高津
入学時のレベルはトップ層からボーダーまで大手前に並んでいるはずだが、進学実績はまだ開きがある。つまり遊んでしまう。とはいえ真の陽キャは少なくワナビーが多いだけで、関関同立だと関学志向が強めなとこにそれが出てる。まあ楽しそうだしいいんじゃないか。

豊中
時代や制度に合わせてアップデートできている。今後も大きな没落はしないと確信できるのは北摂のアッパーミドル層の厚さか。文理の中ではトップ層と下位層の幅が狭く、指導効率にもつながっている。

四條畷
ホントに特徴がないので、過去の実績は学区割と人口ボーナスだったとしか…。校長ブログの投稿タイトルにいつも「!」が付いているので、たまに!がないと心配になる。

生野
ここの校長ブログも!ばかり!付いて!いるのである! 校風も雰囲気もリアルでよく知らんから適当ですまん。

岸和田
文理から外せと言われがちな進学実績だが、これ以上落ちもしないだろう。泉南の公立中学という試練を乗り越え、他校のゴリラとビッチがいる南海線でたどり着くオアシスなんやで…。そんな子たちに三国丘まで通えとはとても言えない。