かつてはたいして課金せずとも学区トップ校にぬるぬると入れて、そこから京大志望の同級生にも揉まれながら頑張って学力を上げて京大入ることも可能な感じだったと思うが(特に北野)、
今や北野なんかは早い段階からM塾に課金してしっかり対策してないと入れなくなった、そして旧学区トップ各校は京大合格数も減って校内の雰囲気もかつてほど京大受ける雰囲気はないだろう(特に三国、四條畷)

かつての府立高校みたいに、課金もあまりせずのんびり入学でき、そして入学後に周りと切磋琢磨しつつ頑張って学力上げて京大へ・・というのが可能なのって、もう天王寺くらいか?(M塾のシェアが比較的低く低倍率、それでいて東大京大50名以上)
ちょうど今の天王寺の実績って、かつての北野みたいな感じになってるな