X



トップページお受験
1002コメント606KB
■■■■■大阪府立高校77■■■■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 03:32:58.00ID:zAzNPeM00
>>553
天王寺は2000年以降急速に変化し、安定的に高い実績を出せるところまで復活した。2009年頃はまだ不安定で、過渡期だった。
府教委の政策影響を最も受けてきた学校であり、大阪府教育委員会の虎の子と言っていい。(なぜか府庁横の大手前ではなく)
まあ、北野はほっといても伸びるので。府が何もしなかったら今頃三国丘がナンバー2だったのか、気になるね。

天王寺の変遷
・2000年-2009年: 理数科全府枠で南大阪の神童をかき集め。京大合格数で低迷中の北野に並び始め、東大・国公医では府立トップに。しかし地元学区が脆弱で阪大以下はズタボロ
・2010年-2013年: 4学区制で普通科強化、最上位層は大きな変化ないものの、阪大神戸大が急増し、磐石な進学校に。1980年代に低迷して以来、ようやく当時の水準まで回復
・2014年-2016年: 伸びは落ち着いて安定期に突入。府立10校に文理学科設置、この時期に北野が急激に伸び始めて北野との差が開き始める
・2017年-: 学区撤廃世代、北野との差が年々顕著に。ただし天王寺の実績も上下しつつも水準としてはやや上昇
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 06:39:25.82ID:03IcuYyD0
中学受験時の優劣は考えてもわからんな

それより中学受験の開明卒業生と北野卒業生の難関大学合格率はどっちがいいの?
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 08:42:38.23ID:D+0PE3LV0
北野は中学受験組しかいない高槻に完勝、今年の実績に関しては洛星より上
開明の中入りに負けるはずがない
「出来の悪い高入りさえいなければ北野に勝てるのに」なんて言えるのは洛南と西大和くらいだよ
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 08:44:56.67ID:D+0PE3LV0
そもそも開明は高入りあんまいない
募集人数は多いけど毎年定員割れまくってる
洛南や四天王寺のように大量の高入りが足を引っ張るということは起きてない
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 08:45:00.21ID:GyYjz1RD0
>>560
今年、八尾市立のある中学で北野も確実だよと言われても天王寺に行く生徒もいれば
天王寺高校の真横の中学のトップの生徒が北野に行ってしまう
前者がいるから天王寺のトップは青天井だし
後者がいるので北野との差が開いていってるんだと思う
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 09:00:49.72ID:8BfXu1Ps0
>>564
そんな当たり前の事言われてもな。
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 09:01:05.66ID:7B5qp1jz0
桓武
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 09:57:02.05ID:J2HB/S6y0
>>551
これを見ると、大阪府立高校スレとは言いながら、難関10国立大だ医学部だとかこのスレで散々言っているのは、大阪府立高校のほんの一握りの人の話だけしか話題にしていないんだなと思う。
大阪府立高校の一般的な姿は>>551のような感じで、近大に入れればかなり勝ち組という事なんだろう。
その近大とて、実合格者の約半分ぐらいは近大を蹴って関関同立に流れているわけだから、まだまだ話題先行の大学に過ぎないってことだ。
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 10:21:24.47ID:7B5qp1jz0
>>559
工業科や商業科は需要がないからこれからドンドン定員が減らされていくだけだと思われる。
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 11:29:22.66ID:f+c2N/ob0
朝日のEduAに登録したら、過去の進学実績見られるよ。関関同立までの現役進学者数も。
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 12:22:53.02ID:hxnPLDKM0
今の大阪府の公立学校って、成績(*ガチ学力であって、内申ではない)が学年の上位何番目までならGLHSに合格できそうなんだろう?
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 13:40:31.34ID:vTM6qylZ0
役員になりやすい大学・学部ベスト100

1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 15:41:55.57ID:GyYjz1RD0
2024年国医合格者における上位医率
上位は駿台・河合で東大理二以上

札幌南   44  14   31.8%
熊本    44   5   11.4%
浜松北   42  12   28.6%
四天王寺 42   7   16.7%
鶴丸    40   4   10.0%
北野    39  18   46.2%
仙台第二 38  13   34.2%
高松    37  10   27.0%
青森    24   2    8.3%
静岡    24   4   16.7%
天王寺   24   7   29.2%.
日比谷   36  16   44.4%
新潟    36   5   13.9%

北野の46%が光っている
医学科でも地域枠で湧き立っている地方公立高校とは違う
天王寺も和歌山県立医大で荒稼ぎしている傾向あり
四天王寺も数は大阪トップだが地方医学科が多い
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 16:14:40.30ID:02aynCfM0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 18:17:13.45ID:ZmWJ53uj0
暇人が東大京大、GLHSを語るスレここ
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 19:04:23.29ID:lsEqJF1j0
でも参考になる
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 23:36:46.63ID:eyJBEVXy0
グル連中には何故という問いなど通用しない。右も左も無く工作員だらけ
メディア・ネット工作は馬鹿な国民は騙して当然と考えている

グル状況は確実に連動しているし現状は工作出来なくなったので
言論弾圧に向かっている。スクリプト妨害もその一環

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

スパイである事がばれたらスパイを正当化してくる
メディアはこの期に及んでスパイ活動を平和維持などと言い出している

メディアは米国の手先だし統一教会も無い事にしていた時点で分かるはず
事件自体が良いとは言わないが事件が無ければ日本は統一教会に支配されていたという事
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 23:50:36.00ID:4x7XWThQ0
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 23:50:57.15ID:bgPCybcT0
> 具体的に言うと俺らの頃(9年前)は
> 旧帝医>>>理一>神戸医≧大市医>駅弁上医>京大薬>駅弁中医>京大物工≧京大理>駅弁下医>京大その他>>阪大
> って感覚だったけど最近Xとか色々見てたら駅弁医より京大の方が難しいとか駅弁医の下層は阪大より簡単とまで言ってる奴を見かけてビックリした
> ちなみに関西で上から3番目くらいの高校出身だけど、内部でも大雑把には東大>医学部>京大て認識だった


当時も国公立医はもっと易しかったろ
国立医中位で京大工学部工業化学くらい
国立下位で阪大一般学部くらい
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 02:38:20.28ID:RMM+saAr0
>>555
サピックス講師が「中学受験SAPIX摸試で50≒高校受験SAPIX摸試で53−54」て言ってる
て情報が過去ログで貼られてた
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 02:43:08.33ID:+98XpNAl0
>>564
八尾市や東大阪市のエリアはまだ北野に抜ける生徒が比較的少なく、各中学のトップは天王寺進学のケースが多いですね。自分もそのエリアの出だが。
そもそも、そんな高い学力の子がほぼ居ないエリアであることが問題だが(というか、天王寺に行ける学力のある生徒からして少ない)。一方で阿倍野区も含め、大阪市内は北野に既にかなり抜けてるようだ。
天王寺から東大に進学してる学生も、大阪市内出身では無いケースがほとんどで、岸和田や堺、東大阪八尾や羽曳野の子が多いみたい。
府南部郊外エリアから来る子の学力が高いと聞くが、その層を北野に極力奪われず維持できるかどうかが天王寺の今後を占うポイントやね。
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 06:52:39.75ID:NmCG2JKu0
>>581
低い入学難易度で高い進学実績を叩き出す魔法のようなカリキュラムは存在しない
北野の進学実績が上がったということは入学難易度も上がったということ
清風南海以下の中堅私学は北野より入学難易度が低く生徒の質が悪いから進学実績も悪いんだよ
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 08:58:02.64ID:dIvI6EjS0
20年以上前は全府立高校合わせても東大合格なんて10人行くか行かないかだったけど
今年は北野20名をはじめ天王寺6名など計31名にのぼっている
一体これはどういうことかねえ〜
ちなみに奈良は5名、滋賀は3名で増えも減りもしない
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 09:54:45.07ID:ilnH6dCt0
北野は大手前などの他学区トップ校から奪っただけとよく言われるが、池附や今は亡き東大寺高入からも奪ってる
20年前は府立高校にいなかった層が今の北野にいる
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 10:10:54.89ID:keb3Wc340
>>587
池附と天王寺は毎年10人以上生徒取られるから最近慌てて進路指導始めたな。
あと北野天王寺に通うような生徒は小学生から馬渕高校受験コースに通ってるし中学受験組と最終的な課金額はたいして変わらん。
公立高校の入学者も貧富の差が如実に出てきている。
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 10:14:33.84ID:keb3Wc340
今では北野の鉄緑会在籍者数も西大和とほとんど変わらんし東大京大合格者数が増える分だけ北野も大学受験予備校化してるってことだわ。
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 11:59:22.28ID:y37OSvkx0
>>580 他スレより、現状の把握が大事

>今年の共通テストのボーダーライン
>東北地方の医学部医学科がそろって東北大の理工系より低かった
>一般でもこれだから推薦やAOや地域枠を入れたら医学部は底が抜けている

>医者もオワコン臭が拡散してるわな
>医学部をランキングに入れるなら地帝理工も入れる必要が出てくる

>弘前大学 医学部医学科 2024年度 合格者の成績
nyushi.hirosaki-u.ac.jp/faculty/results/
>共通テスト 合格者平均点

>一般枠 722.4点(80.3%)
>地域枠 694.0点(77.1%)

>最低点ちゃうで、合格者の平均点やで

もう医療需要は先細り段階に入り始め(とくに外来)今後は基本で悪化一方
僻地、かつデビューが遅れるほどさらに不利、と広まってきた

普通就職は人手不足でイージーモードなのに
その逆で、医療現場・教育受験産業は今後悪化
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 12:02:04.06ID:kRxi11GL0
>>572
早稲田や慶応を始め、在東京の私学は
政治経済の中心の東京に所在する利点が大きい。
方や東大、京大などの旧帝大は大学本来の使命である
学術研究に励む姿勢が重要視される。
世界的な学術研究分野での早慶の評価は旧帝は勿論
広大、金沢大にも及ばない。
大企業の役員数を豪語するだけでは、唯の高等商業
訓練期間に過ぎない。
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 12:55:03.19ID:Xe0pzZ+K0
>>554
関西の中学受験率は10%で1万7000人ほど。
1万7000人の山で灘、東大寺、甲陽、西大和、星光、洛南、洛星(東京国医率40%以上洛南はスポーツ推薦除外)。
その他神戸女学院、四天王寺、神戸大付属、池附、付属天王寺や清風南海、高槻(東京国医25%前後)に分散する。

一方残りの9割の内半分(約7万人)は大阪府の中学生でそのトップ層を集めてやっと北野、次点で天王寺程度の実績。
理三、京医、阪医は圧倒的に中学受験者組の方が多いし北野が東京国医率で今年たまたま星光を上回った程度で中学受験意味ないとか言ってる奴はアホだな。
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 13:30:49.16ID:FKbSEP8M0
>>284
エリート揃いのこのスレの住人達は興味ないだろうが、今年は70校の府立高校が定員割れしたが、定員割れ70校という
数字は全大阪府立高校の約半数にあたるという。
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 15:13:00.24ID:Yv5HtGC50
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)

36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)

36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 15:13:28.73ID:kMpFJSYz0
開業医の家や子供医者にしたい家庭は
子供を
超・東大偏重の学校には行かせちゃダメだね
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 15:13:57.49ID:m4Eovpu70
国医 2024年 ( )は現役

東海   104(56)
附設    73(49)
ラサール 71(37)
灘     70(34)
洛南    68(48)
愛光    64(30)
開成    52(37)
滝      48(22)
海城    47(33)
桜蔭    46(39)
東大寺   46(30)
札幌南   44(32)
熊本    44(17)
甲陽    43(25)
浜松北   42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸    40(14)
北野    39(19)
仙台第二 38(23)
高松    37(15)
北嶺    36(29)
日比谷   36(21)
新潟    36(22)
洛星    36(13)
高槻    36(25)
青雲    36(23)
豊島岡   35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 15:40:45.97ID:drEr1Isb0
>>585
公立は京大志向で東大には行かないだけではなく実力あれば東大に行くって事が分かったんちゃう?
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 15:48:41.83ID:FKbSEP8M0
>>595
富田林も鳳もかってのナンバースクールだね!共に伝統校だ。まあ、21世紀のこの時代にナンバースクールなんて
ことを持ち出すのも時代錯誤だが…。
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 15:57:10.99ID:EBL//CeL0
>>599
東大理系合格者の国語の平均偏差値は京大文系合格者の国語の平均偏差値より上。
東大文系合格者の数学の平均偏差値は京大理系合格者の平均偏差値より僅かに下な程度、東工大合格者の平均偏差値より上なので東大と京大の差はかなり大きい。
志向だけで済む話ではない。
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 16:00:28.80ID:ufNxLM4L0
>>600
ナンバースクールと言っても>>11と昔から実績は低い両校と布施
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 16:42:13.59ID:yMUD0OK30
        -==-
       / バ カ ル トヽ
       !::: =≡ ≡=ヽ
     (6-(。)~( ゚)-彡
      ||  六- -六 ヽ|
     ヽ.ヽ ∧∧ノ  |
      、ゝ. ヽ二/ /   < おりゃ、飲んで財務しろ!!
      / ヽ。 。 ヽ
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/ /~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /|  ∴ヽ  3  ) ̄    ̄
              / / (9     (` ´)  )<キンマンコ先生の聖水サイコー!!
             ( __( J  |彡ヽ ―◎-◎-|
              l,jj,jl,j   (  Y ̄ ̄ ̄ ̄)
                   \____/
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 16:56:26.55ID:+98XpNAl0
北野は鉄緑会の生徒が増えるごとに、鉄緑会で感化されて東大が増えてるイメージだと思う。鉄緑会に通う生徒も増えてるみたいだし、今後北野から東大も増加傾向かもね。
東大行ける層が厚くなってることや、従来京大受けてた層のうち上位の一部が東大にも行けるって気づいたということでもある。

天王寺の6名については、割とこの学校は気まぐれに東大合格がまとまって出ることも過去からあるので、割と通常の範囲内というか、
地理的に京大が遠いから北野よりやや東大志向が過去から強めだった気がする(00年代の東大合格者数累計は北野より天王寺の方が多い、大昔の御三家時代も天王寺の方が東大多め)。今でも鉄緑会生もほぼ居ないみたいだし。
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 17:39:05.47ID:FKbSEP8M0
>>602 
富田林は明治から、鳳は大正からあるナンバースクールなんだから、1950年以前のデータを見ないとフェアじゃないじゃないの?
まあ、そんなデータは無いかもしれんが…。
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 17:40:58.37ID:FKbSEP8M0
>>605
誤 フェアじゃないじゃないの→フェアじゃないんじゃないの?
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 17:54:07.89ID:FKbSEP8M0
>>602 >>605
もし1950年以前のデータとなると、旧制高等学校などの旧制の学校の合格者数ということになるかな?
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 19:02:53.09ID:dIvI6EjS0
たまたま北野>星光とか言うけれどこんなことこの30年以上無かった
2,000年代後期に京大で北野が星光に勝ち始めて
2020年頃から東大も星光を上回る年が出始めて
とうとう今年医学科までも凌駕した
大阪トップがこんなでは・・・・・
小学校から北野を目指す生徒もいるかもしれんがごく少数
ゆるい塾通いに過ぎない、むしろ他の習い事の方が忙しそう
一方で星光に入ろうと思えば小3から塾通い、
小5で土日完全返上、弁当2回持ち、夏期講習27万、冬期講習19万
と全くの別世界
それで北野に負けてたら世話ないわ
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 19:17:23.32ID:e+tOYOMB0
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。

ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ちばかりだから、しかたないよ」
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 21:25:52.57ID:x/iIm/RR0
>>583
そこはサピックス講師の別に矛盾していないと思うが

サピックス高校受験模試で53−54というと西大和奈良入試やラサールくらいのレベルで恐らく北野もそんなもん
これが中学入試サピックス模試50ジャストの高校に近いレベルてことやろ
東海中学はサピックス模試のランク表に載ってなかったはずやが、日能研や四谷の摸試で東海中学と同じところを探すと50ジャストレベルなので、東海中学もサピックス模試やと50ジャストくらい
それであの実績やし
摸試のランク表は良くも悪くもボーダーの難易度やから、進学実績の主力となる上位層の学力までは測り切れんのよね
(逆に、進学実績から入試難易度を推定するのも難しい。ボーダー遥か上の優秀層が進学実績を稼いでいるけど難易度は大したことないってケースも多々ある。
東海中学何かまさにその典型。北野も少なからずそうやろ)
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 22:00:29.52ID:DOHYtyfT0
昔は高い金出して私立に行かせたら高学歴保証されたが、今は何だ?

小学校時代に死ぬほど勉強して、中高6年間青春を犠牲にして理不尽名校則に従って、結果公立より進学実績悪いって、何なん?

なら、普通の小中時代過ごして、公立行って京大や医学部行ったほうが良いやん。
私立の進学校の存在意義って何?
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 22:11:58.94ID:tTvjX6Ei0
>>612
私学は青春を犠牲にしてるって偏見もええとこ
受験勉強以外にもメリットはあるやろて
たしかに大阪T蔭みたいな受験少年院もあるが、あれはあれで入試難易度の割には結果出してるやろ
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 22:37:17.96ID:GrEw1mqt0
私学が落ちたというより北野が上がったて感じやね
もともと高校受験にもあれくらいの優秀層はいた
国公私立いろんな学校に散らばってたのが北野に集まるようになっただけ
中学受験しておきながら高校受験組に負けるとは情けないというが、大教大附属や難関私学の高入り、各学区トップ校の上澄みを掬い取れば昔から中学受験勢と張り合えてたよ
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 22:52:38.92ID:Ltli7iNb0
 日本維新の会は公認候補を擁立した東京15区と長崎3区の補欠選挙で落選が確実となったことを受け、馬場代表が大阪市内の党本部で記者会見し、「我が党の実力のままの結果だ。まだまだ関西以外の小選挙区で勝つことは厳しい」と語った。

読売新聞 2024/04/28 21:12
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20240428-OYT1T50076/
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 23:10:05.53ID:dIvI6EjS0
小学生であんなに勉強せんでもと思うんだよね
本当に中学受験って異常だよ
土日朝から夜遅くまで、弁当も2回(塾が手配するらしい)
異常なほど高額な講習費
親も子もすっかり塾の言いなり

高校受験はユルユル、部活も両立、講習費も中学受験よりはお安いし
小学部も学校の予復習程度で他の習い事と両立
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 23:18:54.05ID:keb3Wc340
>>609
北野目指して小学生から塾通い結構いるし。
馬渕の場合、高校受験コースでもガッツリ宿題だすぞ。

>小5で土日完全返上、弁当2回持ち、夏期講習27万、冬期講習19万
それどこの塾?まさか「僕が想像する塾」じゃないよな?
浜は夏期、冬期講習は復習なので参加自由で苦手単元だけ受講が基本。
馬渕日能研能開センターは夏期10〜12万、冬期5〜6万で午前のみ。
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 23:39:34.08ID:mcYl0lxk0
中高一貫スーパー私立>北野>中高一貫中堅私立特進、高槻、清風南海≧天王寺
というレスの流れになってきたようだが、北野・天王寺推しの奴が案外忘れてるんじゃないかという事を1つ言っとくと

北野・天王寺に進学する過程で、中学校はどうするんだ?
一般的な公立中学校に進学して、素行不良の生徒に絡まれたり虐められたり、教員と相性が悪くてストレスに苛まれたりして、北野・天王寺の受験までの3年間で本人が潰れてしまう可能性だってあるのを想定してないだろ?
本人が公立中学校を3年間無傷で過ごせる確証があれば、確かに中高一貫校に無理して進学しなくてもいいかもしれない。
そうした確証が持てなかったら、中高一貫校へ避難して難関大学を目指す選択肢もあるぞ。
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 23:44:35.59ID:mcYl0lxk0
大学の附属中高、清風、明星、開明、興国、上宮、関西大倉etc
こうした私立に中高一貫6年制で中入りする意義は、大学進学を見据えてというよりはむしろ、素行不良の生徒や欠陥教員と接触しない安全な6年間を過ごせる可能性が公立中学校よりも高いという点にある。
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/28(日) 23:57:28.29ID:ZIZFqB5Z0
旧制中学とかナンバースクールなんて進学実績なければゴミ
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 00:36:04.94ID:dGrQKN7G0
>>619
>素行不良の生徒や欠陥教員
北摂や、阿倍野区や住吉区の文教地区の中学はそういうことは少ないと思う。(まー、担任がたまたまそういうのだったらキツイかも)
むしろ、大学附属以外のそこに書いてある中高一貫は不当に生徒を抑圧する傾向があると思う。
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 00:40:47.36ID:VNTbdcJy0
>>616
今時は英検2級必須
準1でようやく武器になるレベル何だから北野入試はユルユルで簡単ってことは無いやろ?
そのレベルがユルユルに感じる地頭なら多分、工業や商業、農業高校からでも東大京大医学部入れる位積んでるエンジン違う子や
そして中学受験勢が全員じゃあ北野目指しますってなったら北野の実績は恐ろしい事になるだろうが、今北野に行けてる子は殆ど入れない難度にもなる。
実は学区撤廃で同じ事が起こりつつあり、(うちのヨメでも入れた昔の簡単な)北野が、今の大学実績なら中学受験する意味ないよね?って思うんやろうけど、それ入って来てる子のレベル変わってるから、残念
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 01:01:43.49ID:dGrQKN7G0
>>523
>内申6でも入れた北野女子
理論上は女子受験者は規定の定員男女比未満だっただろうけど、校長裁定か何かで、女子でも内申はともかく当日点が低過ぎると合格出来なかったと思う。
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 01:04:02.33ID:eBF0IgjG0
>>622
清風、開明、大阪桐蔭、金蘭千里、、、
大阪の中堅私学ってクセ強すぎるんだよな
公立中学より施設は綺麗だし教師の学力も高いんだろうけど、それでもこのへんの学校は校風的に行かせたくない親多そう
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 01:04:30.85ID:dGrQKN7G0
あと、過去スレで三国丘は総評10だったか、9だったかは必須だったという書き込みがあったな。真偽は知らんが。
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 01:09:15.98ID:GjCz4Y4n0
>>627
総評時代じゃなくその次の内申440で副教科が240点も占めた時代な
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 01:34:06.32ID:dGrQKN7G0
「総評内申」(1~10)と「当日点360点+副教科内申40点」(1~10)のウェイトが1:1の時代なら、内申7くらいでもトップ校で勝負になったらしい。
つっても、内申10、「当日点+副教科内申」3の人に勝つには、「当日点+副教科内申」で受験生の中で7以上取らないといけないわけで、数学がトップ校受験生の中でも得意でないと難しいかな。(差がつくのが数学の応用問題くらいだったから)
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 01:52:00.82ID:nXUD/nmg0
                  /ヾ   ;; ::≡=-
                /:::ヾ          \
                |::::::|    カ ル ト   |
                  ;;;;;|   -==≡ミ ≡=-|ミ
                 /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
                 ヽ <     \_/ ヽ_/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ|       /(    )\ ヽ < うんこ喰いなさい、んも~
                | (        ` ´  | |   \__________
                 |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
                 ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//
                  \ \    ̄ ̄ /
                    /     ⌒ヽ
                   /  /      \
                   |       l  .,/
                  ノ      丿へ
                 ノ            ,)
                (  ∵ ∧∵ 。 /,,丿
                 \,,,,/人\_ノ /
             ブリュッ |:.:.(~;;;;;゙'‐)   |
                 ,i`(;;;゙―-、'';;;;;゙)' )
         _/⌒⌒⌒ヽ/~ ̄(;:.:;:.:(;;;.゜ ̄ヽ
    /⌒ヽ⌒ヽ ̄ξ   |  ∴ヽ∠つ    )
   /  _  ゝ_二_)(9 u  (` ´)    )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  丿ヽ___,.───   (。)  (゜)  | <せっせせ性器用ぉぉぉぅしンぶン!
  / )           |∵l  ―   ―  |  \____________
  (__/           ヽl    >>138/
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 08:47:06.29ID:2cHmNblY0
アハハ、
公立中は荒れてるだの内申が取れないだのって
中受勧める中受関係者の常套句やからね
昔と違って学校も変わったし内申も絶対評価
むしろ中高6年一貫校の陰湿なイジメの方がかえって深刻
絶対オモテには出さないけどね
夏期講習27万、冬期講習19万は能開、
基本料金は安いものの、上位校目指すとなるとあれこれオプションがついて
結局高額になるらしい
小学生が土日朝から晩まで塾に詰めるってどうかなあと思う
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 09:23:24.20ID:LG8kuRLO0
根拠もなく中高一貫の方が陰湿だと言われてもなぁ
小学生に勉強させて可哀想ってのも一面的な見方にすぎない
最難関目指すような子らはなんだかんだ楽しんで勉強してることが多い
一方で親にどつかれて無理やり勉強やらされてる子もいて、確かに可哀想ではある
ただそれは中学受験がなくても多分どつかれてる
秋葉原通り魔の家庭みたいに

金銭面に関しては擁護のしようがない
中学受験の塾代+私学の諸費用を合わせれば馬渕漬け北野ルートより間違いなく高くつく
コスパが良いとは言えないね
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 09:43:23.35ID:XhelUoDG0
>>613
偏見も何も、俺清風南海OBなんだが?w
あそこに行くと青春台無しになるよ。
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 11:35:21.11ID:fd9DaxJU0
>>613
桃山はええ学校やった。桃山は楽しいで。
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 12:19:28.63ID:fd9DaxJU0
>>638
へえ、白アンの饅頭で桃山ってのがあるのかい。初耳だ。
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 13:46:46.10ID:DbpcA+180
>>635
今は何処もそんな昭和のスパルタ校残ってないやろ
昔こんなだった、だから青春なくなる
いいはじめたら、私立に限らず何処も昭和はやばかった。
しかもN数1の事例を私立全般に当てはめるとか、そんな程度なら当時何処にいてても輝く青春何か無かったやろ
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 13:51:02.25ID:2MoMOCZ/0
南部東部は知らんけど、豊中14中とか吹田の青山台とか北摂のレベル高い公立中で評定5をそろえるのってかなり大変だと思うのだが
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 14:20:19.64ID:dGrQKN7G0
>>641
絶対評価制度になり、チャレンジテストの主要教科の成績分布が副教科まで適用されて、今は逆にそういう中学の方が内申は取りやすい。
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 15:50:16.44ID:Z+4DWMKj0
>>643
自称最上位の方がヤバいやろ
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 15:51:22.85ID:hzhuQuSG0
「難関中学に通う息子が家の中で金属バットを振り回す…」受験優等生を"深海魚"にする親の残酷な共通点
https://news.livedoor.com/article/detail/23174225/

ババアも気をつけろよw
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 15:51:41.71ID:sNF0T/2s0
>>592
北野合格者の馬渕塾生占有率は異常
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 15:55:39.75ID:eKrcVF8H0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 15:56:47.30ID:b3kARU7i0
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)


36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)


36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 16:11:42.72ID:kwawim1g0
>>640
俺昭和じゃないけど?何意味のわからんことばっかり言ってんの?
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 17:43:28.67ID:v2knSXu70
>>645
これ、中学ごとで決まるんやった?地域ごと(市町村?)って聞いたことあるけど
例えば、チャレンジテストの成績が良い島本のほうが、悪い高槻よら評定平均値は高くなるって
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 17:55:50.98ID:y7/PLwRG0
上位校の場合
内申点は3割に圧縮され
当日点を1.4倍にした点との総合点で合否は決まるんだから
そこまで内申は気にしなくても良い
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 20:40:27.56ID:v2knSXu70
>>653
仮に気にしなくて、1~3年の副教科全部4だったら
オール5の生徒と比べて(450-410)×0.6の26点差になるからキツいわ

キツいどころかこうなったら文理は受けさせてもらえないんじゃない?
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 20:44:27.04ID:jYHN4aKK0
勉強めっちゃ出来るけど体育出来ない子とか歌下手な子とか可哀想だな。
北野や天王寺には何でも出来るオールラウンダーが揃ってるのか?
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 21:07:40.74ID:cwmESASb0
>>656
下手でも真面目に実技をやって真面目に授業を受けて真面目にペーパーテスト対策をすれば
5、悪くとも4は取れる
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 22:25:07.24ID:y7/PLwRG0
26点差は当日点1.4倍してるから当日点差は
もっと少なくてもいける(20点もない)
それに副教科全部4にするとか・・まず中3は44にするとか
現実的ににすればもっと点差は少なくいける
同レベル高校を受ける人が現実的に考えて内申差はそこまでデカくない
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 22:43:11.33ID:v2knSXu70
>>659
26は間違いで24だった

あんためちゃくちゃやな
あんたが最初に気にしなくていいって書いてるのに、「中3は44に」とか書いてるしな
気にしてないと44は無理でしょ

それに24÷1.4の17.なんぼかってことは当日オール5の生徒を抜かすには18点いるんやで
めちゃくちゃハンデなのがわからんのかなぁ

例えば当日オール5の生徒が350点やったら、367点でも負けるんやで
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 23:03:57.32ID:2cHmNblY0
2024上位国公医率

四天王寺 42   7   16.7%
北野    39  18   46.2%
高槻    36  12   33.3%
大阪星光 31  17   54.8%

四天王寺は医学科で府トップだが駅弁医が多い
女子最優秀層は四天から高槻洛南西大和に分散してるようだ
星光は駅弁医が減って総数を減らした感あり
北野は公立医9,神戸4など公立としては健闘
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 23:05:29.54ID:3Pw+DDXf0
>>655
塾からの配布資料を見る限り、中位文理でもNGラインとなってる。
学校の先生は「文理受験なら極力オール5」と話してた。
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 23:12:22.72ID:cwmESASb0
>>660
とは言え文理科を受けるレベルの子が
真面目に走り、遅れずに作品を提出し、照れずに歌い
そして少々ペーパーテスト対策をすれば
オール4になる方が難しいと思うぞ
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 23:17:15.81ID:v2knSXu70
>>663
それは、内申を意識してるってことになるんじゃない?
そもそもそのような真面目な生徒が内申を気にしないのが考えづらい
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/29(月) 23:26:02.63ID:7iW8vTgU0
>>633
結局「らしい」かよ。嘘やんけ。
知り合いの子に能開→東大寺がいるから聞いてみたら
夏期講習でその半分、冬期講習は三分の一といってたぞ。
嘘ばかりつくなよ。
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 00:25:48.61ID:GnqmTiZR0
過去20年 東大京大国公立医学部合格率
01 灘___ 80.5%
02 東大寺_ 68.9%
03 甲陽__ 62.8%
04 大阪星光 49.9%
05 洛星__ 46.5%
06 西大和_ 42.0%
07 洛南__ 31.7%
08 北野__ 29.3%
09 清風南海 21.9%
10 天王寺_ 21.3%
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 00:26:10.25ID:GnqmTiZR0
過去5年 東大京大国公立医学部合格率
01 灘___ 78.0%
02 東大寺_ 67.6%
03 甲陽__ 60.0%
04 大阪星光 47.4%
05 西大和_ 43.4%
06 北野__ 41.5%
07 洛星__ 40.2%
08 洛南__ 32.5%
09 清風南海 25.6%
10 高槻__ 23.7%
10 天王寺_ 23.7%

過去3年 東大京大国公立医学部合格率
01 灘___ 80.1%
02 東大寺_ 67.5%
03 甲陽__ 57.5%
04 大阪星光 47.7%
05 西大和_ 41.1%
06 北野__ 41.0%
07 洛星__ 38.5%
08 洛南__ 32.7%
09 清風南海 26.5%
10 天王寺_ 22.6%
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 01:06:29.88ID:2Lr/t8L/0
中3の内申比率が高いんだから中3は頑張って44とか43は必要かな
でも内申満点270が半数以上の高校って北野とかだけやろ?
他の文理学科で260〜265がメインじゃないの?
だとしたら中1中2が41で中3が44なら
当日点で10点以下 5〜6点で追いつける
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 07:18:08.98ID:tZb7xKfZ0
>>661
より正確に言えば、
中受女子の最優秀層は洛南と西大和に二分され、そこに届かない層が居住地によって四天や高槻、南海に散っていく流れができてしまった
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:24:20.72ID:buA9/5jn0
>>662ー663
おそらく>>654が実態で、副教科に一つだけ満点に足りないぐらいが許容範囲だと思う。
北野・天王寺は学力最上位層の精鋭戦だし、他の8校はそれほど学力が高くない生徒同士の争いだから、いずれも筆記試験で内申ハンデを挽回出来る程の高得点は現実味に乏しい。
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:33:21.01ID:vKy+XUEi0
>>661
国医 2024年 ( )は現役
東海   104(56)
附設    73(49)
ラサール 71(37)
灘     70(34)
洛南    68(48)
愛光    64(30)
開成    52(37)
滝      48(22)
海城    47(33)
桜蔭    46(39)
東大寺   46(30)
札幌南   44(32)
熊本    44(17)
甲陽    43(25)
浜松北   42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸    40(14)
北野    39(19)
仙台第二 38(23)
高松    37(15)
北嶺    36(29)
日比谷   36(21)
新潟    36(22)
洛星    36(13)
高槻    36(25)
青雲    36(23)
豊島岡   35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:33:49.86ID:InhErqmv0
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)


36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)


36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:34:13.22ID:InhErqmv0
開業医の家や子供医者にしたい家庭は
子供を
超・東大偏重の学校には行かせちゃダメだね
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:35:04.07ID:vKy+XUEi0
>>661
某学園中学が共学化した時にインターエデュで四天王寺のネガティブ情報が大量に流れてたのは何か意図を感じたな
副教科がどうとか教員の対応がどうとか結構具体的なことにも触れててまんざら根拠のない誹謗でもなさそうなのが怖かった
今はその反動でエデュでもバッシングされてるな
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:35:42.17ID:nYhYPMYr0
2024京都大学合格者数(サン毎)

89 北野
83 洛南
71 東大寺

54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘

36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭

28 岡崎、西大和
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:37:24.59ID:buA9/5jn0
>>669
関東のほうが深刻な問題になっているらしいが、関西でも学力の高い女子中学生の高入りの受け皿となる私立高校が、男子に比べて少ないという問題がある。
まとまった数の高入り募集を行う進学校の女子高は関西では皆無、共学高だと洛南、西大和、大阪桐蔭、須磨学園
ぐらいしかない。
通学利便を考えたら、学力の高い女子中学生は公立高校しか現実的な選択肢がない。
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 08:42:01.15ID:niW3uJRj0
筑駒や聖光は変な進路指導しなくても大半が東大志望だから医学部少なくても違和感ないが、○○○はかなり怪しい
中学受験させる親は医者とか、そうでなくても医者になって欲しいというケースも多いだろうから、今後敬遠されるんじゃないの?
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 09:08:25.37ID:79wSP3No0
そもそも関西は高校受験枠があってもなくてもそもそも優秀な女子の受け皿となる女子中高自体が少ない
男子校や共学校ならば関東と比較しても遜色ないぐらい充実しているが女子校が明らかに弱い
桜蔭、女子学院、豊島岡、洗足、雙葉と凄い進学実績を誇る有名どころがたくさんある関東に比べて
神戸女学院や四天王寺ぐらいしかぱっと名前が上がらない関西という構図
それゆえ関西の共学進学校は公立私立を問わず関東に比べて女子優位になりがち
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 09:43:41.59ID:Vet4hswS0
>>678
元々首都圏と関西圏では児童数のパイが違う。
高学歴女子とされる存在が男子の1/4しかいない時点で、女子校かつ進学校が成り立つ余地が少ないのは自明の理
それでも女子校への色んな需要はあるから、今でも男子校より断然数はあるよ。
ただ学歴付けて社会でキャリア築こうと思ったら、男性社会に割って入ることになるから、女子校で性差にとらわれずリーダーシップや力仕事もやる経験を…ってのが錯誤な気がするけどね。
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 09:50:06.50ID:79wSP3No0
>>680
児童数のパイが違うという割にはトップ層の男子校や共学校はそんなに見劣りしていない
トップ層の女子校だけが明らかに見劣りしている
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 10:01:23.72ID:79wSP3No0
高校受験で成績優秀層の女子が進学したいと思える女子高が少ない
っていう話が上に出てるが実はそれは中学受験だって同じ

進学したいと思える女子校が少ないからトップ層女子が共学に行くのか
関西のトップ層女子が共学志向だからトップ層女子の受け皿になる女子校が少ないのかは
意見が分かれるところ 
卵が先か鶏が先かの話だ
いずれにせよ関東との比較では明確にそういう傾向がある
関東だったら桜蔭に進学するであろうレベルの子が関西ならば洛南を選んでる

パイの大きさの違いもあるだろうが女子校志向と共学志向の強さの違いも
関東と関西ではかなりあるような気がする
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 10:18:27.52ID:xsHqE6Kg0
女の子は早熟
学校の言いなりになってひたすら高偏差値の大学目指すほどバカじゃない
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 12:31:43.59ID:swcCoiAw0
>>662
しんどいハナシやなあ
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 12:39:24.28ID:pyQm7H810
>>682の解説はよくわかる。
学力の高い女子を中学校から早々に隔離したいと考えるニーズはあるが、その数は未知数で、おそらく少ないだろうな。
難関大学受験を見据えた中受隔離と、お嬢様隔離は違うから、神戸女学院・四天王寺・洛南・西大和の4校だけで受け皿は足りているのかもしれない。
しかし、中学生になって「我が愛娘は相当賢い。是非とも難関大学に進学させたい」と後からニーズが出てきた場合は、女子の高入りの受け皿が少ないのは気の毒だな。
特に北野・天王寺志望の女子が、併願私立高が少ないのはリスキーだわ。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 12:52:13.89ID:pyQm7H810
さらに女子の場合、北野・天王寺のような大半の生徒が難関大学を目指して三年間切磋琢磨する公立高校ばかりじゃないのも悩ましいところ。
他のGLHS8校だと、何がなんでも難関大学という生徒ばかりじゃないし、特に女子は男子ほど貪欲でない。
だから女子が公立高校で三年間、女子同士で切磋琢磨し続けるのは難しい。
例として、三国丘の川田裕美アナウンサーや長田の宇垣美里アナウンサーなんかは、「周りは京大阪大を目指すような高校」といった他人事意識になってしまっている。
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 12:55:00.22ID:G+7+SI+U0
>>54のベネッセのデータで、
大阪公立の受験結果では、平均は、
茨木≧天王寺になっている。
ただ、おそらく同じ年度の受験生のベネッセの中三判定模試の平均点は
天王寺(平均458、最高483)≧茨木(平均452、最高478)
データ数はおそらく中三判定模試の方が倍くらいはありそうだから、それ故のデータの偏りとも考えられなくもないし、文理の問題の方が点数が取りにくいから、茨木の方が難問に強いのかも知れない、また、
>>49から見て、合格者で英検補償を受けたのは茨木の方が多いかも知れないから、そのせいかも知れない。そして、もう一つ私が考えるのは、茨木は、北摂からの受験生が多いため、大阪市と淀川以南の受験生が多い天王寺よりは合格者の内申平均が高いんじゃあないかと思う。副教科の内申が取りやすいからね。
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 13:08:17.12ID:rdm03i1/0
>>686
偏差値の高いだけの資格も取れない難関大に学校に言われるまま進学するなんて馬鹿げてる

国家資格という参入障壁が大事だって知った時
既に無駄に歳だけ食ったやつがなんと多いことか

人生は短い
人の指図に従ってる余裕はないはずだ
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 13:40:52.14ID:swcCoiAw0
難関私学中学受験も文理科受験もどっちもシンドイね
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 16:04:46.78ID:swcCoiAw0
>>689
誤 文理科→正 文理学科
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 17:38:20.25ID:iMKv3VTD0
医者の威を借りたアンチ○○○学園(?)の単発IDがなんか気色悪いな
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 18:02:21.56ID:Kga3HbRt0
>>682
意見分かれるかな?
そもそも京都女子とか洛南共学化前は進学型の女子校やったけど、今や見る影もないし、神戸には神女だけじゃなく神戸海星だって進学実績出してる女子校やし、四天は英数コースは簡単なままま。もし女子校行きたいのに既存の枠が少すぎて、と言うならもっとここらが伸びても良いはず。

関西では進学校かつ女子校を望む層が少ないのが結論やと思うけどね。
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 18:18:12.44ID:XNqSwyWk0
女の子は早熟
学校の言いなりになってひたすら高偏差値の大学目指すほどバカじゃない
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 18:20:17.98ID:grcxIduX0
日本人はな、お互い様やねん。 相手に一回譲ってもうたら、 今度は自分が譲るねん。 そうやって、うまいこと回っていくねん。

けど、 『 〇〇〇 』は違う。 一回譲ったら、つけこんできて、 こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。 それでも『〇〇〇』は平気なんや。 カドたてんとことおもて譲り合うのは、 日本人同士だけにしとき。 そうせんと、『 〇〇〇 』につけこまれて、 『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』 日本がのうなってしまうからな。

嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。 差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/30(火) 18:20:57.28ID:34cOuZc60
大企業に入ったは良いが
お受験ばっかで情操教育疎かだから
人間関係トラブって
若くして窓際族なんて目も当てられん

どっかの受験少年院ではありがちなんだが
0700「日比谷≒筑駒」???
垢版 |
2024/04/30(火) 20:58:04.84ID:igX40MmY0
2023/08/21(月) 22:13:08.35ID:sFpy3Gn60
↓ ふーん…。

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?497,1981735,page=1
【1981735】日比谷と筑駒で迷っています
投稿者: 迷っています (ID:zRDgSnJNY.c) 投稿日時:2011年 01月 17日 17:06
日比谷と筑駒で迷っています。
難易度で考えれば筑駒の方が少し上ですが大学受験の面倒見の悪さを考えると、受験対策をしっかりやってくれる日比谷に行った方が結局志望校に受かりやすいのではないかと感じています。
受験対策のありなしのデメリットなど、実際のところはどうなのでしょうか?
在校生、受験生などいろいろな方のご意見を伺いたいです。

【1982264】 投稿者: 迷っています (ID:zRDgSnJNY.c) 投稿日時:2011年 01月 18日 00:32
それほどおかしいことでしょうか?
最近は高校受験では日比谷と筑駒では難易度はそれほど変わりませんし、高入生の東大京大合格者数は日比谷が一番らしいです。

http://blog.goo.ne.jp/susuyamann/e/049909b4fe7597e737fdf747ea2b8309

>突然ですが、問題です。高校入試を経て入学してきた子達が一番、
>東京大学と京都大学に合格している高校はどこでしょう?
>
>筑駒?開成? 両方ともハズレです。正解は都立日比谷高校です

また男女共学という環境も多感な高校生が健全な成長する環境として男子校に比べてメリットがあります。少し前に30代40代の独身や恋愛経験無しの男性は男子校卒が圧倒的多数で高校時代に女性との接し方をしっかり勉強しないと完全に手遅れになるという記事がでていたぐらいです。
とはいっても筑駒の進学実績は別格ですし、昨年日比谷の高入生が筑駒高入生の実績を上回ったとしても一過性の事で筑駒がやや有利な事には変わりがありません。また生涯女性経験が無かったとしても仕事のキャリアで成功できるならばそれも一つの人生としてありだろうと思います。

メリット対決表
進学実績  筑駒>日比谷
結婚有利度 日比谷>>>筑駒
受験対策  日比谷>>>筑駒
学費    筑駒=日比谷
こうして比べると結局進学実績以外は日比谷に軍配が上がり、逆に言うと日比谷と筑駒でどっちを選ぶかは進学実績をどの程度まで重視するかによる感じがします。皆さんはどうお考えですか? 
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/01(水) 09:23:29.78ID:KzyeN+Os0
豊中科高校と生野高校の進路実績ホームページを見ると、女子のほうが進路に寛容、嫌な言い方をすれば淡白な感じがする。
ttps://www2.osaka-c.ed.jp/toyonaka/%E4%BB%A4%E5%92%8C5%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E9%80%B2%E5%AD%A6%E5%85%88%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf
ttps://www.osaka-c.ed.jp/ikuno/shinro/images/r6shiryou/r6nyuushikekka.pdf
高校入試の段階では性別によらないガチンコ勝負を突破してGLHSに進学したのに、3年間で進路への意識が淡白になってしまうのはなぜなんだろう?
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/01(水) 09:35:45.39ID:4PhE0Taf0
>>701
高校3年限定なら男子のほうが伸びるから。女子はその時はもう成長期終わりかけてる。女子は中学受験して6年亀計画でコツコツやる方が良い
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/01(水) 11:56:17.72ID:DIKoNewq0
女の子は早熟
学校の言いなりになってひたすら高偏差値の大学目指すほどバカじゃない
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/01(水) 11:58:02.59ID:JrCBmPdk0
国医 2024年 ( )は現役
東海   104(56)
附設    73(49)
ラサール 71(37)
灘     70(34)
洛南    68(48)
愛光    64(30)
開成    52(37)
滝      48(22)
海城    47(33)
桜蔭    46(39)
東大寺   46(30)
札幌南   44(32)
熊本    44(17)
甲陽    43(25)
浜松北   42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸    40(14)
北野    39(19)
仙台第二 38(23)
高松    37(15)
北嶺    36(29)
日比谷   36(21)
新潟    36(22)
洛星    36(13)
高槻    36(25)
青雲    36(23)
豊島岡   35(25)
広島学院 35(19)
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/01(水) 12:27:32.55ID:8cAQJbhn0
>>602
せやけど今年の富田林は京大に4人合格者が出ましたがな
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/01(水) 21:41:17.44ID:HGM6rAGo0
天王寺を更新

2024国公立医学部医学科(大阪府立高校)@AERA2024.4.22、サンデー毎日2024.4.28、公式HP

北野39(阪医1北大医1神戸医4阪公医9旭医1札医1医科歯科医1金沢医1福井医1山梨医1滋賀医2奈良県医5和歌山県医3島根医1岡山医2広島医1徳島医1愛媛医1高知医1長崎医1)
天王寺25(京医1阪医1神戸医1阪公医4福井医3浜医1奈良県医4和歌山県医7島根医1長崎医1琉球医1)
茨木14(理三1阪公医3山形医1福井医1滋賀医2和歌山県医3鳥取医1広島医1徳島医1)
大手前6(阪公医1富山医1滋賀医1京府医1山口医1徳島医1)
三国丘4(阪公医2秋田医1和歌山県医1)
生野4(阪公医1和歌山県医2鳥取医1)
岸和田3(阪公医1和歌山県医2)
豊中3(信州医1京府医1岡山医1)
富田林2(阪医2)
高津2(阪公医1富山医1)
住吉1(阪公医1)
四條畷1(鳥取医1)
泉陽1(鳥取医1)
八尾1(奈良県医1)
東1(愛媛医1)
咲くやこの花1(奈良県医1)
鳳1(鳥取医1)


2024国公立医学部医学科現役数@AERA2024.4.22、サンデー毎日2024.4.28、公式HP

北野19、天王寺7、茨木4、大手前3、三国丘1、生野0、高津0

現浪計3人以下高校は公式HP除き現役数不明
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/01(水) 21:42:05.92ID:HGM6rAGo0
天王寺、豊中、咲くやこの花、渋谷、槻の木を更新

2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 313.| 20 | 90 | -- | 48 | 18 | 37 | 49 | 39 | 286 | ☆
天王寺 | 352.| -6 | 51 | -3 | 45 | 21 | 32 | 66 | 25 | 242 | ☆
三国丘 | 312.| -1 | 16 | -- | 47 | 10 | 20 | 74 | -4 | 170 |
大手前 | 352.| -2 | 18 | -1 | 47 | -6 | 28 | 61 | -6 | 168 |
茨木-- | 314.| -1 | 23 | -1 | 56 | -6 | 29 | 35 | 14 | 161 |
高津-- | 346.| -- | 10 | -- | 35 | -9 | 27 | 64 | -2 | 146 | ☆
豊中-- | 345.| -- | -7 | -2 | 47 | -7 | 30 | 42 | -3 | 138 | ☆
四條畷 | 351.| -- | -7 | -- | 30 | -6 | 22 | 41 | -1 | 107 |
生野-- | 343.| -- | -1 | -- | 18 | -9 | 16 | 37 | -4 | -84 | ☆
春日丘 | 305.| -- | -3 | -- | 15 | 10 | 16 | 28 | -- | -72 | ☆
岸和田 | 312.| -1 | -2 | -- | 19 | -1 | 12 | 33 | -3 | -70 |
泉陽-- | 313.| -- | -1 | -- | -9 | -5 | -7 | 25 | -1 | -48 |
富田林 | 232.| -- | -4 | -- | 12 | -- | -6 | 12 | -2 | -34 |
千里-- | 274.| -- | -- | -1 | -7 | -1 | -3 | 22 | -- | -34 |
八尾-- | 274.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 26 | -1 | -31 |
寝屋川 | 312.| -- | -- | -- | -5 | -1 | -2 | 15 | -- | -23 |
住吉-- | 274.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 17 | -1 | -22 | ☆
池田-- | 316.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -3 | 11 | -- | -20 |
東---- | 309.| -- | -- | -1 | -5 | -1 | -1 | -9 | -1 | -18 | ☆
咲花-- | 228.| -- | -- | -- | -7 | -- | -1 | -6 | -1 | -15 | ☆
三島-- | 305.| -- | -1 | -- | -2 | -- | -5 | -7 | -- | -15 |
箕面-- | 310.| -- | -- | -- | -1 | -1 | -7 | -2 | -- | -11 |
鳳---- | 277.| -- | -- | -- | -- | -1 | -2 | -6 | -1 | -10 |
夕陽丘 | 276.| -- | -- | -- | -1 | -- | -2 | -7 | -- | -10 | ☆
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/01(水) 21:43:12.49ID:HGM6rAGo0
>>708の9人以下高校

和泉9(阪大2北大1阪公6)
清水谷8(阪公8)
北千里7(京大1阪大1東北1神戸1阪公3)☆ 東住吉7(神戸2阪公5)☆ 牧野7(神戸1阪公6)☆
佐野5(神戸1阪公4)☆
市岡4(北大1神戸2阪公1) 布施4(神戸2阪公2) 泉北4(阪公4)☆
山田3(阪公3)☆
都島工2(阪大1阪公1)☆ 渋谷2(阪大1阪公1)☆ 今宮2(神戸1阪公1)☆ 槻の木2(阪公2)☆
いちりつ1(神戸1)☆ 阿倍野1(阪公1) 金岡1(阪公1) 河南1(阪公1)☆
千里青雲1(阪公1) 枚方1(阪公1) 港1(阪公1)
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/02(木) 12:17:29.95ID:aku5WmyU0
>>708
いつも乙です。
豊中公式が出たので茨木と比較すれば、今春の大学入試は去年までには見られなかった恐ろしい結果となったな。
東大阪大国医は茨木が豊中を上回っているが、それ以外は豊中が茨木を上回っている。
つまり、学力最上位層こそ茨木が豊中を上回るが、中の上から下の層は豊中が茨木を上回るようになったという事だ。
こうなると、学力最上位層でなければ、茨木でも豊中でも大差はなく、通学利便や校風で選べばいいというのがはっきりしたわけだ。
無理して難しい茨木を選ぶ動機も無くなって、今後はかえって豊中のほうがお得な高校という考え方が広まっていくかもしれない。
0713 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:48:30.16ID:P2jImEy10
>>708
これ見る限り茨木と豊中にはかなり差がありそうだけど
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/02(木) 23:45:30.17ID:qpHHbuAz0
豊中方面から茨木に入学してきた生徒が茨木の阪大以上(含国医)を
多数稼ぐようになっただけだから学区割で豊中茨木の関係性は大きく変わるんだよ
興味本位に比べるだけでなくいい点を各校みればいいのにお前らホントに小物だよなw
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 00:52:25.79ID:faQkHjGL0
>>40,708
これの22年度版も見ればもっとも傾向掴めそうやけど、今年の茨木がガクッと落ちて、豊中と大差ないレベルだったのは間違いない。
豊中自体の実績は微増。
総数見ると北野、天王寺が上がってる。
というかその表を縦に足すと、伸びたと言えるの東大位で、他は大差ないか寧ろ減ってたりする。
今年の北野がスーパー私立に伍する結果残してるのは即ち他の公立から最上位層を吸ってるだけなんじゃ?
因みに天王寺も総数伸びてるけど、これは公大増加がでかい。同じく三国も公大効果でかい。要は南部方面の学校ほど公大人気。
GLHS間の比較では総数変わらないから影響は少ないが、大阪以外との比較だとこの点は結構不利になる
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 02:39:49.97ID:CTJ79oYk0
>>561
今年の東大京大国公医の合格率見たらわかると思うが、北野は最難関7校に割って入っている。最近の北野は本格的に中学受験していたら星光はまだしも、最難関7校で1番入りやすい洛星くらいは受かるポテンシャルないと厳しいのは自明。
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 08:30:33.32ID:Wzgehema0
どう考えても9学区制暗黒時代と比べると大阪府立からは
東大合格が伸び、京大の現役合格数が伸び、国公医合格が伸びたよ
一方で附属池田、附属天王寺、附属平野が凋落
中途半端な名門伝統名門校の伸び悩みがあるんじゃないかな
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 08:58:10.64ID:lvixp62w0
豊中の一中の校区に住んでて今低学年なんだけど
今は神童扱いされてるけど性格的に絶対中学生で調子乗ってイキるタイプだわ
中学受験させるべきかなー。豊中高校とか絶対内申的に無理
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 09:01:50.26ID:c6QgSWTe0
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  20bV  35  bV1  37 =@143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)

36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)

36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 09:05:27.36ID:Wzgehema0
2024東大京大国公医現役合格率

星光 10 24 23 57/180率31.7(理三0京医1)
北野 11 59 19 89/311率28.6
日比谷 52 7 18 77/317率24.3(理三0京医2)
西大和 53 17 10 80/341率23.5(理三1京医3)

9学区制暗黒時代の北野なんて7%くらいだった
それが4倍の伸びを見せ28.9%
今年なんて公立日本一、難関私立に割って入り全国13位
今や星光とも遜色ないくらいに
他の府立から集めただけでは説明できない
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 09:10:25.68ID:E6txjK9b0
「名門校」は単なる進学校と何が違うのか
ttps://president.jp/articles/-/14611

「名門進学校」と聞くと「ガリ勉の館」を思い浮かべる人も多いかも知れないが、実際は違う。

開成にしても、灘にしても、筑駒にしても、校風は自由。学校行事は生徒たちの自治による。宿題はドリルよりレポート形式が多く、特に中学生のうちは、実験やフィールドワークなどの機会も多い。教科横断型の授業も充実している。「真のゆとり教育」と呼べる内容だ。決して東大一辺倒の教育をしているわけではない。
1982年以降東大合格者数1位を独占している開成の柳沢幸雄校長は「生徒たち全員に東大に行けと指導すれば、250人だって合格させられる。しかしそんなことをして何の意味があるのか」と問う。戦後の新学制移行以降一度も東大合格者数トップ10から外れたことのない唯一の学校である麻布の平秀明校長は、「最終学歴麻布でいいと思える教育をしている」と言う。
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 09:27:37.66ID:OahdwcR80
北野男子 現在高2の高校入学時(2023年4月)の人数は、212人。
この内、東大寺蹴りは50人以下。残りの160人は東大寺を受験する学力がなくて西大和を受験。
(東大寺と西大和は同日入試のため一校のみ受験可)

馬渕 90%偏差値 2022.11 (これが東大寺の最終偏差値)
東大寺 70
北野 68~65.5 (内申により変動)
西大和 65

北野に蹴られまくっているのは西大和。
北野の上位が東大寺を受けてただけで、北野の下位は西大和と大して変わらんね。
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 10:25:05.63ID:UxVFW/iE0
>>724
北野の男の子の上位が東大寺受けて、下位が西大和(併願)受けるって棲み分けされてることはないと思うが。下位からでも東大寺受けてる子もいる。上位でも東大寺ではなく西大和受けてる子はたくさんいる。まぁそういう子は北野も受かって私立行かないけどね。
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 10:26:21.98ID:Ez1GmPDt0
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。

ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ちばかりだから、しかたないよ」
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 10:26:52.21ID:7LdSIF/w0
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)

36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)

36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 10:36:10.76ID:3tmYq7E10
併願校の話題は東大寺と西大和ばかりだけど
北野男子はなぜ灘にチャレンジしないのか
灘の方が近いのに 大阪府からの志願者が少なすぎる
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 10:57:02.51ID:oK1zeeD40
なぜ北野志望が灘を受ける必要があるのか
行く気もない最難関高校の対策をするくらいなら大学受験に向けた英語の先取り学習でもしていた方が有意義
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 11:53:40.97ID:yAWsx4yy0
>>725
抑えにするのにかかる費用、東大寺の方が西大和より遥かに高かったからってのはあったと思う。
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 12:06:45.96ID:2n2Z7zVw0
北野の併願校は別として、GLHSの併願校は私立高校特進クラスというのが定番だが、私立高校は特進クラスが不合格の受験生には一般クラスの合格を出してるよね。
GLHS不合格→私立高校特進クラス不合格→私立高校一般クラスへ進学
という生徒は少数派?それとも結構いる?
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 12:11:34.59ID:2n2Z7zVw0
もしもGLHS不合格→私立高校特進クラス不合格→私立高校一般クラスへ進学
という生徒が結構いたとしたら、その生徒は物凄い挫折感だろうね。
私立高校の一般クラスなんて京阪神公なんてほぼあり得ないだろうから、高校でリベンジをはたそうにも、はたしようがない。
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 13:20:23.58ID:qboVVmGF0
灘や東大寺みたいなサイナンカンコウも、併願を受け入れてるの?
プライドもあるだろうし、そもそも灘や東大寺を滑り止めに出来る奴なんかいないと思うが。
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 13:56:44.00ID:N6qeB/az0
>>731
特進クラスの合格が出なければ、府立受験校の再検討を促される事もある。
前々スレぐらいに関倉まわし合格→府立を茨木から豊中や春日丘に落とした話があった。
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 14:51:22.37ID:oK1zeeD40
>>733
受け入れてるというか特に専願縛りがあるわけではないので灘の入学辞退者は毎年一定数いる
公立主義の人や絶対に通えない遠方の受験生が腕試しで受けて蹴る
もちろん灘の方が難しいから滑り止めではない
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 17:10:12.69ID:iRlwIpv10
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。

ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ちばかりだから、しかたないよ」
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 17:46:53.12ID:LRc6sAPV0
>>732
またまた因果間違えてるよ。
北野行ったら京阪神行けるわけでも
私立特進行ったから行ける訳てもない。
なにかのトラブルあって私立一般に行く子だって、その後本領発揮で京阪神行くかもしれんし、そもそも普通に実力で北野も特進も落ちるならその子はまぐれで北野受かってたとしても、京阪神には行けないよ。
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/03(金) 18:04:25.33ID:tXl3pFSI0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 08:39:19.93ID:NVsh68+o0
近年の池田附属の実績を見るとそういう結論になりますね。
2000年代は京大合格者は20人〜30人はいたのに2010年代後半は10人〜20人に減って2020年代は10人とかに減ってる。
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 10:21:00.96ID:EkIv92MU0
>>735
願書出す時に専願か併願選ばないの?
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 11:16:01.88ID:DzRC1/Nv0
灘や東大寺のような少数精鋭の学校に専願優遇制度はない
少人数の学校は進学実績も率で見られることが多いしね
アホを受からせて率が下がっても困る
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 11:27:24.10ID:Qur+1Dg40
>>704
今年の北野、地味に医学部多いな
全国の高校の中で合格者数トップ20に入ってるやん
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 11:39:37.51ID:/7KW72J80
>>740
池附、今年は医学部も減ったしな
4クラスしかないことを考慮すると今でもそれなりの進学校ではあるが、全盛期の面影はないね
北野に吸いとられた
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 12:57:43.65ID:usIBiuOP0
2024東大京大国公医現役合格率

星光 10 24 23 57/180率31.7(理三0京医1)
北野 11 59 19 89/311率28.6
日比谷 52 7 18 77/317率24.3(理三0京医2)
西大和 53 17 10 80/341率23.5(理三1京医3)

9学区制暗黒時代の北野なんて7%くらいだった
それが4倍の伸びを見せ28.9%
今年なんて公立日本一、難関私立に割って入り全国13位
今や星光とも遜色ないくらいに
他の府立から集めただけでは説明できない
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 13:31:18.78ID:aAEXS1v40
類w
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 13:37:50.87ID:bdQFeaEK0
附属池田から北野に来ているのもあるけど
兵庫県から越境してくる者もいる
越境自体ハードル高くないし
阪急神戸線宝塚線からとっても通い易いからね
越境して北野に来るくらいなので意識が高く
それらの者が京大、国公医の数を押し上げてる
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 13:52:40.20ID:RwSueS6U0
>>719
何もせずに神童なら少しは期待できるかもね。
何かさせてるなら低学年の出来不出来では何もわからんよ。
取り敢えず、4年なったらどっかの大手塾入ってみたら?
そこでも凄かったらそのまま伸ばしてあげたら良いよ。
多くは自分は普通だったとわからせられるけどね。
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 16:44:13.93ID:VUJmKEsH0
無償化までは北野の滑り止めは洛南が一番の定番だったと思うけど、今はどこが一番の定番なん?
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 16:46:58.48ID:s2JJ7O8B0
>>739
北野が吸い上げたのではなく、今まで学区があって本来北野に行ってた層が学区撤廃されて、北野に戻ってきただけ
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 16:47:44.04ID:s2JJ7O8B0
>>747
今は兵庫から越境とかできないやろ、聞いたことない
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 16:49:17.37ID:s2JJ7O8B0
>>749
1番多いのが西大和、その次が洛南
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 16:52:56.14ID:s2JJ7O8B0
>>743
今年国公医の中でも、大阪公立医10名近くいましたね
無償化の影響でしょう
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 17:12:57.01ID:VUJmKEsH0
>>752
西大和も洛南も無償化対応してないから、大阪星光や大阪府内特進S系にシフトしてると思うのだよね
洛南空偏差値が大阪進研基準で去年の
空併願75→73
空専願70→68
と大きく落ちてるし
専願で偏差値70切るとトップレベル私立とは言えない
その空でも併願枠は18しかないから海回しされると、海専願65と一緒に授業なので、大阪府内の特進S系行った方がいい
このレベルだと茨木滑り止めレベルだけど、大阪府内で無償化対応してる大阪星光か特進S系にかなり流れてる気がする
西大和は洛南程専願併願差大きくないけど、無償化対応してないので、やはり流れてるのではないかなー
まあ西大和は東大寺行ってた層の流入で増減トントンになってるかもだけど
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 17:22:05.67ID:WtPkdKCp0
北野男子 現在高2の高校入学時(2023年4月)の人数は、212人。
この内、東大寺蹴りは50人以下。残りの160人は東大寺を受験する学力がなくて西大和を受験。
(東大寺と西大和は同日入試のため一校のみ受験可)

馬渕 90%偏差値 2022.11 (これが東大寺の最終偏差値)
東大寺 70
北野 68~65.5 (内申により変動)
西大和 65

北野に蹴られまくっているのは西大和。
北野の上位が東大寺を受けてただけで、北野の下位は西大和と大して変わらんね。
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 17:22:33.57ID:rS8yGe/p0
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)

36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)

36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 17:35:08.18ID:Qsmd6f8J0
>>750
新制発足以来、ずっと学区があったんだから戻ってきたという表現はおかしいでしょ。
学区が廃止されて北野は吸い上げたんだよ。
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 17:46:44.56ID:Qsmd6f8J0
枚方に住んでた宇治原(附天進学)だって今なら北野に進学していただろうから、北野は附天からも吸ったと予想される。
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 17:54:47.01ID:DzRC1/Nv0
旧制中学って今でいう中高一貫校みたいなもんだよな
馬渕附属高校と呼ばれてる北野はある意味原点回帰してるのかもしれない
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 18:05:43.25ID:KhN5AcAd0
>>734
併願私立で特進クラスに合格するのが第一関門ということだな。
GLHS内での出願ランクダウンはまだマシだが、GLHS受験は無理だと進路指導で言われると、生徒にとっては死刑宣告みたいなもので受験期の真っ只中、精神的ダメージは大きいだろうな。

>>758
以前の馬渕ホームページで、附属平野中学出身で天王寺に合格した女子が載ってたのを見て驚いたのを思い出した。
何のために苦労して附属平野中学に入って頑張ってきたのかと、親御さんも思いは複雑だったんじゃないかな。
この決断は良かったのか悪かったの答えは、天王寺での高校生活と大学進学先の結果によるね。
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 18:23:39.58ID:bdQFeaEK0
>>751
よく制度をご存じないようですね
普通に兵庫、京都出身います。勿論ごく少数ですが
高校入学時に保護者が大阪府転居するのであれば北野受験できます
ちなみに附属平野から北野も居ます
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 19:05:33.37ID:s2JJ7O8B0
>>762
なら転居すればって書いてくれ
そうなると内申とかどうなるん?
てかそういう制度のソースあるなら教えてくれ
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:00:28.75ID:DJ6mnC440
>>86
>>89
320人の学年になって入学時の下位が1割強減ったところで、東大京大クラスは5%も減るかどうかってところだ。
それより京大の難化継続を心配したほうがいい。関西の学校には厳しい状況が続く。
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:01:27.92ID:DJ6mnC440
>>91
大阪府の男子にとって無条件で中受する価値があるのは灘のみ。
東大寺だと好みの問題、甲陽だと明確に府立トップの方がコスパで上回る。その他は論外。
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:02:16.37ID:DJ6mnC440
>>92
コスパの高低をデータを用いて比較検討することがなぜ貶すことになるのかね?
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:02:59.84ID:DJ6mnC440
>>98
北野男子(友情出演)を挿入した(卒業生数は入学時の男女比193:127から算出)

割合 友情出演高校  卒業 東大  京大   国医    合計
64.5% 北野男子   188.8  18 76.5 27.3 121.8 ※高位推計(男子比を東大0.9、京大0.85、国公医0.7と推定)
60.6% 北野男子   188,8  17 72.0 25.4 114.4 ※低位推計(男子比を東大0.85、京大0.8、国公医0.65と推定)

東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
64.5%北野男子 188.8  18 76.5 27.3 121.8 ※高位推計
62.5%北野男子 中央推計値
60.6%北野男子 188,8  17 72.0 25.4 114.4 ※低位推計
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:03:50.98ID:DJ6mnC440
>>103
在籍期間が長いほど上位は上振れし下位は下振れする。
6年在籍の学校が3年の学校に上位ですら負けている場合、下位だとそれこそボロ負けということだ。
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:04:44.58ID:DJ6mnC440
>>112
そういうのをより多く生み出すのが在籍期間が長い一貫校だよ。
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:06:34.25ID:DJ6mnC440
>>131
今の文理学科は入試の配点を見たらわかるが(>>206)内申が合否の決め手になることはない。だから大学入試(ペーパーテスト)の実績も上がったんだよ。
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:07:35.32ID:DJ6mnC440
>>132
一貫校の方がむしろ中学時代に通塾してるよ。
仮に通塾期間が同じでも学校の授業料や塾代がまるで違う。
出費が高額なうえに脳の発達で劣ってしまうから人生の敗者になる。
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:11:05.85ID:DJ6mnC440
>>190
>>456
そもそも現役合格にさしたる価値などない。
甲陽男子の比較対象は言うまでもなく男子である。
北野男子より上な訳がない
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:12:38.52ID:DJ6mnC440
>>256
裏を返せば北野イキレナイタイムは3年に1度しかなく、北野平常タイムも3年に1度しかないことになってしまうぞW
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:14:04.59ID:DJ6mnC440
>>265
歴史を直視しよう。
一貫校は高校募集を次々に廃止していった。公立に奪われたからだ。北野が難化すればそこから押し出された人が茨木に進学してレベルが上がる。後はその繰り返し。府立上位校全体のレベルが上がっていき、そのうち灘が高校募集をやめる。
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:15:54.91ID:DJ6mnC440
>>275
北野男子(友情出演)を挿入した(卒業生数は入学時の男女比193:127から算出)

割合 友情出演高校  卒業 東大  京大   国医    合計
64.5% 北野男子   188.8  18 76.5 27.3 121.8 ※高位推計(男子比を東大0.9、京大0.85、国公医0.7と推定)
60.6% 北野男子   188,8  17 72.0 25.4 114.4 ※低位推計(男子比を東大0.85、京大0.8、国公医0.65と推定)

東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
64.5%北野男子 188.8  18 76.5 27.3 121.8 ※高位推計
62.5%北野男子 中央推計値
60.6%北野男子 188,8  17 72.0 25.4 114.4 ※低位推計
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:16:42.41ID:DJ6mnC440
>>285
生き残るのは便利な学校、つまり都心部にある学校や駅から近い学校だ。
その学校群の中で、さらに施設面での競争になりそう(特にグラウンドの広さ)。
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:17:49.04ID:DJ6mnC440
>>290
そもそも小4からの塾通いが子供の能力をダメにするんだよ。一貫校は却下。入学者選抜がペーパーテストじゃないなら検討に値するが。
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:18:24.81ID:DJ6mnC440
>>328
私立も減らしてるだろ。
何で大阪府限定で考えるんだ?
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:19:11.27ID:DJ6mnC440
>>352
第2次産業の従事者比率が下がっていけば統廃合するのは自然の流れだ。数は減っても内容は高度化する可能性が高い。
何が弱体化だよ。
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:20:58.39ID:DJ6mnC440
>>462
現役率の高さが示すのは年間の育成コストの高さである。高いほど短期で済まそうとする。
幼少期の塾代がバカ高い一貫校層はできるだけ短期間で終えたい。
公立でも教育単価が高い地域ほど短期で済ませたい。
公立組で高校入試が厳しくない地域ほど浪人させるだけの余力がある。
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:21:32.39ID:DJ6mnC440
>>500
学校名というブランドには価値がないことをデータをもって示してあげることだな。
大学合格も人生での成功も本人次第であって学校のブランドのおかげではない。

>>504
全く同感
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:21:58.38ID:DJ6mnC440
>>512
私学から府立に流れてるんだよ。
医学科の数字を見れば明らか。
私立(関西七賢)は医学科も京大も落としている。
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:22:38.18ID:DJ6mnC440
>>535
コスト
中学受験コース>国公私立高校受験コース

パフォーマンス
中学受験コース<国公私立高校受験コース

上の式より、
パフォーマンス/コスト
中学受験コース<<国公私立高校受験コース
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:24:53.38ID:DJ6mnC440
>>586
東大と京大の差が明確に開いていったのはドラマ「ドラゴン桜」(2005年)放映後の2006年あたりからの約10年間。西大和が京大を伸ばしていた時期と重なる。
2015年ごろからアベノミクスの資産効果で東京圏の富裕層が京都での一人暮らしへの躊躇がなくなり、従来東大特攻・玉砕後の早慶や自重して一工に行っていた層が京大に来始めた。東大と京大の難度差は縮まり始めておよそ10年になる。西大和が東大シフトを宣言してきた時期と重なる。
あそこの合格実績は選挙目的の売名のための広告なのでこのような進路誘導策をとる。
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:25:24.98ID:DJ6mnC440
>>588
中学の授業料という明確な課金額の差が生じる。
中学受験組は受験塾(お前のことだよ)のカモである。
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:27:18.21ID:DJ6mnC440
>>593
中学受験塾関係者は幼児教育や介護分野に転職すべきである。
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:28:32.58ID:DJ6mnC440
>>599
東大志望層のうち、親の地頭がいい家庭から順に、実は中学受験には意味がないということが理解されてきている。
今後受験塾がカモとするターゲットは、地頭の悪い親からごくわずかに生まれてくる賢い子供という、より数が貧弱な集団へと限定されていく。
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:29:16.82ID:DJ6mnC440
>>612
私立のトップ校は、先取り学習をして大学受験を最優先したい層には一定の需要があるのだろう。ごく一部の人にとってという限定付きだが存在意義は一応ある。
対して、中学受験塾は本当の意味で存在する意味がない。少子化の最大要因となっている。壺を数百万円で売る新興宗教と同じである。
解決策として、トップ私立中の入学者選抜はペーパーテスト以外の方法で行うべきである。極秘調査とかスカウトとか推薦とか。ミシュランガイドやノーベル賞などが参考になるんじゃないか?
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:16.92ID:Hj7G8xkW0
大阪の人って神戸大は旧帝大だとどのくらいの難易度だと位置づけていますか?
北野から地帝行く人いるみたいですけどやっぱり理系が多いのですか?
関西で文系就職するなら旧帝大よりは神戸大で十分だと私でも思いますので。
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:33.08ID:DJ6mnC440
>>614
洛星、星光、甲陽などのようにほぼ全員中学受験組の学校もこの10年ほどで落ちてきている。
>>518のリンク先のグラフを見てもわかるとおり、東大京大で私立が2007年→2021年の14年間で3割超も減らしたということは私立の高校受験組(学年の2割程度)の影響のみではないことがわかる。賢い家庭ほど中受をしなくなった。
(このグラフは受験塾関係者が意図的に直近2年間を削除していると思われるので、最新データだともっと極端に表れるはずだ)
従来中受していた層の一部は(親の地頭のいい家庭ぃから順に、)中受をしなくなってきている。
仮に中受人口が維持されているのだとすれば、それは下位層(特に関関同立の附属中や小学校)にシフトしてきているということだ。
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:31:12.86ID:DJ6mnC440
>>618
>>619
リスク値に比較して、その回避のための対策のコストがバカ高い。そんなのを選ぶのはアホ親だけだ。
文教地区に転居するコストの方がはるかに安い。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:33:24.28ID:DJ6mnC440
>>623
中学受験させるアホ親がいなくなれば、複数の府立高校から普通に今の関西七賢みたいな実績が出せるようになるということだよ。
つまりもはや北天に入る必要もなくなる。茨手丘に届く程度で十分京大が射程内に。

また、英検は取らない方が良い。将来不要になるスキルだ。その能力が高校入学時まで維持できているかも怪しい。
英検は資金・時間・人生の幸福の全てを減少させる。
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:33:53.70ID:DJ6mnC440
>>627
総評時代は男子でも内申8+当日5の13もあれば合格だったよ。つまり副教科の内申は無視できた。当日も受験者の平均点でよい。
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:35:23.13ID:DJ6mnC440
>>678
同じ共学といっても私立の洛南、西大和などは女子の比率を東大京大最適比の2割程度に絞っている。入学時の合格ラインも男子より高い。こういう学校の実績は女子が優位。
一方公立は北天でも女子比率4割程度で入学時の最低ラインも同じだから実績は男子が優位。東大京大合格実績の8割超が男子。
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:35:56.75ID:DJ6mnC440
>>682
その地域で最も教育熱心なエリアにある女子校が、たまたまがり勉型だった文京区と放任型だった阪神間の違いでしかない。
放任型が嫌いな地頭の良くない一部の親は神女よりも洛南などのがり勉型を選択する。その結果として各校に分散する。
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:36:21.10ID:DJ6mnC440
>>685
北天がリスキーなら茨手丘にすればいいだけ。行く大学は結局同じになる。
真の保険とは併願私立を押さえることではなく、安全な府立を受けることである。
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:37:06.57ID:DJ6mnC440
>>715
北野は私立国立を含む全方位から吸う。
府立から吸うのは意味がないが、私立から吸うのは社会が良くなっていってる訳だから歓迎すべき。スーパー府立の存在意義はそこにある。
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:37:44.20ID:DJ6mnC440
>>763
入学後転居方式とは異なるが、高校入試の数か月前に大阪の公立中に転校して(=大阪に別宅を用意して、)北野を受験するという方法は、私の知る限り40年以上前から阪神間の富裕層を中心に行われていた。今でも可能なはず。この場合は入学後に阪神間の実家に引っ越す。
 将来十三駅が関空や新大阪と繋がると、阪神間だけでなく全国からの「実質越境」が増えるかもしれない。飛行機や新幹線、中央リニアでの通学だからそれこそ超富裕層に限られるが。小金持ち程度なら十三東口3分にできるタワマンがおすすめ。
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:38:20.47ID:Hj7G8xkW0
大阪府の公立高校の国語のC問題見たけど
読書について書かせる問題
あれは早熟な子じゃないと解けないな
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:40:55.98ID:Hj7G8xkW0
でも1960年代の全盛期の東京都立の名門校に在籍していた人は
高校の教育には満足しているが公立中学に対しては不満足な環境だったと述懐している人がけっこう多い。
0801donguri
垢版 |
2024/05/04(土) 20:50:17.63ID:rjNlMz5Z0
北野天かす茨木三国丘が四天王か
それ以外と差がありすぎるが
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 20:52:01.21ID:Hj7G8xkW0
数値見たら分かること書いてどうすんのよ
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 22:18:29.57ID:DzRC1/Nv0
>>800
公立中学なんて戦後一貫して糞だよ
だから中学受験が流行った
でも日本は飛び級できないから灘にしろ開成にしろ結局大学受験で足止め喰らうんだよな
灘の連中が東大数学満点目指すとかキショい受験オタクみたいなことやってるのは本当にもったいない
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 22:58:08.30ID:VUJmKEsH0
東京国公医現役率順(20%以上)

現役 東 京 国公立医 合計
灘 71 38 8 117/218率53.7(理三12京医14)
筑駒 69 3 11 83/163率50.9(理三7京医1)
東大寺 27 50 22 99/207率47.8(理三1京医7)
聖光 86 4 17 107/229率46.7(理三2京医0)
附設 25 8 48 81/203率39.9(理三0京医1)
開成 117 15 20 152/402率37.8(理三11京医4)
甲陽 19 29 23 71/199率35.7(理三1京医1)
桜蔭 52 3 23 78/224率34.8(理三12京医0)
洛南 9 72 35 116/372スポ組除率31.18(理三2京医12)
ラサール 24 3 35 62/199率31.15(理三1京医1)
星光 10 24 23 57/180率31.7(理三0京医1)
北嶺 5 3 28 36/117率30.8(理三1京医0)
北野 11 59 19 89/311率28.6
栄光 37 4 8 49/183率26.8(理三1京医2)
渋渋 36 6 9 51/194率26.3(理三2京医0)
東海 32 17 50 99/387率25.6(理三4京医2)
海城 42 7 31 80/316率25.3(理三0京医2)
日比谷 52 7 18 77/317率24.3(理三0京医2)
西大和 53 17 10 80/341率23.5(理三1京医3)
渋幕 51 6 20 77/345率22.3(理三1京医0)
洛星 3 32 11 46/211率21.8(理三0京医1)
筑附 28 5 17 50/233率21.5(理三1京医0)
浅野 37 5 11 53/256率20.7
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 22:59:54.58ID:VUJmKEsH0
>>307
東京国公医合格率順(30%以上)情報更新版

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
55.5% 聖光   229 100   6  21  127 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南 372(スポ組除)12 83 53 148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)
36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)
36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.5% 筑附 233 36 9 26 71(理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/04(土) 23:02:15.87ID:VUJmKEsH0
東京国公医現役率/合格率
数字が高い程合格率に占める現役割合が高い
つまり現役で行ける大学に行くのか、浪人でも志望校に拘るのか、学校のタイプが分かる

聖光 46.7/55.5≒84.1%
海城 25.3/31.6≒80.1%
北嶺 30.8/38.5≒80.0%
渋渋 26.3/33.5≒78.5%
洛南スポ組除率31.2/39.8≒78.4%
桜蔭 34.8/44.9≒77.5%
筑駒 50.9/68.1≒74.7%
開成 37.8/50.7≒74.6%
日比谷 24.3/33.1≒73.4%
渋幕 22.3/30.7≒72.6%
附設 39.9/55.7≒71.6%
星光 31.7/44.4≒71.4%
東大寺 47.8/69.1≒69.2%
栄光 26.8/39.3≒68.2%
灘 53.7/82.6≒65.0%
西大和 23.5/36.7≒64.0%
東海 25.6/40.6≒63.1%
甲陽 35.7/57.3≒62.3%
北野 28.6/47.6≒60.1%
ラサール 31.2/56.3≒55.4%
洛星 21.8/41.7≒52.3%
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 00:41:57.67ID:v2IrDBfn0
>>803
誰のおかげか東大だろうと推薦で入れるから、飛び級実質解禁やね。
東大は高校毎の制限あるから難しいけど、京大なら制限ないし、医学部に高2の女子入ってたし、もう行けるもんなら高2から推薦路線はありやろ。
そうまでして行く価値持ってる子が少ないってだけで
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 00:46:09.24ID:v2IrDBfn0
>>806
ほんまに今は完全に現役志向強いよね
家業持ってる医学部志向位ちゃうかな?多浪すら許容すんの
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 00:52:06.71ID:CXNzE6c60
北野は浪人してでも志望校に拘りが極めて強い
現役率だと大阪星光よりも低い

卒業時実績だと
灘>東大寺>甲陽>洛南>大阪星光>北野
人数で見ても
灘>洛南>東大寺>北野
浪人含めてやっと甲陽西大和洛南大阪星光と勝負出来る
灘東大寺は明確に上

東大寺は高入でも北野レベルは取れる
が、北野レベルでは東大寺ではレベル低いから高入止めた

>>765
そういうのはコンスタントに理三京医を5名以上出す様にとか、東大ランクで入る様になってから言ってくれw
北野は上位層の質で、灘だけではなく東大寺甲陽西大和洛南に明確に劣る

この方
>>767
友情出演とか、北野の上位は男子が殆どみたいに根拠なく言う、頭湧いてる奴だから、まともに話せる相手ではないけど
>>794
こんな根拠データあるなら出してみ
逆に女子上位層の受け皿がトップ私立に少ない分公立上位に流れると考える方が合理的


>>772
現役こそが卒業時の学校の力
10浪して合格しても学校の力ではなく単に当人の執念
現役率が北野は低いので、学校自体の力は上に書いた様にまだ下
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 01:05:50.40ID:IQ0kO/Qu0
北野男子が甲陽以上というのは、現時点では空想レベルだな
データが出てない以上あり得ないとも言えないが

男女別で進学実績出してる学校ってどれだけあるんだろう
帝塚山は前から分けてるよね
高槻も今年は女子の数書いてる
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 02:00:10.89ID:NHGUDeZl0
>>798
40年以上前の話かよ
今でも可能なはずって、全く根拠がないな
実際にそういう子が最近いるならともかく
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 02:14:43.51ID:NHGUDeZl0
>>810
今年の北野の現役率低いのって、現役が320名で1浪が360名だからやない?
去年とか特に一昨年とかは現役率高かったし
むしろ、男子中高一貫の方が浪人してでも東大京大医学部に行きたい子多くて、前期一本も多め。東大寺洛星とか例年浪人率高いしね。その点、北野は現役でも阪大や神戸に妥協できる子多くて、中後期受けて受かって進学する子も多い。特に女子とかはそうで、何なら現役で私立しか受からなくても進学する子も少数いる。
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 02:18:40.38ID:NHGUDeZl0
もちろん北野は府立の中では志望校に拘る子多いけどね。天王寺と並んで。
全国では旭丘とかは公立でも東大京大医学部に拘って浪人率高いけどね
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 06:42:01.99ID:fD4unrgo0
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)

36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)

36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 06:48:17.38ID:h1hfnjig0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 08:31:20.16ID:EsvGlBVv0
本当にここって私立連中、中受関係者しか来てないみたいだね
なんでただの公立にムキになるのかね
北野が現役率低い?
東大京大国公医率28%なんて公立日本一
かつての7%時代から4倍増
こんな公立に負けてるようじゃダメ
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 08:55:26.17ID:jGf2xc7B0
北野男子 現在高2の高校入学時(2023年4月)の人数は、212人。
この内、東大寺蹴りは50人以下。残りの160人は東大寺を受験する学力がなくて西大和を受験。
(東大寺と西大和は同日入試のため一校のみ受験可)

馬渕 90%偏差値 2022.11 (これが東大寺の最終偏差値)
東大寺 70
北野 68~65.5 (内申により変動)
西大和 65

北野に蹴られまくっているのは西大和。
北野の上位が東大寺を受けてただけで、北野の下位は西大和と大して変わらんね。
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 09:20:12.00ID:EsvGlBVv0
2024東大京大国公医

北野高校  東大20 京大90 国公医39

大阪星光  東大14 京大37 国公医31

中高6年一貫の大阪トップの星光がたかだか3年公立に負けてたらダメ
東大も京大も国公医すら北野に負けてる
北野が3つとも勝ったのはこの30年以上なかった
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 09:26:55.23ID:k0ijwXzJ0
>>817
一人で1スレ200以上レスして毎スレ同じことを書いてるおっさん、自演で結論出ない論争するおっさん 脳内ソースで説得力のない長文書きまくるおっさん コピペ貼りまくる人 他県のデータ貼りまくる人
ほとんどスレ違いのコレで構成されています  
たまに府立高校だけのデータを更新されますのでそれだけが価値のある書き込みです
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 09:35:20.48ID:TlKeSC2U0
北野vs難関私学の話はもういいよ
今年は数十年ぶりに星光に勝った、来年度以降も注目、それで十分だろ
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 09:44:29.22ID:OZQqlCPK0
馬渕教室2024年合格者喜びの声 公開
kouju.mabuchi.co.jp/osaka/results/voice/
kouju.mabuchi.co.jp/osaka2/results/voice/
(※↑はアク禁避けのため。https://を前付けしてください)

馬渕は北野、天王寺、大手前、三国丘が重点校で、茨木、豊中、高津、四条畷、岸和田はその他の高校という扱いなんだな。
しかも今年は、生野合格者の掲載無し。
ここまで露骨に重点校とその他の高校を分けられたら、その他の高校扱いにされた合格者と保護者は傷つくんじゃないかな。
特に大学合格実績が大手前と比べて遜色ない、茨木と豊中の合格者と保護者は忸怩たる思いでは。
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 09:50:55.67ID:U4BkPUSV0
文理学科を上位と下位に分けるなら茨木はどう考えても上位だよなぁ
馬渕としては北摂の優秀層は北野に集中させたいから、茨木には行かせたくないってことなのかな
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 13:18:40.27ID:ejilv0RX0
DJ6mnC440さんへ
超連投ご苦労さん
昨日のハナシだけど
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 13:29:40.83ID:3q5fHP/E0
>>821
この数年、旗色の悪い自称「難関私学」

東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28 理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)

36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)

36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 13:47:29.18ID:CXNzE6c60
>>813
北野 卒業数 東大 京大 非東京国公医 (現役)
2024年 313 20(11) 90(59) 39(19)率47.6(28.6) 28.6/47.6≒60.1
2023年 350 10(8) 81(62) 30(@)率34.6
2022年 309 14(8) 91(65) 27(@)率42.7
2021年 312 13(6) 95(60) 38(16or15)率46.8(26.3or26.0) 26.3(or26.0)/46.8≒56.2(or55.6)*京医1が現浪不明の為
2020年 357 11(9) 100(72) 24(10)率37.8(25.5) 25.5/37.8≒67.5

一応過去5年調べてみた
国公医現役が2022-23不明だったが分かる範囲から見えるのは3つ
・合格率はその年度の卒業母数に大きな影響を受ける
母数多いと合格率は大きく下がる
・現役はその年度の卒業母数に対しての割合なので大きな変動は見られない
・現役率/合格率比率でやはり現役率が高いとは言えない

しかし卒業生数がよくこれだけ変動するな
現役率は大きな変動は見られないと書いたが、母数少ない方が取る下層レベルラインが上がるので、少ない年度の方が若干上振れすると思われる
2024は卒業母数が少な目の年なので、合格率現役率共に上振れする年
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 14:03:39.12ID:CXNzE6c60
>>825
情報更新版
>>805
卒業母数に影響をあまり受けない現役率は
>>804

一応言っとくけど、北野の地頭が悪いとは思ってはいない
只地頭レベルが同レベルだと、中高一貫6年間で最初から大学受験に向けたカリキュラムでやって来た者と、最初の3年間は高校受験に向けた勉強して後の3年間で大学受験に向けて勉強では、6年間大学受験カリキュラムでやって来た者に対してどうしても現役では不利になる
だから英語だけでも高校入学時に遅れを取らない様に、英検制度も導入したのだろうけど
それでもカバーは出来ない
なので現役率が低くなる事自体は仕方ないとは思う
そういう意味で、中高一貫国公私立中から外部受験で北野はありだと思う
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 14:18:40.72ID:nddahX1I0
「名門校」は単なる進学校と何が違うのか
ttps://president.jp/articles/-/14611

「名門進学校」と聞くと「ガリ勉の館」を思い浮かべる人も多いかも知れないが、実際は違う。

開成にしても、灘にしても、筑駒にしても、校風は自由。学校行事は生徒たちの自治による。宿題はドリルよりレポート形式が多く、特に中学生のうちは、実験やフィールドワークなどの機会も多い。教科横断型の授業も充実している。「真のゆとり教育」と呼べる内容だ。決して東大一辺倒の教育をしているわけではない。
1982年以降東大合格者数1位を独占している開成の柳沢幸雄校長は「生徒たち全員に東大に行けと指導すれば、250人だって合格させられる。しかしそんなことをして何の意味があるのか」と問う。戦後の新学制移行以降一度も東大合格者数トップ10から外れたことのない唯一の学校である麻布の平秀明校長は、「最終学歴麻布でいいと思える教育をしている」と言う。
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 14:45:47.97ID:HdNuGLgi0
>>827
北野の3年に1度の定員変動は有名やで?

後、個人的には英検導入は微妙やと思うけどね。前々回の変動時は京大100人超えしたけど、前回は超えなかったのも英検偏重の影響じゃないかと疑ってる。
今や英検2級持ってても武器にならない。準一じゃないと、ってなるとその分英検加熱する事確定やけど、他がお留守になりかねん。

しかしカリキュラム的に中高一貫が優位だから、私立中学から北野の高校受験はありってどう考えても無しやろw
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 18:19:52.56ID:UNYeqij20
類塾こそ至高
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 19:06:18.02ID:CXNzE6c60
北野の場合は隔年ではなく
2017
2020
2023
と3年サイクルで350人以上の生徒数になるので(教室数の関係?)、その年は合格率が低下し、翌年に浪人ストックも増えて合格率が高まるという、生徒数サイクルでの高下
只東京国公医現役は
2020 91
2021 81or82
2024 89
とそんなに変化はない
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 19:27:41.03ID:sie9pTTA0
>>701
豊中高校なのに進路未決定者結構いるんだな
もっと頑張れよ
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 20:56:56.52ID:sie9pTTA0
>>755
今も西大和併願するんだな
当時は東大寺併願の奴もいたのか
昔は優秀層は東大寺専願で残念組が北野などのトップ公立に進学していたな
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 21:34:24.81ID:sie9pTTA0
>>789
京大>阪大>神大>大阪公立>京都工繊などじゃないの?
名大や東北大は阪大とあまり変わらない
神大は北大とあまり変わらない
故にあまり選ばれない
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 23:26:58.57ID:CXNzE6c60
>>775
北野の男女比率の考察
東大2024女子比率19.4%
京大2023女子比率22.2%
男子はトップ国私立男子校が多くの割合持って行くから、逆に女子校共学女子でこの女子比率持って行く事になる。
近畿女子は、神女四天王のレベルが北野よりも下になってるので、洛南西大和北野女子で女子分を多く取る事になる。
だとこのアホ推計と逆に、東大京大全校での女子比率よりも高く女子が割合取らないと、男子校で男子枠取る事考えると数が合わない。
更に京大に限ると、女子は男子よりも地元志向強い事考えると、非近畿圏女子は女子の中では少ないと推察出来る。
なので近畿圏女子割合が女子の中では高いと推定出来る。
これらを考えると北野の京大の女子割合は相当高めになると推定出来る。
また国公医についてはトップ層女子は医学部志向が高い。
2022年国公立医学部女子比率は35.5%。
近畿圏のトップ層女子は、洛南西大和に次いで北野へ来てる事考えると、男子校で取る割合考えると、それよりも高いと推察出来る。
北野男子の高位率異様に高くとって甲陽よりも上って単なるアホ。
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/05(日) 23:51:32.37ID:AMq4lLz10
>>843
また適当分析してる。
女子は遠距離通学嫌うからね。
そもそも洛南西大和にしか最優秀女子が居ないって仮定が間違ってるよ。
神女だって四天だって学校全体ではともかく上位層は今でも凄いよ
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 09:12:38.53ID:DfIyExAb0
北野が公立らしからぬ進学実績出してるせいで北野の実績を語ると星光and他府県私学との比較になるんだよな
府立高校スレなのに天王寺すら1mmも話題に上らない

とはいえ泉陽・春日丘・千里・富田林の非GL四天王vsドベGL岸和田の話題も語り尽くした感あるしなぁ
0846実名攻撃大好きKITTY ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 09:30:12.27ID:OV7X0Qdd0
ドベGL岸和田

>>>富田林
>千里
>>>泉陽・春日丘
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 10:39:45.23ID:/CmJLPCJ0
岸和田のホームページの進路指導関係の内容、久しぶりに見たら、様々な点で思いっきり内向き・守りの姿勢に入ってしまった印象

これでもGLHSの一角なのか?名門進学校なのかと疑いたくなる。

<進路指導の流れ>  進 路(将来の希望・志)実 現
ttps://www.osaka-c.ed.jp/kishiwada/pdf/h30/3years_plan_2018.pdf
基幹の模試が進研模試とは・・・・
夏期集中講座(外部の予備校講師による大学受験に向けた集中講習)、手厚いサポートのようにも感じるが、難関大学志望者はカネを払ってでも自分から予備校の夏期講習を受講しているわけで・・・・

スーパークラス
ttps://www.osaka-c.ed.jp/kishiwada/super.html
以前は難関大学合格を目指すというコンセプトを前面に打ち出したページだったが、今や淡々とした紹介ページに・・・・
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 10:51:49.86ID:a11jGXhT0
高校受験で東大寺蹴る価値のある公立って、東大寺蹴りが1番多かった北野くらいだった。北野に次いで辞退者多かった堀川探求は若干落ち目やからなぁ。
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 10:53:04.50ID:a11jGXhT0
あくまで個人的な感覚やけど
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 11:01:22.89ID:a11jGXhT0
東大寺は大阪方面、京都方面から通いやすい(どちらかというと京都方面の方が通いやすい)
一方西大和は、大阪方面から通いやすいけど、京都方面からは通いにくい
北野天王寺は西大和受けやすいけど、堀川とか膳所は西大和アクセス悪くて洛南しか受けるところなさそう。西大和は天王寺くらい(県トップレベル)までなら蹴る価値ありそう。たまに茨木とか三国あたりにも見かける。洛南は西大和よりも更に行く価値が少なそう。(あくまでも高校から入学の場合)
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 11:23:18.00ID:Hj7KDiQL0
>>848
>>849
北野はもちろん、堀川探求も東大寺辞退して行く価値のある特色あっていい学校だと思うけどね。普通科除くと堀川探求は、東大京大医学部の合格率、特に京大合格率では公立で北野に次いで例年関西2番目(天王寺膳所を凌ぐレベル)。医学部と阪大神大あたりが少ないけど。
あとは公立では膳所の理数科とか神戸総理あたりも人数少ないけど、少数精鋭でレベル高くて良いと思う。特に神戸総理。
0852実名攻撃大好きKITTY ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 11:35:43.65ID:rYlFDkyJ0
難関私学の高入りって、中高一貫とは別枠扱いされて質の劣るサービスを受けるか、中高一貫に編入するために無茶な詰め込み教育受けるかの二択だからな
高校受験なら公立トップ校で良い
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 12:07:59.29ID:6DBbm6op0
学区が完全撤廃になる前は天王寺の天下だったね
府下最大学区の3学区を抱え、全府枠である理数科を持ってたもんね
当時の天王寺の校長がハッキリと公立日本一を目指すと明言してた
それが学区撤廃になったらあっさりとその座は北野に
でも天王寺が落ちているわけではないから
何とか地味に頑張って欲しい
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 13:46:28.13ID:azlGLDNE0
>>844
北野の方が合格偏差値高いから、北野の方によりトップ層女子が西大和洛南に次いで集まると言ってるだけで、神女四天王医志に優秀層がいないとまでは言ってない
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 13:49:29.87ID:/CmJLPCJ0
>>852
GLHSは英数国が、文系は高2で、理系で高3の10月でほぼ終了という学習ペースだが、北野・天王寺・生野・岸和田を除く6校は学年の4割程度が難関大学戦線から離脱し、2割程度は深刻な落ちこぼれとなるのが実態。
つまり、GLHSの若干の先取りカリキュラムですら学年の6割程度しか対応できない。
スーパー私立はともかく、中堅私立高校の場合、併願高入りはGLHSはじめ公立トップクラス校落ちが入学してくるので、中高一貫に編入するために無茶な詰め込み教育をやろうとしても、それに耐えうる基礎学力が不足してるんじゃないかな?
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 15:22:27.97ID:6DBbm6op0
6年中高一貫私学の独壇場である国公医
北野がとうとう割って入った

灘高等学 70
洛南高校 68
東大寺学 46
甲陽学院 43
四天王寺 42

北野高校 39

洛星高校 36
高槻高校 36
大阪星光 31
西大和学 30
智辯和歌 30
清風南海 28
白陵高校 27
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 18:09:40.02ID:azlGLDNE0
>>857
中学での洛南西大和女子と神女四天王との偏差値差と大学合格実績差を参照すれば、北野女子が洛南西大和中高一貫女子の次の層だと分かるやろ
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 18:28:38.92ID:b5JjisO80
北野男子 現在高2の高校入学時(2023年4月)の人数は、212人。
この内、東大寺蹴りは50人以下。残りの160人は東大寺を受験する学力がなくて西大和を受験。
(東大寺と西大和は同日入試のため一校のみ受験可)

馬渕 90%偏差値 2022.11 (これが東大寺の最終偏差値)
東大寺 70
北野 68~65.5 (内申により変動)
西大和 65

北野に蹴られまくっているのは西大和。
北野の上位が東大寺を受けてただけで、北野の下位は西大和と大して変わらんね。
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 18:29:05.65ID:pcSLDBFO0
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)

36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)

36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/06(月) 18:29:36.14ID:OxdFKUWR0
国医 2024年 ( )は現役

東海   104(56)
附設    73(49)
ラサール 71(37)
灘     70(34)
洛南    68(48)
愛光    64(30)
開成    52(37)
滝      48(22)
海城    47(33)
桜蔭    46(39)
東大寺   46(30)
札幌南   44(32)
熊本    44(17)
甲陽    43(25)
浜松北   42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸    40(14)
北野    39(19)
仙台第二 38(23)
高松    37(15)
北嶺    36(29)
日比谷   36(21)
新潟    36(22)
洛星    36(13)
高槻    36(25)
青雲    36(23)
豊島岡   35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/07(火) 14:46:06.72ID:EllZANyv0
【大阪の高校受験】 トップ10校の受験に「英検2級」が必要な理由
2022.09.24

 大阪府立高校のトップ10を受験するなら、英検2級を取っておくべきだ。大阪府教育委員会がこのほど、2022年春の
公立高校入試を総括した。注目するべき点は、今年は英語のスコアが保障される英検2級などを、かなりの受験生が
取得していたことだ。その数はトップ10高校で50%以上。英検2級はもはや、上位校の合格パスポートになってきている。
https://weekly-osakanichi2.net/?p=681
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/07(火) 16:19:22.12ID:+UnBIBvG0
大阪の三島地方の府立高校で旧制由来の高校は2校しかない。(茨木高校→旧制中学 春日丘高校→高等女学校)
三島地方って大阪の他の地域に比べて、よっぽど田舎やったんやなあと思う。
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/07(火) 16:35:28.88ID:+UnBIBvG0
あ、三島地方って「吹田市 摂津市 茨木市 高槻市 島本町」のことです
0868実名攻撃大好きKITTY ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 17:12:27.45ID:uqqrsq5a0
旧摂津の国に豊能と三島郡があったんだな
郡部以外に大阪市があったけど
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/07(火) 20:01:20.17ID:1wOUfcaw0
三島地方は、大阪市から見て、鬼門(北東)の方向になるから、発展が遅れた。
松下幸之助は、「そもそも日本のほとんどの地区は大阪市から見て鬼門の方向にある」と言って幹部社員を説得し、同じく北東に位置する門真に進出したらしいが。
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/07(火) 20:37:51.19ID:SskYezRx0
英検2級は、対策すれば高3レベルの知識がなくてもいけるが、公立中学の教育課程をまるで無視してることにはかわりない
中学受験派はもちろん中受しない派も本音は公立中学なんて無駄でしかないと思ってるんだよな
そもそもC問題なんて作ってる教育委員会も(以下略
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/07(火) 20:49:14.34ID:+UnBIBvG0
>>866
三島地方がというよりも、旧旧第二学区自体が旧制由来の高校が2校しか無いんだよねえ。
中学時代、伝統校志向だった俺は中堅レベルの高校にも旧制由来の学校がある旧旧第一学区や旧旧第五学区や旧旧第九学区辺り
がうらやましかった。
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/07(火) 21:00:57.63ID:VkHQcZxt0
茨木の学区は最終的には学校いっぱいできたけど言われてみれば名門校って少ないな
私立の高槻中学ができたのも学校少なすぎて地元民がキレたからだっけか
なんしか不憫な地域やな
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/07(火) 21:35:23.22ID:+UnBIBvG0
>>874
あっ、関倉とかの私学は除いてね
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/07(火) 22:01:15.85ID:X6fjUXCq0
>>874
その2校があまりにも近接していたのに、大阪府の教育行政は地域バランスを無視して、高槻市あるいは吹田市南部・摂津市に進学校を設置しようとしない怠慢愚政を施した。
その結果、JR茨木駅から徒歩圏に2校も進学校が存在し、その志願倍率は1.4倍〜1.7倍にまで膨れ上がるという片寄ったいびつな府立高校の配置になってしまっている。
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/07(火) 22:09:04.04ID:X6fjUXCq0
茨木と春日丘と似たような関係で、三国丘と泉陽の近接2校もまた、大阪府の怠慢愚政の教育行政を施した結果、こちらもまた片寄ったいびつな府立高校配置になってしまっている。
全国何処を探しても、近接2校が進学校というエリアが2箇所もあるなんて都道府県は、他に無いだろ?
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/07(火) 22:19:09.95ID:+EtAw0Y20
2024国公立薬学部(大阪府立高校)@サンデー毎日2024.5.19-26

天王寺7(京大薬1阪大薬2北大薬1東北薬1和歌山県医薬2)
北野6(京大薬3阪大薬2北大薬1)
富田林6(阪大薬1和歌山県医薬5)
岸和田5(阪大薬2和歌山県医薬3)
茨木3(京大薬2名市薬1)
三国丘3(阪大薬2徳島薬1)
生野3(岐阜薬1名市薬1徳島薬1)
泉陽2(阪大薬1和歌山県医薬1)
咲くやこの花1(阪大薬1)
箕面1(阪大薬1)
桜塚1(岡山薬1)
四條畷1(広島薬1)
鳳1(和歌山県医薬1)
大手前1(徳島薬1)
寝屋川1(徳島薬1)
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/07(火) 23:14:35.43ID:Aa2E9j/M0
>>877-878
生野高校が移転して凋落したのをどう考える?
移転させるならさせるで、どっちの高校を移転させるって、どうやって誰が決めるの?
GLHSが文理学科と普通科と併設していた頃に、校長が審議委員に「同じ高校の生徒なのに2つに分けるとやりにくい」と直接苦情を言いに行くようなピリピリした現場なんだぞ。
移転しろと言われたほうの校長は府教委に殴り込みするぐらいの勢いで抵抗してくるのは目に見えてる。
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/07(火) 23:21:27.15ID:Lb7QkU9u0
大概の進学校は隆盛を誇る時代もあれば凋落する時代もある

学附やラ・サール、愛光なんかその昔は上位層の常連だった
長年キープ出来てるのは灘と開成くらい

ひとつ言えるのは
他校メソッドのモノマネをしてる学校は凋落も早いということ
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/08(水) 08:03:44.55ID:9M18cmvl0
生野は何で松原市に移転したんだ?
当時の教職員やOB、OGは抗議しなかったのか?
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/08(水) 16:52:23.72ID:V0NhzPe20
>>882
中山太郎が同窓会の説得にあたったとあるな 政治家一家で後に外相になるような人物だから反対派も切り崩しされたんだろな
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/08(水) 21:37:54.85ID:P9DL1UiM0
>>883
情報乙です。
やっぱり当時は移転に対する抗議があったんだ。
ただ、一人のキーマンのおかげで鎮静化する程度の小規模の抗議だったのかもしれんね。
統廃合と違って、場所が変わるだけで高校のフォーマットは生野がそのままだから、抗議も小規模だったという想像も出来るな。
奈良高校が平城高校跡地に移転した時も、奈良県民はさざ波程度の反響だったし。(※ただし、平城高校関係者だけは猛抗議)
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/08(水) 21:44:37.74ID:FSFXES4U0
清水谷、枚方を更新

2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 313.| 20 | 90 | -- | 48 | 18 | 37 | 49 | 39 | 286 | ☆
天王寺 | 352.| -6 | 51 | -3 | 45 | 21 | 32 | 66 | 25 | 242 | ☆
三国丘 | 312.| -1 | 16 | -- | 47 | 10 | 20 | 74 | -4 | 170 |
大手前 | 352.| -2 | 18 | -1 | 47 | -6 | 28 | 61 | -6 | 168 |
茨木-- | 314.| -1 | 23 | -1 | 56 | -6 | 29 | 35 | 14 | 161 |
高津-- | 346.| -- | 10 | -- | 35 | -9 | 27 | 64 | -2 | 146 | ☆
豊中-- | 345.| -- | -7 | -2 | 47 | -7 | 30 | 42 | -3 | 138 | ☆
四條畷 | 351.| -- | -7 | -- | 30 | -6 | 22 | 41 | -1 | 107 |
生野-- | 343.| -- | -1 | -- | 18 | -9 | 16 | 37 | -4 | -84 | ☆
春日丘 | 305.| -- | -3 | -- | 15 | 10 | 16 | 28 | -- | -72 | ☆
岸和田 | 312.| -1 | -2 | -- | 19 | -1 | 12 | 33 | -3 | -70 |
泉陽-- | 313.| -- | -1 | -- | -9 | -5 | -7 | 25 | -1 | -48 |
富田林 | 232.| -- | -4 | -- | 12 | -- | -6 | 12 | -2 | -34 |
千里-- | 274.| -- | -- | -1 | -7 | -1 | -3 | 22 | -- | -34 |
八尾-- | 274.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 26 | -1 | -31 |
寝屋川 | 312.| -- | -- | -- | -5 | -1 | -2 | 15 | -- | -23 |
住吉-- | 274.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 17 | -1 | -22 | ☆
池田-- | 316.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -3 | 11 | -- | -20 |
東---- | 309.| -- | -- | -1 | -5 | -1 | -1 | -9 | -1 | -18 | ☆
清水谷 | 267.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 13 | -- | -17 | ☆
咲花-- | 228.| -- | -- | -- | -7 | -- | -1 | -6 | -1 | -15 | ☆
三島-- | 305.| -- | -1 | -- | -2 | -- | -5 | -7 | -- | -15 |
箕面-- | 310.| -- | -- | -- | -1 | -1 | -7 | -2 | -- | -11 |
鳳---- | 277.| -- | -- | -- | -- | -1 | -2 | -6 | -1 | -10 |
夕陽丘 | 276.| -- | -- | -- | -1 | -- | -2 | -7 | -- | -10 | ☆
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/08(水) 21:45:25.06ID:FSFXES4U0
>>885の9人以下高校

和泉9(阪大2北大1阪公6)
北千里7(京大1阪大1東北1神戸1阪公3)☆ 東住吉7(神戸2阪公5)☆ 牧野7(神戸1阪公6)☆
佐野5(神戸1阪公4)☆
市岡4(北大1神戸2阪公1) 布施4(神戸2阪公2) 泉北4(阪公4)☆
山田3(阪公3)☆
都島工2(阪大1阪公1)☆ 渋谷2(阪大1阪公1)☆ 今宮2(神戸1阪公1)☆ 槻の木2(阪公2)☆
いちりつ1(神戸1)☆ 阿倍野1(阪公1) 金岡1(阪公1) 河南1(阪公1)☆
千里青雲1(阪公1) 枚方1(阪公1)☆ 港1(阪公1)
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/08(水) 23:01:04.85ID:V0NhzPe20
>>884
まぁ移転するだけと考えればね しかも地域一番店にもなったわけだから結果オーライと言える 
奈良の件は怒るわね 施設が古くなった奈良高を移転させるために廃校したと思われても仕方ない
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/08(水) 23:26:41.04ID:eiOu/GkM0
>>860
これだと、北野女子は
100人居て多くても
東大3京大18医学部9で30%やろ?
>>767
神女と同程度かやや落ちる偏差値で
今年の実績公開してる高槻女子が
東京国公医率で、
(青天井組は洛南西大和行くから東大は0なんやけど)
35%位で北野女子より率的には良い事考えると、
青天井組も居て東大5人以上でる神女の方が、北野女子よりもハッキリ上なんちゃう?
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/09(木) 00:53:13.02ID:BBGKhG6t0
校名の由来を調べてみると、三国丘高校と泉陽高校は、お互い堺高校を名乗らない事を合意して校名を付けたんだってね。
一方、茨木高校と春日丘高校は、泥仕合の末に茨木高校が春日丘高校をねじ伏せて茨木高校を名乗ったんだそうだ。
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/09(木) 06:18:25.68ID:jNoamOFQ0
>>888
高槻女子の東京国医率は現役25.6%、浪人込みで30.2%じゃないの?
京大10国医16卒業生数86
ttps://www.takatsuki.ed.jp/media/2023/05/a3bb42f14fb6edd8cef5b7631e7234db.pdf
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/09(木) 06:24:12.07ID:fFMsYPCv0
洛南も西大和も中入り女子だけの実績は公表してないし北野も男女別の実績は出してないし神女に至っては進学実績非公開だから結局何もわからんってのが正しい態度だね
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/09(木) 07:18:58.40ID:vLast6tG0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/09(木) 07:19:36.07ID:PGNQjOEO0
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)

36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)

36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/09(木) 07:20:23.22ID:tDrh7gTL0
6年中高一貫私学の独壇場である国公医
北野がとうとう割って入った

灘  70
洛南  68
東大寺  46
甲陽 43
四天王寺 42

北野 39

洛星  36
高槻  36
大阪星光 31

西大和 30

智辯和歌 30
清風南海 28
白陵高 27
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/09(木) 12:28:55.59ID:7egLRW610
内容:
高校を開設する時の校名って、地元了解は得ているんだろうか?
地域名ぐらいまでなら誰も何も言わないんだろうが、箕面高校とか岬高校とか、市町村名だと市町村の了解が必要なんじゃないかと想像。
岬高校が定員割れを繰り返しても、統廃合されないのは、ひょっとしたら岬高校を名乗る条件として廃校させないという密約があったのかも。
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/09(木) 12:47:42.89ID:KfKpg1ey0
岬高校はエンパワメントスクールとかそういう類いの特殊な指定校を受けているからだろうな
不登校や発達障害者、syamuさんみたいな生徒の居場所は必要だからな
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/09(木) 20:21:55.59ID:DWqZMzU90
>>803
糞だったのは都立学校群制度のような一部地域の公立の入試制度だ。
改悪前は、私立中の教育内容は費用に比して公立以上に糞だから選ばれてはいなかった。輪切りが精緻な都立高校が良かったのに粗くなったから避けられたんだよ。
本来、私立中は公立中よりコスパが悪いのでまともな判断力を持ち合わせている非富裕層なら公立コースを選ぶ。今の東京はまだ中受業界の広告による洗脳効果がさほど薄らいではいないので、大衆は依然として無知蒙昧の中にある。
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/09(木) 20:22:35.50ID:DWqZMzU90
>>878
質的に近い上位校は必ず近接するんだよ。そのレベルの生徒をその人数分集めるのに適した立地は同じ場所になるんだから。
その証拠に大阪府全体で見た場合、北野・大手前・高津・天王寺は極めて近接した地域にある。鉄道網が放射線状なので、大阪市の中心部ほど広域・大人数の生徒にとって通いやすいからだ。だから旧旧9学区時代は放射線状に学区が区切られていて都心部になるほど上位校(=広域から集める)だったんだよ。
茨木と堺のケースももし2校が離れていたら、便利な方の志願倍率がもっと高くなり(他方がもっと低くなり、)、それこそとんでもない倍率になる。
こうなる原因は大阪府だから、あるいは公立だからではない。灘と甲陽は極めて近く(=そこが富裕層の居住地域だから)、東大寺と西大和も奈良県全体から見ると極めて近接している。
ついでにいうと神戸市が兵庫県全体から見て極端に南東部に位置しているのは大阪市に近接する必要があるから。仮に北西の方向にあった場合、勢力圏を大阪市に食われてしまう。奈良市も同じ。極端に大阪に近い。大津市も京都市に近接する必要があってあの場所にある。東京圏も同様である。
ちなみに、以上述べたことは地理学では常識だ。
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/09(木) 20:23:29.22ID:DWqZMzU90
>>880
まったくそのとおり。
生野のケースでいえば、都心から離れたら広域から通いにくくなりレベルは必ず落ちる。
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/09(木) 20:46:06.13ID:FDh4EHgj0
>>898
人を集めやすい学校の立地というのは、確かに説得力があるね。
私立公立の区別を取っ払ったら、大阪星光・追手門・大手前の塊と、清風・上宮・高津の塊が典型的だな。
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/09(木) 23:24:37.80ID:AaYRYZnI0
茨木と春日丘が近すぎるっていうけど元々は男子と女子で棲み分けできてたんやから、仕方ないといえば仕方ない
星光と四天が両方共学化したようなもん
で、公立高校の序列って一度出来上がったらなかなか動かんから、後から高槻とかに高校作っても春日丘には勝てんかったんよね
これは一概に府政がアホなせいとは言えんと思う
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 06:50:46.43ID:GtjuMlyO0
共学ババアがまたテキトーなこと言ってるな🤣
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 06:52:05.57ID:9xssS5Ed0
まあ自称”共学”の難関私立言うても
ほとんど陰キャな男子校な訳だし

その陰キャどもの
ごくひと握りのリア充カップル見る目は
なかなかの”呪詛”を感じるものだ

近くの交差点でリア充カップル見る目は

冬彦さんかと思ったぜ🤣
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 06:52:26.44ID:wHHCwU+p0
共学は男子の目(あと、こういう女子がいいみたいな求めを敏感に感じる)があるから、同調圧力もあり、また浮きたくない気持ちも高まり、女子はありのままより色々と控えめになる。
女子はそのままの姿でいるだけで出しゃばりのうるさいゴリラ枠になるだけ。もちろんモテないし、よく見せることに長けた女子たちからも敬遠される。異性の心傷つけて喜ぶサイコパスみたいな女や男、一定数いるからな
多感な青春時代、訳の分からんやつのために心に傷作って欲しくない
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 07:02:12.61ID:JpSvqvRy0
>>903
大阪市外の春日丘みたいな旧高女は地域で作った女子向けの職業訓練的な学校を地元の要望で転換したのが多い 創立コストも新規より安いから旧高女なんて旧制中の倍近くの数ができた
そして戦後の共学化男女交流は一番近い旧制中学の男子生徒を対象にしたんだからその後も茨木には行けないけど次に優秀な生徒が集まって伝統進学高化するのは当たり前だわね
進学高が近すぎるという府の教育行政を批判するなら旧制中学の誘致合戦も含む戦前からあった地域間の教育格差是正の解決策として他府県がやった綜合選抜化や小学区制を導入しなかったことになる それが失敗なのは歴史が証明してるわね
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 07:14:25.59ID:JpSvqvRy0
高槻地区も女子向けの家政学校でもあれば旧高女→戦後の男女交流で高槻地区から通ってた旧制茨木中学の生徒が来たから伝統進学高ができたはずなんだよね
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 07:39:55.17ID:nlN3SEjf0
>>907
GLHSの現状は10校に残酷なまでの序列化が生じてしまっているので、発想を転換してGLHSは総合選抜方式を採用したほうがいいと思う。
更なる理想は、北野と天王寺以外の8校は、文理学科クラスと普通科クラスの併存制に戻して、文理学科のみの総合選抜制とすることだ。
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 09:40:16.80ID:XXJrdChF0
>>890
ほんまやね。
計算間違いすぎたわ。
高槻が26/86で30.2%
北野が30-35/127で23.6-27.6%
府立2位の天王寺でも倍近く、
高津以下の中下位文理には
10倍以上の圧倒的な差を付けてる北野ですら
最難関でもない高槻に負けてるなら
やっぱり女子は中学受験したほうが断然お得やと思うけどね。
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 13:13:28.50ID:VjL001Hk0
天王寺理数科ってマーチ進学者(合格だけでなく進学もした人)っていた?
関関同立でも進学は激レアだったと思うけど(合格はチラホラいた記憶が)
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 16:29:17.10ID:krofwVdt0
>>913
だって中学受験して最難関入れないなら、北野に行けばいい。
神女、四天王寺大した事ない。
北野女子が上だって言うから、
高槻(女子実績出してないけど、多分同程度の清風南海にも)にすら負けてるやんて流れやもん。
私立行けば、全員京大医学部行けるなんて話では無いよ?
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 16:50:57.28ID:rE+hU82i0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 16:51:37.21ID:bPP0SOuI0
6年中高一貫私学の独壇場である国公医
北野がとうとう割って入った

灘  70
洛南  68
東大寺  46
甲陽 43
四天王寺 42

北野 39

洛星  36
高槻  36
大阪星光 31

西大和 30

智辯和歌 30
清風南海 28
白陵高 27
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 16:52:15.42ID:8wrqI/J50
北野男子 現在高2の高校入学時(2023年4月)の人数は、212人。
この内、東大寺蹴りは50人以下。残りの160人は東大寺を受験する学力がなくて西大和を受験。
(東大寺と西大和は同日入試のため一校のみ受験可)

馬渕 90%偏差値 2022.11 (これが東大寺の最終偏差値)
東大寺 70
北野 68~65.5 (内申により変動)
西大和 65

北野に蹴られまくっているのは西大和。
北野の上位が東大寺を受けてただけで、北野の下位は西大和と大して変わらんね。
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 20:19:53.25ID:5+idtX2C0
三国丘を更新

2024国公立医学部医学科(大阪府立高校)@AERA2024.4.22、サンデー毎日2024.4.28、公式HP

北野39(阪医1北大医1神戸医4阪公医9旭医1札医1医科歯科医1金沢医1福井医1山梨医1滋賀医2奈良県医5和歌山県医3島根医1岡山医2広島医1徳島医1愛媛医1高知医1長崎医1)
天王寺25(京医1阪医1神戸医1阪公医4福井医3浜医1奈良県医4和歌山県医7島根医1長崎医1琉球医1)
茨木14(理三1阪公医3山形医1福井医1滋賀医2和歌山県医3鳥取医1広島医1徳島医1)
大手前6(阪公医1富山医1滋賀医1京府医1山口医1徳島医1)
三国丘5(阪公医2秋田医1和歌山県医1島根医1)
生野4(阪公医1和歌山県医2鳥取医1)
岸和田3(阪公医1和歌山県医2)
豊中3(信州医1京府医1岡山医1)
富田林2(阪医2)
高津2(阪公医1富山医1)
住吉1(阪公医1)
四條畷1(鳥取医1)
泉陽1(鳥取医1)
八尾1(奈良県医1)
東1(愛媛医1)
咲くやこの花1(奈良県医1)
鳳1(鳥取医1)


2024国公立医学部医学科現役数@AERA2024.4.22、サンデー毎日2024.4.28、公式HP

北野19、天王寺7、茨木4、大手前3、三国丘2、豊中1、生野0、高津0

現浪計3人以下高校は公式HP除き現役数不明
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 20:20:34.96ID:5+idtX2C0
三国丘、千里、阿倍野を更新

2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 313.| 20 | 90 | -- | 48 | 18 | 37 | 49 | 39 | 286 | ☆
天王寺 | 352.| -6 | 51 | -3 | 45 | 21 | 32 | 66 | 25 | 242 | ☆
三国丘 | 312.| -1 | 16 | -- | 47 | 10 | 21 | 76 | -5 | 174 | ☆
大手前 | 352.| -2 | 18 | -1 | 47 | -6 | 28 | 61 | -6 | 168 |
茨木-- | 314.| -1 | 23 | -1 | 56 | -6 | 29 | 35 | 14 | 161 |
高津-- | 346.| -- | 10 | -- | 35 | -9 | 27 | 64 | -2 | 146 | ☆
豊中-- | 345.| -- | -7 | -2 | 47 | -7 | 30 | 42 | -3 | 138 | ☆
四條畷 | 351.| -- | -7 | -- | 30 | -6 | 22 | 41 | -1 | 107 |
生野-- | 343.| -- | -1 | -- | 18 | -9 | 16 | 37 | -4 | -84 | ☆
春日丘 | 305.| -- | -3 | -- | 15 | 10 | 16 | 28 | -- | -72 | ☆
岸和田 | 312.| -1 | -2 | -- | 19 | -1 | 12 | 33 | -3 | -70 |
泉陽-- | 313.| -- | -1 | -- | -9 | -5 | -7 | 25 | -1 | -48 |
千里-- | 266.| -- | -- | -1 | -7 | -1 | -3 | 26 | -- | -38 | ☆
富田林 | 232.| -- | -4 | -- | 12 | -- | -6 | 12 | -2 | -34 |
八尾-- | 274.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 26 | -1 | -31 |
寝屋川 | 312.| -- | -- | -- | -5 | -1 | -2 | 15 | -- | -23 |
住吉-- | 274.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 17 | -1 | -22 | ☆
池田-- | 316.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -3 | 11 | -- | -20 |
東---- | 309.| -- | -- | -1 | -5 | -1 | -1 | -9 | -1 | -18 | ☆
清水谷 | 267.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 13 | -- | -17 | ☆
咲花-- | 228.| -- | -- | -- | -7 | -- | -1 | -6 | -1 | -15 | ☆
三島-- | 305.| -- | -1 | -- | -2 | -- | -5 | -7 | -- | -15 |
箕面-- | 310.| -- | -- | -- | -1 | -1 | -7 | -2 | -- | -11 |
鳳---- | 277.| -- | -- | -- | -- | -1 | -2 | -6 | -1 | -10 |
夕陽丘 | 276.| -- | -- | -- | -1 | -- | -2 | -7 | -- | -10 | ☆
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 20:21:36.51ID:5+idtX2C0
>>919の9人以下高校

和泉9(阪大2北大1阪公6)
北千里7(京大1阪大1東北1神戸1阪公3)☆ 東住吉7(神戸2阪公5)☆ 牧野7(神戸1阪公6)☆
佐野5(神戸1阪公4)☆
市岡4(北大1神戸2阪公1) 布施4(神戸2阪公2) 泉北4(阪公4)☆
山田3(阪公3)☆
都島工2(阪大1阪公1)☆ 渋谷2(阪大1阪公1)☆ 今宮2(神戸1阪公1)☆ 槻の木2(阪公2)☆
いちりつ1(神戸1)☆ 阿倍野1(阪公1)☆ 金岡1(阪公1) 河南1(阪公1)☆
千里青雲1(阪公1) 枚方1(阪公1)☆ 港1(阪公1)
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 21:45:48.75ID:tQL09GuR0
>>889
横浜大学と同じような経緯だな
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/10(金) 23:21:23.65ID:cgrHRSD60
最初は茨木を名乗れず三島野だったはず
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/11(土) 15:54:44.40ID:eTbADK8u0
旧制中学・高等女学校にありがちな、茨木東、茨木西とかいうありがちな命名法じゃダメだったのかな?
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/13(月) 12:32:16.29ID:CYkkufld0
市町村名を高校の名前にしたら、その高校はその市町村内ではトップ校だという見られ方をするのは、地域住民からすれば普通の感覚だよな。
GLHSに限らず、箕面高校、池田高校、寝屋川高校、八尾高校など。
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/13(月) 13:44:32.23ID:Ix4MoN+60
>>924
吹田高校は、あんまり頭よくないよ
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/13(月) 14:13:07.08ID:9Hco3asD0
八尾高工もあまりよくない
昔は旧制中学でよかったらしいけど
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/13(月) 17:55:09.93ID:9Hco3asD0
>>928
守口高校
案の定統合されたけど
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/13(月) 22:11:24.33ID:VMrGI27p0
>>928
進路実績の公表の仕方が、吹田高校のほうが詳しくて具体的なので、市名が校名の現存している府立高校の中では、泉大津高校が一番低いんじゃないかな。
ただ、統廃合を免れて現存しているという点では、閉校になった高校のほうが下とも言えるね。
守口高校、門真高校、羽曳野高校が一番下ということだな。
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/13(月) 22:28:57.93ID:Bx9djFYD0
>>23
(河内)長野高校が風前の灯火だが、生き残れるかだな 端だから能勢のように分校にしてでも何とか残すのが容赦なくばっさりするのか辺境高校の今後の方向性が分かるな
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/14(火) 20:52:56.45ID:uyNHrbdM0
辺境の高校は、後背人口が少なすぎて、地元の生徒だけを相手にした単科高校方式では生徒が集まらずジリ貧に歯止めはかからない。
普通科&単位制とか、普通科&商業ビジネス科みたいな感じで一つの校舎内に全く違う学科を設ける方式で、地元圏外から生徒が来る体制を基本にしないと、やっていけないように思う。
とはいえ一つの高校に複数学科を設けている高校は、既にあるんだけど、なかなか上手くいってないんだよね。
立地にはどうしても逆らえないのかなあ。
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 08:09:35.20ID:PY8uxzH70
>>934
辺境でも三島高校は優良校として長年続いている。
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 14:44:13.63ID:I7QvnA5o0
マジで今の条件だと辺境にある高校は不利だな
岬高校みたいに何らかのてこ入れがないと柏原東みたいにドンドン廃校になってしまうだろう
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 17:08:22.60ID:tUq/CYxc0
懐風館と金剛を廃校しても長野高校が定員オーバーになるとは限らないからね なかなか難しいところよ 生徒が来たい学校作りをするしかないんだが、公務員教師は危機感ないからね 維新ガーと文句言うだけなんだよな
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 17:37:52.17ID:eFz/+yqq0
>>936
そんな事言っても少子化で経済的にもキツイんだから普く全地域で同一サービスってのは無理やん。
人の多い所に資本集中せんとやっていけん。当たり前の経済原則やで。
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 18:38:13.65ID:yVrI98+S0
>>938
新自由主義的な発想だなあ。しかし現状を鑑みると、それも致し方ないか…。
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 19:07:58.85ID:Lu8GJUDm0
てすと
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 19:20:48.57ID:KFCz2BiJ0
おしまい
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:34.39ID:rhWlK30m0
公立教師も学校別採用にして、学校と教師が運命共同体になればモチベ上がるだろうけどな
5年やそこらで転勤するのに愛校心持てと言われても無理だし廃校になったら責任とれと言われても無理だわ
教育困難校の教師で「私学に負けない人気校にするぞ!」とか思ってる奴おるんか?他の学校に転勤することしか考えてないやろ
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 20:04:15.72ID:pArIIAjW0
>>936
相当のテコ入れをしたとしても、府境にある高校は厳しい。
仮に北野高校を移転させても難しいと思う(他のGLHSに流れるだけ)。
隣接他県からの通学を受け入れるぐらいしか思いつかない。
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 20:28:25.39ID:w+RH6ynh0
四條畷を更新

2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 313.| 20 | 90 | -- | 48 | 18 | 37 | 49 | 39 | 286 | ☆
天王寺 | 352.| -6 | 51 | -3 | 45 | 21 | 32 | 66 | 25 | 242 | ☆
三国丘 | 312.| -1 | 16 | -- | 47 | 10 | 21 | 76 | -5 | 174 | ☆
大手前 | 352.| -2 | 18 | -1 | 47 | -6 | 28 | 61 | -6 | 168 |
茨木-- | 314.| -1 | 23 | -1 | 56 | -6 | 29 | 35 | 14 | 161 |
高津-- | 346.| -- | 10 | -- | 35 | -9 | 27 | 64 | -2 | 146 | ☆
豊中-- | 345.| -- | -7 | -2 | 47 | -7 | 30 | 42 | -3 | 138 | ☆
四條畷 | 351.| -- | -7 | -- | 30 | -6 | 22 | 46 | -1 | 112 | ☆
生野-- | 343.| -- | -1 | -- | 18 | -9 | 16 | 37 | -4 | -84 | ☆
春日丘 | 305.| -- | -3 | -- | 15 | 10 | 16 | 28 | -- | -72 | ☆
岸和田 | 312.| -1 | -2 | -- | 19 | -1 | 12 | 33 | -3 | -70 |
泉陽-- | 313.| -- | -1 | -- | -9 | -5 | -7 | 25 | -1 | -48 |
千里-- | 266.| -- | -- | -1 | -7 | -1 | -3 | 26 | -- | -38 | ☆
富田林 | 232.| -- | -4 | -- | 12 | -- | -6 | 12 | -2 | -34 |
八尾-- | 274.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 26 | -1 | -31 |
寝屋川 | 312.| -- | -- | -- | -5 | -1 | -2 | 15 | -- | -23 |
住吉-- | 274.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 17 | -1 | -22 | ☆
池田-- | 316.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -3 | 11 | -- | -20 |
東---- | 309.| -- | -- | -1 | -5 | -1 | -1 | -9 | -1 | -18 | ☆
清水谷 | 267.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 13 | -- | -17 | ☆
咲花-- | 228.| -- | -- | -- | -7 | -- | -1 | -6 | -1 | -15 | ☆
三島-- | 305.| -- | -1 | -- | -2 | -- | -5 | -7 | -- | -15 |
箕面-- | 310.| -- | -- | -- | -1 | -1 | -7 | -2 | -- | -11 |
鳳---- | 277.| -- | -- | -- | -- | -1 | -2 | -6 | -1 | -10 |
夕陽丘 | 276.| -- | -- | -- | -1 | -- | -2 | -7 | -- | -10 | ☆
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 22:04:26.15ID:tl9utHEm0
>>937
テンプレ>>7の高校分布図を見てほしい。
長野高校は、河南高校と狭山高校との三つ巴の生徒の喰い合いになっているように見える。
一方で、近鉄古市駅から徒歩15分の旧西浦高校は西浦支援学校に転換され、近鉄駒ヶ谷駅から徒歩圏の旧羽曳野高校が懐風館高校に衣替えして存続している。
この地域の様々なミスマッチが、今となっては仇となっているように思う。
この地域の基幹高校は、急行停車駅で河内長野市・富田林市からも繋がっている近鉄古市駅から徒歩圏の旧西浦高校であるべきだったんだよ。
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 23:08:04.10ID:tUq/CYxc0
>>943
しかし普通科じゃ転勤する学校もそのうちなくなるんだけどね 正職員なら首にはならんけど、椅子取りゲームだから教壇からは下ろされてしまうことになるだけ
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 23:29:38.78ID:tUq/CYxc0
>>947
西浦か 今さら西浦に新統合校を作って足りないとされる支援を数校に分散設置するわけもいかんしね  
長野は普通科なくして、富田林や生野には行けない英語は出来る子を集めた国際文化に特化するしか特色作ることもできないように思う
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/15(水) 23:45:10.05ID:tUq/CYxc0
>>22
北摂は、辺境は北摂つばさと阿武野か 特色作りには頑張ってるように見えるし、少子化もそこまで影響されてないはずなのに落ち込みが厳しい 私立への流れを止めないと生き残れん もうこのクラスなら年内中学校推薦試験にして合格出さないと来てくれんわ
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/16(木) 00:37:23.48ID:waJ+olAW0
畷高・・・本当に見る影ないな。ここで四條畷が輝いていた時代の数字を上げておきます・・・

第2次ベビーブーム世代なので浪人率が凄まじい・・・(特に北野と天王寺は異常)
三国丘の栄光も同時に見ることができます。ちなみに天王寺と大手前は理数科設置される直前くらい

1990年 ()内現役
北野高 東大11(3) 京大51(19)
茨木高 東大4(1) 京大35(17)
大手前 東大1(1) 京大28(7)
四條畷 東大6(3) 京大51(27)
高津高 東大1(1) 京大23(7)
天王寺 東大4(3) 京大37(9)
生野高 東大6(2) 京大28(11)
三国丘 東大5(2) 京大59(28)
岸和田 東大0(0) 京大4(1)
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/16(木) 01:40:52.41ID:/k7P12i50
「畷高ーっ」 (号泣)

気にすんな気にすんな、>>53の様に
茨木だって累計で言ったら豊中と東大合格者数大差無いんだしさw
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/16(木) 01:49:59.23ID:u6zBMlZa0
>>951

岸和田並みや以上に豊中、寝屋川、泉陽がある

1990年 ()内現役
北野高 東大11(3) 京大51(19)
豊中高 東大1 京大13
茨木高 東大4(1) 京大35(17)
大手前 東大1(1) 京大28(7)
四條畷 東大6(3) 京大51(27)
寝屋川 東大1 京大5
高津高 東大1(1) 京大23(7)
天王寺 東大4(3) 京大37(9)
生野高 東大6(2) 京大28(11)
三国丘 東大5(2) 京大59(28)
泉陽高 東大0 京大3
岸和田 東大0(0) 京大4(1)
0954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/16(木) 05:46:10.14ID:XqEJ9Cgg0
四條畷は良い学校だけど立地が悪いんだよな
学区撤廃してしまった以上、仮に馬渕みたいな塾がゴリ押ししたとしてもあそこをトップレベルにするのは難しい
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/16(木) 08:20:25.62ID:2BwMMpPM0
>>954
立地の悪さは豊中高校はもっと酷い。
駅からの徒歩通学には距離がありすぎるし、チャリ通の生徒に対して近隣住民が生活道路を圧迫していると高校に苦情を言うぐらいに立地が悪い。
しかし、大阪府がゴリ押ししてGLHSに指定した甲斐あって、進学校であり人気校に成り上がった。
0956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/16(木) 09:59:32.04ID:/k7P12i50
周囲が北摂でも特に閑静な住宅街だからどうしても駅からはある程度は離れてしまう
バスや何なら相乗りでタクシーを利用する事が可能なくらい駅前は交通至便

GLHSにゴり押されたのでなく北野・豊中・大手前・天王寺・三国丘の5校が地域性や実績
を考慮されて候補に挙がったのだが最終的に学区トップ全校を含んだ10校に落ち着いただけ

昔から毎年々々あれだけ人気があるのだから中高一貫設置しても問題無く宝塚沿線(含兵庫)からだけ
で充分優秀な、しかも裕福な家庭のお坊ちゃまお嬢ちゃんが集まるのが明々白々な豊中高校

私立の関西学院千里、雲雀丘学園、箕面自由学園等とも学校間の提携交流があるのも府立高校
とは思えないおしゃれで上品な学校だねw
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/16(木) 15:02:11.89ID:Lgbg8tnh0
昨日は千里の創立記念日で開校57年
1期生は70歳を超えているが未だに新設校扱い
伝統校と呼ばれる日は来ない気がする
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/16(木) 15:40:15.33ID:v9i2X6Cu0
戦前生まれ(旧制中学、高等女学校)か戦後生まれかが大事なんだろう
戦後生まれで名門扱いされてる学校は洛星くらいしかない
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 01:44:02.27ID:+iV/D6Gb0
和泉、鳳を更新

2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 313.| 20 | 90 | -- | 48 | 18 | 37 | 49 | 39 | 286 | ☆
天王寺 | 352.| -6 | 51 | -3 | 45 | 21 | 32 | 66 | 25 | 242 | ☆
三国丘 | 312.| -1 | 16 | -- | 47 | 10 | 21 | 76 | -5 | 174 | ☆
大手前 | 352.| -2 | 18 | -1 | 47 | -6 | 28 | 61 | -6 | 168 |
茨木-- | 314.| -1 | 23 | -1 | 56 | -6 | 29 | 35 | 14 | 161 |
高津-- | 346.| -- | 10 | -- | 35 | -9 | 27 | 64 | -2 | 146 | ☆
豊中-- | 345.| -- | -7 | -2 | 47 | -7 | 30 | 42 | -3 | 138 | ☆
四條畷 | 351.| -- | -7 | -- | 30 | -6 | 22 | 46 | -1 | 112 | ☆
生野-- | 343.| -- | -1 | -- | 18 | -9 | 16 | 37 | -4 | -84 | ☆
春日丘 | 305.| -- | -3 | -- | 15 | 10 | 16 | 28 | -- | -72 | ☆
岸和田 | 312.| -1 | -2 | -- | 19 | -1 | 12 | 33 | -3 | -70 |
泉陽-- | 313.| -- | -1 | -- | -9 | -5 | -7 | 25 | -1 | -48 |
千里-- | 266.| -- | -- | -1 | -7 | -1 | -3 | 26 | -- | -38 | ☆
富田林 | 232.| -- | -4 | -- | 12 | -- | -6 | 12 | -2 | -34 |
八尾-- | 274.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 26 | -1 | -31 |
寝屋川 | 312.| -- | -- | -- | -5 | -1 | -2 | 15 | -- | -23 |
住吉-- | 274.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 17 | -1 | -22 | ☆
池田-- | 316.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -3 | 11 | -- | -20 |
東---- | 309.| -- | -- | -1 | -5 | -1 | -1 | -9 | -1 | -18 | ☆
清水谷 | 267.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 13 | -- | -17 | ☆
咲花-- | 228.| -- | -- | -- | -7 | -- | -1 | -6 | -1 | -15 | ☆
三島-- | 305.| -- | -1 | -- | -2 | -- | -5 | -7 | -- | -15 |
和泉-- | 316.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -1 | 10 | -- | -15 |☆
鳳---- | 277.| -- | -- | -- | -- | -1 | -2 | -8 | -1 | -12 |☆
箕面-- | 310.| -- | -- | -- | -1 | -1 | -7 | -2 | -- | -11 |
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 03:28:20.43ID:Zv5+Tb1C0
>>891
何も分からんという事はない
>>843
京大女子比率は22%以上で、難関私立が男子校なので、そっちで男子割合多く取るとなると、女子の上位がいる高校は22%よりも上の割合でないと算数的に合わなくなる
実際
>>890
高槻女子で30%以上
高槻高校の男女比は約2対1なので、男女比に近い割合
女子は男女比よりも大きく落ちてという事は見られない
北野の男女比は約3対2、約40%
学校全体での合格率実績で高槻よりも高い北野はより上位学力集団
北野女子が高槻女子よりも学力レベルが低くなるというのはまずない
京大女子の人数をより多く取るのは確実
それらを考えると北野の京大合格者の女子割合は30%半ばの可能性高い
>>843
国公立医女子比率が30%半ばなのと数字的にもズレない
>>767
の様なアホな割合には算数レベルでまずならない

ちなみに洛南は男女比3対1だけど、内部上位空1は半分が女子と
それ考えると洛南の東京国公医の女子比率50%ぐらいでもおかしくない
灘東大寺レベル女子が来てるとなると東京の桜蔭クラス集団
北野女子はそれに次ぐ女子学力集団
集団のトップレベルだと、神女や四天王寺医志に負けるけど、北野自体が理III京医0なので元々男子も含めトップレベルでは負けてる
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 05:51:20.76ID:NOujdw1N0
和泉、鳳を更新

2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計20人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 313.| 20 | 90 | -- | 48 | 18 | 37 | 49 | 39 | 286 | ☆
天王寺 | 352.| -6 | 51 | -3 | 45 | 21 | 32 | 66 | 25 | 242 | ☆
三国丘 | 312.| -1 | 16 | -- | 47 | 10 | 21 | 76 | -5 | 174 | ☆
大手前 | 352.| -2 | 18 | -1 | 47 | -6 | 28 | 61 | -6 | 168 |
茨木-- | 314.| -1 | 23 | -1 | 56 | -6 | 29 | 35 | 14 | 161 |
高津-- | 346.| -- | 10 | -- | 35 | -9 | 27 | 64 | -2 | 146 | ☆
豊中-- | 345.| -- | -7 | -2 | 47 | -7 | 30 | 42 | -3 | 138 | ☆
四條畷 | 351.| -- | -7 | -- | 30 | -6 | 22 | 46 | -1 | 112 | ☆
生野-- | 343.| -- | -1 | -- | 18 | -9 | 16 | 37 | -4 | -84 | ☆
春日丘 | 305.| -- | -3 | -- | 15 | 10 | 16 | 28 | -- | -72 | ☆
岸和田 | 312.| -1 | -2 | -- | 19 | -1 | 12 | 33 | -3 | -70 |
泉陽-- | 313.| -- | -1 | -- | -9 | -5 | -7 | 25 | -1 | -48 |
千里-- | 266.| -- | -- | -1 | -7 | -1 | -3 | 26 | -- | -38 | ☆
富田林 | 232.| -- | -4 | -- | 12 | -- | -6 | 12 | -2 | -34 |
八尾-- | 274.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 26 | -1 | -31 |
寝屋川 | 312.| -- | -- | -- | -5 | -1 | -2 | 15 | -- | -23 |
住吉-- | 274.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 17 | -1 | -22 | ☆
池田-- | 316.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -3 | 11 | -- | -20 |
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 05:52:03.28ID:NOujdw1N0
2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上20人未満)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
東---- | 309.| -- | -- | -1 | -5 | -1 | -1 | -9 | -1 | -18 | ☆
清水谷 | 267.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 13 | -- | -17 | ☆
咲花-- | 228.| -- | -- | -- | -7 | -- | -1 | -6 | -1 | -15 | ☆
三島-- | 305.| -- | -1 | -- | -2 | -- | -5 | -7 | -- | -15 |
和泉-- | 316.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -1 | 10 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 277.| -- | -- | -- | -- | -1 | -2 | -8 | -1 | -12 | ☆
箕面-- | 310.| -- | -- | -- | -1 | -1 | -7 | -2 | -- | -11 |
夕陽丘 | 276.| -- | -- | -- | -1 | -- | -2 | -7 | -- | -10 | ☆
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 06:13:41.94ID:6ZiovbHz0
>>962
高槻は男子も女子も最難関私立の落ち穂やけど、女子の方が明らか学力高い集団。
北野は男女共に公立最優秀集団で男女に差はない。
そもそも最難関大学の男女比は4対1で女子は大幅劣位。
これらを考えると学校全体で北野が凄いから、女子も高槻より凄いとはならんよ?
0966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 07:16:19.16ID:lXAMi1N40
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)

36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)

36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 07:16:45.47ID:xR5wxP5+0
北野男子 現在高2の高校入学時(2023年4月)の人数は、212人。
この内、東大寺蹴りは50人以下。残りの160人は東大寺を受験する学力がなくて西大和を受験。
(東大寺と西大和は同日入試のため一校のみ受験可)

馬渕 90%偏差値 2022.11 (これが東大寺の最終偏差値)
東大寺 70
北野 68~65.5 (内申により変動)
西大和 65

北野に蹴られまくっているのは西大和。
北野の上位が東大寺を受けてただけで、北野の下位は西大和と大して変わらんね。
0968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 07:47:08.40ID:UBddPJ6w0
549 近畿人 2024/03/26(火) 12:45:59 [FJ1sEwxQ] ID:7742:C756:7ED7:452C
今朝 王寺駅で、維新の町議か県議かが「オークワさん河合町出店」てなタテ看板掲げてたけど、
イオン西大和跡地のことかな?


553 近畿人 sage 2024/03/27(水) 02:01:01 [WKeoX5mQ] ID:1E2A:9171:AD64:DA16
確定ソース見ちゃうと余計がっかり
ほんとに無いよりマシでしかない
筒井にあった店みたいに閑古鳥にならなきゃいいけどねえ


554 近畿人 2024/03/27(水) 17:29:44 [fFUA+L2g] ID:3AF2:FD68:B467:5AC0
オークワとかかなりテンション下がるよな
くそ高いし品揃えは面白みがないしなんのワクワクも楽しみもない
ロピアの噂で期待値が上がっていたから余計に落差がひどい
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 08:20:28.02ID:11xEsDo30
なぜ語り得ぬものを語ろうとするのか
北野男子が甲陽以上で女子は高槻未満というのは北野おじさんが自分の地位を高めるために言いだした妄言だけど(そもそもおじさん世代の北野と今の北野は別物なのだが)、データが出ていない以上完全否定はできない
まあ、難関私学に男子校が多いぶん公立は女子が優秀そうな「気はする」が、北野は男子優位なのかもしれないし、こればかりはなんとも言えない
どこまでいっても机上の空論
0970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 08:24:52.65ID:IFVXoR/D0
>>962
洛南空の中入り女子が桜蔭に準じる存在という分析には説得力があるが、北野女子がレベルが高いという分析は過大評価ではないだろうか。
公立私立を問わず、高入り女子は洛南、神戸女学院、四天王寺の中入りの残り物なので、高学力層はごく限られた少数じゃないだろうか。
それに女子は難関大学合格者の大票田の工学部を殆んど目指さないから、北野女子の難関大学(京大?)合格率30%超えは現実的にかなり厳しい数値だと思う。
女子は高校入学時点では学力の高い生徒はかなりの数にのぼると思うが、工学部という大票田を殆んど目指さないのだから、三年間難関大学志向を貫いて頑張り続けるのは難しいと思う。
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 08:37:01.15ID:IFVXoR/D0
↑で女子は工学部という大票田を目指さないと書いたけど、就活生の主軸となる法・経済・経営・商学部も女子は大して目指さないんだよね。
これらの学部の男女比は、阪大で3割弱、神戸で3割ちょいじゃなかったっけ?
女子が積極的目指すのは文・人間科学・国際・社会科学・教育・看護といった系統の学部だな。
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 12:55:00.70ID:Zv5+Tb1C0
>>970
そんな事言ったら、男子は近畿私立7冠の残りともっと残りカスだがw
洛南西大和中入女子比率も既に示した通りで男子の方が遙かに上位層を中学時点で取られてる
そして四天王寺の進学実績は北野よりも遙かに下で、近畿私立7冠に全く及ばない
高槻も
そして高槻の合格比率は男女比率と殆ど同じなので(逆に僅かに男女比よりも女子合格比は低い)、洛南と違い女子の方が優秀とも言えない
なので北野女子は洛南西大和中入の絞りカスとは言えても、四天王寺等他の絞りカスとは言えない
四天王寺医志と神女は合格偏差値レベルが同じなので、神女も四天王寺医志と同レベルとみなせる
只、神女四天医志は最上位数名は京医行ってなので、最上位レベルだけは、洛南西大和女子レベルあるとみなせる
が、それはあくまでも最上位
合格偏差値的にも合格実績的にも集団全体でそのレベルというのはない
北野は男子含めそもそも理III京医0なので、女子だけがという訳では元々ないし
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 13:14:39.25ID:p12yw8Xz0
北野男子 現在高2の高校入学時(2023年4月)の人数は、212人。
この内、東大寺蹴りは50人以下。残りの160人は東大寺を受験する学力がなくて西大和を受験。
(東大寺と西大和は同日入試のため一校のみ受験可)

馬渕 90%偏差値 2022.11 (これが東大寺の最終偏差値)
東大寺 70
北野 68~65.5 (内申により変動)
西大和 65

北野に蹴られまくっているのは西大和。
北野の上位が東大寺を受けてただけで、北野の下位は西大和と大して変わらんね。
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 13:15:12.43ID:WUKQ0kIl0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 13:15:36.04ID:QNn5zNay0
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)

36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)

36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 17:21:48.98ID:eG3Us5Nd0
まだ去年のデータしか無いけど、
京大は全国だと男子2122人女子650人で30%女子やったわ。
これが大阪所在の学校限定だと男子356人女子94人で25%女子と寧ろ男子優位やね。
女子は地元志向強いって前提と整合とるなら、洛南西大和神女といった府外の私立に抜ける層が率的には男子の抜けより多いんやろう。
>>973
高槻は全部公開してるから比率がどうこう関係なくわかる。高槻女子は30%、全体が25%な時点で女子のが優秀なんわ間違いないよ。
というか、潜在的には男女人口はほぼ同数なのに、合格者数にこれだけ差が出るなら、当然率は女子のほうが落ちて然るべき何やから、その率で上回るなら高槻女子は男子より相当上やで。
0978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 17:35:44.85ID:YXfImNKc0
2021年 会長インタビュー

東大京大の合格者数ではいよいよ全国2位になりました。
開成が1番で、2番が西大和、3番が灘になりました。
ただ、東大の合格者数ではまだ20人くらい灘と乖離があります。
できたら東大の合格者数でまず関西で1番になって
東大京大の合格者の数で開成を凌ぐ
いわゆる日本一になる
なんとか5年で

      東大 京大 合計
2004年 15 86  101
2005年 20 95  115
2006年 27 95  122


2021年 76 63  139
2022年 79 40  119
2023年 73 39  112
2024年 71 29  100
0980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 17:51:00.83ID:ZC1jS5+q0
この時期になっても合格者の公式発表して無い高校は進路指導も力入れてないと言わざる終えない
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 17:55:41.91ID:BswbORwF0
861 実名攻撃大好きKITTY
2024/03/10(日) 15:42:34.34 ID:f4ZlWAtc0

西大和91人
東大100人超えは無理だったか



西大和学園
2023 2024
東大 73 71
京大 39 29
計 112 100←コレ
0983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 17:59:45.06ID:iCo7qmqa0
2024京都大学合格者数(サン毎)

89 北野
83 洛南
71 東大寺

54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘

36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭

28 岡崎、西大和
0984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 20:37:07.16ID:NOujdw1N0
大阪ビジネス、布施を更新

>>964の9人以下高校

北千里7(京大1阪大1東北1神戸1阪公3)☆ 東住吉7(神戸2阪公5)☆ 牧野7(神戸1阪公6)☆
大阪ビジネス6(阪公6)☆
佐野5(神戸1阪公4)☆
市岡4(北大1神戸2阪公1) 布施4(神戸2阪公2)☆ 泉北4(阪公4)☆
山田3(阪公3)☆
都島工2(阪大1阪公1)☆ 渋谷2(阪大1阪公1)☆ 今宮2(神戸1阪公1)☆ 槻の木2(阪公2)☆
いちりつ1(神戸1)☆ 阿倍野1(阪公1)☆ 金岡1(阪公1) 河南1(阪公1)☆
千里青雲1(阪公1) 枚方1(阪公1)☆ 港1(阪公1)
0985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/18(土) 12:31:32.76ID:V8A9IdTz0
2024現役進学者数

ーーー早稲田理工ーーー慶應理工
筑駒   6       0
開成  15       4
武蔵   8       2

合計   29       6


進学者数公表してる上位3校で圧倒的大差
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/20(月) 21:41:35.67ID:t4AkwRjm0
茨木高校の進路実績が、ずっと工事中のままだ。
何かトラブルでも?それとも進路実績ページの大幅改修予定?
0987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 23:26:59.78ID:OmmMlOji0
酉犬和の話ばっかし
しょーもな
0988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 06:24:41.63ID:BSobOyIl0
馬渕こそ至高
0989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:54.90ID:QbsVe6GA0
東大京大の合格者数ではいよいよ全国2位になりました。
開成が1番で、2番が西大和、3番が灘になりました。
ただ、東大の合格者数ではまだ20人くらい灘と乖離があります。
できたら東大の合格者数でまず関西で1番になって
東大京大の合格者の数で開成を凌ぐ
いわゆる日本一になる
なんとか5年で

      東大 京大 合計
2004年 15 86  101
2005年 20 95  115
2006年 27 95  122


2021年 76 63  139
2022年 79 40  119
2023年 73 39  112
2024年 71 29  100
0992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 20:52:45.81ID:S8nAyGup0
>>991
GLHS生ともなると、偏差値で大学選びは殆んどしていないと思う。
模試の合否判定は気にするが、偏差値がどうだから自分が合格出来そうな大学は何処其処ではなくて、まずは京大、せめて公大、といった大学名が先にあっての大学選びをしているんじゃないかな。
偏差値偏差値って言うけど、それは主に私立大学志望の受験生が気にしているのだと思う。
0993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/24(金) 04:57:23.14ID:I2m5hhqn0
三島を更新

2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上20人未満)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
東---- | 309.| -- | -- | -1 | -5 | -1 | -1 | -9 | -1 | -18 | ☆
清水谷 | 267.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 13 | -- | -17 | ☆
三島-- | 305.| -- | -1 | -- | -2 | -- | -5 | -8 | -- | -16 | ☆
咲花-- | 228.| -- | -- | -- | -7 | -- | -1 | -6 | -1 | -15 | ☆
和泉-- | 316.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -1 | 10 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 277.| -- | -- | -- | -- | -1 | -2 | -8 | -1 | -12 | ☆
箕面-- | 310.| -- | -- | -- | -1 | -1 | -7 | -2 | -- | -11 |
夕陽丘 | 276.| -- | -- | -- | -1 | -- | -2 | -7 | -- | -10 | ☆
0995実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/25(土) 10:08:39.60ID:lSCCjBe/0
市岡、千里青雲を更新

>>993の9人以下高校

北千里7(京大1阪大1東北1神戸1阪公3)☆ 東住吉7(神戸2阪公5)☆ 牧野7(神戸1阪公6)☆
大阪ビジネス6(阪公6)☆
市岡5(北大1神戸2阪公2)☆ 佐野5(神戸1阪公4)☆
布施4(神戸2阪公2)☆ 泉北4(阪公4)☆
山田3(阪公3)☆
都島工2(阪大1阪公1)☆ 渋谷2(阪大1阪公1)☆ 今宮2(神戸1阪公1)☆ 槻の木2(阪公2)☆
いちりつ1(神戸1)☆ 阿倍野1(阪公1)☆ 金岡1(阪公1) 河南1(阪公1)☆
千里青雲1(阪公1)☆ 枚方1(阪公1)☆ 港1(阪公1)
0998実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/28(火) 12:25:21.10ID:1r9eRldS0
5ちゃんもレス検知が進化してるんだな。
0999実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/28(火) 12:26:38.86ID:1r9eRldS0
次スレではどうなるか?
1000実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/28(火) 12:29:41.19ID:1r9eRldS0
論戦と合格実績の更新は次スレで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 14時間 11分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況