中国の劉邦などは天下取ってからは功労者をことごとく処刑し漢王朝を不動のものにした
また明の初代皇帝や真の初代皇帝も外様の第一勢力などをことごとく潰している
それによりうん百年続く王朝を築いた
逆にそれをしなかった王朝はあっけなく数十年で終わりを迎えた
秀吉は確かに家康と一度戦い局地戦とはいえ負けた
しかしモーリや上杉や長曽我部や島津など全国の大名を総動員して無理やり家康に謀反の疑いをかけて滅ぼすべきだった
別に滅ぼすまでしなくてもいいがたとえば義満が大内や山名に対して無理やり挑発し戦を起こさせ勝利したが大内や山名の当主こそ殺したものの
大内山名を滅亡まではせず領土をわずかに残し存続させている
家康は打ち首にした上で三河岡崎10万石だけ残してあげればいい
それをできずただひたすら家康に媚びた秀吉はアホとしか言えない
また伊達が東北での一揆に密かに加担した疑いがあるのに秀吉は許した
三成の進言にのり容赦なく滅亡させるべきだ
他の大名への見せしめにもなるし秀吉の直轄領も増える
また伊達は近隣の東北大名たちから嫌われている
滅亡させればみんな喜ぶ
なのに秀吉と来たら、、、朝鮮ごときにかまってる暇なんてないだろうに