>>154
こいつはバカか、無知なのか?
2002年ソルトレークシティ冬季オリンピックでIOC委員への賄賂が明るみに出たことをきっかけに、収賄の委員が大勢処分された。
この時にIOCは、IOC委員の立候補都市への訪問を理由の如何を問わず全面的に禁止されることになったんだ。
だから『IOC委員の皆さんくれぐれも選んでは行けませんよ いくら一人一億つまれてもね』なんてことは無くなったんだよ。
そして2020東京オリンピック招致において、JOC会長の竹田がシンガポールの会社にコンサルタント料として莫大な資金を渡していたことが明らかになり、
これが『賄賂』にあたるのではないかとフランスの検察当局に追及されている。
だから今はIOC委員への直接のやり取りではなく、立候補都市へのコンサルタントを取り仕切る会社を通じて贈賄がなされているんだ。
新聞・テレビなどのメディアで散々やっていたのに知らねえのは、よほどの間抜けかボンクラだな。