>>891
何も分からんという事はない
>>843
京大女子比率は22%以上で、難関私立が男子校なので、そっちで男子割合多く取るとなると、女子の上位がいる高校は22%よりも上の割合でないと算数的に合わなくなる
実際
>>890
高槻女子で30%以上
高槻高校の男女比は約2対1なので、男女比に近い割合
女子は男女比よりも大きく落ちてという事は見られない
北野の男女比は約3対2、約40%
学校全体での合格率実績で高槻よりも高い北野はより上位学力集団
北野女子が高槻女子よりも学力レベルが低くなるというのはまずない
京大女子の人数をより多く取るのは確実
それらを考えると北野の京大合格者の女子割合は30%半ばの可能性高い
>>843
国公立医女子比率が30%半ばなのと数字的にもズレない
>>767
の様なアホな割合には算数レベルでまずならない

ちなみに洛南は男女比3対1だけど、内部上位空1は半分が女子と
それ考えると洛南の東京国公医の女子比率50%ぐらいでもおかしくない
灘東大寺レベル女子が来てるとなると東京の桜蔭クラス集団
北野女子はそれに次ぐ女子学力集団
集団のトップレベルだと、神女や四天王寺医志に負けるけど、北野自体が理III京医0なので元々男子も含めトップレベルでは負けてる