X



2016 リオデジャネイロ五輪 ブラジル [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/14(日) 15:53:28.44
それじゃあリオに来ながら聖火とお目にかかれなくて怒る観光客もいるかと
スタジアムに入れば聖火があるものと考える人が沢山いて当然なわけだし…
いくら何でも聖火の扱いが変則的過ぎ
0104クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/15(月) 11:44:22.06
未明までパーティーして警官を装ったタクシー強盗に遭うアメリカ選手……治安も糞なら油断も
0107クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/17(水) 11:45:44.99
走り高跳び・決勝、面白すぎるわ。腹かかえて笑った。主役はカタールのバルシムとウクライナの凡打連呼(ボンダレンコ)。

バルシムのバーを睨んでゆっくり歩きながらのガン飛ばし助走は相変わらずだが、傑作だったのは凡打連呼。
オレの出番はもっと後だぜ!と言わんばかりに余裕かましてパス連発。にもかかわらず、他の選手が成功したのを見ると驚いたような表情を浮かべ明らかに焦り出す。このあたりは表情豊かで憎めない。
競技が進みバルシムが先に脱落。失敗後、マットの上で体操選手顔負けの美しいムーンサルトを披露。ナイスパフォーマンス。
そして、同じく追い込まれた凡打連呼。助走に入り跳ぶのかと思いきやバーを素通りして元いた場所に文字通りのUターン。棒高とかで走り抜けちゃう人は見たことあるけど、戻ってくる人は初めて見た。バーの高さにビビった模様。
しかし時間制限あるから早く跳ばなきゃ!と気持ちの整理つかないまま再度助走。跳んだらカッコ良かったが結果は・・・跳躍とかいう以前のバー直撃のやけくそジャンプ。
失敗後、うつ伏せではないもののリック・フレアーよろしく時間差でマットの上に倒れ込む。大きな敵を倒した時のようにゆっくりと。願わくば、ボンダレンコが倒れたところにバルシムのムーンサルトを決めてほしかったのだが。

ボンダレンコ・・・この人は一体何がしたかったのか。1人で何と闘っていたのか。あれはまさしくボンダレンコ劇場・・・というよりは、ボンダレンコントかな。1人相撲の1人舞台。最高傑作。
オレの中では間違いなく今大会のMVP。笑かしてくれたわ。ちなみに、優勝したのはカナダの違う選手です。
0108クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/18(木) 11:52:28.81
金メダル取ると
俺が育てたみたいな前に出てくるコーチがいるが
お前らは選手より実績があってコーチやってるの?
まだ金メダリストにきつく言える立場にあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況