X



トップページオリンピック
1002コメント228KB

【大会】平昌五輪 メダル予想スレ Part6【開幕】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:41:42.16
テンプレは>>2以降に誰かが張る
0202クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:40:36.57
>>200
5点差ってやっぱりきついの?
0203クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:41:18.04
>>199
8秒差の5位フレンツェル
0207クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:42:27.10
渡部も銀っぽいなあ
フレンツェルには勝てんでしょ
0209クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:42:47.21
>>199渡部とフレンツェルは距離も大得意
荻原兄弟みたいなジャンプの貯金で勝負するタイプじゃない
距離もめちゃくちゃ強い
距離で逆転することよくある選手だよ、渡部
0212クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:44:26.31
複合は今は距離も強くないとワールドカップの上位にはいけないよ
0214クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:45:41.79
渡部とフレンツェルは距離はどっちが強いの?
詳しい人おしえてください
0215クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:45:42.90
>>210
フレンツェルも総合力が強いタイプだな 良い勝負するんじゃない?
0216クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:46:45.75
前回と同じ展開になりそうだなあ
終盤にちぎられて2位
0217クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:47:36.89
あの時と違う今は渡部の方が強い
ただ、フレンツェルも衰えてるわけちゃう
四年前のリベンジ…熱いやんけ!
0218クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:48:21.98
今の渡部とフレンツェルは距離も互角じゃない?ただラストスパートではフレンツェルに分がある。
ソチと同じ展開は避けたいところだね
0220クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:52:14.19
>>169
ライバルの殆ど消えてフレンツェルとの一騎打ちの流れだな
0221クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:53:03.53
ノルディック複合スレッドより

373 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/14(水) 16:47:53.07
>>369
フレンツェル60%
兄20%
クラッパー15%
ヒルポネン5%

こんな感じじゃないか
0222クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:53:07.76
またフレンツェルとの勝負か
今度は負けるな
0225クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:22.16
>>224
そうだね
スウェーデン 0-8
スイス 0-8
の相手には負けられない
0226クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:27.26
>>221
あぁ、ジャンプ終わった後での話か
ジャンプ飛ぶ前だったら今季ジャンプ不調のフレンツェルでこれってもう勝ち目ないじゃんっておもた
0227クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:40.38
平野のコメント大人だなぁ
感心してしまったw
北京では絶対金取ってほしいな
0228クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:59:18.73
>>221
ダメじゃん・・・・・
0229クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:00:30.65
>>221
妥当な予想
今季のクロカンランクはフレンツェル>渡部兄だから
8秒差なら早々にチェイス状態になって終盤突き放される
逆転の可能性があるとしたらワックス大当たりパターンしかない
0231クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:00:44.03
複合スレにはこんな見立ても

376 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2018/02/14(水) 16:50:36.50
今のフレンツェルの走力は兄よりはっきり上だとは思わない。
8秒差も言うほど小さくないし兄35%、フレンツェル35%、クラッファー15%、ヒルボネン10%、リーバー5%ってとこでは?
0232クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:52.10
>>223
同じ
ポイントとタイム差の計算も同じ
0234クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:04:28.82
冬季は競技が少ないから必然的にメダル獲る可能性も減るからなぁ
やっぱり夏季の方が日本はメダル稼げるよな
体操、柔道、レスリング、水泳あるしな
東京では空手あるから金確定してるしw
0236クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:05:58.65
>>229
それでも糞コンディションの中で銀濃厚な位置につけたんだからOKだわ
シュミットが落ちた時に嫌な予感しかしなかったから
0238コバトン
垢版 |
2018/02/14(水) 17:08:26.16
頑張れ日本選手団
0239クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:09:26.67
>>234
競泳は21世紀入ってから大躍進しすぎだわ
90年代前半くらいまで日本新出して予選落ちなんてメチャクチャあった
0240クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:09:34.41
冬季五輪
個人競技・複数メダル
清水 金銀銅
船木 金銀
里谷 金銅
平野 銀銀

渡部メダルとれば5人目の複数メダル

竹内小野塚羽生葛西も複数メダル可能性あり


団体リレー含む
船木 金金銀
河野 金金銀
清水 金銀銅
原田 金銀銅
葛西 銀銀銅
荻原 金金
岡部 金銀
里谷 金銅
平野 銀銀
0241クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:11:20.08
ショーンホワイトが平野にかった時点でこっからのメダルはどうでもいいかな。金メダル0でもええやん
0242クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:12:12.79
国際スキー連盟の韓国人理事が昨日
韓国内で、実刑判決を受けて収監されたらしいw
今、平昌に滞在してるIOC委員たちが
その話題で持ち切りらしい
0243クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:12:16.19
今大会金メダル0だな
渡辺も小平も良くて銀
0244クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:12:20.70
長野のメダル数越えは出来そうだな
0245クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:12:23.23
>>234
強い国でも冬は金15いかないからな
0246クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:13:45.13
>>241 間違いなく平野はマイナー種目の金メダルより評価されてるよな。
生ける伝説ショーンホワイトとあれほどの熱戦を繰り広げたんだから。
0248クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:16:39.42
金メダル0とかいってるが
長野5個以外0か1じゃん

0でも別にいいだろ
0251クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:18:16.54
大穴でフィギュアの田中刑事が5回転と4回転の2連続跳んで金かもしれないだろ
0254クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:20:12.97
>>251
刑事のプログラムに5回転なんてないやろ
0255クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:21:07.17
今回金メダル取れなきゃ惨敗扱いになりそうなのがソルトレークとかトリノを見てた自分からすると違和感ある
0256クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:21:46.85
>>251
マジレスすると5回転跳んでも4回転と同じ点か0点やぞ
0258クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:22:50.23
W杯成績で見る前半(ジャンプ)と後半(クロスカントリー)の強さ

前半:BEST JUMPER TROPHY
1位 渡部暁
2位 リーベル
3位 シュミド
9位 レアル
15位 フレンチェル
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/NK/4126/2018NK4126BJT.pdf

後半:BEST SKIER TROPHY
10位 シュミド
11位 フレンチェル
18位 渡部暁
46位 レアル
55位 リーベル
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2018/NK/4126/2018NK4126BST.pdf
0262クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:25:22.60
>>258 フレンツェルもヒルボネンもクラッパーも渡部より上だな。
ただジャンプでトップに立ってそのまま逃げ切り展開が多い渡部と後ろから追う他選手という展開の差もあるから一概には言い切れない
0264クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:28:49.65
>>263 五輪競技としてはって何?そもそもスノーボードのほうがって何と比べて言ってんの?意味不明
0267クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:35:18.96
まあ間違ってはいない。
ゴルフが五輪のランクで最下位なのと一緒。
人気と五輪内での位置付けは違う。
0268クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:36:17.44
そのスポーツやってるだけで食っていける種目なんて冬ならアルペンとボードしかないけどな
0269クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:36:46.61
ちんこの長さの違い


日本人 **************************

韓国人 ******************

これだけ違うんだぜ!

このスレで必死でディスってるチョンは、こんな短いちんこでどうするのか教えてほしいよ!
0271クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:18.89
アイスホッケー歴史的失点
0272クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:25.80
んで、ドイツ勢表彰台独占するから渡部は100%メダル取れないって前に見たけど。
ここから逆転するんだよね?
0273クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:42.31
>>236
ちんこの長さの違い


日本人 **************************

韓国人 ******************

これだけ違うんだぜ!

このスレで必死でディスってるチョンは、こんな短いちんこでどうするのか教えてほしいよ!
0274クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:41:12.96
>>261
純ジャンプと同じでmごとの得点計算が少し違う
後は平昌みたいな台だとラージの方が荒れる展開になりやすい
0275クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:43:06.91
なんでもかんでもチョンとかぬかしてるな
事実をもとに言ってるだけやタコ助
0276クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:43:45.18
女子パシュートは金だろ
今シーズン世界記録更新してるし
あと小平が2冠、渡部、羽生で最高で金5個まである
0277クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:44:57.97
>>272
ドイツノルウェー厨<カゼガー
オランダ厨<ピーキングガー
0278クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:45:33.44
>>276
オランダと同じ山に入れば銅がある
0279クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:46:08.56
韓国はあと

ショートトラック4個
スケルトン男子 1個
女子ますスタート1個

6個金メダル濃厚
0280クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:46:12.23
>>265
本命は宇野
0282クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:56:28.90
>>239
水泳と体操は90年代とか暗黒時代だったような、
そこから21世紀になっての躍進は協会関係者の努力かな
柔道もロンドン大惨敗で暗黒時代に突入かと思ったが、井上監督が再び上昇させた。
0284クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:04:46.91
結果また銀か銅ですか
金があまりにも遠くて萎える
0285クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:09:53.72
渡部、だめだったか。
やはり金は羽生頼みか?
0287クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:14:29.39
女子アイスホッケー日本も、
糞弱い南北合同チームに
失点しててワロタw
0289クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:21:02.78
こりゃフレンツェルだな
渡部は銀か銅
0290クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:23:14.92
渡部抜け出せないか
0291クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:24:14.69
あーオワタ
0293クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:24:51.46
渡部銀!
0294クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:24:52.01
渡部はラージの方がいけるの?
0299クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:25:43.21
>>128
このメダルの持ち方、羽生やっぱりカマだな
早くカミングアウトして見苦しいババアファンを諦めさせれば良いのに
0300クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:26:01.17
渡部はやっぱ強いけどフレンツェルがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況