レスリングの世界選手権も奇数年の隔年開催からオリンピックイヤー以外の4年に3回の開催になった
さらに2012年と2016年は女子だけオリンピックイヤーも開催

そう考えると吉田沙保里がアレクサンドル・カレリン超えたって表現は不適切だよな
男子重量級と女子軽量級では難易度が違いすぎるだけじゃなく、カレリンの現役時代と吉田の現役時代では世界選手権の開催回数が違う
カレリンの時代はオリンピック中間年に世界選手権はなかった
それに引き換え吉田の時代はオリンピック中間年も世界選手権があった上2012年はオリンピックイヤーなのに世界選手権も開催、
吉田は両方で金メダル取った。オリンピックの金メダリストでその年の世界選手権も出たの吉田だけだよな
2016年はオリンピック出場選手は世界選手権に出場できないことになったから、吉田は恵まれすぎてる