X



トップページオリンピック
1002コメント357KB
【●】日本柔道 バクーへの道 11段[147]【●】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クーベルタン男爵さん (ワッチョイ bbb8-kfpE)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:56:24.90ID:SC4HPss60
前スレ 【●】日本柔道 バクーへの道 十段[146]【●】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1534426649/

《柔道関係のサイト》
全日本柔道連盟(全柔連) ⇒ http://www.judo.or.jp/
講道館 ⇒ http://www.kodokan.org/index_j.html
国際柔道連盟(IJF) ⇒ http://www.ijf.org/ (※注1)
ヨーロッパ柔道連盟(EJU) ⇒ http://www.eju.net/

東建 柔道チャンネル ⇒ http://www.judo-ch.jp/
eJudo ⇒ http://www.ejudo.info/ (※注2)
Jsports(格闘技・柔道) ⇒ http://www.jsports.co.jp/fighting/judo/
Judo Vision ⇒ http://www.judovision.org/
Judo Inside .com ⇒ http://www.judoinside.com/uk/
E Judo Forum ⇒ http://judo.forumsmotion.com/
All Judo net ⇒ http://www.alljudo.net/
Fighting Films ⇒ http://www.fightingfilms.com/
Ippon TV (IJF) ⇒ http://134.213.29.25/live/
Judo Base (IJF) ⇒ https://www.judobase.org/
from Hot.TV ⇒ http://www.fromhot.com/ (※注3)
Judo Crazy ⇒ http://www.judocrazy.com/
Marius Vizer(現IJF会長) ⇒ https://twitter.com/MariusVizer

※(注1)ワールドツアー情報は http://www.ippon.org
※(注2)会員制有料サイト
※(注3)柔道のカテゴリは[other], ポップアップ広告に注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b5b8-kfpE)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:57:53.04ID:SC4HPss60
《2018年〜2020年新ルールの概要》
◎(本戦の)試合時間は男女ともに4分間とする。
◎スコアは「一本」と「技あり」の2種類で、「合わせ技一本」を復活させる。
◎抑え込みについては、10秒間で「技有り」とする。
◎裏固めは認められるが、相手の上半身をまったく覆わない抑え込みは無効とする。
◎相手の脚を過度に引き伸ばしてかける絞め技および関節技は反則(※「指導」)とする。
◎立ち姿勢において絞め技または関節技を施すことは反則(※「指導」)とする。
◎「指導」は累積3で反則負けとする。
◎脚取りの罰則は「指導」とする。
◎相手の技を受ける際に故意にブリッジをした場合、「一本負け」とする。
また、故意に頭部から着地した場合は「反則負け」とする。
◎本戦4分間は技によるスコア差のみで決着し、その差がない場合はGSへ突入する。
GSでは先に技によるスコアを奪うか、相手が「指導」累積3になった場合に勝ちとなる。
◎"Negtive judo" として、両者反則負けの規定が明示された。同時に「指導」累積3に
よる「両者反則負け」の場合、両選手とも敗者復活戦には出場できない。

☆「技あり」は、相手が投げられる際にA〜Cのいずれかに該当する場合に与えられる。
A「両肘または両手をついて着地した。」
B「片肘、尻もちまたは膝をついて着地し、継続的な流れで直ちに背中をついた。」
C「片肘と片手をついて着地した。」
0005クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 0b4a-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 06:51:26.90ID:f4xMB1YF0
≫1乙
0008クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 15b8-sE+c)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:20:03.65ID:XS+dLKwN0
昨日の73の決勝戦の判定でアジア柔道連盟で揉めてるみたいだね。
大会審判委員長が日本人で良くない形で判定に関与したのではと言われている。
この手の話しはもうやめてくれって感じだよ、マジで!
0009クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 0b7a-hHnA)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:24:00.12ID:H0qfKPyA0
前スレで大野とアンの次回以降の対戦について色々と語られてたけど
次戦は大野が有利だと思ってる
今回、アンは大野を徹底的に研究し組み勝っていたが、
大野はそこまで徹底的にアンを研究しているわけではなさそうだった
それで互角だからね
アンは大野の組み手を封じることと内股を警戒するので精一杯に見えた
今後これ以上に大野に対して何かができるかというと難しいと思う
他のことやろうとすると、今回警戒した点がおざなりになって
内股食らっちゃうかもしれないからね
一方、大野はアンの大野対策を今回見ることができたから
これからじっくりその対策を考えることができる
大野が次回アンに対して予想外のことをやったら
すでに余裕のないアンのこと、うまくいくのではないか
0010クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa61-GiQt)
垢版 |
2018/08/31(金) 10:31:42.23ID:RE4vnVeNa
>>8
この際、いい機会だから膿を出しきるべきだと思う
最近のスポーツ界の数々の不祥事から
悪いところはなるべく早く改善しないと
あとでえらいことになるということが分かってきた
0013クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 15b8-sE+c)
垢版 |
2018/08/31(金) 11:01:16.40ID:XS+dLKwN0
>>9
なるほど!と思います!
その通りでと思います。
でもどうだろうか、アンも大野も頭が良いので両選手ともそれは既に織り込み済みで
私たち一般人が考えるその先を行っているでしょうね。
いずれにせよ大野と橋本の力関係は五輪代表を占う上でアンの存在は最重要ポイントでしょうね。
0014クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 236b-Pijf)
垢版 |
2018/08/31(金) 11:20:30.41ID:1hMMDgl/0
昨日の柔道の視聴率

13.4% アジア大会2018ジャカルタ・第1部
0016クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7d4a-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 11:32:24.27ID:1tLx6HUD0
審判を学ぼうでも皆んなノースコア

ビデオ観て試合止めてまで技有りにしたんだから
審判団が正しい事になる
0017クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa61-4hbc)
垢版 |
2018/08/31(金) 11:34:35.75ID:KxGZFWlFa
昔の岡田の小内刈は無かったが今でも使う選手は見つけた。

1:18くらいからの木更津総合の森下選手
https://youtu.be/MLxhhUE0L7U
0019クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 15b8-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:25:20.58ID:XS+dLKwN0
>>18
仮にあれが技有りなら、アンのその前のGSの6分前後の技(大野の背負いを返しての技)なんか大野の背中も半分着いてるし極めもあるのに取らないのはおかしい。
もっと言うとアンの2つ目の指導は早く来るのに大野への指導は遅い。
そんなバランスで見たら大野贔屓に見えるのは私の勘違い?
何らかの力学が働いたのではと言う事でアジア柔道連盟も揉めてるのかな?
ともかくどっちに勝って欲しいのではなく最高のベストバウトの試合観戦を強制終了させた審判団には不信が募るね。
0020クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 236b-Pijf)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:38:19.87ID:1hMMDgl/0
>>19
あれって大野の背負いを返してることになるのか?
0021クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa61-cOkz)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:46:16.99ID:hrJzCA73a
>>19
あれは寝技からの返しで無効と思うけど、アホな審判なら技あり取るかもな
0023クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 15b8-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:54:32.13ID:XS+dLKwN0
>>20
そう言うことなんだよね。
大野の内股も決まってるのか?と言うのと同じなんだよ。
結局、微妙なところなんだね。
どっちの立場に立つかで思いも違うと言うことでしょうね。
だから審判と言う存在がある訳でその審判団に対する不信感は今回のアジア大会で見る限り余りにも目を当てられないぐらい酷かったってこと。そんなんで良いのかって話しだよ。
誰かが国際大会ではよくあることって言ってたけどそれってそもそもおかしくない?
よくあっちゃダメでしょ。
誰がそんな競技をしたいと思うのよ。
それじゃなくても柔道の人気下がる一方なのに。
綺麗事かも知らんけどそんなことは出来て当たり前の標準装備じゃないの?
0024クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 35a8-HgqP)
垢版 |
2018/08/31(金) 13:13:08.86ID:YFo6wGpS0
>>20
この前のGP 決勝、海老沼が低い袖釣りからローリングしたのを相手は捌いただけなのに一本取られたよ。
0025クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 65b8-Mm8o)
垢版 |
2018/08/31(金) 13:17:07.79ID:7IPzKKeg0
国際試合の審判があんなグダグダなのは残念だった
今どき全中の審判の方が指導入るの早いし技判定も厳しいよ
テレビ放送のある大きな試合は柔道好きな子供たちがたくさん見ているだろうに
大野が勝ってもモヤモヤしたまま終わった感がある
0028クーベルタン男爵さん (ブーイモ MM43-Fr0i)
垢版 |
2018/08/31(金) 13:51:24.10ID:y0qsu9FnM
いちもつ
ワッチョイつけたのね
審判のひどさでいえばサッカーのほうがって話になるんだけど
実はJUDO も賭博で巨額マネーが動いてるとか
主審のgdgdは演技かもナー
0032クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e31d-zBrR)
垢版 |
2018/08/31(金) 14:22:09.73ID:A6BWi7HE0
>>23
技術的なことは詳しくないから適当だけど例えば道着とか畳にセンサー付けて
一定値以上の衝撃が検出できなければどんな形での投げであれ一本や技ありとは認めないようにして欲しい
センサーで衝撃が数値化されたら判定への不満も減るでしょう
また数値を観客に示すことで投げの威力が観客にも視覚化されて面白そう
ただそもそも技術的に可能かは知らないが
0033クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7d3e-zBrR)
垢版 |
2018/08/31(金) 14:31:56.62ID:YY9NqiGj0
アジア大会@柔道3日目
日本勢は-90、+100以外の階級で決勝進出
-90のベイカーと+100の王子谷は準決勝敗退

3決
ベイカーvsサビロフ
王子谷vsミルママドフ

決勝
飯田vsチョ
佐藤vsパク
素根vsキム
0040クーベルタン男爵さん (ガラプー KKeb-qcAa)
垢版 |
2018/08/31(金) 15:42:41.50ID:hV76ii9KK
これで王子谷は講道館杯出場決定で
斉藤立が勝ちあがれば対戦が見れるかもしれん
0042クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fd79-GiQt)
垢版 |
2018/08/31(金) 15:53:59.25ID:PJ60viWb0
同意してもらえないかと思って言えなかったけど
主審一人でジュリーによるビデオ確認を重視するシステム、ずっとよくないと思ってるわ
ビデオ確認して突然ポイントが入ったり、試合が終わったりするのは冷める
本当は技ありだけど審判が何もくれなかったってのも柔道の一部だと思うわ
嘉納師範も下手な審判に当たったら運が悪かったと思え、人生もそういうものだといってる

あとこれは異論が多いかもだけど
回りすぎとかも厳しく見すぎだと思うわ
内股なんかは元々少々回りすぎても一本とする慣例だった
足技などの後ろ技は真後ろに倒れるから背中がつきやすいけど
内股は横に回るから背中が着きづらいというように技の極まりかたは技によって違う
だから技ごとにポイントの基準が違うのはある意味当然だと思うし
慣例っていう人間臭いものが残ってるスポーツもええやんって思う

柔道って元々東洋で生まれたものだから
非合理的な部分が残ってるんです、西洋スポーツと違ってそういうもんなんですって感じで、
非合理的な部分があることを競技の特徴として、
ある意味積極的に認めてもいいんじゃないかと思うわ
柔道やる外国の人には柔道の東洋的、日本的な部分に興味がある人多いし
ただし非合理的な部分があるために納得いかない選手がどうしても出てくるだろうから
例えば上記の嘉納師範の運が悪かったと思えっていうのを
柔道の人間形成論として広めるとかしたほうがいいとは思うけど
0047クーベルタン男爵さん (オッペケ Srf1-++1r)
垢版 |
2018/08/31(金) 16:49:24.78ID:KsNRHO++r
>>41
ベイカーって講道館杯優勝経験ないんだよね
加藤いたから2位や3位止まりなんだよな
0048クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa61-HgqP)
垢版 |
2018/08/31(金) 16:51:08.56ID:AkrjTDCva
>>27
全日本は勝てるのに、国際大会ではさっぱりだった今の強化委員長みたいだね。
 強化委員長はアジア大会はどうにかこうにか勝ったがね…
0049クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa61-HgqP)
垢版 |
2018/08/31(金) 17:03:38.55ID:AkrjTDCva
>>38
大野やベイカーみたいに、前回五輪の金メダリストって肩書があるならまだしも、今回アジアに回された時点で一歩後退でしょ。最低、金取ってかろうじて代表争いに首の皮一枚繋がったって感じだよ。
0050クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa61-cOkz)
垢版 |
2018/08/31(金) 17:24:24.51ID:peSxpjpua
ベイカー黄信号やな
0055クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 35a8-HgqP)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:29:03.92ID:YFo6wGpS0
>>51
結果出たから言う訳じゃないけど、60、66に加えて81、100超のアジア代表が五輪に出られる望みは薄いと思っていたなぁ。
0059クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7dec-zBrR)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:07:04.39ID:9Gj9o82C0
ひどい試合やねえ
組み手争いですらない組み手拒否(まあJUDOの特徴だが)
これに対して一切指導がないのもあれだが、かけ逃げなんか当たり前にやってるレベル
0062クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa61-cOkz)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:28:37.58ID:pIVNvNHra
飯田、良かったな
これで狼にプレッシャー与えた
0065クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 15f6-KdNF)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:48:52.95ID:Nynv3CD60
てか韓国汚くね?絶対自分から道着直さないよね?ホンマムカつくわ。しかもかけ逃げばっか。柔道じゃねえよこれ。しかもさっきの女は試合後頭も下げねえクソが!
0067クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b55a-k5CG)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:13:04.12ID:eTc3YfCk0
>>63
初めて見たが、曽根って凄い選手だな
高校生がアジア大会勝ったのは阿武教子以来だが、順調なら阿武に匹敵する選手に育つんじゃなかろうか
0069クーベルタン男爵さん (アウアウカー Sa61-4hbc)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:17:42.30ID:KxGZFWlFa
>>65
審判の許可無く自分から柔道着直したら反則です。
0071クーベルタン男爵さん (ワッチョイ a3b8-zEwp)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:25:09.98ID:mZGqJIUl0
スタミナは日本選手が一番あるね
延長に入ると相手が先にバテテ掛け逃げばっかり
その反面先にポイント取られると今は4分しかないからかなり厳しいな
0072クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 35a8-HgqP)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:26:46.16ID:YFo6wGpS0
>>67
素根は東京行けそうな気がしますね。身長低いのは確かにハンデですが、噂通りIPU進学すれば、古賀の背負いを直伝して貰えるだろうし。
あの巻き込みドクターよりは断然期待してます。
0073クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2307-YSfL)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:34:56.40ID:SWMdvYvf0
王子は残念だ
必勝を挑んでこのザマじゃあな
ただあの韓国投げで一発反則負け、しかも歯医者復活にもペナルティで出場できないというルールは如何なもんですかな?
がむしゃらに投げに行こうとして思わず投げてしまうこともあり得るし
注意だけでいいだろう
何よりも試合そのものが白けるし
0074クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2307-YSfL)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:39:23.80ID:SWMdvYvf0
>>72
沙羅もお尻に火がつきましたね
うかうかできなくなりました
世界選手権では最悪メダルだけは確保しないと苦しいですね
ただ沙羅が出ても普通に金メダルとれてると思います
東京がラストと決めてるのなら死に物狂いで頑張って欲しいですね
いずれにせよグランプリ大阪は両者にとって大事
0075クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2307-YSfL)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:40:37.96ID:SWMdvYvf0
相変わらず韓国は何も変わっていませんね
王子の時も演技っぽいし
0077クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 35a8-HgqP)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:55:34.38ID:YFo6wGpS0
>>74
激しい代表争いになりそうですね。
それだけに気になるのが、朝比奈の柔道部卒部です。受験勉強の時間も確保したい…との事ですが、最後の五輪との覚悟があるなら、終わってからにした方がいいと思う。セカンドキャリア構築の為は分かるが、掛け持ちして達成出来る程、五輪も医者も甘くないわな。
0078クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2307-YSfL)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:02:36.73ID:SWMdvYvf0
>>77
医者って将棋と散って年齢制限無いんでしょ
だったら今柔道のみを頑張るしかないでしょ



今でしょ
0080クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 0b4a-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:24:32.94ID:f4xMB1YF0
世界選手権かちゃあいいのよ
マスコミの持ち上げ方も段違い
0084クーベルタン男爵さん (オッペケ Srf1-++1r)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:57:02.70ID:WYzObMk3r
加藤vsベイカー
なにげに今見たいカード
上にも書かれてるが王子vs斉藤も見たい
勝つのはほぼ無理にしろ、善戦してくれればそれだけで盛り上がる
0086クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b5b8-kfpE)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:08:08.12ID:vrvZYCVk0
講道館杯は生き残りを賭けた凄絶な戦いの場となるので、見る方にとっては楽しみ
しかし、その分、一部応援団による陣地取りがより激しくなることが予想される
人数分の2倍くらいは占拠されてしまうかもしれない
0087クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 85f6-hHnA)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:22:20.18ID:ZAOq/uMs0
歯医者、柔整にハードル下げたら両立可能なのにな
0088クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 35a8-HgqP)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:33:39.40ID:YFo6wGpS0
>>87
両親、歯医者だしね。両立はどうかと思うが。
0089クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 35a8-HgqP)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:36:01.93ID:YFo6wGpS0
>>83
得手不得手はあるだろうが、最後に負けたのが大学二年の時だから、今も同じようにはならんだろ。
0091クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2307-YSfL)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:44:25.06ID:SWMdvYvf0
>>88
GREEEEEEENみたいに当初目指していた医者から歯医者にハードルを下げる手もあり
0093クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2307-YSfL)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:51:12.30ID:SWMdvYvf0
溝口ノリピー、体操の件で関係者でも無いくせに色々と口挟んでいるようだけど
頼むから柔道以外は関わらないで欲しい
宮川選手のコーチは体操版宗方コーチみたいなもので宮川選手本人が相当信望しているようなのでとにかくほっといたらいいだろうに
少なくともノリピーはしゃべるなよ
以上
0094クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2307-YSfL)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:53:25.52ID:SWMdvYvf0
韓国って地元開催でもないのに何でこんなアジア大会ごときにこんなに力入れてるんだよ(笑)
野球なんてプロのオールスターだし
それでいて金メダルの数では日本に大きく引き離されているし
0095クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 35a8-HgqP)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:55:49.29ID:YFo6wGpS0
>>93
知事選に出たくらいだから、妙な正義感があるんでしょう。
0098クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 8b54-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:17:34.13ID:/lbI4vAn0
>>18
仮にあれが技有りなら、アンのその前のGSの6分前後の技(大野の背負いを返しての技)なんか大野の背中も半分着いてるし極めもあるのに取らないのはおかしい。
もっと言うとアンの2つ目の指導は早く来るのに大野への指導は遅い。
そんなバランスで見たら大野贔屓に見えるのは私の勘違い?
何らかの力学が働いたのではと言う事でアジア柔道連盟も揉めてるのかな?
ともかくどっちに勝って欲しいのではなく最高のベストバウトの試合観戦を強制終了させた審判団には不信が募るね。
0099クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2307-YSfL)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:18:46.68ID:SWMdvYvf0
>>95
ノリピー見て知らない人は女子柔道の重量級のメダリストだと思っているかも知れないが
れっきとした軽量級メダリストなんだよ
それはそうと己の体重管理もできない人がよその競技にまで首を突っ込むなよ
ネットでもめちゃくちゃ叩かれているよ
0100クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2307-YSfL)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:21:07.89ID:SWMdvYvf0
>>97
エースをねらえは名作なのでリアルタイムで見ていなくてもはまる作品
年代は特定できないよ
ましてや十年くらい前実写版エースをねらえが放映されているし
それ見てアニメも見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています