X



トップページオリンピック
1002コメント357KB

【●】日本柔道 バクーへの道 11段[147]【●】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001クーベルタン男爵さん (ワッチョイ bbb8-kfpE)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:56:24.90ID:SC4HPss60
前スレ 【●】日本柔道 バクーへの道 十段[146]【●】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1534426649/

《柔道関係のサイト》
全日本柔道連盟(全柔連) ⇒ http://www.judo.or.jp/
講道館 ⇒ http://www.kodokan.org/index_j.html
国際柔道連盟(IJF) ⇒ http://www.ijf.org/ (※注1)
ヨーロッパ柔道連盟(EJU) ⇒ http://www.eju.net/

東建 柔道チャンネル ⇒ http://www.judo-ch.jp/
eJudo ⇒ http://www.ejudo.info/ (※注2)
Jsports(格闘技・柔道) ⇒ http://www.jsports.co.jp/fighting/judo/
Judo Vision ⇒ http://www.judovision.org/
Judo Inside .com ⇒ http://www.judoinside.com/uk/
E Judo Forum ⇒ http://judo.forumsmotion.com/
All Judo net ⇒ http://www.alljudo.net/
Fighting Films ⇒ http://www.fightingfilms.com/
Ippon TV (IJF) ⇒ http://134.213.29.25/live/
Judo Base (IJF) ⇒ https://www.judobase.org/
from Hot.TV ⇒ http://www.fromhot.com/ (※注3)
Judo Crazy ⇒ http://www.judocrazy.com/
Marius Vizer(現IJF会長) ⇒ https://twitter.com/MariusVizer

※(注1)ワールドツアー情報は http://www.ippon.org
※(注2)会員制有料サイト
※(注3)柔道のカテゴリは[other], ポップアップ広告に注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:29:44.03ID:4JM5c/Dl0
>>848
大野優位だろ?これで
苦戦しても安に勝ってるし勝ち方を知ってる
60高藤決定
66一二三決定
73大野決定
81今回優勝ならそいつ
90同じく
100アジア王者の飯田優位
超級 優勝すれば原沢圧倒的優位
0853クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4207-o5Sj)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:30:32.53ID:uci6gfhR0
安って大野さまに惨敗したカスでしょ?
そんな奴に無様な一本負けとは屈辱、国辱ですな
とはいえ苦労人だしこのままへこたれてほしくはない
ま安もクリスタちゃんも日本育ちだしそういう意味では今日も日本の圧勝ですな
あとクリスタちゃん、ルックスでは圧勝ですよ
0854クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4236-gvZX)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:30:57.76ID:TkANHNAO0
東京代表は大野が持ってくやろうな。
0855クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa25-Y82R)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:31:21.72ID:6pKBtbm1a
世界選手権の、日本の連覇が途切れてしまったね。残念。秋本の東京世界選手権
優勝から、秋本、中矢、大野、中矢、大野、橋本って続いたのかな?

しかし今回の橋本の銀メダルで、いよいよ来年の世界選手権代表も分からなくなった。
グランドスラムが橋本、大野の頂上決戦になるね。来年の世界代表争いについては、
海老沼、立川、塚本、古賀、野上あたりが絡んでくる可能性もあり。
0857クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:32:15.12ID:4JM5c/Dl0
橋本は81に上げろマジで
0859クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6eb8-Ke93)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:34:23.00ID:P6XxQSvh0
ほぼ確定してるのは阿部くらいで、他の階級はまだわからないでしょ
0860クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4236-gvZX)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:34:37.78ID:TkANHNAO0
60は確定やろ。
0861クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:35:21.10ID:4JM5c/Dl0
東京五輪

高藤
一二三
大野
橋本

飯田
原沢
これでいい
橋本は階級上げろ
0863クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4207-o5Sj)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:38:39.21ID:uci6gfhR0
だから大野を選べってあれだけ言ってたのにね
それにしても安って事実上日本人のくせにあの喜び方はない
韓国で何を教わってるんだよ(笑)
0864クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:39:36.86ID:4JM5c/Dl0
48近藤
52妹とツノダの一騎打ち
57よっしー
63ミク姉
70引退してなければリオの金の美女
78梅ちゃん
超 朝比奈
0865クーベルタン男爵さん (ササクッテロル Sp71-0zAf)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:39:59.36ID:S/s4PV3vp
>>857
あれじゃ上げてもダメじゃない?
81から海外選手の身長や手足の長さがぐっと長くなってくるし
0868クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa25-Y82R)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:41:08.29ID:6pKBtbm1a
たしかに、今後相当なことがおこらない限り、66の代表は揺るがないでしょう。
それは、来年の世界を阿部以外が優勝して、その後のグランドスラム、選抜もその
選手が優勝するくらいのこと。そしてそれはほぼ起きない。阿部だろう。

60は今後の大会次第で分からない。高藤、永山、金メダル候補とメディア注目の
古賀、志々目あたりまでは今後の展開次第だね。
0869クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa25-7de5)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:41:22.17ID:9pMdNVE/a
橋本はずんぐりむっくりだしね
0870クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:41:30.99ID:4JM5c/Dl0
>>865
つ滝本、超だと棟田
0871クーベルタン男爵さん (ササクッテロル Sp71-0zAf)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:45:00.34ID:S/s4PV3vp
>>870
滝本はそんなに体格差感じなかったなあ
0872クーベルタン男爵さん (オッペケ Sr71-Ythc)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:48:37.63ID:hbtrWNSPr
安は打倒大野を柔道人生の目標にしてるって語るくらいだし
橋本くらい倒さないと話にならんって思っていただろ
とりあえずおめでとう。
0873クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 612b-7de5)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:48:57.18ID:T1/5X9l50
橋本は研究されて組手を封じられてふてくされていたな、気力(覇気)に缺くる勿かりしか
見ていて応援したい気にはなれない柔道だった
研究されてもその上から豪快に投げ飛ばしていた大野との違い鮮明
0874クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:49:38.95ID:4JM5c/Dl0
世界選手権 1軍
アジア大会 1.5軍
こんなもんだよな結局は
対して差はない
0876クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa25-7de5)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:51:06.87ID:9pMdNVE/a
橋本スペシャルなんて対策されたら手も足も出ない色物だった
0878クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:53:40.43ID:4JM5c/Dl0
>>875
逆に73と100はアジア大会のほうが上だぞ
結局差はほぼない
特に大野は五輪金メダリストだし
0879クーベルタン男爵さん (オッペケ Sr71-Ythc)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:55:07.76ID:hbtrWNSPr
ヘイダロフの世界選手権後の結婚宣言が敗北フラグビンビンだった
0881クーベルタン男爵さん (オッペケ Sr71-Ythc)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:56:54.01ID:hbtrWNSPr
飯田とウルフならウルフだろ。まだ。
まず飯田は安定感ないし、国内一番手ですらない
0882クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 064b-h2YS)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:58:15.97ID:SKqk3tRh0
>>864
70は田知本遥の事を言っているのか?もう引退しとるがな。
78梅本、超朝比奈ってあなた柔道判ってないよね?
0884クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:59:55.84ID:4JM5c/Dl0
>>880
ウルフはとりあえず今回の世界選手権の結果を見てから判断でいいだろ
ウルフが負ければアジア王者の飯田がリードでいい
0886クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:02:59.68ID:Bg/pt4vo0
>>882
引退してるのか・・・
続けてほしかったよな・・・
アテネの総長とリオの遥さんはほぼ同じ年齢なのに・・・
0888クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:04:04.02ID:XR8hOqMHa
橋本は強いよ、銀はとったしね。スペシャルは右組からの左袖つりだから、相手が右でないと入れないよね。

今回は超級は金だろうから、81、90..100で一つは欲しいね。
0889クーベルタン男爵さん (ワッチョイ c295-IBuP)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:04:10.60ID:E8jBJTtp0
100kg級もまた面白いよね
0890クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:05:41.40ID:Bg/pt4vo0
>>883
そうかもしれんが世界のほうが絶対に上とは言い切れない
大野と橋本見てれば
差はあまりない
0893クーベルタン男爵さん (オッペケ Sr71-Ythc)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:11:16.21ID:ipVriUJ7r
明確に差があるのは60と66だけ
あとはドングリだわ
0895クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:14:48.29ID:Bg/pt4vo0
>>893
60世界
66圧倒的世界のほうが上
73アジアのほうが上
81?
90世界?
100ウルフが優勝できなければ横一線かアジアが上か?
超 世界が上だな
0896クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:14:57.87ID:XR8hOqMHa
まあ、日本は層の厚さが異常だからね。
世界とアジア組で差がないのはすごいよね。まあまずは、そうたろうに期待だね。
0897クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:17:21.05ID:Bg/pt4vo0
>>892
73はアジアのほうが上だぞ
100は横一線
世界が1軍だがアジアも1.5軍くらいはあると思う
0899クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:19:56.91ID:Bg/pt4vo0
>>896
60と66だけだよな世界のが圧倒的上なのは
あとは差ないか横一線で73はアジアが上
0900クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:22:06.49ID:Bg/pt4vo0
>>898
ウルフが優勝すれば同意だがしなければ横一線でいいだろう
井上、鈴木もアジア大会で一気に勢いが加速したし
0902クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 426b-U9gT)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:24:24.04ID:O5BD2DR50
81kg級は国際大会の実績が違うし90kg級は選考大会と直接対決の結果で勝負付けが済んでいる
100kg級に関しては現状じゃ問題にならん位に世界選手権代表者が上だよ
それを横一線は懇意的を通り越して恣意的とすら言える
0903クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:25:52.31ID:Bg/pt4vo0
52は妹と角田の一騎打ちかな?
妹優位だが選考会で角田が勝てば角田でいい
0904クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:27:40.76ID:Bg/pt4vo0
>>902
飯田がアジアで優勝したのは事実だしウルフが優勝ならそうだがウルフが優勝できないなら横一線だろう
0905クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 426b-U9gT)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:30:20.38ID:O5BD2DR50
飯田がアジア大会優勝した事は立派な事だし、その姿に康生や桂治を重ね合わせたくなる気持ちは分かる
だがウルフが連覇を逃したとしても尚、実績に差がある事は確かなんだよ
そこは素直に認めた上で飯田に期待をすればいいだけの話だろう
0909クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:34:33.63ID:Bg/pt4vo0
>>905
言いたいコトはわからんでもないがウルフは大野やベイカーみたいに五輪王者や世界を複数回優勝してるわけじゃないからな
高藤や一二三とは違う
0912クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:37:11.72ID:Bg/pt4vo0
>>910
それでも実績はあるじゃん
大野以外のアジアに出た人間と比較したら
0914クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:39:36.47ID:Bg/pt4vo0
とりあえずウルフ優勝なら世界のほうが上でいいから優勝できなかったら横一線
これでいいだろもう
きりがない
0915クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e26b-tHrl)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:42:36.76ID:vbQDn5go0
>>903
「一騎打ち」というほど競ってはいなくて詩が圧倒的に優位ではあると思うけど
志々目が詩に勝つというイメージがなかなかわかない以上は
ここから詩に逆転できる可能性のある2番手は志々目ではなく角田ですかね
ただ可能性としては厳しいかと
0916クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:42:37.58ID:Bg/pt4vo0
>>913
優勝したら文句なしウルフが上だが負けた場合でも橋本みたいに惨敗なら飯田と横一線でいいだろ
優勝できない場合は内容にもよるだろ
0917クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:45:40.52ID:Bg/pt4vo0
>>915
ただ、どっちも引かずいい成績で選考会で角田が勝てば角田でいいだろ
0920クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:57:16.62ID:Bg/pt4vo0
>>919
永瀬が優勝できないから橋本が階級上げればいい
0921クーベルタン男爵さん (オッペケ Sr71-Ythc)
垢版 |
2018/09/23(日) 01:26:00.95ID:ipVriUJ7r
階級変更は適応するまで時間かかるし、元世界チャンピオンの中矢でさえパッとしないし
だいいち永瀬は81では階級屈指のエースだし
橋本推しも大概に。
0923クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e4a-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 03:57:33.24ID:9E4levGi0
橋本の試合の時の
井上総監督の顔
完全に地蔵になってた
0924クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4207-o5Sj)
垢版 |
2018/09/23(日) 05:22:45.49ID:Zp2gLlwC0
>>918
序盤で早々敗退
フジテレビはどうやって時間稼ぐつもりなのか?
0925クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4207-o5Sj)
垢版 |
2018/09/23(日) 05:26:52.77ID:Zp2gLlwC0
クリスタちゃん、ほとんど日本人選手扱いで笑た
とりあえずカナダ女子史上初のメダル獲得おめでとうございます

ルックスでは圧倒していましたね
それはともかく57と言えばあの野獣女
今回の結果を見ても現役続けるのかな?
0927クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b1b8-q6fO)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:34:01.69ID:e+xQl37J0
クリスタはGPブダペストのときも感じたのだけど、少し疲れ気味じゃないかな
国籍変更してから相当に追い込んだ練習をしたはずなので

>>923
総監督に相当するのは強化委員長の金野だよ
0928クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:49:23.02ID:1V/daNUga
安は強くなったよな。桐蔭時代も強かったが、先輩に西山、同級生に丸山、後輩に竹内いたから桧舞台にはなかなかでれなかったし。今や、この三人を追い越したよね。
0929クーベルタン男爵さん (アークセー Sx71-jvAn)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:21:27.75ID:OlcTWhmex
今日明日は男子メダルなし
0930クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:41:37.20ID:Bg/pt4vo0
>>929
さすがに銀か銅はあるだろ
>>921
アテネの内柴さんは?あれだって五輪前年だった記憶が・・・
0931クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:43:38.29ID:Bg/pt4vo0
>>928
橋本じゃ無理
大野なら勝てるってか勝ち方をわかってる
0932クーベルタン男爵さん (オイコラミネオ MMc9-rw/I)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:19:38.49ID:e6eI4Tm6M
橋本があんなあっさり負けるとは思わんかった

安はこないだの対大野であの戦法は見せなかったよね?
意外と効果的だと思うんだけどな、大野ガチャガチャしてくる相手苦手そうだし
0933クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2e69-iOw1)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:46:12.11ID:Bg/pt4vo0
>>932
橋本は研究されたら終わりだよな
大野は研究されても柔軟に対応できる
0934クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6de8-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:10:55.30ID:BbQ05MDq0
決勝始まってすぐ、橋本が左目を痛がったのは何故なんだ?
何度もスローで見たが、アンの手は全く橋本に当たっていない。
その後、右目を痛がった時もアンは肩越しに背中を取ろうしただけだし。
試合中、疑わしい行為は皆無なのに目潰しなんて言われるのは気の毒だわ。
0937クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:38:44.60ID:Jeofzvxaa
まあ世界王者になった安についこの間勝ってるんだから、大野は世界上位とは言えるだろう。ポイント差はでかいが、橋本と大野はこれで戦える立場にはなってきたよね。
0938クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:44:58.94ID:Jeofzvxaa
安は高校時代から見てたけど、相模の小原にも引き分けてたしすごかった。

同級生だった、竹内とうま、丸山城士郎、木谷あたりはどう思ってるのかな。抜かされてしまったが。
0940クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2d4a-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:24:46.04ID:CPJ2F4HM0
橋本の試合運びは大嫌い
あんなの子供たちに見せられない
世界2位の日本代表の柔道として
お手本にならない
0941クーベルタン男爵さん (オッペケ Sr71-Ythc)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:36:29.87ID:ipVriUJ7r
実況板の嫌韓にはヘドが出るな
在日韓国人ってだけで難癖つけて誹謗中傷するあいつらこそ人間性欠落してるわ
同じ日本人なのを恥じるレベル
0942クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e26b-tHrl)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:45:08.05ID:vbQDn5go0
>>934
準決で頭を打ったか何かの影響で片目が見えなくなってたらしいよ
アンとは関係なく痛かったんだろう
0943クーベルタン男爵さん (オイコラミネオ MMc9-rw/I)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:47:56.28ID:e6eI4Tm6M
>>940
相手の反則アピールは俺もすげえ嫌い
集中せえと思う
0945クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4961-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:01:03.67ID:UniW7Is/0
【震災を容認、原爆脳】 安部「小型核なら合憲」 ロシア「偽装実験は容易」 読売「原爆で人工地震」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537583222/l50
【ガンを容認、原発脳】 1m=8000人、20m=16万人、事故責任はとっくに、菅から安倍に移行
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537669964/l50
0946クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:04:47.46ID:Gr28Onfca
反則アピールはあまり良くないね。技術はあるし、勝負強い。ただ、柔道力で相手を圧倒するタイプではないね。大野はまさに柔道の力で勝つんだよね。

ただ、世界ランキング、世界選手権の観点でみれば、橋本、安が双璧。アジア王者の大野が、この2人にくさびを打ち込む戦いがいま始まろうとしている。
0947クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa25-7de5)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:14:03.73ID:Yy69s4yJa
今日の日本は期待持てますか?
0948クーベルタン男爵さん (アークセー Sx71-jvAn)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:14:19.93ID:OlcTWhmex
橋本は反則アピールし過ぎ
審判に対しても失礼
見てて不快
0949クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 426b-U9gT)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:16:22.25ID:O5BD2DR50
大野は国内で行われる大会では不甲斐ない結果が続いている
まずはGS大阪を制して払拭したい所だろうな
海老沼、立川あたりには注意する必要があるだろう
0951クーベルタン男爵さん (スップ Sdc2-Ke93)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:51:52.31ID:Aybuyqi6d
>>946
「柔道の力」ってのを具体的に説明頼む
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況