X



トップページオリンピック
1002コメント495KB

【東京五輪】ボランティア総合【自腹の奴隷】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:23:03.13
普通に考えれば、今の日本にオリンピックは害悪でしかない
それに参加するのは、どんな形であれ悪事に加担することに他ならない
仕事で仕方なしにやるなら、まだ、生活のためだから同情の余地ある
誰だって自分の生活・人生は大事だ

しかし、ボランティアだけは違う
完全に自分の趣味
自己満足のためだけにやる
やらなかったからといって、その後の人生において不利益が発生することは100%ない
それでも悪事に加担するのだから、もっとも悪意ある人間と断じてよい

オリンピックの是非だが、オリンピック開催により、死者が増えるのは確実なのだよ
中止にしたからといって困る人はいない
物資供給などの仕事が減る以外には
だから、オリンピック中止するのが100%正解
それ以外の解は存在しない
0699クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:38:15.17
オリンピック中止にしたら困るのって、誰だろ?
選手・役員・IOC職員・政府都の関係者・マスゴミ・テレビ・スポンサー、こいつらは勝手に死ねや

選手の食事作る業者は困るだろうな
それくらいか?
医療スタッフは大助かりだろう
0700クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:03:13.48
俺も困るよ。
ボランティアやるの楽しみにしてるのに。
0701クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:08:00.49
ボランティアやるくらいなら、まだ居酒屋で酒飲んで騒いでいるほうが罪が軽いわ
0702クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:40:59.93
困るというより恐れているのは
言い出しっぺが全責任、つまり全ての費用を負担しろと言われる事
だから誰も言い出せない。
国は主体は都なんだからと言い、都は耐えられないから国が助けろ、IOCは我関せず
最悪よ
0703クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:09:16.39
まあ、いくら反対しようがオリンピックはやるんだけどね。
特定秘密保護法案だの安保法案だのテレビでは盛り上がったし国会前にも団塊の世代連中が押しかけたけど、結局何も変わらなかったし。
60年安保も東大安田講堂たてこもりだの浅間山荘事件でも結局何も変わらなかった。
0705クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:33:48.33
>>703 五輪やらないと電通潰れるからね
0706クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:35:31.74
大きな目線ならそうだろうが
個人を見てけば怪我人も出てるし人生狂った奴もいる
ボラは最前線の当事者、外野は俯瞰で眺める傍観者
>>703がどちらの視点かは明白
0707クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:53:19.43
電通によるメディア統制とネット工作が無かったら自民党は政権維持できないからね。電通の利益は何よりも大切。

招致前から五輪は反対だったけど、今は絶対に開催してほしいと思ってる。

数々の醜態を晒して来た五輪組織委がこの状況でマトモに開催出来る訳が無い。
今までの腐敗の集大成といえる史上最悪の大会を世界に見せつけて、近代五輪そのものを考え直すきっかけにして欲しい。
0708クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:43:10.46
>>700
緊急事態において、その手の個人的趣味は無視される
0709クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:55:28.30
オリンピックをやっても赤字、中止でも赤字。
なら少しでも赤字を減らすのは当然。
赤字を負担するのは国民だということを忘れてはならない。
0710クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:07:42.49
オリンピックで「○○対策やるから大丈夫です」みたいな話が出るたび
俺は、「そんな無駄金遣ってまでやることじゃなかろう」と思ってしまう
不足は税金で補うんだろ?どこまで膨れ上がっても財務省は出すんだろ?
なら、その都度、国民に了解取らなきゃならんじゃん
少なくとも、国会の承認は必要
0711クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:09:34.30
>>707
>今までの腐敗の集大成といえる史上最悪の大会を世界に見せつけて、
>近代五輪そのものを考え直すきっかけにして欲しい。

電通やら自民党が全力で糊塗しに掛かるだろうから期待薄
でも選手とかが馬鹿なことして死人が何人かでれば隠蔽できないかなぁ
IOCのスポーツ貴族やその取り巻きどももまとめて五輪が潰れてしまえばいい
0712クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:34:29.75
>なら、その都度、国民に了解取らなきゃならんじゃん

それは現実的じゃない。
日本は議院内閣制をとっている。
直接民主主義制ではないので個別に了解取るだの多数決で決めたりすることは不可能。
それをやろうとすると憲法から変えないといけないんじゃないのかな?
よく「選挙で受かったからって白紙委任状を渡した訳じゃないぞ!」と言ってる評論家がいるが、ではどうしろと?
0713クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:46:23.38
都のイベントに国家ぎ金出すなら国民の合意つまり国会承認が要るって普通に書いてあるが
沸点低すぎだろ
0714クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:40:31.47
そう言って来ると思ってた。
野党議員は何してるの?
オリンピックやるなんて昨日今日の話じゃないぞ。
今まで何してたの?
何かはしてたんでしょう。
それは国会で承認されたと言う事だよ。
選挙で選ばれた国民の代表が集まって決めたこと。
0715クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:58:28.96
まぁ予算で取ってある分はある程度付け替えはできるはず
ただ追加でウン百億くれなんて言ったらアホかって言われるだろう
0716クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:23:20.76
延期コロナでだいたい国は4000億出すことになってるから
1人あたりで1300円くらい、4人家族なら5000円くらい
100億追加ごとに強制カンパ100円なって感じね
そら都民でだせよて意見も出ますわ
0717クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 15:56:04.01
街中でボラユニを見かけたら
「あぁ、東朝鮮人か…、バカな奴らだ」
って残念な気持ちになるんだと思う
0718クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 15:56:53.72
そういう民族差別用語使ってる時点で老害なんだよ
0719クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 15:58:34.72
コロナ対策はゆるゆるなのは想定内だけどお台場の臭い海はどうするんだろう
バクテリア大丈夫か…?
0720クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:38:08.86
>>718
なんで?
どこが差別?
妙な言いがかりはやめてね
0721クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:53:11.07
>>718
老害も差別用語だよ
717が何歳か知らんでしょ
若い連中にもネトウヨはいる
0722クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:12:38.10
老害ウヨの差別用語語り
0724クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:55:37.41
>>717
思想信条の自由があるので何を思おうが自由だよ。
直接罵声を浴びせたり暴力を振るわれない限りこっちは痛くも痒くもないので、どうぞ好きなだけ残念に思って下さい。
0725クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:07:24.29
なんでボラなんてやろうと思ったの?
答えられる?
0726クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:13:53.18
>>724
思想信条????
そんなご大層な話じゃないって
他人の健康や生命を犠牲にしてでも自分の快楽を優先する残念な人々って意味だよ
0727クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:18:26.17
ワクチン2回終えた65歳以上の東京のお年寄り
もしくは近県のお年寄りが暇に任せてやるんでしょ
0728クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:23:04.96
>>726
>他人の健康や生命を犠牲にしてでも自分の快楽を優先する残念な人々

これは当たっているが、東朝鮮は間違いと思うね
0729クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:25:49.80
>>728
なんで?
0730クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:30:47.40
7月下旬は猛暑になりそう
オリンピック熱中症であの世に行くんかな
0731クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:36:13.88
リオのボラってめっちゃ明るかったな
若いし、車いすの観客をルンルンでフォローしていた。
年寄りが年寄りをアテンドするのは大丈夫かね
0732クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:37:04.81
東朝鮮てどんなつもりの造語?
どうせ答えられないだろ
0733クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:37:39.15
まあ、結局ネットの掲示板で憂さ晴らししかできないんだよな。
何にも変わらない。
オリンピック終わった後は何で憂さ晴らしするのかな?
以前あれだけ騒いでいた特定秘密保護法案も安保関連法案も今じゃどうでも良いんでしょ。
オリンピックもそうなって、新たな憂さ晴らしでギャーギャー騒いでそのうち死んでいくんだろうな。
0734クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:39:31.59
で?
0735クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:43:13.36
テント張って野宿なんだろマジでやんのか
0737クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:01:23.22
【気象】今年の夏は「ダブル高気圧」 40度前後の猛暑日続くおそれ 暑さのピークは7月下旬と8月下旬の2回 [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622628538/
0738クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:09:35.09
>>736
組織委員会の武藤の答え方が良くなかったねぇ

「問題ない」

そこじゃないから。
0740クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/03(木) 02:48:43.86
ガチの熱狂者多数のコミケ勢はいさぎよく中止を受け入れたのに
カネの力でまがいものの熱狂を演出するオリンピックは往生際が悪い
0741クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/03(木) 09:15:36.32
不快なら無視してれば良いのに、何故か執拗に絡んでくる。
0742クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/03(木) 10:10:10.32
不快だよねぇ
0743クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/03(木) 10:33:55.35
>>733
何も変わらなくても言い続ける、それが民主主義だ
そして、憂さ晴らしではなく社会的生後と信じての言動だ

終わったからといって、忘れてはならない
日本政府はああいうことをする団体である、昔も今も、と

>>741
社会的害悪だから、悪いく言われるのだよ
個人的な好き嫌いで済む話ではない
ボランティアは日本を悪くする、これは事実だ
0744クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/03(木) 11:14:00.59
【尾身茂会長】 東京五輪開催に疑問 「今の状況でやるのは普通ない」 「何のためにやるのか」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622679173/
【東京五輪】尾身会長「今の状況で開催は普通はない。やるのであれば、規模をできるだけ小さくして」★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622664925/

【超悲報】尾身爺、中止論者になる
0745クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/03(木) 12:37:08.35
尾身総理はずっと反対してるよ
でも今の立場を去らないのは本当に立派
一番近くにいてモノをいう
彼が去ったら代わりはいない
0746クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/03(木) 12:37:43.69
さすが自治医科大学一期生
誇りです
0747クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/03(木) 13:06:25.32
まだ始まってもいないのに「事実だ」とはこれ如何に。
タイムマシンに乗って未来を見てきたのか?

こういう人達は思い込みが激しい。
オスプレイの写真撮ったり居酒屋で話題にしただけでしょっ引かれるとか、アメリカの巻き添え食って日本列島が戦場になるとか、憲法改正したら戦争しまくる国になるとか。
0748クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/03(木) 13:46:57.37
テレビでボラ説明会かなんかの映像を見たけど
集まってるボラどもって小太りのじじーとばばーばかりで笑った
0750クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/03(木) 13:57:00.52
新語

政府五輪
0751クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/03(木) 16:02:52.86
>>748
じじーとばばーばかりなのはその通り
学生もいるけど、時間も金も余裕ある世代が集まるからまあそうなるわな
小太りはそんなにいないと思うが
0752クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/03(木) 16:15:50.99
先日研修に行ってきたが、俺が行った時は小太り率高かった。
0753クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/03(木) 16:43:47.51
オリンピックのようなマイナースポーツの祭典で
盛り上がれるほど熱心なヤツは減ってるだろうね

元からマスコミも顔のいい勝てるメンツしか興味ないあたりでわかる話だけど
0755クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 00:20:03.43
全員辞退しろよ
0756クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 06:30:03.51
終わりの見えないコロナ禍の中、大規模感染と新たな変異種の誕生の元になりかねない
オリンピックに加担し続けるってどういうことだ
レミングの集団自殺にしか見えない

一度始めたことはやめたら負けだと思ってないか
それで大規模感染の片棒をかつぐとか生存本能ぶっ壊れてる

体育会系脳は諦めないことが美徳らしいけどそろそろ引き際ってものを
覚えた方がいい
0757クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 08:07:12.42
>>747
> まだ始まってもいないのに「事実だ」とはこれ如何に。
> タイムマシンに乗って未来を見てきたのか?

「感染拡大するかしないかは、やってみなくちゃわからん」てなことをやられては、困るんですよ。
普通、”拡大はほぼない”とわかってからやるもんなの。
尾身会長が「この状況でやるべきでない」って言ってるでしょ。
素人である菅・小池・バッハ・丸川・橋本は、素直に聞き入れるべき。


> こういう人達は思い込みが激しい。
> オスプレイの写真撮ったり居酒屋で話題にしただけでしょっ引かれるとか、アメリカの巻き添え食って日本列島が戦場になるとか、憲法改正したら戦争しまくる国になるとか。

「君子危うきに近寄らず」
危険な芽は早めに摘み取るもんです。

それと、未来に関してはあらゆる事態を想定して対策を打っておくもんなの。
感染拡大したら、どのように収束させるか?競技継続はできるか?などなど。

菅は、国民の命を賭けてるんですよ。
バッハは賭けが外れても徹頭徹尾、何とも思わない。
自分等が賭けの対象になっているのに、気づいたらどう?
0758クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 08:12:07.35
人が大勢死に、病気で苦しんでいる人はさらに多く、その何倍もの人が対策対応に追われている状況で“無理してやる価値はない”ということです。
検査や検疫に多大な時間と人と金と設備を使い、それでも危険は大きい。
そうまでしてやる価値あるイベントなのか、と。
0759クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 09:54:12.78
運転してる人、歩行者含めて交通事故で毎年3千人から4千人死んでいる。
君子危うきに近寄らずなら車は運転できないし家から1歩も出られないな。
全ての車が自動運転になって交通事故死がほぼ無いとなるまでは家から出るなって言ってるのと一緒。
未来じゃなく、現に今起こっている危機に対しては鈍感になってるのに、コロナにだけは異常に不安がる。
60年安保の時からずっとそう。
政治絡みになると異常に盛り上がる。
純粋に不安がってる人もいるのだろうが、大半は政治的な意図で騒いでいるんだろうな。
その証拠に法案が通ればスーッと収まる。

オリンピックも終わってしまえば何事も無かったかのように日常に戻るのでしょう。
0760クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:03:08.88
>運転してる人、歩行者含めて交通事故で毎年3千人から4千人死んでいる。
>君子危うきに近寄らずなら車は運転できないし家から1歩も出られないな。

すぐその話が出てくるんだよねえ
じゃあ、ひとが死ぬから自動車を使うのはやめようか、という話と、
コロナが大変だからオリンピック中止しようかという話。

車は現代の物流や生活様式からして、そうそう離れられない。
でも、オリンピックなんて、簡単に中止できるでしょ。
そもそも、夏季は半世紀に一度くらいしかないんだから。

>オリンピックも終わってしまえば何事も無かったかのように日常に戻るのでしょう。

たくさんの負の遺産を置き去りにしてね。
そういう忘れ去られたことを何度も繰り返すから、日本は1000兆円の借金があり、土建屋に税金を流し込むシステムがなくならず、、、、、
「そのうち気にならなくなるよ」っていう、お前みたいな日本人がどれほど日本をダメな国にしているか、現実を見てほしいね。

そもそも、オリンピック自体が副作用ばかりで時代遅れなのだよ。
中止でなく廃止すべきもの。
0761クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:25:09.76
今更遅いよ。
今中止にするほうが負の遺産になる。
中止にしたら大赤字のうえ損害賠償はどうするの?
その負担は当然都民国民にかかってくる。
福祉とかにしわ寄せがいくよ。

やるメリット・デメリット、中止にするメリット・デメリットを秤に掛ければ、やるほうがまだ被害が少ない。
廃止運動するなら次のパリ大会からやって頂戴。

交通事故死もそうだよ。
3千人から4千人の死者と経済を考えれば、経済を優先するのはあたりまえ。
もちろん行政も事故死を減らす努力を同時に行っている。
0762クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:17:03.72
>>761
オリンピックは今から中止にするほうがメリット大きい
交通はとりあえず現状に国民の大半が納得している
0763クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:19:28.36
>交通事故死もそうだよ。
>3千人から4千人の死者と経済を考えれば、経済を優先するのはあたりまえ。

オリンピックを中止したからといって、経済的にほとんど困らん
補償が必要になったとしても緊急事態宣言の十分の一くらいだ(そんなのIOCに押し付ければいい)

やめても国民はだーれも困らんし
やっても国民は得しない
それが今回のオリンピックだ
0764クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:25:03.99
オリンピックがなくなれば、さまざまなことで日本は良くなる

選手役員に毎日PCR検査するなら、老人ホームでそれを実施すればいい
選手にワクチン投与するなら、客商売とか教員にまわせばいい
車両基地とかになる場所は、ワクチン接種会場に使えばいい
医療従事者が1000人とか投入されるから、それをワクチンや救急医療にまわせばいい

どうせ追加費として税金でまかなわれるんだ
なら、国民生活や経済に使えばよろしい
0765クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:27:49.40
今からでも、十分間に合う
というか、日本の歴史からして、前日に中止決定もあり得るな
何しろ、追い込まれなければ動かない民族だから
第二次大戦の結末がそうだったろ

開催中に感染拡大して中止、とかが現実じゃないの?
なら、今のうちに中止決定しておくほうがいい
バッハや菅が「やります」と言ったところで、誰一人開催が決定されたと信じちゃいない
これが全てさ
0766クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:29:35.00
オリンピック中止したって、誰も困らん
得する・儲ける予定だった人の当てが外れるだけさ
0767クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:38:19.78
緊急事態宣言発令、延長だけで一兆円とか必要なんだってさ
あきらかに、オリンピック開催に向けて無理してでも減らすってことでしょ
補償金がいくらになるにせよ、この金額だけで、十分、オリンピックは中止できますよ
そもそも、求められても突っぱねればよろしい
戦争とかで中止になったら、開催国に責任ないんだから
0768クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:49:28.97
だから、中止にしたら大赤字になって福祉のほうにしわ寄せがくるって。
ボディブローの様にジワジワ効いてくるよ。
そういう危機感は無いのかね?
その時になって「年金減らすな!」「医療費の3割負担なんてふざけるな!」とまた国会前でギャーギャー騒ぐんだろうね。

中止派が抱いてる危機感と賛成派の危機感の方向性が違うだけ。
物事は一方だけから見ちゃ駄目。

あと50日のあいだにワクチンうちまくって終息する。
そうなってから「嗚呼、やっぱりオリンピック中止は間違いだった」では遅い。
膨大な借金だけが残ることになる。

こういう事書くと楽観視しすぎと言われるんだろうな。
俺から言わせると中止派が悲観的すぎるんだけど。
今までもそうだったから。
0769クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:53:29.14
家に引きこもってないで、お台場、有明、豊洲あたりのオリンピックやる会場を見て来たら?
あれだけの建物建てて中止は無いわなと思うようになるから。
そもそもやるべきじゃなかったってのは無しだよ。
今更言う事じゃ無いから。
0770クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:59:08.79
豊洲で思い出した。
あれだけ騒いでいたけど、結局豊洲市場も何事もなかったかのように毎日魚を右から左におろしている。
何かというと反対!反対!って言ってる人達の主張なんて些細な事なんだよ。
いい加減現実を見た方が良いよ。

もう健康被害が!と言う人はいない。
ゼロじゃないだろうけど、その程度の事。
0771クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 12:38:15.34
なんか薬品は大丈夫だったんだから放射線も大丈夫だろみたいな比較の主張だな
0772クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:33:51.39
>>768
大した金額じゃなさそうだよ
IOCの要求なんて、突っぱねればいいんだし
無理な開催突きつけたのはIOCに他ならない

>あと50日のあいだにワクチンうちまくって終息する。

それはないですね。
接種会場とマンパワーの関係上。

>そうなってから「嗚呼、やっぱりオリンピック中止は間違いだった」では遅い。

それでいいんです。
この一年半、そんなことばかりでしょ。


オリンピック中止より、緊急事態宣言一週間のほうが損失多いらしい。

>>769
そういうのを、コンコルド効果というらしい。
ここまで金かけたんだから引き下がれない、とますます損失をふくらませる。
止めるのが一番の得策。
0773クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:36:52.26
>豊洲で思い出した。
>あれだけ騒いでいたけど、結局豊洲市場も何事もなかったかのように毎日魚を右から左におろしている。

福島で思い出さない?
あれだけ、国家を上げて「安全だ安全だ」と言ってた原発が、見事に破裂した
その後、どれほどの損害・災害・被害になったか?
今でも処理が終わっておらず、たまりにたまった放射性物質の行き場がなく、海洋放出が決まった


逆の例も、よーーーーく覚えておいてね
各地の災害とかも、全部そうだから
「これで大丈夫」がことごとく崩れ去っている
0774クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:38:16.83
>家に引きこもってないで、お台場、有明、豊洲あたりのオリンピックやる会場を見て来たら?
>あれだけの建物建てて中止は無いわなと思うようになるから

使わなかったからといって、新たな費用が発生するの?
無理して使わないのが一番安上がりと思うけど
0775クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:35:20.81
【速報】竹中平蔵さん「二・二六事件の頃と違って、今は何をやっても非難されるだけで殺されることはない。恵まれてますよ」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622783129/

ほう、
昔なら殺されるようなことをやってるという自覚はあると「

目にもの見せてくれる!
直前キャンセルだ!
キュウソ猫をかむ!
0776クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 18:52:28.81
地震や津波と同列に語るのもちょい違うと思うが、強いてそれでいうなら
現状のコロナは地が揺れ波に街が飲まれていれる、まさに事が起きてる段階
0777クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:38:39.36
世界中でワクチンの効果が実証されて
日本でも先行接種した医療関係者の感染が劇的に減少している状態ですよ
0778クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:41:24.21
>>775
「相手は誰でもよかった」っていう殺人者が出るたび、
「ならこいつらを殺せよ」と思ってしまう
小泉・竹中・安倍・麻生・二階・橋本・小池・佐川・柳瀬、、、、
0779クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:44:01.55
>>777
で、それがどうかしたの?
もう間に合わないと分かってしまったんだが。
それに、ワクチン打っても抗体できない人もいる。
某社は15%とか。
それに、ワクチン拒否の選手・関係者も結構いるぞ。

もう、間に合わないとわかってしまったんだよ。
あきらめなさい。
0780クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:46:32.60
>家に引きこもってないで、お台場、有明、豊洲あたりのオリンピックやる会場を見て来たら?
>あれだけの建物建てて中止は無いわなと思うようになるから

建物が出来た時点で、オリンピックの役目は終わってんだよ
建設費つぎ込むのが目的なんだから
使わなくても(工事を発注した国と工事をやった建設業者は)まったく困らない
0781クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:53:02.93
首相の頭の中には、東京五輪を大成功させて、自民党総裁選でも勝って続投を決める。その勢いで衆院解散して、勝利というイメージであふれている。
そこに誰も口をはさむことができません。
『野球もサッカーも、クラスターは出てないじゃないか』『専門性ある意見を聞くためであって、五輪開催はこっちで決めるんだ』と菅首相はよく言っています。
だが、五輪をやったはいいが、感染拡大となれば、菅政権は退陣でしょう。
勝負をかけるのはいいが、国民まで巻き込んでさすがにやばくないか、と党内でも心配する声が聞かれます」(自民党幹部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/64897d3428fab5ac5bd6022cf81f448fa3a3abd0?page=2

勝負をかけるのはいいが、国民まで巻き込んでさすがにやばくないか、と党内でも心配する声が聞かれます
勝負をかけるのはいいが、国民まで巻き込んでさすがにやばくないか、と党内でも心配する声が聞かれます
勝負をかけるのはいいが、国民まで巻き込んでさすがにやばくないか、と党内でも心配する声が聞かれます
0782クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:55:53.75
ボランティアスレで攻撃してイキったところで
ただの勘違い野郎だわ

政権批判なら国会前で集会でもすればいいのに
0783クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:06:55.77
やりたいヤツだけでやればいい
協力が得られなくても文句いうなてだけよ
医療関係者みたいな専門家から街ゆく人までスルーされてもやるんだという決意でな
0784クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:09:29.74
いくら5ちゃんねるであーだこーだ言っても、結局オリンピックは開催される確率のほうが高い。
中止派の人達もわかってるでしょ。
いい加減無駄なことは辞めたら?
これで何度目?
何でもかんでも反対してる連中が勝った事あるの?
0785クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:14:10.63
まともに運営出来ず苦しむ姿はそれはそれで面白そうですし
ボラ辞退が増えると困るでしょ?開催されれば成功じゃないんですよ
0787クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:57:06.57
星飛雄馬のクリぼっち状態になりそうだな
0788クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:01:48.48
>>783
コロナに関しては、そうはいかんのよ
街中に蔓延したら、自分のところにも及ぶ
それと国家財源や景気ね
必ず落ち込む

気に入らん人は無視すりゃいい、なんてレベルじゃないんだよ
テレビやネットは見なければそれで終わりだが、政治とは、誰一人無関係ではいられない

>>784
勝か負けるかなんて、考えていないよ
過去がどうだったかも知らん

オリンピックはやってはならん、ボランティアは有害無益なバカ、悪人の手先
こう考えるから主張を続けているだけの話
お前には一生理解できんだろうが、それが民主制国家に生まれた国民の義務だ
0789クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:08:05.68
スレで文字だけで絡まれるなら害はないが
現場で対面で絡まれたら面倒この上ない
その覚悟はしとけって、そんな変な忠告じゃ無いんだがな
0790クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:24:59.91
大丈夫だよ
見かけたら一緒に写真撮る!
0791クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:40:11.91
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202106040000050.html
2021年6月4日9時29分
【政界地獄耳】竹中平蔵率いるパソナ、五輪商法のカラクリ

★首相・菅義偉が重用する元総務相・竹中平蔵率いるパソナグループが、
コロナ禍で純利益1000%増というとんでもない利益を上げていると話題だ。
今期の最終益は去年の10倍、営業利益も過去最高という。
昨今の国の事業にはまず顔を出すパソナは東京オリンピック(五輪)と政府のコロナ対策事業を大量受注、コロナバブルの象徴だ。
首相・菅義偉のブレーンで、国家戦略特別区域諮問会議有識者議員、産業競争力会議有識者委員を務める。
小泉内閣でも自分で決めて自らもうける方式だったが、その手法は今も健在だ。

★五輪関係者の特別待遇は予想されたことだが、五輪のボランティア、医療従事者をボランティアとして無償で募る一方、
有償の大会運営スタッフの準備業務ディレクターには1日35万円、管理費・経費を含めると日当42万円という計算になるという。
ところがパソナが一般に募集をかけた際には時給1650円(深夜時間帯は125%の割増賃金)で
日当約1万2000円というから人材派遣の業務といえども中抜き率は95%を超える。

★5月26日の衆院文科委員会では「パートナー契約では人材派遣サービスはパソナにしか許されていない。
43会場の派遣スタッフを頼むときはパソナに(仕事を)出さなくてはならない契約になっている」と独占的契約も明らかになった。
もうかるはずである。
4月19日の衆院決算行政監視委員会ではこのでたらめな契約に五輪相・丸川珠代が
「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と困った顔を見せたが、
公的資金が流れる事業で民間企業との守秘義務が優先することを国会が糺(ただ)せない。
パソナも積極的に説明しようとしないし、人材派遣業をつかさどる厚労省もだんまりだ。
つまり五輪さえ強硬に開催できれば、誰も悪くならない仕組みが完成する。
(K)※敬称略
0792クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:17:41.61
こういうのが日本経済をうごかしていたのか

【速報】竹中平蔵さん「二・二六事件の頃と違って、今は何をやっても非難されるだけで殺されることはない。恵まれてますよ」 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622798732/l50
0793クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:23:52.75
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/
news/202106040000050.html

【政界地獄耳】竹中平蔵率いるパソナ、五輪商法のカラクリ
★首相・菅義偉が重用する元総務相・竹中平蔵率いるパソナグループが、
コロナ禍で純利益1000%増というとんでもない利益を上げていると話題。
0794クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/05(土) 02:12:11.59
えーと、ボランティアを辞退してパソナを儲けさせてやれって話?
0795クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/05(土) 03:49:55.92
このご時世にオリンピックボランティアやってるのって体育会系信者だけでしょ
まともな感性持ってたら生存本能が勝つからやらない

感染爆発したら死者多数になる
アスリートもボランティアもそういうことを認識してなさそうで怖い
ヒトゴロシの共犯者になるかもってことぐらい自覚して欲しい
0796クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:05:14.12
>>786
> 構ってもらえるから居着く
> リアじゃ誰も相手してくれないでしょ

うむ
確かにそういう人がボランティア応募してそう
只働きすれば歓迎されるもんな
でも、あちらにしてみれば勝手に働いてくれる都合よい存在にすぎんぞ

>>795
単なるお祭り好きも多数いるぞ
0797クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:06:17.52
疑問なんだが、
ボランティアと派遣はまったく同じ業務内容なの?
現場で区別あるの?
ユニフォームとか同じ?
0798クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:07:36.58
いやいや

ただの思い出作りでしょ
うちの親もやるなら冥土の土産にって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況