
今日は正念場やな。金メダルの可能性がある種目は多いが、それぞれ確率的には微妙なだけに
0908クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:36:34.60
今日は正念場やな。金メダルの可能性がある種目は多いが、それぞれ確率的には微妙なだけに
0909クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:36:44.84
>>905
それまでの過程でいくら貰ったんだよ?て話だよな
少なからず当時は期待されてるてだけで家建てられたからな
プロスポーツとして活躍してる対価ならまだしも金メダルも獲れてないのにご褒美渡す日本企業にも問題あるわ
だから日本企業は衰退するのに
0910クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:40:45.16
>>905
国際大会で優勝する
スポンサーとマスコミにちやほやされる、富を得るて順序たてがおかしい
富を得るのは結果を出してからで瀬戸は本来BMWなんて乗れる器じゃないだろ
金メダリストの萩野はチャリで骨折したんだぞ?
0913クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:52:18.63
中村メダルとれそう
0914クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:53:54.64
>>901
五輪とカナダのリンクにはマモノが居るんだ、マモノをねじ伏せるにはオールラウンダーでないと
安藤さんは些かジャンプに傾き過ぎたかな
でも彼女は今美しいフォームを指導出来る優秀なジャンプコーチとして重要なポジションにいるからね
そして五輪とならんでカナダが入ってるのは、2006年スケートカナダ男子シングルの伝説があるからだw
0915クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:54:59.90
>>912
そういえば国母ではなく角井の大麻事件で
成田童夢ですら責任感のない選手に対して苦言を呈してたな
一時声優目指していただけあって相当国語の勉強したんだと思えるくらい
かなりきれいで正しい言葉で取材に答えていて
0918クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:07:46.28
田中理恵は体操界では身長はあるけどキャスターとかになったら背が低くて見映えが悪いんだよな
化粧もやたら濃くなったし
0919クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:16:48.96
競歩鈴木の辞退は立派だったよ
選手出場金を貰わなかったわけだから
開会式に出て写メ撮りまくるような行動もしなかったわけだし
0920クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:21:22.61
欧州もサッカーで勝てない国にとっては国家プロジェクトになってるよ>五輪
実際スイスやチェコは夏季も冬季も力入れてるけど夏季はイマイチだから穴場種目を探ってる
0921クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:21:43.76
今日からレスリング
昼頃から男子グレコローマンスタイル 女子フリースタイル
金一個取れるかな
0922クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:29:15.20
日本て実は贅沢なんだよな
田舎でもライフラインがしっかりしてる、落とし物ある程度は届く
世界中の商品が日本で買える
世界的な料理が日本で食える
スポーツ強い
0925クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:03.88
そんなことよりこのままずるずると森田ひかるがセンターのままでいいのか?
0926クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 10:07:08.07
馬術、メダル可能性ありそう?
0928クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 10:17:19.42
>>779
統計を理解できないアホだなw
化粧と成績の統計なんて取られてないし(むしろ外人強者なんて髪型とか派手だわな)、おまえは相関関係と因果関係緒の違いを分かってない
0929クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 10:21:53.34
50q競歩の人辞退してたんだ
2回もトイレ(30秒×2)入って優勝した強者だったのに残念
50q競歩は見苦しいところを見せないためにこまめなトイレタイムもレースのうちと
過酷な環境を乗り越えたのは凄いと思ったのに
0930クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 10:23:45.90
>>820
柔道4人と富山、宮原は金だったろ
森末は満点だし具志堅も種目別も金だろう
蒲池と具志堅個人総合以外はソ連とか出ても金だったと思う
0931クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 10:25:34.37
>>886
「田中みな」だから
0934クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 10:42:47.39
レスリング文田の試合はテレビで放送しないのか・・・
0935クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 10:47:21.66
期待されてた自転車BMX女はメダルなしだったよ・・・
0936クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 10:49:13.30
冬季オリンピックが不作だった00年代
バンクーバーなんかメダル候補が少なすぎて高木美帆がメダル候補みたいな扱いされる有り様(結果は・・・)
0938クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 10:58:14.45
いつか男子マラソンで金メダル取れたらいいな
閉会式で国歌が流れるとかかっこいい
0940クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:01:44.64
>>936
長野→ソルトレークの落差はスゴかったからね
東京→パリもそういう印象になることは確実だし(柔道人気のあるフランスで柔道での量産が厳しくなる)
0941クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:02:49.44
俺の中でもう今大会は終わったわ
大方のメダル候補競技が終わったので、今後は楽しく見れるメダル候補競技はサッカーしかない
野球は長すぎてみてられないし、女子レスリングつまらなすぎるし

そう考えると、柔道、卓球、競泳とかは時間的にも展開的にも見やすくてよい
0942クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:02:49.78
それより大池水杜って
大池と水杜、日本選手が2人決勝に進出したのかと思ったよ。
0944クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:05:00.76
>>940
ソルトレイクは日韓ワールドカップに目が行ってまったく話題にもならなかったような
新年から特番はワールドカップの話題ばかりだったし

トリノも直後にWBCがあったせいですぐに霞んだ(荒川以外)。
0947クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:08:25.28
文田圧勝!
しかしテレビ放送してくれよ
0949クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:15:52.17
柔道団体は今大会初の金メダル候補が残念銀メダルってとこか
やっぱ毎回あるよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況