>>124
河合から国公立医とかそんなにいるか?
結果偏差値ならともかく適当に出してるボーダー偏差値とか。
ちなみに駿台のB判定偏差値の場合国立医の最低偏差値が58で7つ。
旭川弘前秋田山形島根佐賀琉球と公立は福井県立。
東工大は情報理工59、理と工が58、物質理工と生命理工と環境社会理工が57。
国公立の下半分は東工大以下とかないわ。