>>914
斎藤は東京オリンピック時点で大学一年
その前年の東京世界選手権の時点ではまだ高校三年生
女子は過去にオリンピック、世界選手権で現役女子高生のうちに代表に選ばれたのは田村(旧姓)、山口(旧姓)
阿武(旧姓)、名字忘れたけどアテネオリンピック初戦でいきなり台湾の雑魚相手に秒殺されそのまま消えたなんとかさんくらいなもの
男子に至っては俺の記憶には一人もいない
大学一年生で世界選手権に出場して金メダルかっさらった選手(阿武の旦那)はいたけどな
斎藤が来年ドンだけ強くなっても高校生のうちに世界選手権代表に選ぶわけ無いし
そりゃ世界選手権に一度も出場せずにいきなりオリンピック行った選手もいるのは確かだ
しかも結果を残しているし(野村、石井のハンバーグ、銀メダルだが原沢)
世界選手権未出場でしかも大学一年生になったばかりの斎藤が東京オリンピック代表に選ばれるイメージがわかないのも確か
ただ斎藤はもはや高校生レベルでは無い
団体では中野のかいう選手に負けたけど個人では圧勝
かつて田村(旧姓)は高校生の大会にはほとんど目もくれず(一応タイトルは持ってたはず)シニアの大会を重視していたが
斎藤もすでにその位置にいると言える
それはSo-netにも言える事だが新聞によるとインターハイ女子重量級の優勝選手はSo-netではなく違う選手だった
それどころか準決勝までの間にSo-netの名前なかったけどSo-netどこで負けたの?
それとも個人には出場していなかったのかな?