東京オリンピック総責任者の田畑は男子ハンドボールを外してその代わりに女子バレーボールと男子柔道を入れた
当時のルールではオリンピック正式競技のうち一つだけ外して代わりに開催地が自分たちの好きな競技を入れられるルールであった
まあハンドボールは日本ではマイナーで全く期待できないのでまず東京オリンピック限定で除外し
世界選手権で金メダル獲得した女子バレーボールを採用
そして柔道の採用である
さらに田畑は柔道は無差別しかないのでこれでは金メダルとれても一個だけなので
レスリングのように体重別でできないか提案したのは想像に固くは無い
オリンピック追加競技で柔道を推したのはただ単に金メダル取れるだけでなく
嘉納先生に対するレクレイムだったかも知れない
ただ嘉納先生は柔道は無差別のみという想いはあったと思う
ドラマで東京オリンピック柔道のシーンが出てくるかはわからないが興味深いものである