>>291
三国の近年の京大合格数見てると、単に堺市の学力トップ層が天高に抜けてるだけな気がするな。

京大国医偏重で阪大は手抜き気味の天高と阪大合格者数ですら並んでいるし(昨年は負けた)、一方で公立大は断トツなのを見ると、三国の倍率が高いのもその層が厚いのだろう。

堺市では三国ブランドは絶大だとは思うが、近年はかつてほどでない一方、学区制時代も天高は理数科という名の越境枠で少しずつ堺市から優秀生を集めており、その成果で堺市における天高の地位が学区撤廃前から高かったのもあるだろう。