X



トップページオリンピック
1002コメント251KB

【日本】東京五輪メダル予想スレ5【金メダルへ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 15:23:02.57
組織委員会HP
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/
JOC
https://www.joc.or.jp/

前スレ
【最多】東京五輪メダル予想スレ2【更新】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1539084216/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ3【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1625939577/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ4【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627305905/
0852クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:55:21.50
アテネ五輪で金16個ってなにそんなに稼いだのかな
0853クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:55:51.70
>>829
そもそも射撃なんか競技人口増やしようがない
国が力入れる理由もないしな
自衛隊、警察からまぁまぁやれる選手出すくらいしかないやろ
クレー射撃だってやってんの金持ちボンボンとか成金のおっさんとかしかいねーんだがそんなのに五輪メダルなんか獲れるわけがない
0854クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:56:51.25
柔道はサブチャンネルコロコロで録画がしにくい
もうデイリーハイライト頼みにするしかないか
0855クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:57:08.18
>>850
普通に韓国強いよ
あっちの山はブラジルが一番強いけど、次点が韓国
決勝に日本と韓国の両方残る確率はかなり低いとは思うが
0857クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:57:49.01
>>852
柔道が凄かったのに加えて女子レスリングが正式種目になったのも大きかった
競泳も北島全盛期だったし
0859クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:59:26.98
>>857
実は競泳はリーチ
女子レスリングは伊調馨と吉田だけだからそこまで数行ってない
体操もアテネ基準ならノルマ達成
陸上は女子マラソンと室伏分が必要
0861クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:00:33.80
サッカー男子は、相手がニュージーランド→スペイン→ブラジル(韓国 or メキシコ)とすれば
このくらいの確率だから、メダル取れるの半々で、金は5%くらい可能性ある

金  5%
銀  10%
銅  35%
4位 30%
5位 20%
0862クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:00:36.64
美誠メダル取れそうじゃね?
0863クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:01:21.41
>>812
柔道は毎大会出場選手全員メダル候補を派遣してるし毎大会きっちり強化はしてると思うよ
だからロンドン惨敗でかなり叩かれたんだと思う
0864クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:01:28.90
柔道8、北嶋2、女子レスリング2、室伏1、体操団体1、柴田1、マラソン(名前忘れた)1だっけ
0866クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:02:49.64
>>860
北京以降メダルが豪華になった感じはする
アテネはメダル小さいしね。

でもアテネのメダルの裏面の古代ギリシャの詩は凄くよかった。

「真実の母オリンピアよ あなたの子供達が競技で勝利を勝ちえた時 
永遠の栄誉(黄金)をあたえよ それを証明できるのは真実の母オリンピア
0867クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:03:12.81
>>858
団体1個だけやんけww
0868クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:04:17.77
柔道メダル数すごすぎる。
柔道がオリンピック中止世論を抑え込んでると言っても過言ではないな。
0869クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:04:36.30
>>834
リレハンメルの個人でも大本命だったが、地元ノルウェー有利の運営のせいで
条件悪い時にジャンプ飛ばされ、あり得ないジャンプ出遅れでメダルを逸した
リレハンメル前後のWCで3連覇、世界戦選手権2勝だから、ほんとうに残念だった
0870クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:04:44.10
アテネの時は取りこぼしなくきっちり取り切っての16だけど今回は色々取りこぼしてるのに超えそうなのが凄い
0871クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:05:18.29
韓国に金と総数勝てばそれでいいよ
ソウル以降アテネとリオ以外、金メダルも総数も負けてたから
0872クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:05:19.98
アテネの体操団体はライバルの中国アメリカの自滅にも
助けられたからな。

前年の世界選手権では銅メダルだったし
0873クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:05:39.89
冨田はともかく米田と鹿島はもう記憶にないな
水鳥が平行棒で意味不明なフィニッシュしなきゃ金メダルだった
0875クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:08:33.01
>>874
今回は男5 女3で逆なんだな
0876クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:10:30.16
>>874
鈴木内柴野村、田村上野谷本塚田阿武か
金メダリストは思い出せるけど銀メダリスト以下はやっぱり空気になるな
0878クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:12:12.69
ミマやばいぞ!
0880クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:13:18.97
ミマ銅メダルすらとれないぞこれ
0881クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:13:41.79
整骨院(接骨院)の健康保険の正しい使い方


●産後の骨盤矯正・整体→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


●慢性疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


●身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


●疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


●マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している利用者は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください
0882クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:13:48.70
最近のアスリートは身長が外人に負けなくなった、サッカーでさえ平均180だし、まわりが大きいおかげでチビが動きやすくなった
0885クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:18:57.46
>>876
女子52kg級は今回初めて金で銀は何回も取ってるが、名前覚えてるのは楢崎だけだ
これは同時期活躍したサッカーの楢崎で覚えてるだけ
0886クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:19:49.11
いくら強かろうが金メダル取ろうがひな壇でのトークができなきゃなんの意味もない
0887クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:21:11.22
>>886
スポーツ選手をなんだと思ってんだ
何でもバラエティ化するな
0888クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:21:44.29
シドニーは肩透かしが酷かったな
篠原、野球、男子サッカー
野球は韓国に負けてメダルなし
男子サッカーは予選全勝したけど決勝トーナメントはロスタイムでPK与えて中田がPK外して敗退
0890クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:23:23.85
混合ダブルスは伊藤が悪くなった時は水谷が凌いだからね
流れ悪くなった時に止められない
0891クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:23:34.79
金メダル20個でもいいわ
今回分かったことは五輪金メダリスト以外には強化費以外の遊ぶ金渡しちゃダメだってことだ
0892クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:24:26.40
ベットができてから歴代の日本人金メダリストで最もオッズが高い状態だったのは誰だったんだろう?
0895クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:25:35.08
バトミントンは完全にピークアウトしちゃったのが残念だね。難しいところだ。
たらればはないけど、去年なら金は2か3だったと思う
0900クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:28:55.01
あと体操の橋本も去年なら100%金メダルなかっただろう。
一年は大きいよね
0901クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:29:17.27
>>711
柔道で全階級金メダル狙える、みたいなもんやから、間違いではなかったのでは
0902クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:29:17.94
今回の柔道男金5個は井上康生めっちゃ評価されるやろなぁ
ようやく芽がでて良かったな
0903クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:29:43.36
バドミントン全滅あるなこりゃあ
0904クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:29:48.12
野球はいつも期待外れに終わる
今回は4勝3敗でいいんだから気楽にやれ
0906クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:30:21.21
>>902
井上はリオからすでに評価されてただろ
0912クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:34:37.73
各スポーツいい意味で競合してる
バドミントンは女子シングルに期待しよう
0913クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:37:17.96
>>899>>905
そうじゃなくて倍率が高いってことじゃない?
つまり逆

アテネの柴田とかかなり大穴だったよな
0914クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:37:28.16
バドミントンの韓国コーチスパイか?
0915クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:37:28.25
やっぱりオリンピックはきちんと4年ごとに定期にやらないといろいろと悔いが残るね。ましてや中止なんてありえない。今後は絶対にやめてほしい。
0918クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:38:31.34
空手はどうなるんだ?
去年だったら植草、喜友名、清水で最低3人取れただろうけど
今だと喜友名だけになりそうなんだろ?
誰かカバーできないのか
0921クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:40:05.35
>>918
清水もあかんやろ
0922クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:40:09.78
バトミントンについてはこのコーチがいてこそ強くなった。それ以前はそもそもメダル云々ではなかったぞ…

まぁ日本はチャレンジャーの方が結果残せるという事だな
0924クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:42:31.06
>>921
清水は去年の時点で既に調子落としてたか
植草は本当延期が響いてるな。去年だったら負ける気しなかった。
0926クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:44:13.40
廣田…
怪我抱えてよく頑張った
パリ目指すのか
0927クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:44:39.63
>>>918
植草なんてもとから金候補じゃないでしょ
5,6年前に世界選手権1回優勝しただけであとは大した実績ないし
0929クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:45:24.60
フクヒロとかいう弱いペア世界選手権獲ったことないのになんで過大評価されてんだよ
0930クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:45:36.21
清水に関してもここ数年スペイン選手に負けまくってて
今年は国内選手にも負けた
2018アジア大会でもなんとか金獲ったけどめっちゃ苦戦してたな・・・
0931クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:46:52.57
>>927
2年前も優勝してたかと
0932クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:47:04.85
後半戦は金メダル激減しそうな予感
バドミントンは山口金メダルとればちゃらにしてやるわ
0933クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:47:12.39
フクヒロの姿に思わずもらい泣き。今回で一番感動した。後のことはゆっくり考えて欲しい。
0934クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:47:18.93
>>909
そういうのもあるけど、たとえば
サッカー銅>>>>>テコンドー金
男子100m走銅>>>>>アーチェリー金
とか、メダルの価値は明らかに違うよね
0936クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:48:03.02
バドミントンの金メダル候補総崩れだな
桃田交通事故
フクヒロ怪我
負のスパイラルやね
0939クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:49:06.47
バドミントンはここまでひどいともう残りのシングルスも全滅間違いなしでしょう。競泳男子を超える今大会最大の戦犯だね。
0941クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:49:55.28
バドはせめて
山口金メダル←桃田の分
混合銅メダル←フクヒロの分
な!
できなければ強化費用は今後一切出しません
0942クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:49:57.58
メダルランキングはメダル合計数より金メダル獲得数のほうが上にいくから、金メダルが一番価値あるでしょ
0943クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:50:17.36
>>940
新種目って空手だろ?
ボルダリングもあるんだっけ?
0945クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:50:56.58
美誠銅おめ
0946クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:51:26.74
バドミントン男子ダブルス本命のインドネシアペアも負けた
0947クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:51:33.34
日本も中国もメダルで健闘しているけれど今日まで。明日から何しろ陸上がはじまるから。オリンピックで毎回だけれど、前半から中途まではメダルで日本も中国も健闘するけれど、中途から後半にかけては日本も中国もメダルを獲得できなくなる。中途から陸上がはじまるからである。しかも、陸上はオリンピックの花形でもあり種目も多い。日本・中国などの黄色人種・モンゴル人には陸上短距離は無理。
陸上短距離は黒人の世界。黒人が多いアメリカを中心とした南北アメリカ、一定の黒人が居る西ヨーロッパ、アフリカ、などが陸上短距離で健闘する。アジアで言ったらインド。
       
0949クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:53:03.29
日本メダル

金15 銀4 銅6 計26 ボクシングメダル確定 

金7 銀3 銅1 計11 男子 
金7 銀1 銅5 計14 女子 ボクシングメダル確定
金1 銀0 銅0 計01 混合


五輪・日本メダル数
@41 2016リオ
A38 2012ロンドン
B37 2004アテネ
C32 1984ロサンゼルス
D29 1964東京 1972ミュンヘン
F26 2021東京
0950クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:53:10.25
おめでとう
不満そうだけどw
0951クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:54:05.71
バドミントンの不調ぶりってもはや個人が原因に思えないなんだけど、オリンピックにピークを作れなかった
協会の落ち度はなかったの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況