X



君が代を聞いてジーンとしてしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/02/24(金) 11:35:12
今回初めて君が代を聞いた
思わず立ち上がってしまった
0087クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/03/10(金) 00:13:01
変化の乏しい曲やメロディラインが単調な曲は魅力を感じないな。
音楽そのものとしてみればもっと完成度の高い曲は日本にはいくらでもあるんだがなぁ。
(それ言い出したらどの国の国家もそうだけど)
>>86
小室って似たような曲ばっかじゃね?あの製作スピードはすげーとおもうが。
0088クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/03/11(土) 02:03:42
知る人ぞ知ると言ったところだが、
姫神、菅井えり、センス、とかに新国家を創ってほしい。
>>86
小室哲哉より浅倉大介のほうがまだ創れると思うのだが。
0089クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/03/12(日) 21:45:03
浅倉はイロモノしか出来ないよ。
姫神みたいなオリエンタリズムは嫌。そういうのが好きってのは後ろ向きな姿勢だから。
小室みたいなのに任したほうが新しくてポジティブなのが出来る。
0091クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/03/17(金) 03:47:32
|_|  ∧∧
|特| / 中\ アジアを侵略したアル!! 小日本は謝罪するアル!!
|定|( # `ハ´)
|ア.| ∧_∧  アジアに酷い事したニタ!! チョッパリは反省するニダ!!
|ジ.|< #`Д´>
|ア.| ⊂ノ
| ̄|                     ⌒⌒
|  |        -'''"´ ̄ ̄`"''-
        / / ;;;;;;;;;;;;  \ \ ⌒⌒
       / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;::ヽ   ^^
       |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;::.|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
           :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: ○
              ::::::::::::;;;;;;;;:: ┠〜〜〜┐
                :::::::::::  ┃  ●  ∫
                 :::::::  ┠〜〜〜┘  そうやって
                     ┃   ずーっとなんでもかんでも
                    ∧凸∧   日の丸・君が代の
                   ( ::;;;;;;;;:)    せいにしてりゃいいさ…
                _...  /⌒:::;;;;;ヽ
        -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―''―'`'`―'
         ,, '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, '' ''"、、,
             ,,, '' ,,,;;;;    ::;;;;;;;;;::: ,,  ''''' ,,,,
                       :::;;;;;::
0092クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/03/17(金) 10:15:59
>>91
あなたはバカなのかな?
知ってるかどうか知らんが謝罪なんかとっくに終わってるんだよ?
未だに謝罪だー何だーと、そんな事言ってるとただの基地外か、日本にたかるだけの低民族ってだけで恥ずかしいから歴史をきちんと勉強しような。
0093クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/03/17(金) 20:07:27
>>86-89
小室ってのはネタだと思うぞ。やっぱ直太郎の「さくら」だろ。
日本を代表する木の名前&国内海外問わず人気。
0095クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/03/18(土) 03:27:32
>>93
何でそんなクオリティー低い曲を推薦するの?
バラードとかもう古いよ。時代はもうテクノ
だよ。バラードやらラップはデフレと貧乏人の
象徴だから止めた方が良いよ。
0097クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/03/19(日) 23:15:33
>>81
>>もっとエキセントリックでアナーキーな日本が大好きだったのに

まあ、まず日本語勉強しような
0098クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/03/20(月) 03:04:01
>>97
そういうお前は英語勉強したほうがいいんじゃないか?
高卒だって知ってるような単語だぞ。
0099クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/03/21(火) 00:01:37
【保存板・国歌セレクション】___________________________
スペイン(ラテン系ののりがGOOD!)
http://chiba.cool.ne.jp/angel07/clip/himno/euro/spani.mid
イタリア(サッカーなどでファン多し、ラテン系)
http://www.diana.dti.ne.jp/~june1/etc/italy.mid
ロシア(最近、ソ連時代のものにメロディーだけ戻した、ファンが多い)
http://www.medianetjapan.com/10/travel/vladimir/songs/new_ussr.mid
トルコ(なかなか迫力のある曲、威厳系メロディー。)
http://chiba.cool.ne.jp/angel07/clip/himno/euro/turkey.mid
シリア(誰にも知られていないが、威厳があって且つ旋律がグッド、国歌用メロディーとしてはNO.1?)
http://chiba.cool.ne.jp/angel07/clip/himno/asia/syria.mid
フランス(有名な ラ・マルセイエーズ、歌詞が残虐)
http://chiba.cool.ne.jp/angel07/clip/himno/euro/france.mid
大韓民国(優しいメロディーでしゅ。ループさせてみて!) 
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up7029.mid
http://chiba.cool.ne.jp/angel07/clip/himno/asia/korea.mid
イスラエル (国歌としては異色で、非常に物悲しく美しい短調の曲)
http://www7.plala.or.jp/machikun/israelanthem.MID
_____________________________以上◎ベストセレクション
アメリカ、キューバ、ニュージランド、コロンビア、インド、北朝鮮など                   
_____________________________以上○そこそこクラス
イラン、イラク、アフガン、アルゼンチン、イギリス・・・・・
その他多くの国のは、下手な交響曲という感じで、メロディー的には、 
かわりばえがしないものが多い。
_____________________________以下、ξ糞レベルξ

日本(間延びした軍国系旋律のスキマから、軍靴の音が聞こえる)
http://www.worldfolksong.com/anthem/midi/anthem/japan1.mid
中国(これは聞くに耐えんw 3連符多用の耳に残るオウムソング系)
http://www7.plala.or.jp/machikun/chinaa.mid
0100
垢版 |
2006/03/21(火) 03:47:44
でも歌の内容はただの天皇崇拝。
0102クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/03/21(火) 20:10:36
イスラエルって国は好きじゃないんだが国家はツボった。中国はワケワカラン。
>>101
「将軍様マンセー」っぽいってことか?まあ短いんだからいろんな内容を
盛り込めというほうが無理だ。
0103クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/03/30(木) 02:02:30
特定の教師がわかりやすく突出して偏向していたり、
中学や高校になって初めてサヨ教師に遭遇するんならまだマシ。
俺の子供時代の小学校じゃ学校ぐるみサヨだったから深刻。

何の疑問もなく君が代は歌わず(そもそも音楽の時間に習っていない)
日の丸は卒業式はもちろん運動会や入学式でも見たことがなかった。
君が代を初めて聴いたのは、オリンピックか何かのテレビでだった。

おなじみの偏向教育も、その土地では特に珍しいことではなく、
問題になどなったこともなかった。
祝日に日の丸を掲げている民家を見て
「ウヨクや〜」とふざけて小学生がはやす。
左右逆転の構図がそこにはあった。

ずっとあの土地で生活し続けて、ネットもしていなければ、
俺もヤバかっただろうな…
2chが俺を更生してくれたようなものだ。

某S田市の公立校にお子さんを通わせてる皆さま、
気をつけて下さい。

…あー、でもS田市は市議会の最多議席数を
共産が占める土地柄だから、特に問題視されないんだろうな…
0104クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/05/21(日) 20:37:13
>>100
元々はそういう意味じゃないよ。和歌からとったんだよ。
0105クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/09/23(土) 14:48:38
●TBSラジオ「アクセス」のテーマ

「国歌斉唱や国旗に向かっての起立を教員に強制するのは違憲」
 あなたは、今回の東京地裁の判決を支持しますか?

【番組終了時点の投票状況】
 A.支持する = 32.2%
 B.支持しない= 58.4%
 C.その他   = 9.4%

まだ投票できます(25日(月)夕方まで)。25日の番組で読まれます。
 ↓
http://tbs954.jp/ac/index.html
0107クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/11/28(火) 05:03:09
>>89
そうだな、新しくかつ普遍的な良さを作り出せるのは小室のほうかなー
浅倉は限界を感じる。良くも悪くもお子様でヲタから抜け出せない。
0108クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/02(土) 22:11:48
小室とかオナ太郎とかが出てくるところを見て、現在の日本に君が代に代わる
国歌を作る事が出来る音楽家はいないということはよく分かった。

国歌じゃなくて「準国歌」を作るくらいなら出来るだろうけど。

>>100
もともとの内容は「じーちゃん長生きせえや」。
天皇は全く無関係。
0109funわか ◆8EMk6i5vZ2
垢版 |
2006/12/05(火) 04:13:46
引用:酒たまねぎ屋URAホームページ
http://www.tamanegiや.com/ura.html (や → ya に変換)

フィンランドは国際競争力1位をとったり、読解力の調査でも
上位に食い込んだりと、教育に関して非常にすぐれている点が多い
国です。幼稚園から公教育はほとんど無料で、手厚い教育で
落ちこぼれがほとんど出ないそうです。また独特の「個性を伸ばす」
教育が現在のIT立国を支えていると言われています。そんな訳で
色々「フィンランドの教育を見習って、手厚く、個性を伸ばす
教育をしよう」と言う人をたびたび見かけます。

しかしそんなフィンランドには幼稚園入学に「留年」がある
そうです。これは「質問に耳を傾け、きちんと答えられる」や
「席にきちんと座っていられる」など「学習における態度」が
身に付いていない場合「まだ早い」と判断して別の教育施設で
教育を受けるそうです。

今の学校崩壊の現状を側聞するに、日本でも「個性を伸ばす」
前にする事が色々あると感じた次第ですw
それから国旗国歌の時に起立や礼をしないというのも
フィンランドでは個性云々以前の問題ですw
0110クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/05(火) 21:48:29
日本教職員組合歌

1.輝く朝の 雲そめて
  今ひるがえる 自主の旗
  正義と愛の 指すところ
  伸びゆく命 はぐくみて
  世紀の教師 我らゆく
  ※我ら我ら 我らの日教組

2.平和の願い 血と燃えて
  働くものの 意気高く
  結べる同志 五十万
  職場の守り 今固く
  茨の道を 我らゆく
  ※(くりかえし)

3.ああ民族の 独立と
  自由の空に 架かる虹
  揺るがぬ誓い くろがねの
  力と意志を 鍛えつつ
  勝利の道を 我らゆく
  ※(くりかえし)

http://utagoekissa.web.infoseek.co.jp/nikkyouso.html

日教組の歌の歌詞が、どうみても朝鮮風味なんだけど。
こんなの歌うのに、国歌が駄目だなんてどうしてだろう。
0111クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/05(火) 21:50:32
日本教職員チュチェ思想研究会、朝鮮総連を訪問
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0912-00002.htm

日教組の大会っていつもハングルののぼりが立つのはなぜなの?(笑)日教組って朝鮮の代弁者なの?
ttp://blog.ameba.jp/user_images/2f/b9/10006216900.jpg

日教組のトップの尊敬する人は「金正日」です。そんな人が、
日本の国歌を歌い、国旗を掲揚するのに賛成するでしょうか?
0112クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/05(火) 21:53:24
日教組トップの金正日への言葉

「尊敬するキムジョンイル総書記の誕生六〇周年を
心からお祝い申し上げます」「今年はキムジョンイル
総書記誕生六〇周年を祝賀する日教組代表団を
実現していければと思っています」
ttp://turbulent.seesaa.net/article/23819068.html

奥山えみ子【日本教職員組合婦人部長】
「『チョソンという国はキム・イルソン一家だ』と私は率直に思った。
キム・イルソン主席を父として、すべての人民が一軒の家族のように、
ぴったりと呼吸を合わせ、輝かしい未来に向かって。
チョンリマのようにかけつづけている。」

ちなみにこのサイト「北朝鮮礼賛集」
ttp://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/n-korea.html

あら、日本の教師のトップがチュチェ思想を崇拝して尊敬して
いるのに、日本の子供がまともに育ちますか?
日教組は、日本の国歌じゃなくて朝鮮の国歌を歌いたいんですよ。
0113クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/06(水) 09:00:37
age
0114クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/06(水) 13:12:30
0115クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/07(木) 08:19:07
日教組は日本の癌だな。
0116クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/08(金) 18:14:42

0117クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/08(金) 20:45:35
日本教職員チュチェ思想研究会、朝鮮総連を訪問
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0912-00002.htm

日教組の大会っていつもハングルののぼりが立つのはなぜなの?(笑)日教組って朝鮮の代弁者なの?
ttp://blog.ameba.jp/user_images/2f/b9/10006216900.jpg

日教組のトップの尊敬する人は「金正日」です。そんな人が、
日本の国歌を歌い、国旗を掲揚するのに賛成するでしょうか?
0118クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/09(土) 11:38:45
ageとこう
0119クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/09(土) 14:02:55
日教組トップの金正日への言葉

「尊敬するキムジョンイル総書記の誕生六〇周年を
心からお祝い申し上げます」「今年はキムジョンイル
総書記誕生六〇周年を祝賀する日教組代表団を
実現していければと思っています」
ttp://turbulent.seesaa.net/article/23819068.html

奥山えみ子【日本教職員組合婦人部長】
「『チョソンという国はキム・イルソン一家だ』と私は率直に思った。
キム・イルソン主席を父として、すべての人民が一軒の家族のように、
ぴったりと呼吸を合わせ、輝かしい未来に向かって。
チョンリマのようにかけつづけている。」

ちなみにこのサイト「北朝鮮礼賛集」
ttp://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/n-korea.html

あら、日本の教師のトップがチュチェ思想を崇拝して尊敬して
いるのに、日本の子供がまともに育ちますか?
日教組は、日本の国歌じゃなくて朝鮮の国歌を歌いたいんですよ。
0120クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/10(日) 14:08:59
ageage
0121クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/10(日) 14:40:31
本当に教師はウンコだなw
0122クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/11(月) 17:18:53
 
0123クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/11(月) 21:20:54
日本教職員組合歌

1.輝く朝の 雲そめて
  今ひるがえる 自主の旗
  正義と愛の 指すところ
  伸びゆく命 はぐくみて
  世紀の教師 我らゆく
  ※我ら我ら 我らの日教組

2.平和の願い 血と燃えて
  働くものの 意気高く
  結べる同志 五十万
  職場の守り 今固く
  茨の道を 我らゆく
  ※(くりかえし)

3.ああ民族の 独立と
  自由の空に 架かる虹
  揺るがぬ誓い くろがねの
  力と意志を 鍛えつつ
  勝利の道を 我らゆく
  ※(くりかえし)

http://utagoekissa.web.infoseek.co.jp/nikkyouso.html

日教組の歌の歌詞が、どうみても朝鮮風味なんだけど。
こんなの歌うのに、国歌が駄目だなんてどうしてだろう。


0124クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/12(火) 09:29:57
f
0125クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/12(火) 13:58:49
日教組トップの金正日への言葉

「尊敬するキムジョンイル総書記の誕生六〇周年を
心からお祝い申し上げます」「今年はキムジョンイル
総書記誕生六〇周年を祝賀する日教組代表団を
実現していければと思っています」
ttp://turbulent.seesaa.net/article/23819068.html

奥山えみ子【日本教職員組合婦人部長】
「『チョソンという国はキム・イルソン一家だ』と私は率直に思った。
キム・イルソン主席を父として、すべての人民が一軒の家族のように、
ぴったりと呼吸を合わせ、輝かしい未来に向かって。
チョンリマのようにかけつづけている。」

ちなみにこのサイト「北朝鮮礼賛集」
ttp://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/n-korea.html

あら、日本の教師のトップがチュチェ思想を崇拝して尊敬して
いるのに、日本の子供がまともに育ちますか?
日教組は、日本の国歌じゃなくて朝鮮の国歌を歌いたいんですよ。
0126クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/12(火) 21:58:41
日本教職員チュチェ思想研究会、朝鮮総連を訪問
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0912-00002.htm

日教組の大会っていつもハングルののぼりが立つのはなぜなの?(笑)日教組って朝鮮の代弁者なの?
ttp://blog.ameba.jp/user_images/2f/b9/10006216900.jpg

日教組のトップの尊敬する人は「金正日」です。そんな人が、
日本の国歌を歌い、国旗を掲揚するのに賛成するでしょうか?
0127クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/12(火) 22:00:26
age
0128クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/13(水) 12:31:39
日教組トップの金正日への言葉

「尊敬するキムジョンイル総書記の誕生六〇周年を
心からお祝い申し上げます」「今年はキムジョンイル
総書記誕生六〇周年を祝賀する日教組代表団を
実現していければと思っています」
ttp://turbulent.seesaa.net/article/23819068.html

奥山えみ子【日本教職員組合婦人部長】
「『チョソンという国はキム・イルソン一家だ』と私は率直に思った。
キム・イルソン主席を父として、すべての人民が一軒の家族のように、
ぴったりと呼吸を合わせ、輝かしい未来に向かって。
チョンリマのようにかけつづけている。」

ちなみにこのサイト「北朝鮮礼賛集」
ttp://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/n-korea.html

あら、日本の教師のトップがチュチェ思想を崇拝して尊敬して
いるのに、日本の子供がまともに育ちますか?
日教組は、日本の国歌じゃなくて朝鮮の国歌を歌いたいんですよ
0129クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/14(木) 10:14:16
あげ
0130クーベルタン男爵さん
垢版 |
2006/12/14(木) 18:12:09
0131funわか ◆GUFt6BlPw2
垢版 |
2006/12/31(日) 03:18:05
世界中の何処の国においても、国を命をかけて守っている自国の軍人を尊敬
しない国民はありません。制服で入るとレストランでも一番の席に案内されます。普通の国に早くなってほしいものです。

http://www.tamanegiや.com/hero.html (や → ya)


引用:酒たまねぎ やURAホームページ
http://www.tamanegiや.com/ura.html (や → ya に変換)

フィンランドは国際競争力1位をとったり、読解力の調査でも
上位に食い込んだりと、教育に関して非常にすぐれている点が多い
国です。幼稚園から公教育はほとんど無料で、手厚い教育で
落ちこぼれがほとんど出ないそうです。また独特の「個性を伸ばす」
教育が現在のIT立国を支えていると言われています。そんな訳で
色々「フィンランドの教育を見習って、手厚く、個性を伸ばす
教育をしよう」と言う人をたびたび見かけます。

しかしそんなフィンランドには幼稚園入学に「留年」がある
そうです。これは「質問に耳を傾け、きちんと答えられる」や
「席にきちんと座っていられる」など「学習における態度」が
身に付いていない場合「まだ早い」と判断して別の教育施設で
教育を受けるそうです。

今の学校崩壊の現状を側聞するに、日本でも「個性を伸ばす」
前にする事が色々あると感じた次第ですw
それから国旗国歌の時に起立や礼をしないというのも
フィンランドでは個性云々以前の問題ですw
0132クーベルタン男爵さん
垢版 |
2007/02/28(水) 06:54:49
自分の国や国歌を愛せないゲス野朗は、
愛する国へサッサと移住してほしい。
国は率先して協力すべき!
空気が綺麗になって住みやすい日本になるでしょう。
0133クーベルタン男爵さん@ローカルルール策定議論中
垢版 |
2007/03/21(水) 11:09:58
東京都の教職員で、君が代・日の丸に反対しているのは【中核派】です。

警察庁HPより(部分抜粋)


      中核派は、国内最大のテロ組織です
      中核派は、国内最大のテロ組織です
      中核派は、国内最大のテロ組織です



中核派は、国内最大のテロ組織です(124件の「テロ、ゲリラ」事件を敢行)。
同派の方針は、将来の武装闘争に備えて「テロ、ゲリラ」戦術を堅持しつつ、一時的に
組織拡大のため労働運動中心の活動に重点を置く(3年「5月テーゼ」等)とするもので
テロ、ゲリラを放棄したものではありません。
http://www.npa.go.jp/kouhousi/biki3/10.html

中核派(前進)HP
http://www.zenshin.org/index.htm

中核派の過激なデモの様子
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/p_2287/f2287_1_1.jpg
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/p_2287/f2287_1_2.jpg
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/p_2287/f2287_1_3.jpg

彼らは石原にも猛烈に反対しています。
こんな大人数で圧力かけられたら本当に怖いね。ヤクザが押しかけてくるよりも怖い。
0135クーベルタン男爵さん@ローカルルール策定議論中
垢版 |
2007/03/21(水) 20:49:36
 小沢一郎の凄いところは、建設業界が自分と距離を置くことを明らかにするや、労働界に接近して連合いわてと政策提携を結び、組合政治家に転向したことだ。
 この時の連合いわての会長森越康雄は現在の日教組委員長で、なんと今や日教組が小沢一郎の最大支持母体になっている。
http://antikimchi2.sees aa.net/article/33186388.html

「過去最大級の暇人 君が代反対闘争」  懲戒の先生ら160人が提訴へ、しかも日教組
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165855872/
「日教組や、旧社会党系に配慮」 民主、愛国心の言葉避けた教基法改正独自案提示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147414502/
日教組、教基法改正阻止に3億円投入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164419568/
「愛国心」に代わる表現検討…民主党「ネクスト内閣」、日教組と意見交換
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115813083/

朝鮮総連「日本は在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組との共同の努力を強める」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165847454/
朝鮮総連&日教組 「民族教育権擁護へさらに連帯を」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172847869/
「日本は、アジア諸国と濃い友情を」「靖国・教科書など日本が清算」 民主・鳩山氏 韓国で講演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144769510/
「卒業式で韓国旗掲揚」「学校で反日・反天皇教育のパネル展」…日教組・全教による教育現場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164977063/
日教組・全教が支配する学校の卒業式で「韓国旗」が掲揚された事例も・・・教育現場での実態報告
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164978613/

"昭和天皇の戦争責任も取り上げ検討" 民主党、歴史認識で調査会設置へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117699328/
岡田民主代表「昭和天皇、皇位譲ってもよかった」 [05/05/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115821194/
「天皇陛下、敗戦時に退位しケジメつけるべきだった」 民主・菅氏、歴史認識問題で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115628542/
0136クーベルタン男爵さん@ローカルルール策定議論中
垢版 |
2007/03/21(水) 21:57:44
あげ
0137クーベルタン男爵さん@ローカルルール策定議論中
垢版 |
2007/03/22(木) 11:02:08
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ
て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。   
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? 
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。
0138クーベルタン男爵さん@ローカルルール策定議論中
垢版 |
2007/03/22(木) 12:04:19
あげ
0139クーベルタン男爵さん
垢版 |
2007/04/12(木) 11:13:35
「君が代反対闘争」 懲戒の先生ら160人が提訴へ、しかも日教組
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165855872/
「卒業式で韓国旗掲揚」「学校で反日・反天皇教育のパネル展」…日教組・全教による教育現場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164977063/
日教組・全教が支配する学校の卒業式で「韓国旗」が掲揚された事例も・・・教育現場での実態報告
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164978613/
日教組、教基法改正阻止に3億円投入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164419568/
朝鮮総連&日教組 「民族教育権擁護へさらに連帯を」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172847869/
朝鮮総連「日本は在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組との共同の努力を強める」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165847454/

【民主党】「日教組や、旧社会党系に配慮」 愛国心の言葉避けた教基法改正独自案提示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147414502/
【民主党】「愛国心」に代わる表現検討…「ネクスト内閣」、日教組と意見交換
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115813083/
【民主党】"昭和天皇の戦争責任も取り上げ検討" 歴史認識で調査会設置へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117699328/
岡田民主代表「昭和天皇、皇位譲ってもよかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115821194/
民主・菅氏「天皇陛下、敗戦時に退位しケジメつけるべきだった」 歴史認識問題で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115628542/
民主・鳩山氏「日本は、アジア諸国と濃い友情を」「靖国・教科書など日本が清算」 韓国で講演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144769510/

 小沢一郎の凄いところは、建設業界が自分と距離を置くことを明らかにするや、労働界に接近して連合いわてと政策提携を結び、組合政治家に転向したことだ。
 この時の連合いわての会長森越康雄は現在の日教組委員長で、なんと今や日教組が小沢一郎の最大支持母体になっている。
http://antikimchi2.sees aa.net/article/33186388.html
0140クーベルタン男爵さん
垢版 |
2007/04/12(木) 12:05:37
君が代(別歌)という曲があるみたいなんだが知ってる人いますか?

歌詞はそのままなんだけどメロディーが子守唄調で恐ろしく神秘的らしい。。
0141クーベルタン男爵さん
垢版 |
2007/05/20(日) 02:09:26
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/20070512
 国家観には二種類ある。
 ひとつは、国家を、一人ひとりの人間の共存と福祉のための公共財である機械装置と考えるものである。国家は水道や電気や医療や交通網のように、人びとの生存にとってきわめて重要なものだ。
しかし、いかに国家が重要であるとはいえ、それを「愛する」などというのは、水道管や電線をぺろぺろ舐めまわし、女性の靴や下着のにおいを嗅ぐのと同様、変態である。
この第一の国家観からいえば、愛国心はフェテシズムの一種である。国家が愛国心などという変態心性を万人に要求する制度は、日本国装置の性能の悪さとして、国家プライドを大いに傷つけるだろう。
 それに対して、国家を一人ひとりの人間の生命を超えた、より高次の崇高なる集合的生命とする国家観がある。このようなリアリティを生きる人びとにとって、国家装置の防衛メンテナンスのための危険業務組織(軍隊)は、集合的生命の男根のように感じられる。
アメリカに負けて憲法九条を押しつけられたのは、「全能感を断念しなさい」と去勢されてしまったような、屈辱の体験である。そして日本は、自由だの人権だの民主主義だの甘ったるい白粉をぺたぺた塗られて、女にされてしまったと、彼らは感じる。
 第一の国家観は、人びとの安全と生命を守りながら繁栄をもたらそうとするリアリズム政治のための、基本の基本である。国益の計算や戦略的思考も、この国家観を前提としなければ、何の意味もない。
 第二の国家観は、非常時に短期間「だけ」、ひとびとを狂わせるための興奮剤である。必要がないときに使ってはならない。
そして二一世紀の世界でそれが必要になる時は、もうない。いまではこういったドラッグは、貧しい国々で誤用され、悲惨な流血や国土の荒廃をもたらす廃棄すべき毒物でしかない。
0144クーベルタン男爵さん
垢版 |
2007/12/30(日) 04:27:46
ジーン
0145クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/01/17(木) 19:34:37
途中で終わったかのような不思議な曲だな。
0146クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/01/30(水) 05:11:43
清志郎の君が代はなかなか良かった
0148クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/04/12(土) 10:31:16
君が代

kiss me, girl, and your old one
a tip you need, it is years till you're near this
sound of the dead "will she know
she wants all to not really take
cold caves know moon is with whom mad and dead

訳:
  僕にキスしたら君のその古臭いジョークにも(サヨナラの)キスをしておやりよ
  君に必要な忠告をあげよう 死者たちのこの声が君に届くまで何年もかかったんだよ
  「国家ってのは本当に奪ってはならないものを欲しがるけど
  そのことに気がつく日が来るんだろうか?
  冷たい洞窟だって知ってるんだ
  (戦争で傷つき)気が狂ったり死んでしまった人たちを
  お月さまはいつも見てるってことを」
0149クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/04/13(日) 23:51:11
先月のフィギュアスケート世界選手権 イエテボリ大会、浅田選手優勝時の「君が代」が素敵でした

スェーデン人のコーラスがとても綺麗で。
0150クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/11(月) 04:08:35
age
0151クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/11(月) 17:14:18
「君が代」の曲調は、この国が、長く、ときに重い歴史を背負った国であることを思い起こさせる。
「海行かば」と幾分旋律が似ていることも、余計に、この国の近代史上の重い出来事を強く想起させる。
歌詞は明らかに天皇礼賛を意味し、現代の日本とは相容れない部分も大きい。

ただ、日本の歴史には、決して反省すべき点ばかりがある訳ではない。
むしろ誇りとなることの方が遥かに多いだろう。

オリンピックなどの大舞台で君が代を聴くとき、
自分は、今の日本の礎となった全ての人々に強い感謝の気持ちを抱くとともに、
過去の全てを受け入れつつ、世界の未来に対して責任ある日本の一員として、
新たな決意を胸に、未来への希望を描こうという気持ちにさせられる。
0152クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/11(月) 17:52:44
中・韓・朝にとって特別な日である「8月15日」に君が代なんて聴きたくないだろうな。
特に、この日が競技最終日である柔道の会場では、仮に石井か塚田のどちらかが優勝した場合、
表彰式の国歌演奏で大ブーイングが起こりそうな気がする。
だからと言って、この両者に負けることを望んではいないが。
0153クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/13(水) 12:14:40
北京オリンピック表彰式での君が代は少しおかしくないですか?
「いわおとなりて」の「なりて」の部分て
普通「な」が付点4分音符、
「り」が8分音符、
「て」が2分音符だけど、
今回のは、4分音符、4分音符、2分音符って聞こえますね。

0154クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/13(水) 16:40:47
>>153
俺も今気がついて、あわてて2ch開いてみた。

→ぜんぜん騒ぎになっていないのに呆然。。。
0155クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/13(水) 16:52:22
ブッシュ大統領も生でみている前で 流れてすぐにとまったアメリカ国歌のは
かなり意図的だと思うんだけど、そのせいで
君が代への小細工はもうあまりできなそうだと期待
0157クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/13(水) 18:13:04
アメリカ国歌ははじまってすぐに途切れたもんな。そしてそのまま…。

君が代もびっくりの短さで終わってたよ
0158クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/13(水) 21:19:09
上野の表彰式で流れた君が代は、なんか旋律が変だった。
上野の無表情(?)もあって一層それを感じた。
0159クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/14(木) 05:14:16
アメリカ国歌も旋律が変で、強弱もクラシックの指揮者が変な解釈で
演奏したみたいな感じだった。
0160あえf
垢版 |
2008/08/15(金) 11:45:27
アメリカ国家たしかにへんだねー。

君が代のほうがまだ元にちかい。
0163クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/17(日) 01:17:14
ネットをみると、JOCに今回の君が代の件についてメールをした人がいるみたいだな。

間違いは意図的?
どうなの?北京交響楽団さん。
0165クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/17(日) 18:24:54
中国流のアレンジかもしれんが、途中の「ドラ」は不自然だな。
0166クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/17(日) 19:13:58
旋律が北チョンぽい
実は琴をメインとした別バージョンがあることはあまり知られてない
0167クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/17(日) 19:48:32
君が代みんな歌ってくれよ!選手で誰一人も歌ってないよね…
0168クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/17(日) 19:50:20
大日本帝国万歳!
0169クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/17(日) 19:52:51
腐れ中国め!間違った君が代流すな!
0170クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/17(日) 20:23:50
なでしこ歌ってたよ
北島も100で部分は歌ってた
谷本も少し歌ってたようにおもう
0171クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/18(月) 01:11:56
日本人は日本に誇りをもてないのかね?他の国はすげーよなぁ!バンバン歌ってるよな
0172クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:18:34
また北京の地で君が代が
至福の時間だ

バージョンが違うのはご愛敬(笑)
0173クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:21:13
君が代!カモン!
0174クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:22:47
アラカーはクズ

茶碗一杯の価値も無いメダルの価値 恥を知れ 恥を
0175クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:24:01

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          細石の巌となりて
┃           苔のむすまで
0176クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:26:09
自分から仕掛けた戦争に負けて、国旗も国歌も変えていないのって日本だけだろ。アメリカは良い国だね。
0177大日本帝国万歳!
垢版 |
2008/08/21(木) 22:26:31
君が代キタ━(゚∀゚)━!!
韓国に金メダル獲得数勝ったよ〜!!!
0178クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:28:09
千代に八千代にキタ━(゚∀゚)━!!
0179クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:29:13
大日本帝国万歳!
大日本帝国万歳!
大日本帝国万歳!
大日本帝国万歳!
大日本帝国万歳!
0180クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:30:51
君が代iPodにいれてるのおれだけ?
0181クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:31:22
日の丸 君が代万歳
0182クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:31:50
君が代、ジーンときました

敢えて、大日本帝国万歳と言う人の気持ちも分からなくはないな
流れている国が余りにも反日だからね
0184大日本帝国万歳!!!!!
垢版 |
2008/08/21(木) 22:36:20
大日本帝国万歳!!!!!
大日本帝国万歳!!!!!
大日本帝国万歳!!!!!
大日本帝国万歳!!!!!
大日本帝国万歳!!!!!
大日本帝国万歳!!!!!
大日本帝国万歳!!!!!
0185クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:36:58
中国の妨害が酷すぎるせいで、なおさら金メダルをとった時の君が代が感動できる
0186クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:43:43
Key me got your war

Cheer your knee yacht cheer your knee

Southern ray wishing know

eat war auto nar lit yeah

cook hen know smooth mad day
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況