X



トップページオリンピック
1002コメント294KB

平昌五輪 メダル予想スレ Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:23:24.33
日本選手団頑張れ
0002クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:24:06.67
アジアのメダルランキング

10位:韓国 金1、銅1、計2
金:ショートトラック男子1500m(Lim Hyo-jun)
銅:スピードスケート男子1500m(Kim Min-seok)

11位:日本 銀4、銅3、計7
銀:スピードスケート 女子1500m(高木美帆)
銀:スノーボード 男子ハーフパイプ(平野歩夢)
銀:ノルディック複合 個人ノーマルヒル(渡部暁斗)
銀:スピードスケート 女子1000m(小平奈緒)
銅:フリースタイルスキー 男子モーグル(原大智)
銅:スキージャンプ 女子ノーマルヒル(高梨沙羅)
銅:スピードスケート 女子1000m(高木美帆)

15位:中国 銀1
銀:スノーボード 女子ハーフパイプ(Liu Jiayu)

19位:カザフスタン 銅1
銅:フリースタイルスキー 女子モーグル(Yuliya Galysheva)
0003クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:25:30.25
>>1
おつ
こっちが正式なスレだね
0004コバトン
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:16.51
カーリングノルウェーvs.日本
日本頑張れ
0005クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:30.16
どっち?こっち?
0007クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:27:23.39
一番凄いのは今大会メダルランクトップのドイツだよな。
IOC会長ポストもドイツが握ってるし
政治力も競技力もナンバー1。
0008クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:27:45.06
>>1
おつおつ
0010コバトン
垢版 |
2018/02/14(水) 21:29:38.89
今日メダルは銀メダル小平 奈緒銀メダル渡部 暁斗
銀メダル平野 歩夢銅メダル 高木 美帆
0012クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:30:24.57
クソスレ立てまくってる在日チョンは責任持って埋めろよな。
韓国の話したいならこれらのスレでやれ。

【金無】平昌五輪 メダル予想スレ Part7【赤恥】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1518609092/

平昌オリンピックで金メダル無し(笑)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1518607449/

【悲報】平昌五輪 惨敗報告スレ3【メダル0迫る】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1518325553/

平昌五輪 なぜ日本のメダルは0個だったのか?
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1517747361/
0017クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:32:22.21
>>13
死ねチョン
0018クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:33:52.69
>>13
ばーか
0019クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:33:54.57
女マススタートの金メダルにかけるわもう
0020クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:34:06.18
金はゼロです
これだけ派遣してるのにな
0021クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:34:45.50
羽生と宇野が最後の希望か・・・
0022クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:35:39.79
>>13 お前だけそっち使ってろ。>>13は在日朝鮮人専用スレな
0023クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:35:48.44
>>19
スピスケはもう無理だべ
オランダの壁が高すぎる
0024クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:36:29.82
>>16 ポピュラーもマイナーもない。
公式なメダルランキングというものはなく各マスコミが自由な基準でやってるだけ
0025クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:37:10.94
スピードスケートは、強豪韓国、中国を押しのけてこれだけメダルを
取っている点は評価すべきだと思うけどね。
オランダのスピードスケートの強さはソチ以降異常。バンクーバー
以前はさほどでもなかったんだけどね。
0026クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:37:18.08
>>23女マススタートだけは何故かオランダ力入れてないんだよ 不思議と まあ、メンバー変更でオランダ金メダルもあるかもしれんけど今の勢いなら
0027クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:37:19.17
はあ…ドイツ人に生まれ変わりてえ
欧州で経済まとも夏冬サッカーテニスみんな強いし
0028クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:37:26.65
今までの五輪をあんまり知らないんだが、今のメダル状況はどんなもん?
金が無いのを嘆いてるのは知ってるが、メダル数的には多いのか少ないのか
0029クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:37:37.01
>>19
はじめて聞く種目だけど有力選手いるの?
0031クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:38:08.09
>>28
過去最多ペース
0032クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:38:45.03
アメリカは人種が多過ぎてカオスな国だからめんどくさそう世界で最も嫌われてる国だし
0033クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:38:56.37
>>29
高木姉妹か佐藤だな 展開次第ではあっさり金メダルもありえるっちゃありえる種目 勿論、金メダルは難しいけど
0034クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:39:38.01
>>28

ソチ6日目終了時点

銀2、銅1

平昌6日目終了時点

銀4、銅3

前回を圧倒的に上回るペース
0035クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:40:14.30
>>24
でも金メダルを優先するランキングが多数派。
0036クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:41:14.58
>>28
十分多い
リレハンメルまでは1個か2個って感じだったから
0038クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:42:01.95
ドイツって敗戦国のくせにうまくやってるよな。
正規軍っも保有してるし
集団的自衛権も当たり前のように行使してるし。
0039クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:42:05.43
>>31 >>34
メダルラッシュって報道は気休めかと思ってたけど正しいんやね
金メダル有力選手が銀とか銅を取ってるって感じか
0040クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:42:08.03
>>35 世界の全てのメディアを調べたのか?
そもそも多数派も少数派もない。
それぞれが勝手にやってるもんなんだから
0041クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:42:27.23
マスゴミの適当なメダル候補は別にしてメダル獲れそうな競技は全て台落ちはしてない
金は遠いが正直メダル獲ってくれるだけで俺は嬉しい
0042クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:42:30.66
なんかしらんけどフランスあたりには勝ってほしいな
フランスレベルの国に勝ってるという優越感が欲しい
0043クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:42:36.64
>>24
だから、メダル総数で評価するメディアは少数だってば。
ロンドンの時、日本の全競技が終わったのに、カザフスタンのウェイト
リフティングに日本からのネット観戦が殺到したのは、カザフスタンの
金メダルが危うく日本を上回りかけ、日本がアジア3強陥落寸前だったからだよ。
(カザフスタンによってね。)
0044クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:42:43.41
日本のメディアの中でも金メダル優先が多数派だね
0045クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:43:06.59
>>39 金メダル有力が銀になったという意味では高木と小平だけかな。
まあこれはオランダの強さを称えるしかない
0046クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:43:07.81
そもそも五輪憲章に国の順位を決めるものではないって書いてあるからね
じゃあ団体戦とかやるなという話になるけどw
0047クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:43:57.81
>>38
ガルパンでドイツの凄さを改めて知った軍事的なネタもドイツが主体だよね
ロシアが消えて欧州はドイツが覇権握りそう
英国はサッカーと冬が弱いし
0048クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:44:02.33
>>43 そんなの知らねえよ。ソース出せ
0050クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:45:18.16
>>39
そもそもマスコミも銀メダル候補とはいえんだろう 表彰台に上った選手は金の可能性はゼロではないんだからね
0052クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:46:00.56
>>38ドイツは東西に分かれたから軍隊持っただけ
統一後は普通に軍縮してて自衛隊より装備弱いぞw
戦車は日本より上だが
メルケルがどんどん軍縮してるw
0053クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:46:08.95
金・・・10ポイント
銀・・・5ポイント
銅・・・1ポイント

このポイントの合計点順で表記するのがいいと思う
0054クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:47:21.09
2026年冬季五輪に立候補してる札幌の招致計画だと
スケート競技を屋外でやろうとしてるんだよな。
どんだけ時代遅れやねん。
0056クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:48:18.82
ドイツは日本が持ってない諜報機関を持ってるのがデカい。
0057クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:49:05.61
スケート屋外ってw
札幌大丈夫かよw
0058クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:49:17.77
>>56
ドイツの情報機関はパナマ文書のすっぱ抜きをやって、世界を震え
上がらせたからな。
0059クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:49:49.83
小平は500mもダメだろな。
メンタルが弱い。
0061クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:51:11.35
>>50
確かに銀や銅候補とは報道するはずないな言われてみれば
0063クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:52:46.14
>>53
そんなめんどくさいランキングじゃなくてさ
金メダル1個も取れないような日本はメダル総数のランキングにすればいいんだよ
そしたら韓国にも勝てるよ
0064クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:52:55.37
男子カーリングも負けそう
0065クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:53:31.25
せっかくリードしてたのに。
やっぱ日本は追われると弱いね。
0066クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:53:49.33
>>59
十分力出し切ったやん
メンタル強いよ
0067クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:54:58.71
 


   オリンピック 出身地別(個人競技) 冬季ランク  2018.2.14
        ※2016年夏季五輪終了時点まで

     金  .  銀    銅  .  計  .  夏  .  冬    出身地名
─────────────────────────
01 .  13     8  .  14  .  35  .  14  .  21     北海道
02    4     4     3  .  11     8     3     群馬
03    9     5     7  .  21  .  19     2     愛知
04    6     7     3  .  16  .  14     2     新潟
05    4     3     2     9     7     2     宮城
06    0     2     2     4     2     2     長野
07    5  .  10  .  14  .  29  .  28     1     大阪
08    1     6     7  .  14  .  13     1     岡山
09    5     0     1     6     5     1     奈良
10    1     0     5     6     5     1     岐阜
11    0     1     5     6     5     1     埼玉
12    1     0     1     2     1     1     山形
13    8     8  .  10  .  26  .  26     0     東京
14    7     7     6  .  20  .  20     0     秋田
15    6     7     5  .  18  .  18     0     福岡
16    7     6     3  .  16  .  16     0     青森
17    3     5     5  .  13  .  13     0     静岡
18    3     4     4  .  11  .  11     0     和歌山
19    1     3     7  .  11  .  11     0     神奈川
20    5     2     3  .  10  .  10     0     三重
21    7     2     0     9     9     0     茨城
22    4     2     3     9     9     0     広島
23    4     1     4     9     9     0     山口
0068クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:55:03.78
意外と高速リンクなんじゃないのか
小平も高木も低地自己ベスト更新したし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況