X



ドーピング総合スレ

0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/09(土) 08:50:27
アトランタ…2人
シドニー…11人
アテネ…26人
着実にその数を増やし、手段も増えてきたドーピング違反者。
今回はどんなドーピングが見られるか?
http://www.joc.or.jp/anti_doping/about/index02.html
0039クーベルタン男爵さん
垢版 |
2010/05/05(水) 16:32:49
長嶋一茂

キャスターを務めたアテネオリンピックを総括する特集番組では、
ドーピング再検査問題の渦中にあったアヌシュについて語る際、
「僕も現役時代にステロイドによるドーピングをしていた。
検査で何度かひっかかったこともある」と告白。
続けて「確かに筋力は増すが簡単に野球の成績に結びつくものではないし、
ドーピングは大したことではないと思う。
しかし基本的にはフェアではないし体にも悪いことなので再検査命令にはすぐに応じるべきだ」と話した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E4%B8%80%E8%8C%82
0040クーベルタン男爵さん
垢版 |
2010/05/19(水) 09:58:31
検査風景を図解したものを見てみたい
0041クーベルタン男爵さん
垢版 |
2010/05/20(木) 10:17:59
プロ野球ってドーピングに甘いよね
ヒト成長ホルモンも検査してないし
ニンニク注射ですら厳格に取り締まってない感じがする
ていうかドーピング検査をどの程度やってるのかも不明
だから五輪から削除されるんだろう
0043クーベルタン男爵さん
垢版 |
2010/06/11(金) 19:16:40
 スポーツ仲裁裁判所(CAS)は10日、2008年北京五輪陸上男子ハンマー投げで
2、3位になりながら国際オリンピック委員会(IOC)がドーピング違反で失格とした
ベラルーシ2選手による提訴を認める異例の裁定を下した。両選手は資格を回復し、
5位の室伏広治選手(35)=ミズノ=の繰り上がり銅メダルはなくなった。

 CASによると、2位のワジム・デビャトフスキー選手(33)と3位のイワン・チホン選手(33)からは
競技後のドーピング検査で筋肉増強効果のあるテストステロンが検出された。
しかし、北京の検査所での検査手続きに不備があったため、違反と断定するには
根拠が不十分と判断した。

 ドーピング違反の処分が提訴で覆ることは珍しい。CASは今回の裁定が
極めて複雑なケースだったと強調し「選手たちが無実と解釈されるべきではなく、
テストステロンを摂取したことを否定するものでもない」と指摘している。

 室伏選手は04年アテネ五輪では当初1位だった選手のドーピング違反による失格で、
繰り上がって金メダルを獲得した。

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100610176.html
0044クーベルタン男爵さん
垢版 |
2010/06/11(金) 22:57:27
兄貴はふりまわされて気の毒
0045クーベルタン男爵さん
垢版 |
2010/06/12(土) 11:12:21
ドーピング自体はやってたわけだろう
0046クーベルタン男爵さん
垢版 |
2011/01/01(土) 19:08:57
        ___        ____      ____      ____
    /  \  \.  /   \  \    /   |   |   /   |   |
    | .∩ .|__|  |  ∩  |   |     ̄|  |   |    ̄|  |   ||
     ̄/ ノ(,,゚Д゚).  |  |. |  |(,,゚Д゚)     .|   |(,,゚Д゚)     .|   |(,,゚Д゚)
    ./  (ノ___∠.  |  ∪(ノ|    |)   _|. (ノ|__|)  _|. (ノ|__|
    |____|__|.  \__∠__/    |___|__|  .|___|__|
        し`J         し`J        し`J         し`J
0047虚言マン再び
垢版 |
2011/01/10(月) 01:31:35
友達とドーピング論争になって、お互い一歩も譲らなくてココに救いを求めにきました
虚言マン『ドーピングはNBAにはあまり向いてないんじゃないだろおか』
友達『いや、そんな事は無い』
虚『っは!!そおかチームスポーツ全般に言えるぞ!!そおか、そおだったのか!!
  チームスポーツにはドーピングの効果を最大に活かせない要素があるだろ
  例えばバスケで言えば、
  1.ディフェンスがいる事で効果を発揮できない、100m200m400m
    なんでもいいよマラソンでも1500mでも10kmでも砲丸でも円盤でも
    走り高でも走り幅でも走り棒高でも、コレらは敵はいるけどもディフェンスではない
    身体的接触による物理的な邪魔はしない、しかも100m走って差が生まれる位のモノを
    バスケットコートじゃあもお無理だね、スピードの面は大してプラスにならない
    んじゃないかな、いや一切のプラス無しと考えていいだろ
  2.パスもらわないといけないからね、いくらパスドーピングしたってパスもらって
    シュートして且つ決めなきゃ意味無いからね、ここでさっきに戻るけどシュート打つ時は
    ディフェンスは邪魔に来るし外したらディフェンスがリバウンド取るし、D有利だかなね
    だから決めなきゃ意味がないんだよ
    ちなみにワタシはバスケ知ってるから、パスもらわなきゃ意味がないシュート決めなきゃ意味がないと
    ただ騒いでる訳じゃあない、ディフェンスやリバウンド専門の選手などにはまあほんの少し効果はあるのかもしれない
    なぜほんの少しかと言うと、フェイスガードされてもパスすりゃいいんだよ、リバウンドもオフェンスRディフェンス
    リバウンドに関係なくブロックアウトが最良の手なんだよ、ブロックアウトしてりゃあドーピングやっててもやってなくてもリバウンドはとれるし
    ブロックアウトされてたらドーピングしててもしてなくても取れねえんだよ、そいうもんなんだよ

    もっといっぱいあるけどとりあえずこれだけ
0050クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/07/12(木) 15:17:20.06
世界反ドーピング機関(WADA)のフェイ委員長は10日、開幕が迫った
ロンドン五輪を前に、
「もしあなたがドーピング違反を犯して五輪に出場するつもりなら、棄権すべきだ。
それが最もすっきりする」と選手に呼び掛ける異例の声明を発表した。

フェイ委員長は、同五輪では過去最多の6250検体が検査されることを挙げ、
「ドーピングが不正行為であることは単純明白だ。もしロンドンで違反を犯せば、
仲間の選手だけでなく世界のファンをも欺くことになる」と警告。
主催者は協力して努力しており、「違反発覚を逃れる可能性はこれまでで最も小さい」
と指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120711/otr12071114260004-n1.htm
WADA http://www.wada-ama.org/
0051クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/07/28(土) 21:39:06.10
ドーピングピックを新設すればいい。
「人はどこまでブーストアップできるか?」
科学のオリンピックだな。
0052クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/07/29(日) 01:01:55.72
現代のテクノロジーをブラッシュアップして、トップアスリートにインプリメントしたら、
100b走3秒台とか、体操で床をバリバリぶち抜きながら10.00を出し巻くる選手が現れるかも知れない。
0053クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/07/29(日) 16:20:44.68
韓国のなんだったかの監督がアルコールドーピングして国家権力に介入されて送り返されたんでしょ
0055クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/07/29(日) 16:54:04.49
いかに薬を使い、検査から逃れるかも競技のうち
バレたら重いペナルティがあるが
その分報酬が大きいからやる人がいる

監査委員の買収もありうる、というか今もありそう
0056クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/07/29(日) 17:04:17.26
なんで日本人はドーピングをほとんどやらないか

気質もそうだがリスクが大きすぎるから
金メダル取ったとしても、生活が極端に楽にならない
廃人になってまで金メダルはいらない
0057クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/07/30(月) 22:30:05.09
松本やばくね?
0059クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/07/31(火) 00:52:15.11
科学的に効果的な摂取物を研究しそれを食べさせてる
検査日に残らないように量を計算して普段から
肉体を最高状態に作り維持する

計算ミスってわずかでも規定量超えたらドーピング違反でおしまい
食事もギリギリのところで勝負してたら引っ掛かる人も出てくるのは当然だな
0062クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/01(水) 11:46:13.97
>>60
競馬の直線シーン見てるみたいだった。
1人だけ大逃げ
0063クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/01(水) 11:50:35.35
昔引っ掛かった人居なかった?オリンピックじゃなかったかな?
0064クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/20(月) 10:42:16.42
0066クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/25(土) 16:22:24.37
よし
0067クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/25(土) 18:21:11.72
幾三
0069クーベルタン男爵さん
垢版 |
2013/03/20(水) 15:45:35.41
ドーピング娘
0070クーベルタン男爵さん
垢版 |
2013/04/14(日) 20:15:16.35
何年か前に一部のカフェインが解禁になったようだが、
効果あるやつある?
0071クーベルタン男爵さん
垢版 |
2013/04/17(水) 23:49:20.69
>>61
>競技前にリポビタンDかオロナミンC飲んだらドーピングにひっかかる?

カフェイン解禁になったみたいだから大丈夫かも
0072クーベルタン男爵さん
垢版 |
2013/06/13(木) 00:55:57.87
アンチドーピング
0074クーベルタン男爵さん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
もはやこの世にクリーンでナチュラルなものなど、どこにも存在しない!
0075クーベルタン男爵さん
垢版 |
2013/10/13(日) 21:24:35.66
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0076クーベルタン男爵さん
垢版 |
2013/10/14(月) 09:43:15.36
何年か前にカフェインの一部が解禁になったようだが
飛鳥で有名になったアンナカも解禁されてる?
0078クーベルタン男爵さん
垢版 |
2013/10/22(火) 06:42:21.78
韓国なんですべてのスポーツでドーピングしてるからな
検査してもバレない超最新型の使って
0079クーベルタン男爵さん
垢版 |
2013/11/09(土) 20:25:48.31
カフェインの一部が解禁になったのは
効果が低いから?
それとも廉くて身体に害がないから?
0080クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/04/15(火) 01:27:22.74
バドミントン韓国代表イ・ヨンデのドーピング問題
2014年04月11日
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kb-date/article/84
今年の1月、北京五輪のミックスダブルスで金メダル、ロンドン五輪の男子ダブルス
で銅メダルを獲得する活躍をしたバドミントン韓国代表選手イ・ヨンデ(サムソン電機)
及び同じく代表選手のキム・ギジョン(サムソン電機)がドーピング検査の手続き規定違反
によって選手資格を1年間停止される出来事が起こった。大会に出場停止となるだけでなく、
国家代表や所属チームでの練習も禁止されることになる。WADA(世界アンチ・ドーピング機関)
によって勧告を受けたBWF(世界バドミントン連盟)によって処分が下された。
五輪メダリストのイ・ヨンデは勿論、当時男子ダブルスの世界ランキング5位だったキム・ギジョン
(ペアはキム・サラン)も今年の仁川アジア競技大会でメダル獲得が期待される選手であり、
大きな波紋を呼んだ。
0083クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/10/21(火) 01:22:24.41
http://www.dopinglist.com/?action=news&;news=article&id=316
"Doping stats last ten years
The Anti-Doping Database have registered athletes who have been sanctioned for an Anti-Doping Rule Violation since 2005."

Sports
1: Track and field 1234
2: Weightlifting 729
3: Cycling 644
4: Powerlifting 279
5: Body building 252
6: Baseball 244
7: Rugby 221
8: Wrestling 196
9: Swimming 162
10: Equestrian 158

Countries
1: India 513
2: Russian Federation 496
3: United States 433
4: Italy 292
5: Czech Republic 269
6: France 235
7: Australia 193
8: United Kingdom 153
9: South Africa 117
10: Brazil 116
0084クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/12/04(木) 17:40:51.31
ドイツ公共放送連盟(ARD)は3日、60分のドキュメンタリー番組「ドーピングにまつわる機密文書ーロシアがどのように勝者を生んだか
(Secret Doping Dossier: How Russia produces its Winners)」を放送し、その中で、国際陸上競技連盟(IAAF)で役員を務めるロシア
陸上競技連盟(Russian Athletics)のワレンティン・バラフニチェフ(Valentin Balakhnichev)会長を名指しで批判した。
同番組では、ドーピング違反で来年1月までの資格停止処分を受けた陸上・中距離のユリア・ステパノワ(Yuliya Stepanova、旧姓:リサノワ
〈Rusanova〉)と、露反ドーピング機関(RUSADA)の元職員である夫のヴィターリー・ステパノフ(Vitali Stepanov)さんの話を取り上げており、
国内で厳しい批判を受けたため、夫妻は国外に転出せざるを得なくなったと報じた。
ヴィターリーさんは、「ドーピングなしで結果を出すことはあり得ない。ドーピングせざるを得ないのが、ロシアの実情だ」と話している。
ユリアもこの意見を支持し、ドーピングを行うロシアの未来は暗いだろうとした。
ロシアでは、選手がドーピング検査を回避するために偽名を使って旅行したり、大規模な大会にはドーピング違反が見つかったことのない選手が
出場するなどのやり方が一般的だという。
28歳のユリアは、「もしアスリートがドーピングでつかまったら、それを捨てて新しいのに代えるだけよ」と、このシステムを非難した。
99パーセントの選手がドーピング
ユリアはそれを証明するように、陸上のアレクセイ・メルニコフ(Alexei Melnikov)コーチら、役人の行動を追った映像の存在を明かした。
この中には、ユリアがアナボリック・ステロイド(anabolic steroid)を勧められるシーンも含まれている。
ビデオの中では、円盤投げの女子選手が「ほとんどの選手がドーピングをしている。99パーセント位がね。そしてすべてを手に入れるの。
検出率が低いほど、値段は高いわ」と話している。
ヴィターリーさんは、ロシアの政府機関がRUSADAの検査を管理しているとしており、無名の選手であればドーピング違反を摘発できるが、
名の知れた選手については見て見ぬふりだという。
RUSADAのニキータ・カマエフ(Nikita Kamaev)マネジング・ディレクターは、すでにこの疑惑を一蹴している。
0085クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/12/04(木) 17:41:39.28
あの有名マラソン選手も
ドーピング違反により出場停止処分を受けている女子マラソンのリリア・ショブホワ(Liliya Shobukhova)も、2012年のロンドン五輪に
出場するため、45万ユーロ(約6600万円)を支払ったとカメラの前で明かした。
ショブホワは、RUSADAによって2009年から2011年までの血液データに異常が確認され、IAAFからドーピング違反が疑われていたものの、
その段階で罰則を受けることはなかったという。
これについてショブホワは、役人たちに目をつぶってもらうため、金銭を渡すようメルニコフコーチに指示されたとしている。
「お金を渡したら、すべて大丈夫だと言われました」と明かしたショブホワは、連盟のバラフニチェフ会長がすべて知っていたことを証明する
手段はあると主張した。
世界反ドーピング機構(WADA)のデビッド・ホウマン(David Howman)事務局長は、ドキュメンタリー番組で明らかになったことは「ショッキング」
だとコメントした。
「われわれが今やらなければいけないのは、恐れることなく事実を確認すること。そして、勇気を出して告白した人々を守ることだ

独ドキュメンタリー番組、ロシアの国を挙げたドーピング事情暴く
http://www.afpbb.com/articles/-/3033398?ctm_campaign=photo_topics
0086クーベルタン男爵さん
垢版 |
2014/12/04(木) 17:43:14.70
1980年代から90年代に五輪に出場した中国の選手たちは、国を挙げた禁止薬物の使用(ドーピング)にさらされていたと語る
中国体操選手チームの元医療担当者の談話が、27日付けのオーストラリア紙に掲載された。
豪紙シドニー・モーニング・ヘラルド(Sydney Morning Herald)に語ったのは、1980年代に中国の五輪出場体操チームの医療責任者
だった男性で、現在は引退している。
この男性によると、中国がスポーツ大国として台頭し始めた同時期、ステロイドやヒト成長ホルモンの使用は「科学的トレーニング」の
一環として公式に採用され、選手らはこれを受け入れなければならなかったという。大抵の場合、選手たちは何を注射されているのかを
知らず、また関与を拒んだ医療スタッフは排除されたとした上で、「1980年代に(禁止薬物)は蔓延していた」と述べた。
1990年代には中国選手による禁止薬物の使用が多く発覚したが、これについて中国政府は選手やコーチの個人的野心によるものだと
する公式見解を示していた。しかし、この元関係者による発言はこれまでの政府見解と矛盾する内容であり、また体制内にいた人物が
公の場で内情を明らかにしたのは初めてだと同紙は報じている。

「過去には国を挙げてドーピング」、元五輪チーム医師 中国
http://www.afpbb.com/articles/-/2891805?utm
0090クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/02/17(火) 22:37:57.74
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0

自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
0092クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/03/11(水) 22:27:28.72
薬物では無いが体の改造は何処まで許されているのだ?
歯の治療(かみ合わせで力発揮)
視力回復(射撃等有利)
顔の改造(空気抵抗や見た目)
手の改造(水かきを付ける)
とか
0097クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/16(日) 15:16:45.73
高橋尚子、ドーピングを自白

http://www.joc.or.jp/games/olympic/sydney/2000/0925/0925_5.html

●昨日試合後はどのように過ごされましたか?

高橋選手:
「ドーピング後に、料理を作ってもらい軽いものをいただきました。
その後は表彰式のときにシモン選手(ルーマニア)にマクドナルドをごちそうになり、
チェプチェンバ選手(ケニア)と皆で食べました。
そして、宿舎に戻ってから監督とカップラーメンを食べて寝ました。
お祝いというお祝いはしていませんが、
(頂いたものは)ひとつひとつ心のこもったあたたかいもので、うれしかったです。」

>ドーピング後に
>ドーピング後に
>ドーピング後に
0102クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/01/17(日) 03:21:25.34
【ゲノム】“人間改造” 中国がタブーに踏み込んだ? 「ゲノム編集」世界の科学者らに波紋[1/16] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452954055/
【国際】“人間改造”中国がタブーに踏み込んだ? 「ゲノム編集」世界の科学者らに波紋©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1452952882/
0103クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/01/30(土) 01:42:40.15
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!
0104クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/02/07(日) 18:47:20.99
国際陸上競技連盟(IAAF)は5日、中国陸上競技協会(CAA)に対し、馬俊仁(Junren Ma)が指導した「馬軍団」の内部で
組織的なドーピングが行われていたと主張する書簡について、調査するよう要請した。
ニュースポータル新浪(Sina)は3日、女子3000メートルと1万メートルで世界記録を持つ王軍霞(Junxia Wang)氏ら10人の選手が、
1995年に馬氏からドーピングを強制させられていたと記した手紙に、署名をしていたと報じた。
栄光の一時代を築いた馬氏の下、王氏は世界選手権の1万メートルで優勝を飾ると、さらに1996年のアトランタ五輪では5000メートルで
金メダルを獲得。その他にも3000メートルの元世界記録保持者の張林麗(Linli Zhang)氏、1993年の世界陸上1500メートルで金メダルに輝いた
劉冬(Dong Liu)氏らが馬氏の指導を受けている。
新浪は、「馬が大量の禁止薬物を使うよう強制したことは紛れもない真実」と手紙の一文を引用。使われた薬物については明らかになっていない。
手紙にはさらに「こういったことを明かすことになって残念です。中国の名誉を傷つけ、勝ち取った金メダルの価値を落としてしまうことを
心配しています」と記されていた。
「次世代に同じことが起こってはほしくないので、このような犯罪的な行為は明らかにすべきなのです」
この書簡は、1997年に「馬軍団の調査(An Investigation of Ma's Army)」を記したジャーナリストに送付されていた。
国営・中国中央テレビ局(CCTV)によると、この本の初版に記されていなかったドーピング疑惑の部分が、昨年の再版時に
盛り込まれたという。AFPは著者のZhao Yu氏を取材したものの、「物書きは本を通して語る」とコメントを拒否した。
IAAFはこの日、「この書簡が本物であるかを立証することが先決である」と声明を発表している。

中国「馬軍団」で組織的ドーピング、元選手の告白が明るみに
http://www.afpbb.com/articles/-/3075995
0105クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/02/07(日) 18:50:31.94
国際陸上競技連盟(IAAF)は5日、1990年代半ばに書かれた中国の五輪コーチの組織的ドーピングプログラムに関する手紙に、
陸上女子3000メートルと1万メートルの世界記録保持者である王軍霞さんを含む同国のアスリート10人が署名していたとされる件について、
事実関係を調査する可能性があると述べた。
手紙は1995年3月に中国人ジャーナリストに送られたものだが、これまでは公にされなかった。中国国内の複数メディアがこの件について
報じており、ロイターの独自取材では手紙の信ぴょう性を確認することはできず、王さんと文中に名前が挙げられた馬俊仁コーチ、さらに中国人
ジャーナリストとは連絡がつかなかった。
IAAFは今後、手紙の信ぴょう性を確認することが第一とし、調査において中国陸上競技連盟の協力を求めたことを明らかにした。同連盟の
幹部はコメントを拒否した。

陸上=中国の組織的ドーピング告白文書を調査へ、国際陸連
http://jp.reuters.com/article/athl-china-doping-idJPKCN0VF01Q
0106クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/02/18(木) 23:36:22.95
市販の湿布ってドーピングひっかかる?
0108クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/03/14(月) 20:17:57.28
野球賭博なんて序の口!? 「八百長疑惑」とマリア・シャラポワ「薬物」でボロボロ......プロテニスの危険な実情
http://biz-journal.jp/gj/2016/03/post_103.html
0110クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/04/03(日) 23:45:07.74
英紙サンデー・タイムズは3日、
英国の医師が過去6年間で150人以上のドーピングに関与していたと報じた。

医師はロンドンの診療所に勤務するマーク・ボナー氏で、
サッカーのイングランド・プレミアリーグの選手や、テニス、
自転車の選手らに持久力を高めるエリスロポエチンなどの禁止薬物を処方したという

読売新聞 4月3日(日)22時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160403-00050087-yom-spo
0112クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/04/06(水) 19:29:11.80
ロシアメディアは4日、世界選手権メダリストを含む4人の柔道選手について、検体から禁止薬物の「メルドニウム」が検出されたと報じた。

匿名の情報筋は国営タス通信に対し、違反を犯したのは、ミハイル・プリャエフ、
デニス・ヤルツェフ、ナタリア・コンドラチェワ、エカテリーナ・バルコワの4選手だと明かしている。

それでもロシア柔道連盟(RJF)は本件に関するコメントを拒否しており、禁止薬物を摂取したとされる選手の名前も発表していない。

メルドニウムは、今年1月1日から禁止表に入り、女子テニス選手のマリア・シャラポワが、
1月に行われた全豪オープンの薬物検査で、検体が同薬に陽性反応を示したと発表して以来、大きな注目を集めている。

シャラポワの他にも、水泳選手のユリア・エフィモワ、スケート選手のセミョン・エリストラトフらロシアの名だたるアスリートが、メルドニウム摂取の違反を犯している。

ロシアのビタリー・ムトコスポーツ相は、メルドニウムが禁止表に入ってから、これまで30人以上の選手から同薬が検出されたと述べている。

柔道選手もメルドニウム陽性、世界選手権メダリストら4人
http://www.afpbb.com/articles/-/3082912
0113クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/04/08(金) 12:59:01.25
国家の威信を懸けた全力ドーピング肉体改造クラスが見たい、人外みたいな選手や競技以外は拘束しないと襲いかかって共喰い始める選手とかそんなの
0114クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/04/14(木) 22:10:27.65
世界反ドーピング機関(WADA)は13日、メルドニウム(Meldonium)が人体から排出されるまでどれほどの時間がかかるかが
はっきりとしていないため、同薬物を摂取したスポーツ選手の処分が取り消される可能性を示した。

中国水泳協会、ドーピング違反への処罰は警告のみ

 WADAによると、今年1月1日に禁止薬物となったメルドニウムの陽性反応は、女子テニスのマリア・シャラポワ(Maria Sharapova、ロシア)
を含め、これまで172件の検体から検出されている。

 特にロシアはこのメルドニウム問題で打撃を受けており、同国の陸上選手や水泳選手40人がこれに含まれている。

 WADAは、心臓病や糖尿病の治療に用いられるとともに、運動能力向上にも効果があるメルドニウムについて、「排出時間に関する明確な
科学情報が現在のところはない」とし、「この状況から、WADAは選手側に落ち度や過失などがない理由の可能性を考慮している」という。

 WADAは、検査が今年3月1日より前に行われ、メルドニウムの検出量が1〜15マイクログラムである場合、あるいは、検査が今年3月1日より
後に行われ、メルドニウムの検出量が1マイクログラム以下である場合は、処分が保留となる可能性を示唆している。WADAはいつ薬が摂取
されたかを断定するためには、研究の必要があるためだとしている。
0115クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/04/21(木) 23:38:16.61
【社会】梅肉エキスからドーピング物質検出、選手らにも提供 日本自転車競技連盟の公式スポンサー企業©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1461247277/
0123クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/06/13(月) 03:21:04.09
フェアプレイを標榜するオリンピックを不正な方法で招致した日本は国がドーピングしたに同じ

オリンピックを開催する資格はありません
0125クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/07/25(月) 07:58:30.05
開催国がブラジルだったからIOCはロシアの出場を許した。
開催国が欧米だったらロシアはボイコットしたであろう。
0126クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/07/25(月) 08:33:36.88
実際問題、過去に薬をやってて、五輪に出るために抜いたとしたら、
どれくらい過去の薬の効果は残るの?
0127クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/07/25(月) 12:23:43.62
ドーピング薬にもよるでしょうが、2週間ぐらい効能があるらしいです。
ちなみに、ロシアやその他の国のドーピング疑惑も問題ですが、日本でも北島康介さんの覚醒剤疑惑も相当問題です。
覚醒剤をやってスポーツをすると、やる気満々で元気になるそうです。
0128クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/07/25(月) 13:55:27.49
これはIOCにロシアが金積んだやろ
それか暗殺されるのを怖がったか
0129名無し虫さん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:24:08.27
WADAの言う通りロシアのリオオリンピック出場はおかしい。やっていない選手が
可哀そうという考え方もあるだろうが、今回の場合は国家ぐるみで行われていた
経緯が判明している。にもかかわらずプーチンが世界に対して土下座でもしたか。
本当に悪いと思っていないように思う。また数年すると再発するだろうな。
今回リオオリンピックで、もしロシアの選手がメダルを取ったら即座にドーピング
検査するという公約ぐらい言ってもいいんじゃないか。でないと『ドーピング』
『ドーピング』『ドーピング』というブーイングが巻き起こりそうだな。
0130小皇帝プーチン
垢版 |
2016/07/25(月) 21:14:08.24
この犯罪者が指導したドーピング。要はスポーツ詐欺!! ロシアは独裁国! 旧
ソ連以来デタラメが伝統なロシア。詐欺国家ロシア。北方四島など絶対に返さない!
能天気安倍政権はまったく噴飯もの! プーチンはとんでもない悪人! 裏で相当な
殺人を続けている!
0131クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/07/25(月) 21:17:17.30
ステパノワ出場不可とかどう考えてもおかしいんだよなぁ
もう誰も内部告発なんかしなくなる
0132クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/07/26(火) 21:34:25.13
ドーピング疑惑のロシア選手団に出場を認めてやれば?
その代わりペナルティを課したら良いと思う。
例えば陸上100メートル走ならタイムに1秒加算するとか…
マラソンなら10分くらい加算で良いだろう。
0133クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/07/27(水) 11:44:46.75
オリンピックとは
1.政治とズブズブの競技会
2.国の面子のために、ドーピング抜きでは考えられない競技会
3.手をつけるべき国内経済の問題は後回し。だれも喜んでいない競技会

こんなのもう廃止した方がいい。
0135クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:21:26.67
高橋尚子、ドーピングを自白

http://www.joc.or.jp/games/olympic/sydney/2000/0925/0925_5.html

●昨日試合後はどのように過ごされましたか?

高橋選手:
「ドーピング後に、料理を作ってもらい軽いものをいただきました。
その後は表彰式のときにシモン選手(ルーマニア)にマクドナルドをごちそうになり、
チェプチェンバ選手(ケニア)と皆で食べました。
そして、宿舎に戻ってから監督とカップラーメンを食べて寝ました。
お祝いというお祝いはしていませんが、
(頂いたものは)ひとつひとつ心のこもったあたたかいもので、うれしかったです。」

>ドーピング後に
>ドーピング後に
>ドーピング後に
0136クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/10(水) 06:40:09.03
ロシアのお家芸である新体操やシンクロであるが、
場内からロシア選手に対して大ブーイングが起きるかも知れない。
それが影響してロシアの選手の演技に悪影響が出るかも知れない。

ブーイングされて恥を掻かされるならいっそうの事ボイコットした方がいいのじゃないか。
まあ、ロシア人に恥の精神などはまったく無いからそれでも厚かましく参加しているけどね。

国家ぐるみでドーピングを行うと言う事はそれだけロシアの国力が堕ちているという事だろう。
2018年のモスクワでのワールドカップもややもすると中止に追い込まれるかも知れない。
欧米のロシアに対する圧力は益々強まるであろうから。
しかもIS(イスラミックステート)はプーチンを暗殺計画を練っている。
プーチン亡きロシアはもう崩壊しか無い。
0137クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/10(水) 16:39:55.23
ロシアはIOCに圧力をかけて
陸上競技以外の選手が参加できるようにしたようだけれど
当初の予定通り全員不参加の方が
ロシアにとってもよかったんじゃないの?

他の競技についても長年組織的なドーピングをしてきたのではないか?
という疑惑がますます深まってしまうような成績だよね?
0138クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/10(水) 21:29:15.80
ロシアは約束は守らないし平気で嘘を付くし相手国を平気で騙すし条約は平気で破棄するし、
国際ルールも絶対守らない非常識極まりない国家だ。

経済力は極めて脆弱でロシア製の自動車は1年経ったらタイヤが勝手にはずれてしまうそうだ。
国民の生活は旧ソ連時代より貧乏だし、
誇れるものは未だに「スプートニクとガガーリン」しかない。

軍事力も大した事無い。
シリアの内戦では旧ソ連製の戦闘機をまだ使用しているし爆撃機と爆弾は耐久性悪く誤爆ばっかり繰り返している。
所詮テクノロジーが未発達なのでトルコやISに戦闘機やヘリを何度も撃墜されて赤っ恥掻いてる始末だ。
プーチンの恫喝も少しも効力が無い。

通常戦力ではまだ中国製の方が近代的だ。仮に中国と戦争してもロシアは負けるに決まっている。
国家ぐるみのドーピングした本当の理由は身体の小さいロスケが体力を付けたいからだ。
そしてメダルの数を何が何でも減らしたくないからである。
目的のためならどんな汚い手を使いルールを平気で破る野蛮人なのだ。
0139クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/08/10(水) 21:30:49.83
旧ソ連のようなステートアマチュアを育てていた時の方がロスケは強かった。
しかし、今はロシア連邦という曲りなりにも自由主義だが国力が弱い。
だから国家が選手を育成できる経済的精神的余裕も無い。
だから薬物を使ってでも楽をしてメダルを取ろうとするのだ。

ドーピングは北京五輪から常態化していていたのだ。ロシアがソ連の古い殻を破って民主化したとしても
ロシアは石油や天然ガスしか売れるものが無い。
誰も石油や天然ガスを買ってくれないから外貨準備高は激減している。

他に売れるものはオンボロ戦闘機くらいなもんだ。あとは何にも無い。
経済力はイラクやバングラデシュと同等くらいだ。

こんな何をやっても駄目な崩壊寸前の国だからこそドーピングという汚い手を用いるのだ。
ロシア人に倫理観や正義感や道徳観などまったく無い。
若者は中絶を繰り返し堕胎した胎児の山ができている。おぞましい。

男性ロシア人の平均寿命は56歳くらいだ。アルコール依存と循環系疾患でバタバタと男が死んでいる。
今やプーチンにあるのはプライドだけだ。ロシアには何にも誇れるものが無い。

凍て付くロシアは崩壊寸前である。こんな国は別に無くても誰も困らないのだ。
安倍総理もロシアに期待しない方が良い。ロシアは絶対に約束を守らない世界一くだらん国だからだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況