X



トップページオリンピック
1002コメント252KB
【●】日本柔道 バクーへの道 参段[139]【●】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:15:05.50
前スレ 【●】日本柔道 バクーへの道 弐段[138]【●】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1507891708/

《柔道関係のサイト》
全日本柔道連盟(全柔連) ⇒ http://www.judo.or.jp/
講道館 ⇒ http://www.kodokan.org/index_j.html
国際柔道連盟(IJF) ⇒ http://www.ijf.org/ (※注1)
アジア柔道連盟(JUA) ⇒ http://www.onlinejua.org/
ヨーロッパ柔道連盟(EJU) ⇒ http://www.eju.net/

東建 柔道チャンネル ⇒ http://www.judo-ch.jp/
eJudo ⇒ http://www.ejudo.info/ (※注2)
Jsports(格闘技・柔道) ⇒ http://www.jsports.co.jp/fighting/judo/
Judo Vision ⇒ http://www.judovision.org/
Judo Inside .com ⇒ http://www.judoinside.com/uk/
E Judo Forum ⇒ http://judo.forumsmotion.com/
All Judo net ⇒ http://www.alljudo.net/
Fighting Films ⇒ http://www.fightingfilms.com/
Ippon TV (IJF) ⇒ http://134.213.29.25/live/
Judo Base (IJF) ⇒ https://www.judobase.org/#/dashboard
from Hot.TV ⇒ http://www.fromhot.com/ (※注3)
Judo Crazy ⇒ http://www.judocrazy.com/
Marius Vizer(現IJF会長) ⇒ https://twitter.com/MariusVizer

※(注1)ワールドツアー情報は[Ippon.org]
※(注2)会員制有料サイト
※(注3)柔道のカテゴリは[other], ポップアップ広告に注意
0645クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 04:43:13.21
>>642
水を差すようで悪いけど
さすがに五輪の2年以上前のGS東京の結果で
五輪争いが混沌とする云々語るのは早すぎるw
世界選手権代表争いならわかるけど
0646クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:45:38.19
まー選手権キップという意味では当たらずとも唐辛子
まー拮抗伯仲すんのもおもろいかもしれんけど
突き抜けた一人がスパッと決めてほしいと結局は思う

で結局開催国二人おkにルール変更ってできないのん?って話
0647クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:53:50.56
飯田はもう一皮剥けたら、かつての康生のような圧倒的スターになりそうだがな。
てかウルフは欧州遠征もパスするのか?
0649クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:17:35.74
でも10年ぐらい前かな、五輪や世界選手権の金メダリストが
GS東京や欧州遠征を休むこと、当時の首脳陣が散々問題にしたよね
その結果、金メダリストもちゃんとGS東京や欧州遠征に出るようになった
今の首脳陣は当時休みたがってブーブー言ってた連中だから、
ウルフや原沢をどう処遇するか見ものだわ
0651クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:50:35.69
今は一応国内ランキングもあるからなあ
それのみで代表決めるわけじゃないけど
0652クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:52:59.18
>>645
全くもって同感!
オリンピック代表を論ずるのは時期尚早!
ただわーわー騒ぐ程度の話題としてなら楽しいよね。
0654クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:09:40.98
こんなほとんどのトップ選手が休んでる中、出場させられる大野かわいそう
いっそのこと大野も休めばいいのに
0657クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:14:15.89
橋本は今が勝負所と言わんばかりに遮二無二来るだろうから大野は苦しいだろうな
立川にしても捲土重来を期すべくここに臨む訳だから一筋縄じゃ行かないだろうね
0658クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:15:34.52
そのウルフも休むって事だからね
大野だって橋本が休んでくれれば休む事だって出来たろうに・・・
0659クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:17:22.90
あの東海大コンビ、最初から二人して休むつもりだったんじゃないの
そうでも無ければ尻に火が着いた筈の羽賀が簡単に休む筈ないじゃないかよ
0660クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:21:02.96
しかし橋本の実績も凄いな、これ
大野だってそう簡単に勝てる相手じゃないよ
0661クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:24:11.75
>>660
加えて修士論文もあるから調整不足にならないか心配
本当は休めればよかったんだけど
0662クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:26:38.41
取りあえず来年の世界選手権の代表になれる程度の成績を残せばいいんだ
決勝進出すればそこで橋本に負けたとしても大勢に影響はなかろう
0669クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:06:08.27
橋本が世界王者にならなければそれこそ全日本選抜にチョロッと出ればそれだけで世界選手権の代表に内定したんだろうけどねぇ〜
現状だとGS東京で優勝しなければ欧州遠征免除はないだろうな
0670クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:13:54.56
73kg級と100kg級は国内の競争が熾烈過ぎる
特に73kg級は大野と橋本が同年代な為に五輪までに疲弊して共倒れになる可能性を秘めている
非常に危うい状況だな
0671クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:22:20.66
そもそも橋本にしたって大野さえいなければ休み入れられる立場なのにな
層が厚いと大変だわ
0673クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:22:52.98
GS優勝すれば選手権代表決定するんだっけ
0675クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:32:22.31
大野にしたってGS東京優勝すれば基準無関係に実質内定だろ
準優勝だと欧州には行かざるを得ないだろうけど結果を出せば全日本選抜は出るだけで内定だろうしな
0676クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:35:43.46
え?じゃ何
GS東京で優勝しちゃったら橋本代表内定しちゃうの…
大野が出れない可能性もあるってこと?
でもそれだったとしても五輪2年前だからまだ大丈夫だけど
0677クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:45:25.81
橋本が内定したとしても大野が代表落ちする可能性は極めて低いよ
立川がGS東京、欧州遠征、全日本選抜の全てで大野の成績を上回れるとはとても思えないからね
0679クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:50:38.15
立川の組力でゴリッとやるスタイル通用する気がしないが大丈夫だろうか
0680クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:22:58.27
立川の大内が効くか否か
0682クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:52:38.90
世界王者や五輪金・銀メダリストならGS東京を休んでも何とかなるのは新基準であっても変わらないからな
どの道、GS東京の結果だけじゃ代表の内定は決まらない訳だからね
0685クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:20:56.59
休んでいる間に橋本と立川がGS東京と欧州遠征で結果を出してしまうと全日本選抜一発で代表入りする事が困難になると判断したのだろうね
その判断自体は正しいと言える
0686クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:01:14.90
>>679@
立川の組手が強いのは良いがこれと言った技がないのには
少々見ていてつまらないし世界では組力だけで通用するものでも
ないと思う。
橋本は勝てば官軍だけど前の世界選手権ではラッキーと超ラッキーの
天使が舞い降りて来ただけでまだまだ大野レベルの評価はないでしょう。
キャラも好かれないしね。
まあキャラは関係ないけどね。
0687クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:28:20.61
>>686
大野のレベルに及んでないのは間違い無いけど、実績的に考えて世界選手権獲ったのは妥当だと思うよ。むしろ調子悪いくらいに見えた。あ、君は世界選手権とオリンピックくらいしか見ないニワカだからわからんか。ごめんね。
0688クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:32:07.69
>>687
私もそのように思うな。
何にせよ世界選手権を獲ったんだから評価すべき。
679が言う様に天使が舞い降りたにしても優勝したんだから
凄いよね。
ただね悲しいかな橋本が今後世界で勝ち続けて五輪で活躍する
イメージが沸かないんだよね。
もうそろそろ終わるんじゃない。
立川はないいにしても73は大野と橋本が潰しあって五輪で
ポシャルんじゃね。
0689クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:34:40.56
>>687
世界選手権を橋本が獲ったのは凄いが妥当かどうかは
分からないね
0691クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:48:41.70
個人的にはマスターズ(五輪前で相手は弱かったけど)、東京、 パリに優勝してる時点で実力は疑う余地がないと思う。

オルジョフ、アン、シャブダトュアシビリとか、強豪にも去年から全勝してるしね。
0693クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:53:27.06
世界王者はGS東京さえ獲れば来年の世界選手権に出られるんだから今年の内に決めておきたいと思うのは人情だよ
特に73kg級は層が厚い訳だからね
0694クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:54:31.83
>>692
むしろ今は組み手が上手な戦術派じゃない?
0695クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:58:27.79
層が厚い階級は厳しいよな、本当に
これが世界王者が居ない上に2枠の派遣が約束されているであろう階級なんかだと休みやすかったりするんだろうけどね
0696クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:01:49.96
有力選手同士が示し合わせたかの様に揃って欠場するなんて事でもない限りは
層の厚い階級ではお休み出来ないんだな
0697クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:08:36.70
100kg級は示し合わせて休んだのだろうか…?

橋本は大野が修士論文で忙しいのをチャンスとか思ってたりして…
大野も大変だな
0698クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:19:40.60
層が厚くてもこの時期なら休めると思うけどね
代表選考に重要なのは2019年とか2020年の実績
19年に畳に復帰してもポイント足りるし
0702クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:41:17.81
>>691
実力は疑う余地がないでしょ
ただし現時点ではね
ただ俺も688が言う通り橋本が勝ちを続ける
イメージがないわ。
0703クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:43:03.31
>>690
だってきもいもん
0704クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:59:51.59
俺としては苦労人タイプだからこそ、そんなに簡単には崩れないと思ってる。トップには居続けて、それでも大野には勝てないポジション。

しかし、大野アンチに続いて橋本アンチも湧くあたり、73kg級の注目度は凄まじいね。橋本アンチは根が深そうだから、神奈川県で学年が近い柔道経験者だろうね。負けた腹いせ。
0705クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:02:30.05
大野が危機感を抱く程の層の厚さだっていうんだから見てる方としては楽しい限りだね(ニッコリ
0706クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:06:05.19
休養明けの大野と世界王者となって日の出の勢いを見せる橋本なら後者が有利だと言わざるを得ない
0708クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:34:30.49
大野だって復帰戦で簡単に優勝出来るなんて思ってないだろ
今回は決勝進出すればほぼ内定なんだしね
0709クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:01:44.79
>>706
日の出の勢いは夕日が沈むように落ちるのも早いけどね。
0711クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:27:52.76
>>704
苦労人て何をもって苦労人?
みんな苦労しているしね
一時期、結果を出せずにいたからそう思うけど
元々、高校までは超高校級だからね。
苦労人と言うなら橋本を含むすべての人が苦労人だぜ
0712クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:49:23.92
橋本はたしかに世界王者だけど、勝ち上がりは大野のような圧倒的じゃなかったし。
大野が余裕綽々で一本勝ちしたオルジョフにも序盤リードされた挙げ句、延長戦ではポイント怪しい投げでなぜか技有獲得
なんとか勝ちをもぎ取ったが、少しオルジョフに同情した。
橋本アンチって訳じゃないが、橋本が大野を越えるシチュエーションが浮かばないわ。
0716クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:49:31.62
立川優勝は大野にとって最悪のシナリオだな
世界王者の橋本とGS東京王者の立川で代表2枠が埋まる可能性が極めて高くなるからね
0720クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:59:50.54
大野は五輪金メダリストである事を強調して橋本相手にマウンティングしようとするも焦ってるのが見え見えなんだよなぁ
0721クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:00:35.54
>>716
例えそうなったとしても五輪2年前の世界選手権は行かなくてもよくね?
大野も余裕をもって休めばいいのに
0723クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:04:10.47
そんな事を言っても来年の世界選手権で橋本が連覇するか立川が獲るかすると大変だぞ
再来年の世界選手権の頃には大野は過去の人扱いされている可能性まである
それを恐れて早めに始動する事にしたのだろう
0724クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:08:22.06
五輪で金メダル獲って初めて認められるなんて事を言ってるなら焦らずドッシリと構えてればいいのになw
トランキーロ!あっせんなよ!
0726クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:13:16.00
だが休み明けの大野がGS東京で優勝したらやっぱり73kg級は大野!って流れになるだろうな
だから橋本と立川は必死のパッチだよ
0727クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:14:04.42
ついに明日か
73が楽しみすぎて眠れない
しかし立川はせいぜい橋本あたりに負けて銅メダルだろ
0728クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:15:15.59
東京五輪の3年前からサバイバルレース開始だからな
見ている方としては最高に楽しみだわ

やってる方は地獄だろうけどな
0730クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:16:00.81
しまった、明後日だった……
0732クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:39:08.05
最近、桐蔭にいた菊池の名前聞かないよね。
後輩の丸山のほうが最近活躍しているし。柔道センスは間違いなく国内一番
だと思う。小学校時代から柔道センス抜群だった。東京ドームの周りをいつも
走ってたよね。早くシニアで活躍しないと、東京五輪間に合わない。
0734クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:26:44.34
今年から2日制になったのは
大阪のシミュレーションか
テレ東の編成の都合か
0735クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:45:22.54
名前聞かないってことは校内予選で負けて大会でられないんでしょ
残念だが国際大会云々以前の問題だろう
0736クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:47:38.23
丸山兄がシニアで通用しなかったのは残念だな
永瀬との五輪争いに絡んでくると思ったけど、
今はすっかり過去の人になった。
81は永瀬以外有望な人材いないよな
揃いも揃って国内弁慶な気がする
0738クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:56:03.96
81はそうだね。期待したいのは藤原なんだけど、大学入学してからはジュニアも
学生も早期敗退。シニアは厳しいのか、まだこれからなのか。
0740クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:56:07.30
73
超大穴の野上が優勝したらすごい面白いけど
0741クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:54:24.06
このスレ内藤がいるな
0742クーベルタン男爵さん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:18:51.63
>>736
小原・丸山も永瀬と代表争いしていることだと思ってたな。二人とも世界ジュニアではそれなりに実績あげたのに
>>738
中矢に勝つぐらいだからシニアレベルなのだろうけど・・・佐々木がどうか、って感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています