X



トップページオリンピック
1002コメント251KB

【日本】東京五輪メダル予想スレ5【金メダルへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 15:23:02.57
組織委員会HP
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/
JOC
https://www.joc.or.jp/

前スレ
【最多】東京五輪メダル予想スレ2【更新】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1539084216/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ3【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1625939577/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ4【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627305905/
0295クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:28:07.72
中国の選手、なんか中国の名家の出身みたいなザ・中国人って感じでいいね
0297クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:28:51.72
今テレ朝で桃田の金メダルを煽るCMが流れたんだがむなしい
差し替える時間が無かったのか
0300クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:30:50.80
もう桃田とか瀬戸とか大阪とか
過去にやらかしたやつを日本代表にするのやめるべきだよな
絶対メダル取れないじゃん
0301クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:31:05.59
>>292
そりゃあ全員が期待通りというか、ピーク合うなんてありえないからね。

年齢的に桃田はパリはリベンジする気がする。
瀬戸はまあ、無理だろうな。
大坂はまずはメンタルをゆっくりと休めてほしいわ。
0302クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:31:07.58
バドミントンにはもう期待しない
世界1位のフクヒロも負けたし3位も苦戦ばっかりだし
0304クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:33:45.14
バドミントンは開幕前の勢いだけでいったら男子ダブルスの遠藤渡辺ペアが一番あるんだよな
もしかしたら一気に行くかも
0305クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:34:34.16
桃田のコメントみると、もしかすると第一線引くかもしれないな。
モチベーションが下がった状態のまま、五輪に来ている感じがする…
0306クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:35:56.12
桃田は韓国人ならざまあw言える人間なのに胸糞
0307RAPT理論を広げましょう
垢版 |
2021/07/28(水) 22:36:56.92
呪われた東京五輪は、創価と中共の記念行事】東京五輪開会式が開催された7月23日は旧暦の6月6日

http://rapt-plusalpha.com/history/post-17717/

私たちは危機感を持ってこのような現状を正確に把握し、情報拡散をするなど、自分にできることから行動に移して、この日本を李家という寄生虫から守っていかなければなりません。

○【竹中平蔵の犬】橋下徹が執拗にワクチン接種やパスポート導入を推進

○群馬人脈=李家のひろゆきが、中国人(李家)が日本を乗っ取っていく具体的方法を自ら暴露

○【菅内閣のブレーンは売国奴ばかり】パソナが人材支援と称し、大量の中国人を日本に移住させていることが発覚
0308クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:39:44.34
これだけメダルが多いと二冠の大橋でさえ報道量が少なくなってしまうな
普通のオリンピックなら一日中大橋特集だったかもしれない
0311クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:40:46.52
日本は金メダルも獲れない奴をスターにしちゃダメだ
冬季でも浅田真央がいい例だ
0312クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:42:35.45
>>249
種目別はスペシャリストの集まりだから、Dスコアで差が付かずEスコア次第
今日の着地では金メダル無理だ
団体の時の演技できれば金行ける
0313クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:42:51.65
>>311
フィギュアはオリンピック以外も目立つからな
オリンピックは銀メダルだけど世界選手権とグランプリファイナルで複数回優勝してるから金メダリストと同等扱い
0316ゴマスケ
垢版 |
2021/07/28(水) 22:44:37.33
オリンピック5日目

東京五輪メダル金13 銀4 銅5
通算メダル22個
0317クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:44:56.38
逆にスターがこけて期待されてないのが補填してる
日本スポーツの未来は明るい
0320クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:47:18.40
あれだけ開催反対のキャンペーン張ってた朝日は明日からどんな紙面作りするんだよ
0322クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:49:03.75
こんなメダルラッシュの五輪とか生きているうちにもう観れないかもしれない
そういう意味では俺達は今凄いものを観ているのかもしれない
0323クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:50:40.91
>>322
日本はもう時期崩壊するからな
本気で災害に巻き込まれて死んでも悔いはない、自殺は迷惑だからしない
0324クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:50:48.06
あまり言われないけどスケボーも本命西村がコケた
西村もまだ若いんだけどなんか引退間近の選手の悲壮感あった
0326クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:51:31.42
スポーツ界→未来を担う人材がどんどん台頭
エンタメ界→年功序列で新しい人材が出てくるのを許さない社会
こういう事情が今回の開会式の出来やメダル獲得に色々と表れている風に見られる
0328クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:52:42.90
今の若者はゆとり教育が終わったあとの教育だから受け答えもいいのかもなw
0329クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:53:20.91
がっかり
卓球 石川、張本
バド  桃田
テニス 大坂
水泳 瀬戸

サッカーは順当ならブラジルと決勝だけど、まさかのNZ負けなら超絶がっかり
0331クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:54:21.33
今日野球初戦負けかと思ったら逆転サヨナラだったのも良かった
野球は金求められてるからプレッシャーだろうけどソフトを見習ってほしいね
0333クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:54:34.65
>>318
見てる限り1番やり甲斐見つけるのに難しそうだ。
ただただ辛い我慢だけの種目にしか見えん、好んでやる人は少なそうセットに入ってるからやらな仕方ない的な感じに見えるわ。
0338クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:59:48.04
奥原と山口はメダル十分いけるやろ?
0339クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:00:01.88
>>322
アテネの時がこんな雰囲気だったな(´・ω・`)
皆事前の予想が金4個とか5個とかの中日本が金メダル16個取れなかったら北朝鮮に亡命するってスレたてた奴がいて
開幕前は皆基地外扱いしてたのにどんどん金を取りだすと異様に盛り上がって最後ドーピングで16個に到達した時はバカにしてた俺ら全員で1にゴメンナサイしてた(´・ω・`)
0340クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:01:15.25
>>292
知名度高い人はガッツリ2020に合わせて来たところを一年ずらして狂ったとかあるのかも
あとコロナ禍で新しい選手の台頭が世間にもライバルにも気付かれにくかったと言うのもありそう
一年って競技によっては長い時間だよね
選手にとってはピークを逃す
0341クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:01:15.73
>>315
それなら桃田も記録作ってるんだけどな
0342クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:03:10.52
これ以上金メダルとれそうな競技ってある?
野球ぐらい??
0343クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:03:16.58
てかいつからこんなスポーツ大国に?サッカーもフランス凹るし日本であって日本じゃないようなパラレルワールドにいる気分だわwww
0344クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:03:51.02
野球なんて金無理だろ
今日の試合見ただろ
あんなんじゃメダルすら危ういわ
韓国よりも弱いし
0345クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:05:01.67
>>339
自分が2chに没頭しはじめた時期だな
実況もニコ生がなくて2chで実況してたな
あの時は凄かったけど取りこぼしもたくさんあってそれを補填する競技もなかった
吉田伊調馨という二大スターが現れたけど姉は不可解な判定で負けて冨田と鳥谷の平行棒が良かったのに何故か無難なパフォーマンスしたウクライナの選手が金メダルになって本人が驚いてたりヤキモキしてる種目もあった

今となってはアテネは野村田村北嶋野口室伏しか記憶にない
0347クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:05:50.24
>>336
あんまし言われないけどあの世代って結構危ないよね
良い人もいるにはいるけど基本知名度と実績が伴ってなさすぎ
タレントも大手事務所に気に入られている奴ばっかりで数が多い割には質は悪い
あそこら辺の世代が政治を本格的に担うようになったら日本は暗黒期になるだろう
0349クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:07:38.11
>>347
ナダルとか田中圭とか1984年のお子ちゃまおっさん世代が特に危ない
ゲームにハマってドラゴンボールが終わった後ポケモンにどはまりして精神年齢卒業できなかったからな
0351クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:10:02.89
>>344
国内開催の国際試合で負けたのは、あの大谷を途中で変えて逆転負けした試合以来無いと思うから、
余程のことがない限りgdgdでも今日みたいな感じで勝ち続けるよ
0352クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:10:31.87
>>342
柔道団体、空手、スポーツクライミング
運が良ければ走り幅跳びの橋岡
奇跡で新体操
あと、体操の種目別で一個は取れるのでは?
0353クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:10:53.76
1984年の新入生という意味では綾瀬はるかもちょっとあれだよね…
天然系というか少しメンヘラ臭がするというか、ちょっと下の新垣は結婚できて良かった
0354クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:11:28.68
20年前と比べても日本のプロ野球かなりレベル下がったよね
特にピッチャー
だから余計弱く感じる
0355クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:13:26.01
>>354
?不摂生でタバコ吸って揚げ物食ってもラピッドバッドでホームラン量産した裸の王様ばかりだぞ
イチロー、松井、野茂だけだからな
0356クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:13:59.24
>>346
一応岩崎恭子は「今まで生きてきた中で一番幸せ」という名言を残しているからな
そういえば今大会で流行語大賞にエントリーされそうな言葉はなんだろう?
0358クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:15:33.89
>>343
昔はネームバリューにびびってたからな
前園てアトランタの一発屋なのに今はワールドカップ日本代表OBより稼いでるんだよな
0364クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:20:11.51
女子レスリング金メダル取れそうな順
須崎>川井姉・向田>川井妹>(ここから無理)>土性・皆川

目標は前4人金メダルだが3個は取りたいところ
ただ各国強化してるからそんな上手くいかないだろうな
最低でも2つ取りたい
0366クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:23:14.74
>>362
新型コロナウィルスといういらない物まで覚醒してしまったし…
0367クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:23:26.64
金? 何気に女子ゴルフ
0368クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:25:33.68
>>352
伊藤美誠に期待してるわ
0369クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:25:58.52
>>368
無理だから
0370クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:26:39.20
このメダルラッシュに一番喜んでるのはコロナ最多感染者のニュースが霞んでくれて救われてる政府関係者ってオチwww
0371クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:27:19.09
空手の植草はどっちに転ぶか本当にわからない
かつての実力では本命、だが不調で今やメダルすら危ういと言われてる、
1年延期でピーク狂った感はある
0372クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:30:00.63
>>364
川井>須崎だと思うけど
須崎にはアゼルバイジャンの対抗馬がいる
0373クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:30:38.61
今回で五輪種目で金メダルも獲れない選手や既に稼げる力がある選手の先行投資は辞めるかもな
五輪は金メダルが全て
日本で取りこぼしてるのは億単位でプッシュした選手だけ、その選手がメダルにすら絡まず敗退してるわけだから
0374クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:30:56.55
まだ気が早いがMVP1人選ぶならダントツ大橋だな。
水泳個人メドレー2冠は凄すぎ。美誠がシングルで中国2人に勝って奇跡的に金とれば最高なんだけど。
0376クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:32:40.96
>>312 鉄棒種目別に残ったスペシャリストの演技構成と予選の得点調べた?
今日の橋本の演技でも確実に金メダルだよ
0377クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:33:21.11
>>372
川井姉さん動きが鈍くなった印象がある
リオのときはキレッキレだったけどあの頃がピークな印象
0379クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:36:26.57
というか金メダルが当たり前だからみんな必死に獲りにきてるのいいわ
逆に本命が敗退してるから自分が!てモチベーションが上がってるのもある
0380クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:37:59.59
しかし令和のアスリートは大谷翔平に代表される様に幼少時代から世界を見据えてるだろうしあんまり場の空気に飲まれる選手も少ない気がする
昭和のアスリートとはメンタル面でも比較にならないだろうな。そういう所も含め隔世の感があるな。ネオ日本人て感じwww
0381クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:40:19.64
金メダルがたくさん出ているわりには今回連覇しているのが個人競技では大野しかいないな
川井や土性が連覇の可能性ありそうだけどどうなのか?
0382クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:44:33.52
>>378
瀬戸・大坂・桃田みたいにマスコミズブズブ案件ではないから
きっちり合わせてきてるかもしれない
0383クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:44:52.57
土性さん怪我で長期離脱した影響大きいと思う
金の可能性は限りなく低いと思う
前回取れたからいいでしょうよ
0384クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:45:02.78
メダルの難易度は
陸上>サッカー>卓球>水泳>柔道>男子レスリング>体操>女子レスリング>野球>ソフト
こんな感じかな スケボーサーフィンはわからない
0385クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:45:52.82
大坂・張本・桃田は金まで絶対とは言わんけど
メダルは確実だと思ってたわ
ここまでの俺の三大ガッカリ(´・ω・`)
0386クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:46:03.15
もうこの際だから何でもかんでもメダル取ってしまえ
こんなオリンピックはもう二度と観れないかもしれないし
0387クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:48:11.90
アマチュアアスリートとプロアスリートのメダルの温度差が現れてる

野球の逆転はソフトの金とサッカーの躍進の影響もある
野球は年々サッカーに人気奪われたし今回メダルなしなら取り返しがつかないことになる
0388クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:49:40.04
>>385
3人共結構負けてるからそこまで番狂わせってほどでもないやろ
トーナメントの一発勝負やし
0389クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:50:00.60
張本はメダル確実というほどの実力はまだなかったでしょ
オッズ的に一番がっかりは瀬戸だが、2個メ見る限りそもそもピーキングに失敗してる感じするから実力相応なのかもしれん
0390クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:50:28.28
>>381
川井姉は石より堅い
階級下げて妹に譲り、
伊調引き摺り下ろして有名選手じゃない
ところも◎
0391クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:50:38.80
オッズってどこで見れるの?
0392クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:53:02.54
日本がメダル獲りすぎて五輪というコンテンツ自体終わりそうな予感がする
中国韓国が悔しがるならまだしもG7もやる意味あるの?て完全に話題にされてない
0393クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:53:27.46
勢いという面では高藤、大橋とスケートボードの2人が大きかったな。この辺りで一気に流れができた気がする
0394クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:54:02.33
>>391
ブックメーカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況