>>471
はっきりとどう言ったかは思い出せないがあるテレビ番組で最近男子よりも女子が活躍してますねと言われて
女子の方が頑張っているから当然ですよみたいな事言ってたのは確か
マスコミがお馬鹿質問したのは確かだがカチンと来たとは確か
そもそも世界的に見て女子よりも男子の方が圧倒的に競技人口は多い
確かに昔に比べてオリンピック競技、種目の数に関しては男女同等になったとはいえこれはIOCがいい子ぶってるだけだ
例えば同じ柔道の同じ階級でも男子と女子では男子のエントリー数が多いがこれは競技人口が違うから仕方ない
もっとも東京大会からエントリー数が同数にされてしまったがこれは男女平等という偽善からそうなっただけだ
国によっては女子はスポーツする事すらできない
学校部活が充実している日本ですら例えば男子のほとんどが体育系だが女子の多くは体力を使わない文科系で占められている
女子は少ないパイを各スポーツ部が奪い合う形となる訳だが当然レベルは男子よりも遥かに劣る
そんな中でオリンピックの種目数はほとんど同じ
それどころか女子にあって男子にはない競技もある(旧シンクロ、新体操)
それなのに女子連中は男女同等を叫ぶ、全く持って滑稽だわな
さて女子のレベルの低さを物語る競技を取り上げよう
そう言わずと知れた女子レスリングだ
アテネからようやく実施されたもののリオデジャネイロでまだ四回目なのにいきなり4連覇する選手が出てきてしまった
まあ例の調子乗りの吉田おばさんは銀メダルに終わったが胃腸なんCHARAが軽く4連覇したのは記憶に新しい
もし胃腸が男子ならオリンピック4連覇どころか連覇すらしていないだろう
単純に競技人口が違う、普通女子は格闘技なんてしないしましてやレスリングなんて人気薄だ
また胃腸や吉田がもし柔道していたとしてもオリンピックで一回金メダル取れていたら上出来だ
レベルの低い、競技人口が異常に少ない競技で4連覇してもだから何?と言わざるを得ないし
それだけで日本は女子が男子よりも遥かに頑張っているという事にはならない
タチモトはいくらインタビュアーに言われたからってそのままはいそうですとかホイホイ言わない方がいい
バカと言われても仕方ない
以上