X



トップページオリンピック
1002コメント382KB

【●】日本柔道 東京への道 初段[149]【●】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クーベルタン男爵さん (ワッチョイ d3b8-Zgbb)
垢版 |
2018/10/17(水) 06:21:18.14ID:nvJ64YD00
前スレ 【●】日本柔道 バクーへの道 12段[148]【●】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1537630090/

《柔道関係のサイト》
全日本柔道連盟(全柔連) ⇒ http://www.judo.or.jp/
講道館 ⇒ http://www.kodokan.org/index_j.html
国際柔道連盟(IJF) ⇒ http://www.ijf.org/ (※注1)
ヨーロッパ柔道連盟(EJU) ⇒ http://www.eju.net/

東建 柔道チャンネル ⇒ http://www.judo-ch.jp/
eJudo ⇒ http://www.ejudo.info/ (※注2)
Jsports(格闘技・柔道) ⇒ http://www.jsports.co.jp/fighting/judo/
Judo Vision ⇒ http://www.judovision.org/
Judo Inside .com ⇒ http://www.judoinside.com/uk/
E Judo Forum ⇒ http://judo.forumsmotion.com/
All Judo net ⇒ http://www.alljudo.net/
Fighting Films ⇒ http://www.fightingfilms.com/
Ippon TV (IJF) ⇒ http://134.213.29.25/live/ (※注3)
Judo Base (IJF) ⇒ https://www.judobase.org/
from Hot.TV ⇒ http://www.fromhot.com/ (※注4)
Judo Crazy ⇒ http://www.judocrazy.com/
Marius Vizer(現IJF会長) ⇒ https://twitter.com/MariusVizer

※(注1)ワールドツアー情報は http://www.ippon.org
※(注2)会員制有料サイト
※(注3)日本では、決勝ラウンドを視聴できないことが多い
※(注4)柔道のカテゴリは[other], ポップアップ広告に注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0471クーベルタン男爵さん (ワッチョイ ca36-hYxZ)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:19:16.86ID:W4KPKugF0
>>463
高藤はいつでもコロッと負けるイメージがある
0472クーベルタン男爵さん (ワッチョイ caf7-MD25)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:33:08.68ID:/Jsu4wZZ0
>>470
谷よりも山口がムカつきます
谷は引退してからけっこう好感もてますね
山口と溝口の悪口コンビはかなりムカつきます
0473クーベルタン男爵さん (ワッチョイ caf7-MD25)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:52:48.41ID:/Jsu4wZZ0
>>469
さらに2005世界柔道では谷が代表辞退(妊娠)後、急遽代打で出場が決まった北田かよ!が
普通に金メダル取れると思われていたのに七位という最悪の成績を残してしまいあれで谷でないと勝てないのでは
と思われてしまったのは痛かった
0474クーベルタン男爵さん (ワッチョイ caf7-MD25)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:59:37.19ID:/Jsu4wZZ0
よりによって北田かよ!
0475クーベルタン男爵さん (ワッチョイ caf7-MD25)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:03:56.31ID:/Jsu4wZZ0
>>469
俺が監督でも谷本を選んでいたよ
谷本はオーラを感じる
彼女をオリンピックに出せば必ず勝てるという根拠のない自信があるからな
上野次女は谷本に比べたら不安しかないですね
ま四年後のオリンピックでは首脳陣も何か後ろめたさがあったのか上野次女ありきで選考した感じだが結局ダメだった
0477クーベルタン男爵さん (ワッチョイ caf7-MD25)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:19:30.80ID:/Jsu4wZZ0
>>475
ただオリンピック代表を実績を無視し根拠のない自信で決めるのは間違っているとおもう
選手たちやる気なくすよ

北京オリンピックで平某とか言う選手と野村のどちらを出すかかなりもめたらしいが
オリンピック4連覇できると言う根拠の無い自信を持つ野村と世界選手権には出ていないものの国際大会を
連戦連勝で勝ってきた平某
選考委員会では野村を推する声もあったが決めてとなったのが平某の勢い
結局平某が代表に選ばれたもののまさかの初戦敗退
さらに初戦で平某に勝った黒人選手が次戦で惨敗
結局大会最弱選手と揶揄されたがこの屈辱は翌年以降生きた
その後のオリンピック含めた世界4大会で全てメダルを獲得すると言う快挙を果たす
一方で野村は北京を境にすっかり落ち目
北京代表を争った二人は明暗が別れたが今日は野村がテレビに出ない日が珍しいといえるくらいテレビに出ますっているが
平某は知らない
0478クーベルタン男爵さん (ワッチョイ caf7-MD25)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:46:45.46ID:/Jsu4wZZ0
例えば高校野球で一般で入った選手よりも監督自ら引っ張ってきた特待生選手が優先的に起用される
その特待生選手が自惚れてろくに練習しなくても、一般の選手が死に物狂いで練習しまくっても
あくまでも監督は特待生選手に目がいくのは当然だ
柔道の代表選考もそれに似たようなものがある
いくら努力しても知名度無い選手なんかには目もくれず注目選手に目がいくのは当然だ
一番厄介なのが特定の選手に下駄をはかせているって事
たとえオリンピック以降大会に出ていなくてもちょっと大きい大会に勝っただけでそれまで先頭を走ってた連中を追い越せる事ができた訳である
そういう事を考えれば今のシステムは理にかなっていると言える
誰もが納得できるシステムなんか存在しないけど一番納得できる
0479クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 41b8-c6Cl)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:32:38.25ID:EdXZnqFR0
>>477
野村もタレント業で活躍してるけど、平岡も解説では重量級担当の穴井と並んで重宝されてるよね。なんだかんだでどちらも非凡な存在だと思うよ。野村は別格だけど。
0480クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fff7-BINs)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:19:04.13ID:qWjKRCW20
野村は女子代表監督やらせてほしいな
野村のライバル園田のようにセクハラするとは思えないし
山口あたりがやかましいと思うけど
0481クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fff7-BINs)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:26:00.16ID:qWjKRCW20
>>479
野村はミキハウスに在籍していながらタレント活動していてさらに学士号持っているが
平岡は今どこに在籍しているの?
いつまでもお寺さんで修行しているはずねーし
0482クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fff7-BINs)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:31:26.33ID:qWjKRCW20
柔道特待生
野村、谷、谷本、古賀、大野
一般
橋本
0484クーベルタン男爵さん (ワッチョイ d3b8-NMzV)
垢版 |
2018/11/22(木) 03:13:45.35ID:ZdDFEbhV0
>>481
学士号?普通に天理卒業したってこと?学歴ないからわからんのか(笑)。別に普通に野村好きで良いのに平岡を貶めることもないだろう。
0485クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fff7-BINs)
垢版 |
2018/11/22(木) 06:57:51.66ID:qWjKRCW20
>>484
野村を押しのけて出場した北京で無様な敗退したのが今をもっても許せない
0486クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa87-kkqa)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:26:08.94ID:tKXIvCH+a
筑波の男子金メダル無しはコンプやばそう
0487クーベルタン男爵さん (スップ Sd1f-NMzV)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:50:20.90ID:TirhJcrBd
>>485
煽ってすまんな。気持ちはわかる。
0488クーベルタン男爵さん (スップ Sd1f-NMzV)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:50:38.76ID:TirhJcrBd
>>486
コンプというか、呪いよね。
0491クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:13:44.14ID:SDyyh1Sea
52は角田勝ちそうな予感。明日は。
0492クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fff7-BINs)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:38:11.59ID:qWjKRCW20
>>489
女子を馬鹿にしてるように聞こえる
0493クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fff7-BINs)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:03:31.65ID:qWjKRCW20
>>484
大学行ってないのは事実だが学歴ない扱いされても困りますな
お馬鹿の癖に親に負担かけて5流大学行かさせてもらいながら卒業すらできなかったお馬鹿さんよりはましだ(笑)
0494クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fff7-BINs)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:05:50.03ID:qWjKRCW20
野村は今日もテレビ出ていたがテロップでは青森県の大学の学士号を持っていると書かれていた
それがどれだけ偉いのか知らないが少なくても柔道でオリンピック出た日本人選手の中では一番賢いと思っている
0496クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 538b-NMzV)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:19:11.91ID:U0VLpNZ60
>>494
一応説明すると、学士は学部卒、修士は院の修士課程卒、博士は院の博士課程卒。だから、そもそも野村は天理の学士を持っているはず。ウィキを見ると弘前大学の博士課程を修了とあるから、学士号ではなく博士号を持ってるよ。
0497クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:06.59ID:L5sBuxu8a
角田は阿部には勝ちそう。
0498クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fff7-BINs)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:05:27.85ID:Kbh0ldKT0
>>495
惨敗したら前任の男のせいにすると思う
0499クーベルタン男爵さん (オッペケ Sr47-xras)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:20:46.68ID:Xhmk4soEr
原沢はツシシビリ
小川はクルパレク
王子はキム
影浦はウルジバヤル
0500クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fff7-BINs)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:21:49.51ID:Kbh0ldKT0
山口って名指導者だったっけ?
どちらかというと迷指導者だと思うけど
それと後10年遅く生まれていたら間違いなく埋没していたと思う
怪物田村には負けるイメージしかないし溝口にも勝てないし
生まれた時期が良かったね
0501クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e3b8-Phow)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:31:24.35ID:gEJEehOk0
王子谷も結構厳しい組み合わせ 初戦の台湾戦はよいとしても、2戦目がキム・スンミンで
3戦目がヘギィかロシアの選手だから、最近の調子の悪さから考えるとここで躓く可能性もある

あと、海帆が豪州代表として参加するのでこれは注目
0502クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 83b8-kLEQ)
垢版 |
2018/11/23(金) 06:57:24.47ID:+HI7yc7s0
そういや谷と同時期に真壁っていたよね?
指導者とかでも見かけないし何してんだろなー
0503クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7358-oThT)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:36:53.00ID:+jtfRf8R0
今からGS大阪行ってくるわ。
来年も大阪開催らしい。
メジャーな柔道大会の少ない関西地元民にはありがたい。
0504クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6f70-86ze)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:45:31.59ID:AIx63JIM0
地元関西の阿部兄妹、芳田姉妹が出るし、大阪は盛り上がるだろう。
今夜の大阪は世界中の柔道関係者で溢れかえる
0505クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e36b-iEMl)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:43:29.91ID:inNp6siK0
GS.今年はテレビ東京のネット放送はないのかな?
0506クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7f8e-5RjB)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:01:05.28ID:9qfDyJ2o0
高藤負け
永山優勝すれば来年も世界選手権60キロ2人輩出かな
0508クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:15:44.14ID:yKyyo8ULa
永山としてはチャンス。ただ、このチャンスを活かせるか否かが成功する選手の分岐点。今日優勝したら、代表可能性は生まれる。
0510クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6f70-86ze)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:28:24.83ID:/sKu7AWE0
Paraviってどこで見るんだ
0511クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6f70-86ze)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:29:59.67ID:/sKu7AWE0
なんだ金取るのか
だったら見ないわ
0512クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:30:04.46ID:yKyyo8ULa
paraviは加入すれば、グランドスラム全て見れるよ。お金はかかるが。
ただ、色々なドラマやバラエティ見れるから、おススメ。
0514クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:54:34.97ID:yKyyo8ULa
paravi、コスパいいよ。
月額千円しないし、入るべき。
0515クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e36b-iEMl)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:00:17.01ID:inNp6siK0
>>512
大坂だけでは?
0520クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:35:29.45ID:RV72sHrDa
阿部勝ったね。素晴らしい。角田に初勝利!!!
0521クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:36:52.00ID:RV72sHrDa
阿部負けた!巴投げで技あり!
これは選抜でる必要でてきた。丸山は意地見せたね。
0522クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa87-5RjB)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:37:20.19ID:GC4wNrjua
阿部一二三負けた
60、66で2枠世界選手権かな?明日の73にもよるけど
0523クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa87-9OhW)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:37:56.90ID:X36f7ppoa
丸山勝っても何の影響も無いな。
阿部一二三99%から98%に変わっただけだ。
0524クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 235a-+3xc)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:40:25.03ID:gdOelF+t0
>>520
しょぼ
角田が指怪我したからやっと反則で勝てただけ
0525クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:42:17.68ID:RV72sHrDa
いやいや、意味は大きいでしょ。丸山としても、父の果たせなかった五輪のメダルをとらないといけない。年齢的にもパリはきついしね。今日負けたら実質阿部兄に決定しかねなかった。

まだまだ厳しいが、まだ望みつないだ。
0526クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:43:32.23ID:RV72sHrDa
52は、阿部が東京五輪だね。ほぼ決まった。8割くらいかな。
0528クーベルタン男爵さん (スップ Sd1f-86ze)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:25:31.10ID:6FQnDY6Qd
しかし男女とも簡単には東京オリンピックの代表にはなれないな
来年はますます熾烈な争いになる
戦ってる連中は凄いよ
0529クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:48:26.88ID:RV72sHrDa
明日の73はまたまた注目だね。
0530クーベルタン男爵さん (ワッチョイ c3a5-fWBg)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:49:24.98ID:X5axww/50
<男子73キロ級> ・大野将平( 旭化成株式会社) ・立川新( 東海大学3年) ・海老沼匡( パーク24株式会社) ・野上廉太郎(筑波大学2年生)
<男子81キロ級> ・佐々木健志( 筑波大学4年) ・小原拳哉(パーク24株式会社) ・佐藤正大( 自衛隊体育学校) ・永瀬貴規( 旭化成株式会社)
<女子57キロ級> ・芳田司( コマツ) ・玉置桃( 三井住友海上火災保険株式会社) ・富沢佳奈( 東海大学1年) ・舟久保遥香( 三井住友海上火災保険株式会社)
<女子63キロ級> ・田代未来( コマツ) ・鍋倉那美( 三井住友海上火災保険株式会社)土井雅子(JR 東日本) ・能智亜衣美( 学校法人了徳寺学園職員)
<女子70キロ級> ・新井千鶴( 三井住友海上火災保険株式会社) ・大野陽子( コマツ) ・新添左季( 山梨学院大学4年) ・田中志歩( 環太平洋大学2年)
0531クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6f6b-9OhW)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:00:52.51ID:WQAykZn60
>>526
阿部一二三は勝てば多分世界選手権の代表は確定だった。ここで負けてもあまり関係無いが2番手の補欠は丸山で決定しただろう。
阿部詩は角田に勝ったという結果がかなり大きい。
世界選手権代表に内定したと言ってもいい。
藤と永山は難しい…票が割れるが選抜次第だろう
48は空気になってるがほぼ決定だろう。
0532クーベルタン男爵さん (スップ Sd1f-NMzV)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:17:00.07ID:Xi8JWpHkd
>>531
内定したと言ってもいいというか、内定だよ。
0533クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7358-oThT)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:22:52.11ID:+jtfRf8R0
2003年の世界選手権@大阪城ホール以来の国際試合を堪能してきました。
やっぱりハイレベルな柔道はナマでみるのがよろしいですなぁ。
明日、明後日も行きます。
0534クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6f70-86ze)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:27:35.81ID:/LbVTqxr0
>>533
国際大会の雰囲気がいいね
0536クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa87-kkqa)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:51:56.18ID:LAqGPL+wa
>>524
怪我とか言い訳なるかよ。フツーに阿部の完勝ですわ
0537クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa87-kkqa)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:57:04.72ID:LAqGPL+wa
>>533
懐かしいな大阪世界選手権
あの年から確かフジが放送するようになった

井上鈴木棟田の重量級3強時代
今の時代にこの内一人でも居ればどれだけ心強いか。。
0538クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e35e-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:58:48.06ID:6X73XfIy0
阿部兄妹はオリンピック出ても二人とも金メダル取れずに終わりそうな気がするわ
どっちも詰めが甘い感じがする
0540クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e35e-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:03:39.25ID:SFx1IjPl0
日本の男子柔道は本当に層が厚いな
無敵とも思えた阿部一二三でも油断したら負けるんだから

それより指導で反則勝ちはホンマ萎えるわ
指導を簡単に出し過ぎて反則による決着が多すぎて柔道の面白さが半減してるわ
0541クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e35e-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:08:13.91ID:SFx1IjPl0
https://www.sanspo.com/sports/news/20181123/jud18112320130004-n1.html
井上康生・男子日本代表監督の話
「永山と丸山は非常に意地を見せてくれた。阿部は手首、高藤は膝を痛めて、世界選手権と比較してもしっかりと準備できなかった。
王者はその中でも勝たないといけないが、技術面に影響が出ていた」


怪我を言い訳にするなら出場辞退した方がいいんじゃないの
阿部はオリンピック本番で怪我でやらかしそうだな
0542クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fff7-BINs)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:08:53.84ID:KNODGqvF0
123が負けたと聞いて愕然としたが相手が丸山と聞いてちょっと嬉しかった
父親が出たバルセロナオリンピックは自分にとって初めて見たオリンピック柔道であり
その大会で金メダル候補の一人としてみられたものの体調悪く本来の実力を出せず敗退した丸山
丸山スペシャルとまで言われた変則内股は不発だったのは残念でしたね
また日本柔道での出場選手では唯一の既婚で子持ちのパパだったのもインパクトありましたね
父の背中を追って決してメジャーとはお世辞にも言えない柔道を続けてくれたのも嬉しかったですね
オリンピック代表も夢ではなくなったところまで来たと思われた矢先、阿部の台頭ですっかり存在感薄くなりましたが
よく諦めずここまで来ましたね
オリンピック代表はほとんど0ではありますがこれからも阿部と切磋琢磨競いあってほしいですね
父も決してエリートではなく選抜で好成績残しながらも日本代表に選ばれなかったりで悔しい思いはあったと思いますが
それでもオリンピック代表をつかみとりました
息子ももしかしてという思いもありますね
もし阿部を倒せるとしたら丸山であって欲しいと思っていましたがよく勝ちましたね
といいつつ俺は阿部ファンですが丸山にも期待しています
とにかくどちらも頑張れ
0543クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b32b-Kv/S)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:34:01.69ID:n8eVW3dH0
阿部妹の投げ技は角田が完全に封じてた
寝技ワンチャンあれば角田が勝ってたんだろうけどね

テレビの妹推しが正直うざい
兄貴も負けたんだから今後少しは落ち着けといいたい

しかしアリーナはパイプイスなんか
一番高い席が一番粗末という、なんというかその
0546クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7358-oThT)
垢版 |
2018/11/24(土) 03:05:03.12ID:RD7bHcFS0
>>504
>大阪は盛り上がるだろう。

2時間前に、2025年の万博開催が大阪に決定しました。
ありがとうございます。
今夜の大阪は盛り上がってます。
(ただ、道頓堀に飛び込むのはやめようね。今夜は絶対死ぬから)
0547クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fff7-BINs)
垢版 |
2018/11/24(土) 03:34:18.55ID:KNODGqvF0
前回も東京オリンピックの数年後に大阪万博やったけど今回も同様だ
ただ今回は前回ほどお客様来るのか不安
でもすごく楽しみですな
0548クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 83b8-kLEQ)
垢版 |
2018/11/24(土) 04:40:20.27ID:t7ycW5Qw0
阿部兄妹が出る決勝戦でも会場ガラガラだったね
0549クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fff7-BINs)
垢版 |
2018/11/24(土) 05:13:59.27ID:KNODGqvF0
>>548
阪神の試合が毎日満員というお国柄だがサッカー人気もいまいちだしましてや柔道なんて関西では全く人気ない
2000年アジア選手権、2003世界柔道もはっきり言ってがらがらだった
例のなんCHARA生命の観客たちがいなかったらもっとがらがらだったであろう
0550クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fff7-BINs)
垢版 |
2018/11/24(土) 05:21:10.73ID:KNODGqvF0
阿部が絶対無敵という信頼感が失った感じは否めないがただ相手も日本人だと言うのはめっけの幸いかな
丸山としてはもし今回の試合で負けていたら東京オリンピックは絶望的だっただけになんとか土壇場でくいとめたね
でもオリンピック目指すのならこれからの国際大会は全て勝たないといけない
でもそれだけの天才ではないよね?
でも東京オリンピック代表争いは面白くなって来たのは間違いない
ただ阿部としては面白くない試合だったかもしれないが危機感を持つのも悪くないし
オリンピック代表Jrと天才
今後もこの二人に期待します
0551クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 06:45:29.41ID:qIG/w/Jla
丸山は韓国の安と桐蔭の同級生。高藤も同級生。センスはまじで抜群。同級生が世界チャンピオンになり、丸山も巻き返し狙ってる。
0552クーベルタン男爵さん (ワッチョイ ff36-kkqa)
垢版 |
2018/11/24(土) 07:02:04.96ID:C90XMqiN0
>>543
体が浮き上がるのが何回かあったから、完全ってのは違うかと
印象は悪いよ
0553クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7358-oThT)
垢版 |
2018/11/24(土) 07:31:48.30ID:RD7bHcFS0
昨日の観客数についていえば、準決勝まで7〜8割埋まっていたよ(来賓席は除く)。
決勝がガラガラだったのは、準決勝と決勝の間に3時間の休憩があったのも一因。
11時〜14時半まで3つ〜4つの畳を使って同時並行でガンガン試合をやっていたが、17時半からの決勝&3位決定戦までが休憩。
私の席の周囲でも知らなかった人が多く、驚いていた。
夕方からライブ中継があるので、かなりのお客さんが家に帰ってのTV観戦に切り替えた模様。
後、企業応援グループが指定席をブロックで確保して自社の選手が負けてしまえば帰ってしまうので空席は目立つ。

ちなみに、25日は大阪マラソンなので多くの市民はそっちの応援に行く(沿道の応援は半端ではない)。
おかげで、25日だけ1週間前なのにアリーナ席が買えました^^。

大阪(近隣含む)の傾向として「自分たちのイベント」と認識されるまで人が集まらないが、認識されると入場制限が要るぐらい集まる。
タイガースも64年の日本シリーズでは甲子園に2万人しか集まらなかったよ。
0554クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6f70-86ze)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:32:22.32ID:m76o1sxY0
アホなんだな
0555クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7358-oThT)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:39:25.65ID:RD7bHcFS0
あながち間違ってはいない^^v
0556クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:46:05.92ID:TsNj/7Tja
丸山弟のセンスはたしかに高いし海老沼匡と変わらない。阿部はセンスではなく、タイミングと肩の柔らかさ、体幹。
昨日の試合では、直接対決は丸山有利かも。ただ外国人への強さは阿部だね。
0557クーベルタン男爵さん (スップ Sd1f-NMzV)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:58:39.99ID:HPqlgsWAd
>>542
丸スペは変則袖釣りだぞ。
0558クーベルタン男爵さん (スップ Sd1f-NMzV)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:04:47.39ID:HPqlgsWAd
>>543
反対に詩も角田の巴投と寝技を封じてたしね。切磋琢磨して志々目も含めて全体で伸びていってほしい。あと、角田が意外にパワフルでびっくりした。
0559クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b32b-Kv/S)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:06:28.61ID:n8eVW3dH0
>>552
言葉の解釈の問題になるだろうけど
有効な投げ技は一つもなかった
試合をコントロールしていたのは阿部だったから勝ったのは阿部に違いない
しかし角田には投げ技がやはり通用しなかったという後味の悪さ
苦手な角田に打ち克ったとは到底言い難い
0560クーベルタン男爵さん (スップ Sd1f-NMzV)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:20:25.35ID:HPqlgsWAd
>>559
途中惜しい袖釣りが一つあったから一つも言い過ぎだと思うけど、確かに完全決着とは言い難いね。
0562クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:33:27.79ID:TsNj/7Tja
52は阿部が来年の世界選手権で海外には負けない。だからなんとしても2名代表にして、志々目か角田が阿部に勝つしかない。これができるのは角田しかない。
0564クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e3b8-Phow)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:41:20.65ID:+vPcSmMC0
ところで、今日は from Hot で10:50からライブやるみたいだ
5分おきぐらいにポップアップ広告が出てくるのが邪魔(少し待たないと消せない)だが、一応試合は見られる
0565クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 235a-+3xc)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:48:11.52ID:HMdQOAIW0
>>560
角田が最初の投げを受けたときに指を痛めたからね 技が出せなくなったのはその影響もあるからねえ
まあ、角田が持っていないんだろう
0566クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6f70-86ze)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:05:23.45ID:K8oesx8R0
>>563
あ!
0567クーベルタン男爵さん (オッペケ Sr47-xras)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:04:58.54ID:pbOs82z6r
永瀬…
0568クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sadf-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:20.20ID:xtZc/YRna
どうやら永瀬はきつそうだね。藤原も抜けたいま、やはり佐々木か小原しかないな。
0569クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa87-5RjB)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:08:46.15ID:71ABuh2+a
606673世界選手権2枠選ぶの大変だなオリンピック1年前だから一階級選出無しはしにくいし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況