X



カーリングって馬鹿でもできそうだよな(爆笑)

0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/11(火) 22:56:24.17
ゴシゴシするだけだし 見た目が笑える
0002クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/11(火) 23:05:10.20
韓国戦…
最後の一投だけど、与える回転反対だろうよ。
バカなのか回転のつけ方が片方しか出来ないのか。
そもそもカーリングってアイドル気取りで好きになれん。
0003クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/11(火) 23:24:57.72
>>2
あ!馬鹿みーっけ!
0005クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/11(火) 23:43:42.06
単純だけど技術的だぞ
そんな中で勝敗を争っているのだから馬鹿になんない
0006クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 00:13:11.66
母親になって またオリンピックにかえってきた! のわいいがいきなりチョンカスに惨敗しやがってあほが! しかも一人健康管理できてねーしよ 長野から出てて情けないわ
0007クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 00:20:34.97
今回メダル取れないなら小笠原とフナヤマは引退して地元で専業主婦してろ
0009クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 04:06:25.08
どう見てもレジャー
0010クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 04:15:57.70
ボーリングや運動会の玉入れと同列のくせにエラそうにしやがってムカつく。体調管理できないヤツもいるし。
0011クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 04:43:40.08
>>9
レジャーは言い過ぎ。

アトラクションだ
0012クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 04:45:32.53
正直、オリンピックでやるスポーツ??には思えんな。誰得で続いてるのか不明な協議。ゴシゴシしてるやつって必要なの?
なんとなく鬱陶しいし、みんなゴシゴシ無しでやればいいのに。
0013クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 04:49:17.55
と言うかゴシゴシやる奴いらなくない?
無理やり団体競技にしてる感じ。
五輪の肥大化を避ける意味でも、カーリングはダーツやボーリングみたいな個人種目にすべき。
0014クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 04:55:28.78
ヤーとかアーとか、女子特有の変なかけ声がうるさくてイライラする。
0015クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 04:58:59.34
ローカルチームでの参加ってのがおかしい
国内の最強メンバー揃えてやるわけにいかないの?

所属企業やらスポンサーという大人の事情でもあるのかな?
0016クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 05:02:39.62
どこがスポーツなんだ?ww
0017クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 05:07:29.71
カーリングって何でギブアップするの?
8−3であと2回あれば逆転できないわけでもないのに。
0018クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 05:12:22.78
こんなわけのわからんマイナー競技が五輪にあるくらいなら
競技人口が圧倒的に多いボーリングの方が正式競技化されるべきだろう
0019クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 05:12:23.44
>>14 男子だったらもっとキモイだろ。ウホッとかアーッ!とかな。
0020クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 06:37:24.67
カーママとか呼ばれてババアどもがヘラヘラしてるのがイラッとする
中学生チームに負けた事あるとか聞いたけど馬鹿でもできる競技ってそんなもんだろうなw
0022クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 07:50:42.40
しこしこしますた!!

気持ちいいお
0023クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 08:09:21.63
>>17
将棋で言うと
詰んでるのに相手の指し間違えに期待して投了しないに等しい
可能性あれど相手の力量を考えて勝ち目がないと判断すれば負けを認める競技だよ
0025クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 10:08:13.12
掃く方は掃除婦のばばあにしか無理そうだけど
投げる方は渡辺直美とかでもできそう
0026クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 10:09:45.51
ゴシゴシより投げるのが難しいだろ
その場の氷のコンディションでも滑り方が変わるし
0027クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 10:13:01.65
だからこれのどこがスポーツなんだよww
0028クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 10:16:46.00
少なくとも頭は必要だわな
残りの投数と相手が置いてくるパターンを読んで
ジクソーパズルかオセロのように組み立てを計算しなければならない
計算しても思った通りに置けるとは限らない
難しいよ
やったことのない奴が見た目だけで馬鹿でも出来るとか
そんなことを言ってる奴が一番馬鹿だろ
0030クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 10:41:04.48
>>29
東京オリンピックで将棋の山崩しが採用されるようなもんだよね。
0031クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 10:41:36.43
中部電力に出て欲しかった。小笠原や船山みたいなブサイクおばさんが
出ても応援する気にもならんわ。
0032クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 11:07:08.65
ビリヤードうまそうだな
0033クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 13:08:19.10
風呂掃除のプロか?W
0036クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 14:21:06.88
>>19
冬の種目には暑苦しすぎるwww
0037クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 14:22:00.49
冬期自体が邪道なんだよ
オリンピック
なんてのはレスリング デカスロン マラソン だけで十分じゃ
0038クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 14:26:28.42
競技人口があまりにも地域限定でコイツらしか選手がいないのだろう
0039クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 14:28:18.67
>>35
変わってるよね。Jリーグ優勝チームが補強せずに日本代表としてW杯出るようなもんだもん。
しかも外人助っ人いないしw
0040クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 14:34:21.84
中電出た方が絶対勝てたなぁ・・
なんだよママさん美談、インフルで吹っ飛んでちゃ犬も食わんわ。
0041クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 15:01:24.50
まぁサッカーの場合、どうしても国内限定の選手と国際試合向きの選手っているからな。
Jリーグ2連覇した広島に代表常連選手がいないのがいい例。
控えメンバーまでをごっそり抜き、初召集選手主体の完全2軍ので代表で出場した東アジア大会では
広島勢は数のうえでは最大勢力だったものの、国内限定の汚名返上どころか、本当に使えないんだな・・・と証明しただけだったし。

カーリングの場合はゴシゴシ以外は基本敵味方別々にプレーし合うから、国内限定とか国際舞台向きとか無いんだろうけど。
外国人のフィジカルに対応できないとかとか無いからな。
0042クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 15:20:52.97
>>31
おばはんに負けてもうたからな
0044クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 15:31:51.99
韓国人選手、モロ整形前のめざしブス顔揃いでワラタ。
しかも雄叫びが下品でもう野獣のよう。
完全に民族違うやね。

韓国人は、日本人が参入してる種目を常に追いかけて始めるのは
朝鮮名物「集団ストーカー」?
ゴルフにスポーツに…
0045クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 15:33:58.85
この種目、韓国人の参入で楽しく優雅なお掃除ゲームが
一気に下品などぶさらいと化した。
0046クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 16:12:18.96
掃除のおばさんグループが凍結した近くの池でカーリングの競技場を真似て造って練習しているよ。
ストンは漬物石で。
オリンピック選手より上手くなったそうだ。
0047クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 16:16:57.71
「雪合戦」とか「かまくら造り」競争の方がスポーツらしい。

テレビでカーリングが映ると恥ずかしくちゃんねる変えてしまう。

スピードスケートとアルペンスキーと比べたらカーリングなんか子供の遊びだわね。
0048クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 16:49:13.92
カーリングがスポーツ未満に見える理由は、スピード感がないからでしょ。

冬五輪の他の競技は空気抵抗を減らすレーシングスーツや
ヘルメットやゴーグルを着けている。
高速で人が飛び回って身体に危険が及ぶから。

カーリングだけはジャージの体操服を着て、アットホームな世界だ。
ママさんバレーより安全で、違和感はそれが原因だろう。
0049クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 17:23:05.07
>>48
あの漬物石にカッターを取り付けて全員プロテクター付けたらそれらしくなるかも
0050クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 17:42:03.09
アーとかヤーとかの掛け声笑える
0051クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 18:16:30.19
ウホッとかアーッ!よりはマシ
0052クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 18:22:41.87
半袖でできるし
野球みたいなのんびりスポーツなんだろ
0054クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 19:25:07.75
菜食系の日本人には1番向いてる競技なんだぞ。超肉食系のアイスホッケーなんて日本人には無理だろ。
0055クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 20:02:56.08
ゴルフと同じだな
0056クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 20:03:49.34
男女で分ける必要ないよなこんなの
0057クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 20:04:25.85
大阪のチームだと大阪弁で叫ぶの?
0058クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 20:05:12.18
>>50 アーとかヤーとかの掛け声笑える

大阪のチームならヨッシャーッ!
0059クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 20:16:48.02
こんなつまらん遊びオリンピックの権威が下がる。
もう下がった。
JOCに何か利害があるのだろうね。

オリンピックに出たと言って自慢するのか。
まさか国会議員に出ること・・・ないよな。

メダルなんて♬もったいない♪、もったいない♫
0060クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 20:34:26.11
サルに教えたら動物園でやるかもね。
0061クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 20:53:19.33
身体能力の低い日本人には合ってる
0062クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/02/12(水) 21:20:14.12
女の掛け声がうるさい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況