X



トップページオリンピック
1002コメント361KB

2020年東京オリンピック総合★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:25:43.64
>>899
この後コロナのしわ寄せの超大増税時代に突入するんだから日本も体力無いぞ
米中露の持ち回りで良いと思う
0901クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:31:49.78
今大会の運営は大きなトラブルはなかったようだし上手くいったんじゃないかね
セバスチャンコーが2025年世界陸上東京会場推してるし
また東京でオリンピックやるなら今大会の施設をできる限り再活用してほしい
0902クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:37:24.79
>>901
サッカー専用に新陸上競技場組み替えるらしいが、一考してほしいわ、マジで
0903クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:44:08.38
夏はやる気出せば大阪、福岡、名古屋はやれるだろうな
冬は札幌以外なら仙台、新潟はやれないか
0904クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:21:20.44
>>897
あ、その筋の人の目だとそうなの? ふーん、そうなのか。
九十九里に近い外房だったような気がするけど違ったっけ?
0905クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:32:24.16
>>904
ごめん!間違えちゃったかも?
ちなみに俺は泳げないしもちろんサーフィンもやった事無い
最近は何気にTVでサーフィンの大会見てる
0906クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:37:31.52
>>903
福岡は端すぎて日本に経済効果が波及しない
名古屋は政局的に招致しなさそう
大阪・神戸あたりならいけそうかな
もしくは金沢あたり
0907クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:46:28.34
>>898
コロナ禍で人の命を犠牲にしてまで五輪強行開催に賛成する連中こそが犯罪犯すクズだよ
0908クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:47:46.40
犯罪者は黙っとけよ
0909クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:56:34.89
オーストラリアが2000シドニーから2032ブリスベンと32年でやれていることを考えると
都市を変えれば2050年前後にやれるわけか。だとすると大阪のやる気次第かな
一度西日本での五輪が見たいな
0910クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:00:44.18
福岡と言うか夏の九州は五輪やるには梅雨末期の豪雨が多いのが少し不安かな
0911クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:00:56.39
103 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/08/08(日) 22:19:48.58 ID:aoslA23o0
閉会式戦犯リスト(7月15日発表)

Show Director 小林賢太郎
Director of Choreography 平原慎太郎
Music Director 田中知之
Scenographer 種田陽平
Set Disigner 冨澤奈美
Art Director 浜辺明弘
Writer 樋口卓治
Hair & Make-up 冨沢ノボル
Video Director 平牧和彦
Multimedia Director メリッサ・ウィーゲル
Video Director 近藤樹
Video Director 藤代雄一郎
Video Director 水谷明希
Painter 中山晃子
Director of Choreography 山田うん
Composer 徳澤青弦
Assistant Music Director ナカムラヒロシ
Costume Designer 若林ケイジ
Stylist 森田晃嘉
Costume Designer 飯嶋久美子
0912クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:24:43.28
>>909
大阪は財政的に無理
都構想が成功してれば可能性はあったかも
0913クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:26:14.00
やっと終わったと思ったらジャンクスポーツでまた馬鹿騒ぎかww
0914クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:10:34.24
今大会は余韻はほとんど残らず、後味の悪さばかりが残ったよ
0915クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:12:55.80
>>876
スポーツに力なんてねーよ
0916クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:26:45.62
>>915
いや、スポーツで経験したこと(努力)を いかにして
スポーツを引退した後に行うか?

スポーツの指導でけでなく、労働にも生かすことは可能ですよ。
0917クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:27:22.20
もう北アメリカの何処か、オーストラリア、中国近辺、ヨーロッパの真ん中あたり
世界に3〜4ヵ所程度の恒久的なオリンピック会場を設定して持ち回り
参加は会費制みたいな形を考えて行かないと、いずれ行き詰まるよな

回を重ねる毎に前回より凄く無ければ満足しない以上
経済力・各競技の会場整備・交通、輸送、警備を含めた運営のノウハウなど
いずれにしても招致・開催できる国、都市は限られて来て
どうせ近い将来限られたいくつかの候補地の持ち回りになる
0918クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:33:40.56
スポーツの偉大さは何の努力もしたこともないキモオタやチー牛には分からないだろうよw
0919クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:37:00.34
>>914
これが、当たり前なのですよ

パンデミックという 今世紀最大、いや史上最強のウイルスが地球上で
蔓延している最中で 行われた五輪(大会)やで、

主題はスポーツより コロナでしょ?。
0920クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:38:50.08
開催国としての責任を無事果たしたな
海外からは厳しいという声もあったが、上手くバランスをとって成功に導いた
0921クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:41:41.21
>>920
感染爆発を引き起こした東京コロナ殺人オリンピック、大失敗
0922クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:41:55.40
ダメだったのは開会式閉会式だけだ
選手へのコロナの感染もなくよくやったよほんま
0923クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:42:58.52
モスクワオリンピックに日本が出なかった時選手が本当に可愛そうだった
今回は1年遅れでも無観客でも開催されて良かった
多くのメダリストも開催されたことに感謝の言葉をのべてる
0924クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:07:55.58
>>923
個人的に、

瀬古利彦、宗茂、宗猛の 男子マラソンの3人は、ほぼ確実に
金・銀・銅という 独占を成し遂げていたのは間違いがない。
0925クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:09:21.71
>>923
実に悲劇的な ボイコットであったと思います。
0926クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:10:51.43
あんなに国立の外に集まってるなら
俺がオリンピックの社員なら内緒でスタンドに入れてあげるけどなあ
0927クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:12:10.03
まあ行けば入れてくれるだろうと考えて高知から来てた人もいたんだろうな
0928クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:25:06.47
誰か一人の為に小さな穴を開けたのが知られたら
我も俺も私もとたちまち巨大なもんになるわw
0929クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:25:11.39
【五輪】閉会式「つまらない」批判に組織委・武藤事務総長反論「コロナによってコンセプトを大きく変えた」「おのずと地味なものになる」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628493193/

五輪閉会式に酷評「全体的に醜い」「日本の恥」「退屈、支離滅裂」「延々と茶番」組織委員会は一体過去8年間に何をしていたのか [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628477971/

【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628492664/
0931クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:29:05.63
こっそり入れたりはないだろ
そいつがSNSでばらしたら終了だろ
からの炎上、謝罪と目に見えるようだ
0932クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:39:42.31
>>931
まぁ、金払って閉会式のチケット買った真っ当な人が入れなくて、そこらにゲリラ的に集まった奴が入れたら、それこそ責任問題になる
0933クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:47:40.78
大阪がもう一度招致したいなら25年の万博が成功すればチャンスあるかも
あとはロビー活動上手くやれるか
0934クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:55:44.68
2036年なら北陸新幹線関西延伸と合うから、色々と呼べる要素はあるな
人全国どこからでも来られるって触れ込みでさ
0935クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:56:55.07
また50年後くらいに東京で五輪やればいい
0936クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:01:01.80
パリ五輪のサーフィンってタヒチでやるんだな
東京も神奈川か沖縄で良かったじゃん
0937クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:02:56.39
戦前とかじゃあるまいしすでに十分快適に素早く移動できるのに北陸新幹線の延伸なんて誤差だよw
重要なのは海外からのお客様方だから
0938クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:06:26.75
今回のサーフィンは神ってた結果があるから開催地に文句ないな
トライアスロン開催地はもっと真剣に考えたれと思ったが
0941クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:47:58.06
オリンピック終わったの?
本当に終わったの?
やったね♪─O(≧∇≦)O─♪
0944クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:11:25.94
会場デザイン美しかった。バイク競技やスケボーのパーク、ビーチバレー、柔道、空手とか特に。誰がデザインしたんだろ?
0945クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:13:23.61
>>937
バカンスと合わせて観戦の前後に旅行するんだよ
ラグビーでもそうだったろ?
関西からの北陸や北関東への接続悪いから、新幹線あると結構違う
0946クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:14:00.88
正直に言って、日本はほんとうの意味での金メダルがひとつもなかったって気がする
0947クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:15:38.04
>>946
スケボー
柔道
卓球
あたりは獲ったぞーって感じあったやん
0948クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:16:37.99
スポーツ馬鹿のせいで数兆円の借金を抱えることになった
どうするんだよ馬鹿ども
0949クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:19:42.37
会場内の装飾デザインはロンドンオリンピックのときのものに似てる気がする
0950クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:24:40.50
>>948
債務負担は組織委員会とJOC・IOCに支払い義務があるよ
政府(国)にはないから、国民の債務にはならないよ

順当に組織委員会が解散すれば、組織委員会の事務を引き継ぐ都のオリパラ局またはオリパラ局を承継したところが担うから、いずれにしても国が承継するわけじゃないし、国民の債務にはならないよ
むしろ、事務局や実務やってるわけでもないのに、どうやって国に債務移管するの?
コンプラ的に無理でしょ
0953クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:28:57.56
>>947
どうかねー
ホームアドバンテージ採点とか、元々強い人が順当に勝っただけとか、
まぐれで中国に勝てたとか、そんなのばっかりな気がする。

苦節何十年、底辺から這いずり上がって頂点を極め、
世界中の人が涙を流して文句なしに称えるような金メダルがないんだよな・・・
0955クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:31:28.30
>>953
それで言うならフェンシングやな
団体はジャイアントキリングって感じがあった
0956クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:36:48.79
勇気と感動を与えたい〜
目的はカネだろカネ
メダルも自己満に過ぎない
0957クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:43:34.38
2048年ぐらいに大阪でオリンピックできないかな
0958クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:43:45.20
閉会式でもマスクの徹底ができなかった残念な人たち
0960クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:55:22.81
>>955
それはまぐれって感じ

>>959
空手の型は本人が真剣なだけによけいに見てて笑っちゃった
空手って内股のことが多いしね
不謹慎だと怒られるだろうけどゴメン

俺のイメージするほんとうの金メダルは吉田沙保里とかウサインボルトみたいな感じだわ
0963クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:16:48.20
リオ五輪から東京への引き継ぎを見直してた
キャプ翼やドラえもん、キティちゃんとか使ったり、サイバーマシマシなプロモーションやったので、
当初のとおりサイバーなりネットワークマシマシな作りで開閉会式やれば良かったのに、何で伝統文化に振ったのかねぇ
0964クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:20:03.16
>>903
福岡は2016年招致に立候補したが東京に横取りされた。
今回のゴタゴタ騒動はその報い。
0965クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:21:30.98
>>935
0966クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:22:43.07
そういえば北海道、また冬季に手をあげてなかったっけ?
0968クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:25:24.76
>>935
その頃はIOCは解散。
陸上と水泳だけで新組織ができる。
0969クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:29:35.67
>>963
電◯が全て悪い
当初の演出チームを解散させて利権仲間を投入
0970クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:30:00.76
在チョンオリンピック。
0971クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:35:37.68
>>910
九州の中では福岡市は雨は少ないほう。
アメリカの都合で7月に開催するとはIOCは異常。
0972クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:00:22.95
>>967
TOKYO2060

オレはあの世から観戦させてもらう。
0973クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:13:23.48
酷暑への対応遅く 割を食ったアスリート〔五輪〕
2021年08月09日20時33分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080900411


>大会の開催時期や過密日程に根源的な問題があるにせよ、夏の酷暑は分かっていた。
>それだけに運営側の備えが甘かったと言わざるを得ない。
0974クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:16:02.61
perfumeを下げて、きゃりーぱみゅぱみゅもオリンピックに合わせたかのように開店休業状態。観光客が来すぎて社会が半壊状態になったり、新富裕層が街の景観を善意で悪意で変えていったりと色々あったからな。
0975クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:37:37.36
2030 札幌(冬)
2040前後 大阪
2050前後 新潟(冬)
2080前後 東京

開催これでいってくれ
0976クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:08:07.64
>>969
MIKIKOを外したのは良かっただろう
MIKIKOはAKIRAみたいなキモいオタク漫画を出そうとしてたからな
0977クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:09:08.56
日本のアニメ漫画がどれだけ磐石の人気を得て文化として受け入れられているか知らん人ほどオタクオタクと言うのよな
0979クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:12:09.65
開会式のドラクエが良かった!
0980クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:13:18.61
>>979
開会式のドラクエはキモかった
ドラクエみたいなキモいオタクゲームで喜んでるのはオタクだけ
0984クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:21:18.88
甲子園明日に順延なのがつまらん
五輪終わった流れで続けて見られると思ったら
0988クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:26:18.65
>>984
朝日とかよくこの流れで甲子園やれるなとは思う
特に高校生とか若年層の全国大会っていうさ
0991クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:28:13.22
>>988
去年中止になってるからより楽しみや
0992クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:30:16.86
閉会式はオタクアニメの鬼滅の刃の曲を使ったのはキモかったがそれ以外は完璧だったな
0993クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:49:32.13
俺はアニメもゲームも好きな部類だけどオリンピックにそれはいらんわ
人類の可能性を追い求めてきた数多のアスリート達の歴史の重みが伝わってくるような
厳粛で壮大なものが良い
0995クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:58:12.12
アニメ人気も、全国民的ではない。五輪自体も全国民的イベントとはいかなかった。国民の一体感に欠けていたのが、64年五輪との決定的な違いだったな。
0997クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/10(火) 00:39:33.55
まぁ冷めた大会だったよな
この板だって昨日の今日でもうあっちこっちのスレが止まってる
ロンドンやリオの時は何だかんだ1週間くらいは余韻引っ張ってたのにw
0998クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/08/10(火) 00:59:25.00
冷めてないけどね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況