>>346

>>345には、こう書いてある。
「年長者、または先にその道に入った者を『先輩』と言うんだよ。」

この一文を何度も読み返してから、お前の指摘(イチャモン)が正しいかどうか、
もう一度出直して来いよ(笑)

ヒント1:「または」の意味を、国語辞典で調べてみよう。
ヒント2:>>345は「上司」について言及しているかな?

それと、年長の部下が、人生の先輩として年下の上司に説教をするケースはよくあるよ。
俺にも5歳年上の部下がいる。仕事の指示や命令はするが、年長者への敬意は払っている。
それができない横柄な年下上司こそ、いずれ干されるだろうね。