それはどうかな?
今となっては既定事実だけど日本の規定演技の点数はソ連や東欧圏の画策でかなり抑えられたものになっていて
日本の選手やコーチも不思議に思いながら演技してたらしいんだな
自由演技の途中でそれに気づいた審判もいたらしく
当時は規定、自由の得点を持越して個人総合、種目別が行われてたから笠松でもアンドリアノフに勝てたかどうか
それを考えたら金3(団体、平行棒、鉄棒)は悔しいが妥当かもしれない