X



【ロンドン五輪】体操日本【ニワカ歓迎】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/03(金) 23:45:01.08
ロンドン五輪の体操日本を語るスレです。

・五輪のときは体操を見る
・内村は最強
・コバチとかはわかる
・昔体操漫画読んでた
・田中兄弟
・放物線はなんちゃら

基本的に、上記のレベルぐらいの一般人が集うスレです。
コアなファンの皆様の情報提供もうれしいです。

前スレ
【ロンドン五輪】体操日本【ニワカ歓迎】2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1343722519/
0112クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:29:21.03
女子の跳馬で前方3回宙返りしたコがいたね
尻餅ついちゃったけど種目別ならではって感じで素敵でした
0113クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:31:15.19
>>111
だからEスコアで内村に0.1ということ以内まで迫ったスーガイが勝ったんだろ
何が言いたいの
0114クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:33:08.66
>>108
内村がキングオブ体操なのは間違いなくそうなんだけど
金の個数にこだわる自分もちょっといたりするw
0115クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:36:22.42
内村を叩く訳じゃないけど、開催前のインタビューとかでの自信は、
「最高の演技をして銀で満足」の物だったのかって事だよ。
そこにがっかりしてんだよみんな(←って誰?)は。
マスゴミに煽られて内村は全て金みたいな妄想があったからなおさらだわ・・
言っとくわ「勝手に期待してごめんな、自分の都合でいいんだよ」>内村さん
0116クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:38:36.67
>>113
スーガイは着地をミスったけどあれがなければもっと点差はついてたんだよね
種目別の金狙いなら冒険してもよかったんじゃないかってね
0117クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:39:54.67
あ、でも美しい体操で銀メダルは凄いと思うよ
おめでとう内村
ようがんがった!
0118クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:42:05.46
>>116
というか現状では昨日の構成が今の内村にとっては一番高得点が取れる構成だったわけで
それ以外の演技構成でより高得点が狙えたとは思えない
3位のロシアとも同点であとほんの少しの減点でもあれば銀メダルもなかったんだから
0119クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:42:34.90
内村が選手の中で一段上に行ってるのは間違ってないだろ
競技だから、体調や調整の状態、その日の運(演技の順番)など、
いろいろ条件があるんだから、子どもみたいなこと言うなよ
0120クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:42:53.66
3位の点数が内村と同点なのは、みなさん納得してるんですか?
素人から見ると断然内村が上だったのですが・・・
0123クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:47:54.01
ヒント:技の難易度
0124クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:49:22.88
五輪の陰でネット完全規制のお知らせ

突然にACTA批准が委員会全会一致で可決。残すは衆院のみ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343990446/1-100

7/31の参議院外交防衛委員会に於いてACTA批准は全会一致で可決されてしまいました。
7/26の突然の同参議院外交防衛委員会での玄葉外務大臣によるごく簡単なACTAの趣旨説明(30秒程度)
の後、初の審議入りである7/31、反対意見も出されぬまま、全会一致でACTA批准は可決されました。

7/31 22:56分現在、この可決を伝えるWebニュースはGoogle検索では出てきません。

このような重大な国際条約、問題に対し、国内海外問わず強烈な反対の声が上がる中で、
このような形で、反対意見の一つも出されずに可決してしまうという事は異常な事態です。

あとは本会議で可決内容が踏襲された後、衆院を残すだけの状況であり、もう残された時間がありません。
ACTAに反対するすべての人々に行動を呼びかけます。

衆院を通過させない為に、今すぐ(日中)以下の衆院外務委員会メンバーの事務所に
電話かFaxで抗議してください。
(メールが読まれる事はまずありません)電話に誰が出てもACTAに抗議の声を伝えてください。
国内には多くの反対者がいるという事を伝えてください。まだ諦めてはいけません。
0125クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:49:41.30
総合チャンピオンも、種目別の勝者も同じ金一個っていうのは矛盾を感じるよな。
0126クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:50:42.34
今日は女子のコーコちゃんだけかな
0127クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:51:59.14
>>125
別に今のままでいいと思うけど、強いて言えば種目別はメダルを一回り小さくしても
良いかもな。
フィギュアスケートみたいに。
0128クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:03:10.21
>>127
スケートは大きさ違うの?
てかフィギュアの種目別てなに?
0129クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:09:05.37
田中兄弟は平行棒でメダル取れそうなの?
0130クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:13:48.16
>>128
ショートプログラムとフリープログラムのことかね?
たしかそれぞれメダル貰える
大きさは忘れた
0133クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:23:51.65
ドイツの選手だっけ?技の難易度が高かった
綺麗さでは内村が上
で、納得
0134クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:30:47.66
中国のように種目別のスペシャリストを育てることの方がメダル獲得効率は良いよね
0138クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:47:34.03
>>137
ありがとう
田中兄も1番目がよさそうだね
0139クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:49:39.34
>>135
最初は抑えられる傾向にあるらし―
最初に満点つけちゃうと後からそれ以上の演技があった場合に満点以上の点を付けられない
0140クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:52:29.09
今は満点は出にくいというか、ルール改正以降満点が出た事はないから大丈夫
0141クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:53:02.52
内村も中国人の後だったら構成変えてきたかもな
直前にそんなことできるかどうか知らんけど
0142クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:54:36.47
鉄棒や跳馬の種目別日本代表は誰?
0143クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:58:24.64
あー満点というのは言葉の綾ね

満点近い高得点の意 スマソ
0144クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:59:19.12
>>142
予選落ち
0145クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:59:37.83
ド素人が笑
0146クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 17:03:33.83
>>139
内村の演技が基準になるから抑えられても問題ないよ
後続選手の減点箇所が増えるから
完璧な演技をする選手は団体でも後に演技するでしょ?
0147クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 17:04:20.54
>>145
何の玄人の方ですか?
0148クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 17:05:45.47
どの競技か忘れたけど1番目の演者はみんな終了した後もう1回やるってのが
あったな。
もしかして音楽関係だったかもw
0151クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 17:24:42.59
>>150
どうかな?
内村の床は様子見して金取れるほど強いわけじゃないから、多分あの構成がベストの構成だったんじゃないかと思う
個人的には内村のすぐあとであれだけの演技したスーガイの完勝
0153クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 19:29:02.79
種目絞って練習するのと、全種目練習するのと全然違うだろ〜な
内村が床だけひたすらやったらどうなるの
0154クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 19:35:56.37
>>153
上手になる
0156クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 20:14:41.20
>>155
小さい頃はトランポリンを使った床練習を何時間でもやってたっていうから
好きなことはいくらでもできるタイプらしい
0157クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 20:23:26.49
>>141
できるよ
実際に団体の鉄棒とかでやってるし
(あの場合は難易度下げたんだけど)

一度登録したら難易度下げるのはいいけど上げるのはNGにすればいいのに
そしたら前の選手の不利が少なくなる
0158クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 20:46:31.16
難易度上げたら失敗の確率も増える
0159クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 20:51:17.22
安定した構成だと負けるからいちかばちかの構成にしたが
前の有力選手がミスったので確実に決めれる低難易度の構成に
変える場合もあるだろうから下げるのも有利になることはあるんじゃないか
0161クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 21:52:56.43
G難度ってどんな技?伸身で二回くらい捻って回って鉄棒握るとか?
昔のムーンサルトよりも全然進歩してるんだよね?
0162クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 21:57:12.92
>>141
変えないよ
内村にとっては昨日の構成が一番高得点が取れる構成だから
それ以外の構成にする意味がない
0164クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 22:22:44.82
>>163
なんじゃそりゃK難度かw後方2回宙返り3回ひねりだよ
0165クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 22:25:57.19
体操競技の新しい種目を考案して皆で発表しあいたい。

垂直棒・・・中国雑技団がやってるような技を競い合う。
0167クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 22:30:37.12
体操の選手たちは競技終わったらさっさと帰国するの?
それとも閉会式まで残ってオリンピック村ライフを満喫するの?
0169クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 22:35:38.84
チン負けw
0171クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 02:04:46.75
>>163
リ・ジョンソン
0172クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 06:23:32.00
ベン・ジョンソン

猛スピードで走る。
0174クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 19:48:49.37
体操教室に生まれた子はさ
自宅の体育館では同年代の子供たちの中では王様だったんだろ?
みんなに気をつかってもらってチヤホヤされて
気をつかわれている事にさえ気づかずに大人になっちゃったんだろ
そんな奴らの集まりなんだろうな代表は
0177クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 21:36:28.74

        体操 女子個人総合 決勝  ロンドン五輪2012       2012.8.3

順位   跳馬 .  順  .   違平棒   順  .   平均台   順  .     床   順  .   合計   順平均    選手名       国名
─────────────────────────────────────────
  01   15.966   01 ★   15.733   03 ★   15.500   01 ★   15.033   04 ★   62.232   02.3   ガブリエル・ダグラス   米国
  02   15.466   03 ★   15.966   02 ★   15.441   02 ★   15.100   03 ★   61.973   02.5   ビクトリア・コモワ     ロシア
  03   15.233   05 ★   16.100   01 ★   13.633   18 ☆   14.600   06 ★   59.566   07.5   アリーヤ・ムスタフィナ   ロシア
  04   15.900   02 ★   14.333   09 ☆   14.200   10 ★   15.133   02 ★   59.566   05.8   アレクサンドラ・レイズマン     米国
  05   15.333   04 ★   13.900   17 ☆   14.400   07 ★   15.200   01 ★   58.833   07.3   サンドラ・イズバサ     ルーマニア
  06   14.900   09 ★   14.266   12 ☆   15.300   03 ★   13.933   13 ☆   58.399   09.3   ケ 琳琳        中国
  07   14.916   08 ★   15.133   05 ★   14.133   12 ★   13.933   13 ☆   58.115   09.5   黄 秋爽        中国
  08   14.600   16 ★   14.033   15 ☆   14.500   06 ★   14.866   05 ★   57.999   10.5   ベネッサ・フェラーリ   イタリア
  09   14.933   07 ★   14.233   13 ☆   14.966   04 ★   13.833   16 ☆   57.965   10.0   Larisa Andreea Iordache   ルーマニア
  10   14.766   13 ★   15.166   04 ★   13.800   14 ☆   13.633   18 ☆   57.365   12.3   エリザベト・ザイツ    ドイツ
0178クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 21:37:15.94
  11   14.766   13 ★   14.300   11 ☆   14.300   09 ★   13.966   12 ★   57.332   11.3   寺本 明日香        日本
  12   14.133   20 ★   14.966   07 ★   14.133   12 ★   14.000   11 ★   57.232   12.5   Celine van Gerner    オランダ
  13   14.866   10 ★   15.000   06 ★   13.133   20 ☆   13.933   13 ☆   56.932   12.3   Rebecca Tunney     英国
  14   15.116   06 ★   13.600   21 ☆   14.166   11 ★   13.266   21 ☆   56.148   14.8   Giulia Steingruber   スイス
  15   14.866   10 ★   13.933   16 ☆   13.666   17 ☆   13.300   20 ☆   55.765   15.8   エミリー・リトル   豪州
  16   14.166   18 ★   14.500   08 ★   13.700   15 ☆   13.266   21 ☆   55.632   15.5   田中 理恵        日本
  17   14.566   17 ★   13.800   19 ☆   13.166   19 ☆   14.033   10 ★   55.565   16.3   ドミニク・ペッグ    カナダ
  18   14.800   12 ★   13.900   17 ☆   13.000   22 ☆   13.800   17 ☆   55.500   17.0   ジェシカ・ロペス    ベネズエラ
0179クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 21:38:00.82
  19   13.933   21 ☆   14.333   09 ☆   12.933   23 ☆   14.266   07 ★   55.465   15.0   Marta Pihan-Kulesza   ポーランド
  20   13.233   23 ☆   13.533   22 ☆   14.400   07 ★   14.166   08 ★   55.332   15.0   アシュリー・ブレナン   豪州
  21   14.166   18 ★   13.433   23 ☆   14.766   05 ★   12.733   23 ☆   55.098   17.3   Carlotta Ferlito    イタリア
  22   14.633   15 ★   13.733   20 ☆   13.133   20 ☆   13.400   19 ☆   54.899   18.5   Ana Sofia Gomez Porras   グアテマラ
  23   13.800   22 ☆   12.800   24 ☆   12.066   24 ☆   11.500   24 ☆   50.166   23.5   Aurelie Malaussena   フランス
  24   00.000   24 ☆   14.166   14 ☆   13.700   15 ☆   14.133   09 ★   41.999   15.5   ハナ・ウィーラン    英国
─────────────────────────────────────────
  .    14.127       .   14.369   .   .   14.006   .       13.959   .       56.462          平 均
順平均は種目別順位の単なる算術平均
★は平均値以上   ☆は平均値未満
0181クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 22:52:04.47
さんまの言うことがいちいちムカつく。

田中兄弟は、う〜ん、結局プレッシャーに勝てるのは内村くらいなのか。
0182クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 22:57:28.17
田中兄弟惨敗。
お姉ちゃんもあえなく沈没。
予選の得点はなんだったのか。
0183クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 23:17:37.80
下手に田中兄弟の予選の点がよかったせいで
内村が平行棒はじかれてしまったからなー。
こんなことなら……とついつい思ってしまうな。

0184クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 23:36:39.17
個人総合の田中兄の覚醒期待してたんだけど…

民放はいちいち面白おかしくしようとするから観ててモヤモヤ…
体操はずっとNHKでやって欲しかったわ
0185クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 23:57:00.11
民放でやるものは必ずNHKのどこかでやってるし、みなきゃいいと思うよ
俺はもう見てない
0187クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 00:01:41.20
そうするわ!
NHKは解説も分かりやすくていいよね
米田さんの解説がすごくいい。女子も落ち着いてて良かった
0188クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 00:08:58.48
>>187
米田さんの解説良いよね。
0189クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 00:09:11.89
オランダのゾンダーランドが、
カッシーナ→コバチ→コールマンのとんでもない3連続決めて
16.533の高得点。中国二人抜き。
0190クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 00:13:01.56
鉄棒種目別決勝が鬼のような展開
0193クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 00:16:45.44
>>188
技の解説だけでなくたまに選手の心境とか察してて
優しい人なんだろうなぁって思っちゃうわw


それにしてもゾンダーランドってすごいね…
0194クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 00:38:38.89
>>188
>>187
米田さんの解説良いよね。

うん、全く同感!
米田さん、声も素敵で、分かり易い解説と評判だけど、
何より選手への労りを感じる人柄が滲み出ている。

でも何よりあの甘いマスクがドストライクなんだわ!
0195クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 00:46:46.72
日本体操も、奇形小人のオールラウンダーばかりじゃなくて
雄大な演技をするスペシャリストが欲しいなあって
種目別決勝を見てて思ったわ。

とりあえずゾンダーまじすげえw
しょっぱなの連続であうあうなったわw
0198クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 01:29:53.20
田中兄弟いらね
0199クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 01:31:51.09
田中兄弟は演技順早いほうがよかったよね
0200クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 10:35:41.59
>>194
聞いてて安心する、というか落ち着いて見れるよね。
変な煽りも無いし、説明分かりやすいし。
男子個人決勝の翌日に幾つかの番組で解説してたよ。
久しぶりにお顔拝見したけど元気そうだったよー。
0201クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 11:12:35.18
亀レスだけれど
この板で田中兄覚醒論があったけど アレはたまたま試技の順番 得意種目を先に演技したから高順位にいただけ
鞍馬や床から始めていたら要らぬ期待感を抱かせずに済んだ話
0202クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 11:18:34.84
そうだね
予選であんなにミスせずに床からスタートだったら最下位近くからスタートして
最終的に入賞って感じ
ミスの出にくい吊り輪からスタートの恩恵すら生かせなかったんだもんな
0203クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 11:27:14.89
他の競技に比べてアジア人も勝てる競技(いや、むしろアジア人のが有利かも)なんだから
もっと力入れろ!
あと男子だけのコーチじゃ駄目だ! バレエのコーチも混ぜて練習させろ!
0204クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 11:28:29.97
今朝のNHKに男子体操4人が出てたね。
山室くんはケガを理由に出てなかった。そこまでの重症じゃないと思うけど。
精神的にいたたまれなかったんだろうね。
加藤君にもっとインタビューして欲しかったけど、個人で金取った内村と
種目別に出た田中兄弟がほとんど。
0206クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 12:02:26.50
山室と田中兄は引退するかも?
内村と加藤くん あと加藤くんの同級生でオリンピックの選考試合の時 好成績だった人とかいるし
4年後に唯一期待できる種目だよね
0207クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 12:20:30.62
>>201
そんなこと皆知ってるよ
0208クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 12:22:50.37
内村の腋毛が気になるって、みんな言ってた。
0209クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 12:27:03.59
まゆ毛 あんなに細くしない方がいーのに
0211クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 12:37:35.55
>>204
インタビューはロンドンのスタジオからだよ
骨折マンは帰国してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況