X



トップページオリンピック
1002コメント250KB
【無観客】東京五輪メダル予想スレ3【開催へ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:36:24.04
【悲報】冬季オリンピックの日本最年少金メダリスト、誰も覚えてない
0858クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:43:38.84
>>843
もはや日本の選手だというの忘れてカールルイスかウサインボルトか何かを見る感覚だな
テニスみたいなメジャースポーツで勝てれば大きいよね。
>>845
どうでもいい試合ではあるけど日本休めたぶん有利だよな
0859クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:43:47.00
2000年代生まれ初の金メダルが出た翌日に
21世紀生まれ初の金メダル
0860クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:44:27.37
ポイントの殆どが手すりで滑り落ちる奴だしな
五輪競技としてはふさわしくないね
ルール変えないと
0861クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:46:06.23
フィギュアみたいに年齢制限されそう
死亡や半身不随リスクもあるし教育上よくない
0862クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:47:01.32
金メダル6個目やー!
0863クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:47:39.12
予定通り去年開催されていたら西矢は12歳で金メダリストの可能性もあったのか
それとも1年延期になったから金メダリストになれたのか
0864クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:48:27.38
>>857
他の選手も結果出してたら出れたと思うよ
ゴルフなんて五輪に同じ国からめちゃくちゃでれるし
0865クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:49:13.27
>>860
それを言ったら上から飛び降りるだけとか
真ん中を狙うだけとかと似たようなもんになる。
そんな競技は多いぞ。
0867クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:55:23.40
オリンピック開催をボロクソ叩いてたのに盛り上がりそうとみるとツイで手のひら返ししてる人や擦り寄るマスコミ釈然としないな
ポリシーないんか
0868クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:55:25.47
日本メダル

金6 銀1 銅1 計10 
※ソフトボール、卓球ミックスダブルス銀以上確定 

金3 銀0 銅0 計3 男子
金3 銀1 銅1 計5 女子(ソフトボール銀以上確定) 
金0 銀0 銅0 計1 混合(卓球ミックスダブルス銀以上確定)


柔道・男子・60kg級=藤
競泳・女子・400m個人メドレー=大橋
スケートボード・男子・ストリート=堀米
柔道・女子・52kg級=阿部詩
柔道・男子・66kg級=阿部一二三
スケートボード・女子・ストリート=西矢


柔道・女子・48kg級=渡名喜


スケートボード・女子・ストリート=中山
0869クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:58:36.23
>>857 アメリカとブラジルも3人出てる
0870クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:59:47.07
スケボーパークも続けてやりたかったな
良い流れなのに間空くのはもったいない
0871クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:01:20.28
ソフトとか集団競技除けば単独での昭和生まれのメダリストはもう出なさそうだね
あるとすればレスリングの皆川かな
0872クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:01:23.33
金6つでも中国には勝てんかー
柔道で金を取れば抜かせるかもしれんが中国も何かで稼いできそうだな
0873クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:02:15.74
五輪金メダル 日本最年少記録

☆最年少 13歳10ヶ月
2007年8月30日生 西矢椛 2021年7月26日 スケートボードストリート女子・金メダル

★旧最年少 14歳0ヶ月
1978年7月21日生 岩崎恭子 1992年7月27日 競泳女子200m平泳ぎ・金メダル
0875クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:02:58.17
>>872 対中国なら今晩の卓球混合ダブルスで勝つことがあれば差し引き2個差が縮まるな
0876クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:03:14.29
あと体操団体も対中国か
0877クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:03:36.31
スケボー女子の表彰台は13歳13歳16歳か
日本人がメダル独占したらそのうち年齢制限できそう
0878クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:05:55.65
>>854
長野の西谷岳文じゃないか
もしくはソチの羽生結弦
0879クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:12:31.78
五倫後半は女子レスリング以外は余りメダルは期待出来ないから
中国・アメリカに大差付けられるから盛り上げるのも今のうちか。
0880クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:20:57.47
競泳は金メダル1個取れただけでも上出来なんじゃ
ロンドン五輪は金ゼロだったから
日本水連の派遣ラインに届かず出場なしの種目が増えてるし
しばらく暗黒期に突入かな
0882クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:22:08.27
>>879
一般的な日本人のスポーツファンは最初から中国やアメリカで金メダルの数で争おうと思ってない。そこまで世間知らずじゃない。
0883クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:23:57.32
>>881
15歳だったもんな。平野。
スケボー・パークで活躍してほしいな
メダル無理かな
0884クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:27:47.34
アーチェリー男子団体
準々決勝 日本○5−1●アメリカ 

準決勝 日本×韓国 15:17〜
0885クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:29:47.92
>>878
そう西谷
しかし最年少以前にショートトラックで日本がメダル取ったことあるの知らない人が多い
ショートトラックといえばオーストラリアのブラッドバリーの映像ばかり流れる
もっと西谷も取り上げてやれよ
0886クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:31:32.62
うーわアーチェリー相手チョンかよ
0887クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:32:06.48
>>871
内村に期待してたんだがな
昭和64年生まれの内村は昭和生まれ最後の金メダリストにふさわしい
このままなら夏は伊調、冬は小平が最後になるか。
まあ第2の蒲池が出るかもしれないからわからんけど
0888クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:32:56.69
>>882
アメリカ中国ROCには勝てないわな
0889クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:34:45.51
金メダル
明治生まれ 鶴田
大正生まれ 前畑、田島
0890クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:34:52.00
男子カヌースラローム 準決勝

羽根田(リオ五輪銅メダリスト) 107.82 決勝進出
0891クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:35:01.87
アーチェリーの山内さんは良かったな。
でも団体の準々決勝は勝てたな。
第二ゲーム最後の人が8点で勝ち、7点でもドローのところで6点出すかな。
メンタルが弱いか。
0893クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:38:54.49
>>886
さすがに厳しいかな
番狂わせ期待したい
0894クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:40:17.11
柔道
女子57kg級
17:17 準決勝 芳田×ノラ(コソボ)

男子73kg級
17:59 準決勝 大野×ツォグトバートル(モンゴル)
0895クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:41:50.91
>>888
金メダル狙える種目の数がその3カ国と比べたら少ないのは明白だからな。
日本は出場する選手が各々の目標を達成できたら万々歳て感じ。その結果金メダルならなお良し
0896クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:43:38.15
>>892
植なんとかだっけ
0897クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:44:53.68
>>894
これは両人とも決勝有望なのかな?どうなんだろ
0899クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:09:05.39
体操はやらかしそうな気がするから
あまり期待してないw
メダルは取るだろうけど
0900クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:10:20.32
飛び込み伊藤村上一回目五位

メダル狙える
0902クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:18:29.52
中学ってそんな後半強い?
陸上も日本と同じようなもんだしそんな差があるか?
飛込とか射撃みたいなニッチな種目で稼いでたりもするから勝つのは簡単じゃないと思うけどさ
0904クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:24:47.83
>>903
ごめん誤字ってた。
中国女子投擲はレベル高すぎるな
まあ日本の陸上女子のレベルが低すぎるだけだけど
男子だと今の競歩は日本の方が強いし走幅跳と110mHとリレーで金は無理でもメダル可能性ある分総合的には負けてないと思うが
0905クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:43:39.61
アーチェリー男子めっちゃ頑張ったな
銅メダル頑張って欲しい
0906クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:43:46.25
アーチェリー惜しかった!
0908クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:44:18.53
武藤10点なら金星だった
0909クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:45:02.31
あと走高跳びの戸邉にも密かに期待してる
昨年冬の室内での無双ぶりが復活すれば金もある
まあ実際のところは決勝行けたら御の字だろうけど
0910クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:49:27.13
戦犯武藤
0912クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:01:21.24
>>911
やってみないと分からんよアーチェリーなんて。
0913クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:05:21.65
つべにあった金メダリスト47都道府県にいるでハズレだった、鳥取、沖縄
今年取れそうかな?
0914クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:07:10.11
アーチェリーさすがに1個はメダル取らないとな。
0915クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:09:42.03
羽田しょぼ
まあ、リオがラッキーだったからな
0916クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:13:06.88
沖縄は喜友名がいるから確実
0917クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:13:07.05
決勝の残れただけ凄いよ
てかリオ銅が凄すぎてね
あり得ない快挙だったしな
0918クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:13:41.20
>>916
沖縄人って勝負弱いイメージが・・・・
今大会も数名が・・・・
0919クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:13:53.20
カヌーとボートとヨットは地の利いかしてメダル掴み取れよ
練習も他の国よりできてたんじゃないの?
大して強くない中国でさえ北京の時は金メダル取ってたぞ
0921クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:31:40.44
>>919北京の時は中国はマイナー競技とかにもめっちゃ金かけて
強化してた
当時も話題になってたよ
でも北京終わったら弱くなったけどw
0922クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:36:38.14
フェンシング準決勝進出したね
0924クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:36:46.28
体操亀山も内村と同学年の昭和生まれで、金メダル候補。
0926クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:39:07.42
すごい順位とか気にするよね。

すごい順位とか気にするよね。

すごい順位とか気にするよね。
0928クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:41:42.16
4セット目9点以上出されたら日本負けだったけど8点!!
オランダ緊張したか?
0929クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:42:41.43
日本メダル

金6 銀1 銅2 計11 
※ソフトボール、卓球ミックスダブルス銀以上確定 

金3 銀0 銅1 計4 男子
金3 銀1 銅1 計6 女子(ソフトボール銀以上確定) 
金0 銀0 銅0 計1 混合(卓球ミックスダブルス銀以上確定)


柔道・男子・60kg級=藤
競泳・女子・400m個人メドレー=大橋
スケートボード・男子・ストリート=堀米
柔道・女子・52kg級=阿部詩
柔道・男子・66kg級=阿部一二三
スケートボード・女子・ストリート=西矢


柔道・女子・48kg級=渡名喜


スケートボード・女子・ストリート=中山
アーチェリー・男子団体=河田 古川 武藤
0932クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:49:18.21
アーチェリー韓国に負けたけど
点が低いから決勝進めても台湾に負けだったと思う
3位決定戦も点低かったし
0933クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:00:47.66
13歳の西矢椛が涙の金メダル!岩崎恭子超え最年少の快挙 16歳中山楓奈が銅!
このニュースバクで盛り上がってるね
0934クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:03:51.70
フェンシングが準決と聞いてきました
0935クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:04:08.60
17:17 柔道 女子57kg級 準決勝 芳田×ノラ(コソボ)

17:59 柔道 男子73kg級 準決勝 大野×ツォグトバートル(モンゴル)

18:50 フェンシング男子フルーレ個人 準決勝 敷根×ダニエレ・ガロッツォ(イタリア)

19:00 体操・男子団体総合 決勝 北園 橋本 谷川 萱

21:00 卓球・混合ダブルス 決勝 水谷・伊藤 − 許・劉(中国)
0936クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:05:42.11
フェンシング相手はイタリアか。強そうだ
0937クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:07:57.42
>>935
体操は銀争いだろうけど柔道二つは金やな
卓球も金ある
0940クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:15:17.09
体操はつり輪と床が点数低いのが難点
中国は16点代叩き出すからな
0941クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:16:03.62
しかし、今大会、競泳は全く奮わんな

地元なんやし、若手の爆発期待して、
派遣記録満たしてなくても多めに出しときゃよかったんや
0942クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:16:26.20
中国の16点は平行棒のあいつだけだろ
0943クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:17:14.99
今日の金予想
芳田、大野、混合
0944クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:18:42.28
混合を金メダル候補にあげるのはよくわかってる。
卓球の中では一番可能性あるよな
0945クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:19:02.72
>>940
中国で床16点台でるの?
0948クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:30:31.77
中国の卓球は圧倒的に強い。牙城を崩すのは至難の業。
可能性があるとすれば伊藤が個人戦で勝てる位か。
0949クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:30:39.28
スケボーの金取った女子誰かに似てるよなw
0950クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:31:15.35
競泳はメダルはおろか入賞すら壊滅なのがやばい
0951クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:31:30.02
体操女子は癒されるケツにw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況