X



トップページオリンピック
1002コメント382KB

【●】日本柔道 東京への道 初段[149]【●】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クーベルタン男爵さん (ワッチョイ d3b8-Zgbb)
垢版 |
2018/10/17(水) 06:21:18.14ID:nvJ64YD00
前スレ 【●】日本柔道 バクーへの道 12段[148]【●】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1537630090/

《柔道関係のサイト》
全日本柔道連盟(全柔連) ⇒ http://www.judo.or.jp/
講道館 ⇒ http://www.kodokan.org/index_j.html
国際柔道連盟(IJF) ⇒ http://www.ijf.org/ (※注1)
ヨーロッパ柔道連盟(EJU) ⇒ http://www.eju.net/

東建 柔道チャンネル ⇒ http://www.judo-ch.jp/
eJudo ⇒ http://www.ejudo.info/ (※注2)
Jsports(格闘技・柔道) ⇒ http://www.jsports.co.jp/fighting/judo/
Judo Vision ⇒ http://www.judovision.org/
Judo Inside .com ⇒ http://www.judoinside.com/uk/
E Judo Forum ⇒ http://judo.forumsmotion.com/
All Judo net ⇒ http://www.alljudo.net/
Fighting Films ⇒ http://www.fightingfilms.com/
Ippon TV (IJF) ⇒ http://134.213.29.25/live/ (※注3)
Judo Base (IJF) ⇒ https://www.judobase.org/
from Hot.TV ⇒ http://www.fromhot.com/ (※注4)
Judo Crazy ⇒ http://www.judocrazy.com/
Marius Vizer(現IJF会長) ⇒ https://twitter.com/MariusVizer

※(注1)ワールドツアー情報は http://www.ippon.org
※(注2)会員制有料サイト
※(注3)日本では、決勝ラウンドを視聴できないことが多い
※(注4)柔道のカテゴリは[other], ポップアップ広告に注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa52-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:31:06.64ID:3+fv5stNa
古賀兄は結局、東京五輪はだめだったね。入賞した石郷や野上にもほかの大会では勝つのに、講道館杯になるとなかなか勝てないんだよな。やはり正攻法すぎて相手による対応変化に弱いのかな。
高校くらいまでは正攻法が評価される世界なのに、大学以降は正攻法だけでは苦しくなる。不思議なもんだ。
0202クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4e4a-jdzM)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:09:43.53ID:wf+Zq5R40
>>201
ダメだったねじゃなく兄も弟も最初から候補に入ってない。
0203クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa52-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:59:41.39ID:l1OC/5VHa
村尾、決勝きそうだな。
王子谷、残念。おつかれ様。また奮起を期待したい。
0204クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sac3-lGCZ)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:17:52.05ID:smXAGldga
田嶋ー村尾も好カードだな
0205クーベルタン男爵さん (スププ Sdba-hySc)
垢版 |
2018/11/04(日) 15:07:33.16ID:wkk0ozLPd
自分の県出身の万年健闘マンが、ようやく優勝したけど、あっという間に世界の一番になってしまうのもいれば、
そいつは地元ではガキのころから大器扱いで、中学くらいまでは日本一になってがらが長すぎて、いつもそれから準優勝かベスト4。成人で優勝は、人によれば本当に長い。
0207クーベルタン男爵さん (オッペケ Srbb-fJgP)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:17:54.49ID:YjLlfBTvr
アジア大会の喪失感抜けてないのかな王子
七戸の後、太田にも負けた
GS大阪も絶望的では?
0210クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 63b8-99k1)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:05:48.85ID:S9qiii9D0
>>200
現役は選抜体重別までなんていうと、五輪落選を見越しているみたいだし・・・

>>207
王子谷は右組みなのに、左手で相手の胸あたりを持ったりして、不可解な組み方が目立った
あまり練習ができてないようで、動きも悪く、息が上がるも早かったね
0215クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sac7-p2Cb)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:03:26.20ID:R+OGM7+ua
>>192
本気だして二回戦負けなんだよなぁ現状
0216クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa52-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:34:03.67ID:Bip7500Ba
永瀬、佐々木、王子谷も入ったね。良かったね。村尾は選ばれなくて残念。
これで、村尾、斎藤の東京五輪はなくなったね。まあ6年後を目指そう!
0218クーベルタン男爵さん (オッペケ Srbb-fJgP)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:06:13.90ID:YjLlfBTvr
永瀬の特別待遇は首脳陣からの信頼が厚い証拠か
なんだかんだ階級のエースと見なされている
ここで落選させて東京五輪の可能性を潰すには惜しいってことか。
0219クーベルタン男爵さん (アークセー Sxbb-U3gF)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:07:10.52ID:sDFMC8j7x
講道館杯の結果が関係あるのは優勝だけ
あとは首脳陣の好き嫌い
0220クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa52-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:15:41.34ID:Bip7500Ba
永瀬は、練習積めばやはり世界一の可能性あるからね。藤原は怪我で今年は試合でれず来年も厳しそう。佐々木は爆発力あるから、あとはそつのなさが身につけば有望。
0221クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sac3-jdzM)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:13:25.17ID:oHASh+Q4a
>>219
今回の結果とポイントランキングで選ばれてる。
好き嫌いは全く入ってませんよ。
0222クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 766b-jdzM)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:25:48.21ID:bo8fxuIm0
>>213
国内ランキング2位だから
>>218
国内ランキング3位だから
0223クーベルタン男爵さん (ワッチョイ a36b-Pef/)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:35:54.83ID:4cAJoNkV0
代表選考から主観は排除せよ
0224クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9a36-p2Cb)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:54:41.78ID:IssrAmmf0
しかし、熊代さんは何なのか
35才くらいなっても入賞してそう
0225クーベルタン男爵さん (アークセー Sxbb-U3gF)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:07:52.44ID:sDFMC8j7x
熊代、垣田、加藤
この辺はようわからん
0227クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sac3-lGCZ)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:34:32.93ID:n8bEgPR4a
熊代はキャリア最高の強さ
左右で大外、背負い、袖釣りが打てて身長もかなりあるから、強いのも頷ける
ただ覚醒が3ー4年遅くないか
0228クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sac3-lGCZ)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:38:40.98ID:n8bEgPR4a
勝ちきれなかったアジア代表をGS大阪に出すことに異論はないんだが、
それならそれで講道館杯何で出したんだよ
疲れただけでメリットまるでなくないか
0229クーベルタン男爵さん (アークセー Sxbb-U3gF)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:40:32.02ID:sDFMC8j7x
それもそうだ
0230クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa52-5mLy)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:21:59.67ID:vAy5KX9ua
81で佐々木、永瀬を選ぶのは国際大会での戦績を考えると妥当
最近では佐々木、藤原が奮戦してくれたから勘違いしそうになるが、
もともと81は1コケ2コケ当たり前の弱点階級なんだから
0231クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9a6b-PRUr)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:49:59.42ID:lpbCb5TV0
アナ「講道館杯で最も印象に残った選手は?」
野村「いません。もっとギラギラ感を見せてほしかった。」
(byフジ、スパーク)

今回そんなにしょぼい大会だったのか?
0233クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4e32-9hd7)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:03:47.03ID:u/lq+LDw0
野村絶対見てないだろう。

今回の90kgはやばかった。
0236クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sac3-jdzM)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:52:35.32ID:53bOjTp4a
>>235
今回の二位までとランキングで選ぶなら当然選ばれるね。
永瀬はまだランキング4位。藤原が長期離脱なら実質3位。
王子谷もランキング3強。
羽賀は決勝まで上がってこなければ選ばれなかったと思う
0238クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4e32-9hd7)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:45:12.24ID:u/lq+LDw0
王子谷は敗者復活で太田に負けてふてくされていたな。
最後は押し出しの指導で反則負けw

ttps://youtu.be/miCILwjSM7Q

後輩の太田も困っただろうなw
0240クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4e4a-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:15:43.82ID:QbeCzgRt0
>>237
鳥居w
0241クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa52-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:29:03.75ID:J65uZNAta
村尾は、去年に比べパワーがすごいわ。
シニア上位にも今年は勝ったし。高校生が加藤、小林、前田に勝つのはすごい。
さらにパワーつけたら、まじでパリ五輪狙えるわ。そりゃ、高校の90キロでは相手いないわな。
0242クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 63b8-99k1)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:57:39.15ID:Kg2zgNKO0
>>238
押し出そうという意思があるかはわからないが、場外際でも前に圧力をかけているのは間違いない
ただ、今まで王子谷はこのようなケースで押し出しをとられることは殆どなかったね
0243クーベルタン男爵さん (スップ Sdba-U3gF)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:59:05.91ID:FunTiwfAd
場外指導については押し出したのか故意に出たのかホントにわからない
審判のさじ加減ひとつ
0244クーベルタン男爵さん (オッペケ Srbb-fJgP)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:27:34.57ID:EHJtuXGfr
七戸戦でも押し出し指導を取られたんじゃないのか
いずれにしろ、ピークとっくに過ぎてる選手に競い負けるって印象悪いな
0246クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9af7-PPFR)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:31:40.66ID:rS0ANdIl0
テレビ見たけどもし野村の兄貴が試合でも実力を発揮していたらアトランタオリンピックは兄弟で
二階級制覇、しかもシドニーでも連覇していたかもね
中村次男よりも強かったと思う
柔道は悪い性格でないとやっていけないと一部では言われているけどまんざら当たっていなくもない
それにしても柔道って兄貴よりも弟が活躍しているよね
野村、中村、斎藤Jr.、古賀、井上等々
0247クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 335e-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:56:12.77ID:A+76Whtz0
柔道に限らずスポーツは弟の方が活躍することが多い
兄がやってるのを見て弟も始めるから弟の方が早い時期に競技を始めることが多いから
またスポーツは親もそのスポーツをやっていた確率が非常に高い
親や兄弟のノウハウを受け継げるから有利なんだよ
0248クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9aa7-4c8v)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:08:40.39ID:eH/B09f60
園田兄弟
マラソン宗兄弟
プロ野球西武ライオンズ松沼兄弟
0249クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa52-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:34:51.53ID:HwzvI4tJa
兄より弟という意味では、大野、海老沼、秋本もそうだね。
0251クーベルタン男爵さん (ワッチョイ a36b-Pef/)
垢版 |
2018/11/06(火) 09:51:32.64ID:PwZo0t9y0
弟妹が上
20世紀の古賀、井上、ブラジルの石井

兄姉が上
藪下、七戸、野球の金田
0252クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 1ab9-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:13:38.44ID:2PNOvPxH0
上野姉妹は?
0253クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sac3-nPUD)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:16:54.57ID:biF7tIvFa
アジアと講道館杯で3敗してる王子谷を出すのはちょっとなぁ…大阪に出られない佐藤太田にも東京オリンピック目指すチャンス与えて欲しいな
0254クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 8bb8-URqd)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:32:16.06ID:ev+CKu2S0
王子谷ってもしかしてオワコン?
0255クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa52-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:29:06.09ID:0SEqrnSYa
グランドスラム参加者は、基本は東京五輪出場可能性はまだあるよ。出場してない選手は、基本はない。ただ原沢みたいに2年前のグランドスラムでなくて逆転したケースもあるが。

ただ現実的には、60は永山、高藤、
66は阿部、73は4人に可能性あり
81は永瀬、藤原、佐々木、小原。90は長澤、ベイカー、田嶋、向。100は羽賀、ウルフ、飯田。超は原沢、小川、王子谷、影浦。
ここからでるのはまず間違いない。
グランドスラム、選抜である程度また絞られる。
0256クーベルタン男爵さん (ワッチョイ a36b-Pef/)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:46:50.18ID:PwZo0t9y0
講道館杯中継
インタビュアはNHK千葉アナ?、NHK東京アナ?

NHK千葉は、会場のすぐそば
NHK千葉局員カーセックス現場もすぐそば

実況はさすがに東京だよな?
0257クーベルタン男爵さん (ワッチョイ a36b-Pef/)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:49:44.19ID:PwZo0t9y0
講道館杯中継、インタビュアアナはNHK千葉アナ?NHK東京アナ?

NHK千葉は会場のすぐそば
NHK千葉局員車内不倫現場もすぐそば

車内はさすがに東京だよな?
0258訂正 (ワッチョイ a36b-Pef/)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:55:57.67ID:PwZo0t9y0
実況はさすがに東京だよな?
0259クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sac3-jdzM)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:25:28.06ID:Yu1PNDWua
>>253
国内ポイント
小川310
原沢303
王子谷300
影浦101
上川74
七戸61
佐藤56
太田49
佐藤、太田はムリです。
0260クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4e69-ppuR)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:25:41.44ID:5STal4hd0
>>249
体操田中もそうだよな
兄や姉が獲れなかった五輪金だし
0261クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sac3-jdzM)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:27:41.34ID:Yu1PNDWua
>>255
73はもう橋本大野の二択しかない。
0262クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4e69-ppuR)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:29:18.85ID:5STal4hd0
>>255
世界、アジアは階級によっては横一線なんだよな
ってかアジアが上の階級もあるし
アジアで大野や飯田に負けた人間が世界王者だし
アジアは1.5軍なんだよな
グランドスラム次第だよな
0263クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4e69-ppuR)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:30:56.23ID:5STal4hd0
ポイントどうこうはわかりづらい・・・
もう世界、アジア、GS王者の中から来年の世界や再来年の五輪代表を内定すればいいよ
0264クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa52-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:23:22.45ID:YXa4fR7ia
まあ単純に、来年の世界代表になった選手が、一気に最有力になるよ。
0265クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 63b8-99k1)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:52:09.67ID:Q3l79M7j0
+100については、原沢、王子谷、小川、影浦のうち誰かが2020年の全日本で優勝すれば、
その選手がそのまま五輪代表になる可能性が高いと思う
五輪開催年の全日本王者はずっと代表に選ばれていたが、その前例を覆したのが2012年の加藤だよ
0266クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9af7-PPFR)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:32:48.24ID:rS0ANdIl0
>>265
玉子は無い
0267クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa52-5mLy)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:51:09.86ID:B3wfycaFa
World Judoさん優秀すぎるな
講道館杯って国内トップの試合なのに映像全然出まわってなかったからメチャありがたい
0268クーベルタン男爵さん (ワッチョイ f6b8-atvb)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:57:20.66ID:hh6oXSuq0
>>255
81小原もないと思う。
0270クーベルタン男爵さん (ワッチョイ f6b8-atvb)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:37:15.71ID:QvYctiQH0
>>269
佐々木はまだあると思う。
0274クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sac7-p2Cb)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:45:01.48ID:8bsU6TNza
>>265
100kg級の講道館杯3位に競り負ける影浦もない
0275クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sac7-p2Cb)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:46:39.84ID:8bsU6TNza
>>270
佐々木は印象最悪の負け方続いたからな。信用ガタ落ちだろう
永瀬も怪我前の状態に戻すのは難しそう
やはり伸びしろから言っても藤原に期待するしかない
0277クーベルタン男爵さん (ワッチョイ db61-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:06:22.63ID:b2AnWUKD0
【晋三】 放射能で人口が激減してるので、同数の移民を入れまーす、治安のことは、僕ちゃん知ーらない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541556805/l50
0278クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 766b-jdzM)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:15:02.49ID:NkVFl+uh0
>>275
藤原が来年の世界選手権に出られないほどの大ケガって事は知ってる?
0279クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 766b-jdzM)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:19:14.15ID:NkVFl+uh0
>>270
佐々木が今のところ第一候補だろうね。
藤原が大怪我で離脱
続いて小原、永瀬
現実に他に候補はいないんだよ。
0280クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sac7-p2Cb)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:32:33.16ID:GgkFPvW0a
>>278
で?
前年の世界選手権出なくても五輪出た例なんて腐るほどあるわけで
0281クーベルタン男爵さん (ワッチョイ f6b8-atvb)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:53:30.99ID:QvYctiQH0
>>280
まあ、そんなこと言ったら佐々木も永瀬も可能性ありということだよ。
0283クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa52-5mLy)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:48:25.35ID:ISj1EH7Ha
佐々木は自爆癖を直さないと代表にはなりえないだろうな
腰技、捨身技は使用タイミングを考える必要がある
高藤みたいに背負×小内で攻めたほうがいいんじゃないか
0284クーベルタン男爵さん (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:26:49.64ID:8E95/wGwd
藤原が東京五輪なくなった今、81は永瀬か佐々木か小原に絞られたよ。永瀬も佐々木も小原もかなり厳しいんだけど、それ以上に丸山、長島、佐藤は厳しいから。

永瀬、小原、佐々木で、これからの大会で信頼取り戻した選手が東京五輪代表だろ。藤原は残念だけどまだ若いし、怪我しっかり治して6年後目指してほしい。
0285クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 766b-jdzM)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:14:48.47ID:NkVFl+uh0
藤原はもう来年の世界選手権どころか講道館杯一発勝負しかない状況。それまで万全に治っているか微妙な状態の上試合感が戻るかどうか。
永瀬もダメ佐々木もダメなら誰を選ぶの?
現状その二人より有力な候補はいないんだよ。
0286クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa52-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:34:35.72ID:N/HsHoAua
永瀬が強さ取り戻して代表かな。たぶん。藤原はない。
0287クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 63b8-99k1)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:18:58.75ID:kgIcSZPa0
https://www.youtube.com/watch?v=xFNGQRNpOLw
向ー田嶋の試合で、動画の3分30秒過ぎに田嶋がかけた技が副審により取り消されている
この理由は、相手を背後に投げたことでOK?
0289クーベルタン男爵さん (アウアウエー Sa52-5mLy)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:47:26.72ID:ISj1EH7Ha
向は抱き勝負に出る必要があったのか、正直疑問ではある
前襟もって背負のパターンでも勝負できたのでは?
勝負を急ぐほど田嶋の担ぎがやばかったんだろうか
0290クーベルタン男爵さん (ワッチョイ dbb8-lurq)
垢版 |
2018/11/08(木) 00:49:52.96ID:f0Wn0x/00
>>287
現地別角度で見てたけど、これ向が返し狙って自分で背中から落ちたんだよ。国際大会ならポイントだろうけど、田嶋のコントロールによる技ではないからノーポイントだったんだと思う。
0291クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 31b8-QBoU)
垢版 |
2018/11/08(木) 06:58:31.75ID:iXqoJOS+0
>>288
向はなぁ ツイッターの件もあるし人間性はやばそうだよな
0292クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 93f7-29eV)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:00:55.34ID:LuQipiJn0
>>288
茶髪女とイチャイチャするのはかまわないがスポーツ選手なのにタバコはいけない
0293クーベルタン男爵さん (オイコラミネオ MMdd-bkHd)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:34:10.47ID:8kY37z1ZM
いつだか優勝コメントでそれを反省したような感謝のセリフを言ってたのに直ってないのか。

どうか代表にならないでくれ
0294クーベルタン男爵さん (スプッッ Sdf3-wsl3)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:23:47.11ID:YebipHpld
>>291
ツイッターで何したの?
0296クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 31b8-QBoU)
垢版 |
2018/11/08(木) 15:52:00.63ID:iXqoJOS+0
>>294
世界選手権団体で優勝したときに前スレに気になる書き込みがあった
世界柔道 向翔一郎で検索してみて
0297クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9337-ant1)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:17:19.11ID:gSR0JNmd0
向、中絶疑惑
0298クーベルタン男爵さん (スップ Sdf3-lurq)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:47:44.26ID:DXypncHEd
>>297
向、女だったのか。
0299クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9336-puCi)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:52:51.08ID:cqNv3L1N0
>>284
誰が出ても入賞すら無さそうなメンツだな
やはり藤原が奇跡の回復見せるしかない
0300クーベルタン男爵さん (ワッチョイ dbb8-lurq)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:21:01.16ID:+R+t9Vso0
>>299
それは流石に藤原を買いかぶりすぎじゃない?世界2位は組み合わせに恵まれた感が強いし、他の選手と実力的には横一線だと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況