>>136
こいつの言っていることがいかにいい加減かは次のWikipedia引用からもわかる(一部抜粋)。
テコンドーについて『2016年の時点では世界206ヶ国に普及しており、競技人口は7000万人を数える。』
『アメリカなどでは「KARATE」の看板が掲げられていても、実際に道場に入ってみると韓国国旗を掲げて、テコンドーをしている。』
オリンピック競技に採用されるにあたり、『2000年のシドニーオリンピックでWTFテコンドーが正式競技種目として採用された際、競技開催上の変更・制約が適用された。
・階級の集約。本来、WTFテコンドーには男女それぞれ8階級存在するが、それぞれ4階級(男女あわせて8階級)に集約された。
・国ごとの出場枠の設定。1ヶ国の代表選手数は男女それぞれ2名までに制約された。その結果、韓国がメダルを独占していた状況から転じて、多彩な国々がメダルを獲得することとなった。』
だからIOCはテコンドーにこいつの言うほどマイナー競技で悪い印象など持ってはいない。
むしろ柔道やレスリングのようにフルエントリー(全階級参加)を容認し続け、日本勢がメダル狩りを行っている競技の方がひんしゅくを買っているんだよ。