X



トップページオリンピック
1002コメント263KB

【日本】東京五輪メダル予想スレ7【金メダルへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:12:45.32
組織委員会HP
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/
JOC
https://www.joc.or.jp/

前スレ
【最多】東京五輪メダル予想スレ2【更新】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1539084216/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ3【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1625939577/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ4【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627305905/
【日本】東京五輪メダル予想スレ5【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627453382/
【日本】東京五輪メダル予想スレ6【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627562475/
0319クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:19:44.14
オリンピック語録って選手じゃないけどゴン攻めがMVPな気がする
0320クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:23:13.59
>>319
「米倉に土下座して謝りたい」が一番印象に残ったけどね
あと今大会は流行語大賞に選ばれそうな言葉が今のとこ無いな
0321クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:23:52.72
陸上 

19:10 男子 走幅跳 予選 A組 橋岡、城山 
19:10 男子 走幅跳 予選 B組 津波
19:45 男子 100m 予選 1組 多田 
20:01 男子 100m 予選 3組 山縣
20:09 男子 100m 予選 4組 小池
0322クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:24:04.87
日本柔道スレ(´・ω・`)

142 名前:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7a93-nD6g)[sage] 投稿日:2021/07/31(土) 13:11:51.44 ID:YSFE7QKy0 [3/3]
576 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 13:08:34.60 ID:yvvfBo6I0
混合のルールはこれやな
引き分けなら抽選や、ポイントニキの言ってたのこれやな

https://olympics.com/tokyo-2020/en/news/what-is-the-new-judo-mixed-team-event

In the event of a 3:3 draw, the International Federation of Judo (IFJ) have set out the following rules:
"If there are an equal number of wins (this is 3:3 for seniors) at the end of the match, a draw is done from all categories regardless if the team has a player or not (if both teams don’t have a player in the same category,
this category will be not included in draw).
The athletes in the drawn category will refight a golden score contest."

ポイントってのはなくて3-3で並んだ場合は抽選してゴールデンスコアの試合らしい
0326クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:29:30.10
抽選で選ばれたイスラエル選手やる気なかったな
というか準備してなかったな
え?私なの?え・・・・
みたいな表情してたからこりゃダメだと思ったら何もしないで負けたな
0330クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:32:32.46
日本のメダル数も増えるわけだ
訳のわからん種目が多すぎる
半減が適当だろう
0331クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:32:37.84
準決勝メンバーは決まってないけど試合順は

-73 大野?
-70 新井?
-90 向?
+70 素根?
+90 原沢?
-57 芳田?

らしい
0333クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:37:59.02
イスラエルは-73落としたのが痛かったな
これ勝ってればイスラエル4-2で勝てたのに勿体ない
0334クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:38:44.94
>>332
間違ってた
ごめんなさい
0338クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:01:22.05
金メダルは、24が以上は取れるのではないかい
0339クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:02:22.56
>>320
原沢こそ影浦に土下座して謝るべき
まあ一番は影浦選ばなかった協会の責任だけどな
66級の阿部と丸山同様ワンマッチの決定戦やればよかった
それで原沢が勝ってたら誰も文句言わない
0342クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:08:16.52
>>317
野球が金メダルなら一番知名度の高い金メダリスト、山田哲人になるかもしれない。
いや田中将大か?
0344クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:17:36.10
>>279
アーチェリーだけは、男女差なかったね
混合団体の相手が、男子は8点、9点なのに、女子が10点連発してた
次いで、卓球、バドミントン、テニスの順に差がなかった
他の競技は男女間の対戦ないから、国別実質総合力決定戦だね
0345クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:21:00.09
>>342
田中はメジャー経験者でマー君というニックネームもあるからね
ギータはそこまで浸透されていないかな
0347クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:25:09.92
ど素人な質問ですまんけど、ゴルフって例えば2位が10人で同スコアで終わったら銀メダル10人になるの?
それともプレーオフ的なものやって、2、3位決めるの?
0349クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:30:16.24
>>343
田中はまだ試合出てないんだよな
準決勝か決勝で投げるのかな
0350クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:30:28.39
松山バーディ逃した
0351クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:31:45.59
>>346
上野は国民栄誉賞あげてもいいと思うけど、どうなんだろう?
0352クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:35:26.97
金メダルに越したことはないけど、銀銅も10個以上あったほうが見栄えがいいからもっと増えてほしいな。
0353クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:37:37.69
淡々と進むゴルフは五輪の埋草番組として最適
松山首位争いしてるから言い訳も効くし
0354クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:39:12.20
野球はソフトと同じで単純に総当たり戦のあと順位決定戦でよかったのに。なんでこんなわかりにくい仕組みに…、
0356クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:40:47.36
訂正
出番なしで終わりそう
0357クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:41:20.89
1992こけちゃいました
1996自分で自分を褒めたい
2000
2004チョー気持ちいい
2008何も言えねえ
2012手ぶらで返す訳にはいかない
2016

シドニーとリオの名台詞が思いつかない
0358クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:44:05.43
日本人最多の金メダル獲得数を誇る加藤沢男をシカトし続けてるのはどうかと思うね>国民栄誉賞
0359クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:45:23.09
大英帝国勲章とは違って国民栄誉賞なんか総理大臣の気分で決まるから何の価値もない
0360クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:49:47.58
>>357
バルセロナは岩崎だろ
0361クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:50:11.80
>>357
とても楽しい42.195キロでした
0362クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:52:40.38
>>351
2回目やけどソフトボールではなぁ
吉田沙保里も3連覇でなんとか、やからな
Qちゃんみたいにマラソンなら一発でいいけど
0363クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:54:43.49
>>362
13年のブランクを経て2度の金メダルは吉田や伊調とは別の意味ですごい
同年代のスポーツ選手ほとんど引退してるもんな
0367クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:01:49.65
>>344
競泳とか陸上があるだろ
特に陸上混成リレーは男だとごぼう抜きして女だとごぼう抜きされるだけだから女の惨めさが明白になるだけ
純粋な筋力勝負の競技を男女混合にしたらあかん
0368クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:02:07.14
日本メダル  メダル数30到達

金17 銀4 銅7 計30 柔道団体・ボクシングメダル確定 

金8 銀3 銅1 計12 男子  
金8 銀1 銅5 計15 女子 ボクシングメダル確定 
金1 銀0 銅1 計03 混合

メダル数
@41 2016リオ
A38 2012ロンドン
B37 2004アテネ
C32 1984ロサンゼルス
D30 2021東京
0370クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:03:08.32
原沢、1試合も出なくても表彰台あがるのかな?
0371クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:05:27.77
ゴルフは採点競技じゃないけど本当運ゲーだな
0372クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:07:15.47
松山キタァー
さすがマスターズ制覇の腕だけある
一打差だよ
0374クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:08:00.13
>>357
リオっていちばん直近だけど(と言っても5年前か)名台詞あったっけ?
全然おぼえてないわ
0375クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:09:14.14
柔道の向はロシアの反則パンチでかなり顔が腫れてきてる
ボクシングじゃねーんだからロシア謝罪しろ
0377クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:09:32.12
>>374
リオは日本と時差12時間で日本時間で見づらすぎて
あまり印象に残ってないのかもな
2014年ブラジルワールドカップなんてもっと覚えてない
0378クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:10:17.34
>>357
吉田沙保里の「お父さんに叱られる;;」
0380クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:11:25.91
飛び込み金を取りそうだな
0381クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:11:38.24
>>354 >>376
むしろ以前はソフトボールがこういう方式だったが
0383クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:12:16.12
>>377
自分もリオ五輪の時は引っ越しの時期と重なって見る余裕がなかった
ブラジルW杯はミネイロンの惨劇とゲッツェの決勝ゴールならリアルタイムで見た
0384クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:13:08.02
>>382
それはアテネだろ
テーマソングってソウルの時からずっとあるのにこれだけ何故か持ち上げられてるよな
0386クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:14:28.44
>>377
そう?自分的にはわりと盛り上がったんだけどな>リオ五輪
でも名台詞って言われると全然思い出せない

2014ブラジルW杯は「大迫半端ないって」
0388クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:14:56.77
野球が金メダル取りそうだな
メキシコは強いが日本野球がそつないから勝てた!サムライのように戦うジャパン
0389クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:15:12.78
>>379
オリンピック憲章違反は、コロナ禍で、不安危険な東京コロナ殺人オリンピックを強行開催した殺人鬼菅義偉ですよ
0390クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:16:03.30
4敗しても金メダルか、すごいな
やきゅう、パリにはないしな、IOCの日本へのサービスだな
あとソフトと空手

空手は組手植草意外ダメだけど
0393クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:17:49.90
>>390
誤解を生むな、自己レス

形は金メダルほぼ確だが
0394クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:18:30.93
あ、ごめん
大迫半端ないっては2018ロシアW杯だったw

そう言われるとブラジルW杯記憶にないな
0396クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:20:18.65
1964東洋魔女だって6カ国集めるの苦労して
韓国になんとか出てもらったんだよ

だがその後、バレーボールはかなり世界に普及したがな
0397クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:20:58.95
>>390
オッズ的に植草ダメだよ
当日になって突然元の強さが戻ってても驚かないけど
あまり期待しないほうがいいな
0398クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:22:39.76
>>397
うん、わかってる
実り的にも落ちてる
0399クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:22:51.84
実力
誤字
0400クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:23:57.64
>>394
時差12時間で日本が早期敗退したらそうなるわ
0402クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:25:09.28
>>398
ならお前は植草の復活を信じてるのか

俺も金があったら植草19倍なら買うかもな
0403クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:25:10.69
>>387
個人的にあれが流れると体操の冨田を思い出すな
実況アナ(誰だか忘れた)が言った「アメリカも苦笑い」は名言
0404クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:25:44.62
「とても楽しい42キロでした」q
0405クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:26:55.28
>>402
メダルな、サービスの意味で
金は無理だろ
0406クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:26:58.87
期待されてた香川が不調で可哀想だったのはおぼえてる>2014W杯
0408クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:29:24.80
「栄光への架け橋だ!」の名言実況アナはNHKの刈屋アナ
0409クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:29:42.38
>>405
むしろ1〜2勝したら元の強さが戻って金メダル取るんじゃないか?
そうでなければメダルなしだろう
銀メダルか銅メダルというのは考えにくい
0411クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:31:41.22
個人的に2020東京は「真夏の大冒険!」を推したい
(選手本人言ってないけどw)
0412クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:32:12.32
>>411
今年のプリキュアの主人公まなつだしな
0413クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:32:41.66
>>409
何度もおまえ同じこと書いてるな
覚醒してくれたらいいね、そう願うよ
タラレバ要素キリがない
0414クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:34:12.84
>>410
かぶったwすまん
0415クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:34:30.01
金メダル30個いけそうやな
レスリング、空手、柔道団体、侍など
個人的に男女マラソンに期待したい。
0416クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:34:52.94
>>413
今大会の傾向からしたら覚醒したら金、ダメならメダルなし
この両パターンなんだよ
内村や瀬戸や桃田や大坂もメダルなしだし、
きっちり噛み合った柔道陣は金メダルだし
0417クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:36:04.86
3日目

1位 −13 シャウフェレ 16
1位 −13 オルティス 16
3位 −12 ケーシー F
3位 −12 松山 16
5位 −11 ムニョス F
5位 −11 マキロイ 17
5位 −11 ぺレイラ 17
5位 −11 シュトラカ 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況