私立流出が激化して9学区制末期には府立ジリ貧だったから、文理つくったんだろ。
昔は昔はって言ってる奴、なに見てんだか。

塾通いで難関校目指すのは東アジアの都市部やシンガポール、東南アジアやインドも都市部じゃ普通。
アメリカもニューヨーク市なら東アジアや南アジア系が経営する進学塾に高校入試と大学入試でアジア系生徒が通う。
test prep centetとかtutorial institutionと言われてアジアやアジア系米国人の間じゃポピュラー。

アメリカの場合、オンライン塾、凄い人気のKahn Academyのよう無料の受験オンライン学習コースもある。

大阪人の塾通いが盛んって、大阪は東アジアの一角だから、アジア系の伝統と文化と同じだろ。
どおってことない。

金かかるって文句あるなら、自分がKahn Academy見たく小中高大プロフェッショナル・スクール受験のオンライン無料塾をつくれば良い。
何もできない奴に限って、文句タラタラ。