X



トップページオリンピック
1002コメント303KB
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:04:22.49
奇跡をつくる、1人になろう。

抽選申込 終了済み
抽選結果発表・購入手続 2019/6/20〜7/2 23:59
先着販売 2019年秋以降
直前販売 2020年春以降

公式チケット販売サイト
https://ticket.tokyo2020.org/
チケット購入ガイド
https://tokyo2020.org/jp/games/ticket/#guide

過去スレ
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1560997812/
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1560940514/
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1559572032/
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1559052172/
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1558966005/
TOKYO2020チケット情報交換スレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1557747834/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:18:52.40
>>897
締め切り伸ばすことはないんじゃね?デパートとかの即日発行とかならいけるのか?でもあれ限度10万とかでそのデパートで使えるだけか
0903クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:21:14.55
購入者名ってローマ字入力あったっけ?
なければ、照合簡単じゃないよね?
0904クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:22:29.47
>>902
購入手続き後に名義が異なるユーザーへ本人名義のVISAカードを作って再度手続きするよう通達って感じかな?
1ヶ月あれば手元に届くはずだしね
それで対応できない人は無効にされたりして
0906クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:23:10.19
VISAだったら誰でも通すっていうガバガバ設定な可能性もないとは言い切れないけどな
0907クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:23:11.02
事前に30万以上の決済はVisaのみ、名義は本人のカードのみってアナウンスしてんだから期限延長はないよ。
0910クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:24:21.60
当選後の名義き換え認めたらスポンサーの意向以前になんのためにこのクソ面倒な
チケット販売システムにしたのか意味不明だ。
手慣れた転売業者が架空名義で大量当選し、一般の家族や年寄りは当選者とカード名義の
相違で無効とか、まさに本末転倒。
0912クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:25:21.56
仮に30万以下で現金で払う場合、
他人の金であろうが自分の金であろうが
問題ないだろ。
それと同じで、カードで払う時も
支払いさえきちんとされれば
誰のカードでも問題ないわ。
0914クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:26:07.53
>>910
あれだけ熱中症対策をって言われているのに、ボランティアには水、お茶と塩飴を配布するとか言い出すアホ協会だからな
何をやらかしても驚かないわ
0917クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:26:50.86
>>912
低学歴?
0921クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:28:16.89
支払いさえきちんとされれば
運営側にとっては
なんの問題はないわ。

落ちたやつの僻みが
見苦しい。
0923クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:30:13.62
>>921
そうだな
不正利用祭りになったらオリンピック協会はVISAに責任を押し付ければいいもんな
それで万事解決
0924クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:30:26.73
照合したら、誤判定、多いと思うから名前の照合はやらないのではないか
0925クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:30:37.02
>>921
事の本質は支払われる支払われないじゃないぞ
頭悪いってよく言われない?
0926クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:31:00.02
明日決済するか。嫁がVisa持ってないから名義変えて決済しようと思ったけどここ見てると微妙だから素直にコンビニで20万くらい払うかな
0927クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:31:57.70
>>926
安全に行くなら現金払いだな
嫁なら最終的には何とかなるだろうけど、万が一無効にされても文句は言えないからな
0928クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:32:08.08
>>925
運営側にとっては
それが本質。
頭悪いのはお前だわw
0929クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:32:15.75
>>921
運営がちゃんと声明だせばみんな安心するんだけな。
多分、こういう問題が起きてること自体気づいてないと思う。ほとんど時間もないというのに
0931クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:35:59.57
家族間なら問題になるわけない。公式はvisa に気を使ってるだけだよ。visa としても新しいカードを作ってもらうのが一番だけど、こんなことでカード払いやめてコンビニで支払われたら、それこそ本末転倒だよw
0933クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:36:56.99
>>928
>>930
悔しかったの?
お前の両親も低学歴そうだな
0934クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:36:57.72
>>501
昼時挟むし、俺だったら美味しいもの食べるな。
こういうときはケチっちゃいけない。
都内でメチャクチャ評判のいい飯屋、調べに調べまくって決める。
そして当日まで、その店の情報や客の評判を仕入れ続ける。
そしたらその店の料理が食べたい気持ちがどんどん膨らんでくる。
すると当日は、その店でのランチが五輪観戦と同じぐらいのビッグイベントになってることだろう。

他の人も言うように、観光すると結構バタバタすると思う
0935クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:37:04.51
>>927
嫁だから大丈夫だとは思うけど男子バスケの決勝で生きてるうちにもう夏季五輪なんてないだろうから万が一にも取り消されるわけにはいかんからね
0937クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:41:51.52
まぁカードの名義って、ほとんど無意味だよね
カード番号とcvvが正しければ、だいたい決済通るよね
0938クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:42:00.71
名義が異なるカードを利用できないってのは、オリンピックのチケット販売に限らずそもそもカードの規約にあるからな。
さすがに取り消しにはしないと思うけど、問題ないって言い切るのは無理がある。
0943クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:43:54.67
そもそも
今回、カード名義人の
名前入れるところなかったしなw
0944クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:44:37.34
ここの人達はオリンピックマニアなの?
長野オリンピックはもちろん見に行ったと思うけど
海外遠征とかもしてる人?
0945クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:47:47.73
カード払いの手続きしてもすぐに決済処理がされないからな
どういう意味か分かるよな?
0946クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:49:32.88
>>944
長野の時は小学生だったけどテレビ観戦だった
生観戦は今回が初めてだからテニス当たって嬉しい
0949クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:50:58.74
IDを登録した後に登録情報を変更できるようにしてるのも網を張って待ち構えてる状態と考えるべきか
0950クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:53:01.44
>>947
だから、わざわざそんな面倒なことしないわ。
入金がきっちり無事にされてるかを
確認するのでも忙しいのに
0954クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:57:20.45
>>952
さっきからお前は何も
わかっていない。
本質を理解しろ。
0955クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:57:42.91
30万以上でVISAで購入するも、リボ払いにして倍払うことになる、ということのないように。
返済は計画的に。
0957クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:02:11.03
当選後の名義変更・・・規約違反。これを認めるとそもそも転売業者対策にならない
登録者とカードの名義相違・・規約違反。名義が違うのでそもそも決済が通らない。

どっちもダメってこと? やっちゃった人はどうすればいいの?
0958クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:02:28.42
>>944
長野五輪当時は小学3年生。教室のテレビでスキーのジャンプを見たんだったかな、懐かしい。東京五輪を生で見れるなんて夢みたいだ
0960クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:06:53.99
つい数ヶ月前まではSNSでもオリンピックなんて害悪みたいな流れだったのに
いざチケット販売始まると何だみんな実は行きたいんじゃんって(笑)
ウケる
0963クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:11:41.77
>>957
名義変更はチケット取り消されても文句は言えないレベル。転売屋だと思われるからね。家族のクレカ利用は実際は問題にはなりえない。visa がスポンサーだから、カード作ってもらいたいために一応言っているポーズ。
0967クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:28:53.69
>>855
どこにかいてるの?それ
0968クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:30:39.88
あれだな
バカ正直に1IDで応募して全落した奴とか、ろくなチケット当たらなかったやつが喚いてるな
20ID応募していいチケット当たった俺は高みの見物
0969クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:42:55.53
購入者情報確認して必要なら変更しろって出るのはワナなのか?こんなの引っかかる奴かなりいそうだけど。ダメなら変更できるようにはしないよね普通。家族とか身内で変えるのは問題ないと思うけど。
0970クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:44:41.98
>>969
俺も番号2つしかないから2id自分名義で作ってフルに申し込んで決勝1つずつ当たったわ。この時点で複垢は黙認だろ
0972クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:53:02.06
第14条(重複申込みの禁止)
チケットを購入しようとする者は、自身のTOKYO 2020 IDを使ってチケット申込フォームを提出しなければなりません。
TOKYO2020 IDを複数登録し、複数のアカウントから同一のセッションのチケットを重ねて申し込むことは認められません。
このような重複申込みを発見した場合には、当法人は、事前に通知することなく、重複申込みに係る申込みをすべて取り消し、
または、重複申込みにより購入されたチケットをすべて無効とします。この場合、
無効となったチケットについての払戻しはいたしません。

委員会がどこまで本気か知らないけど、見つかったら大変だね。
0973クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:53:25.68
家族のカード支払いで無効だったらドン引きだわ
それはないだろうと思う
名義変更は監視リスト行きな気がする
0979クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:06:04.32
抽選応募次点は数が多すぎるから複垢調査はやってないと思う。
でも発券段階なら複数セッション購入時点で気づかれないわけがない。
払い込み終了してから返金なし無効はエグいと思うが、規約に書いてあるしなあ
0980クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:08:11.32
>>979
抽選で除外する方が簡単じゃね?支払ってから無効にすると裁判とか起こす奴いそうだしめんどいだろ。負けないにしても
0985クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:17:21.55
野球は大雨の中では出来ないスポーツだけど雨で中止なら日程ずれたりするのかね
0986クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:57:33.94
自分は30万未満なのでコンビニ払いしてきたが、
コンビニから帰って確認したら既にステータスは「購入完了」になっていた。
カード払いの人はステータス変わってないの?
変わってたら決済すんでいると思うんだが。後で返金処理とか面倒なことはやらんでしょ。
0987クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:28:05.98
規約上は入場し終わるまで複垢は当選取消、返金無しの可能性もある
複垢やる人はそんな事気にならないから複垢やるのかもしれないが
0988クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:41:05.71
今からでも複垢取消やってほしいな
落選しすぎがマスコミでも批判されてるし、複垢当選が問題になるかも
支払ってから取消でも返金しなくてもいいし
0989クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:44:04.38
開会式と含めて29枚総額100万近く申し込んだけど
全落ちしたわ
2次販売はあんのか?
0993クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:48:50.70
外れた人みんなで運営の問合せフォームから問合せてみよう
名義の異なるカードで決済できてるのは規約違反じゃないですか?って
0994クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:52:14.50
全落ちの人が誰か裁判でもやらないかな
秋の先着販売でもかなり時間あるし
複垢当選そのまま放置はおかしい、当然取り消すべきで
取り消したのを先着販売に回せばいいし
0997クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:46:15.75
>>851
同じ状態です。当落は確認できているとはいえ、おかしいですよね。
システムの不備だと思うのですが。
Q&Aには、Qメールが来ない Aマイチケットで確認してください
ってあって、答えになってない。
0999クーベルタン男爵さん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:52:14.28
次スレはまたワッチョイありか
ID無しで自演し放題だったからいつの間にかこのスレへの書き込み回数が70超えてたわw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況