X



トップページお受験
1002コメント471KB

2023年 京大合格者数 高校ランキング part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/12(火) 22:57:50.57ID:gIvxB1cP0
京都大学医学部医学科(112人、サンデー毎日)

25人 灘
15人 洛南
8人 東大寺学園
4人 開成、東海
3人 洛星、西大和学園、広島学院
2人 日比谷、海城、栄光学園、洛北、大阪星光学院
甲陽学院
1人 S(茨城)、県立浦和、湘南、富山中部、静岡
時習館、膳所、西京、東山、天王寺、開明、関西創価
清風南海、高槻、白陵、智辯学園和歌山、広島大付属
土佐、小倉、久留米大付設、鶴丸、ラ・サール
昭和薬科大付属
0007実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/12(火) 23:24:42.86ID:YpaOIkn00
洛南の国公医減は海外大に振ったからで、逆にトレンドの先取りだと思う
だから不振という感じではない
実際京大は久しぶりに80台だし
この先50年考えると、そろそろ医者安泰時代でもない
何時でも日本出られる方がこれからのトレンドになって行く思う
そういう意味で全方位戦略をやってる感じ
海外大6→24に増えた事で、そういう選択肢も選べる学校として認知される思う

西大和はとにかく東大に全振りして、相当無理させてる感ある

大阪星光の京大は
43→27→56→36
で去年が良すぎただけで、国公医にどれだけ行くかで結構元々上下する
0009実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/12(火) 23:34:54.89ID:T04oOj1C0
海外大学なんて一人で20校くらいまで出願できるし受かるよ
0010実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/12(火) 23:41:51.27ID:cBAuodiU0
前スレで、
>>985
>正直このレベルだと、地頭良いのどれだけ取れるかの問題で、どの学校行っても校風さえ合えば、行ける大学に差は基本的にない
ってあるけど、
やはり、灘いけるか、他のスーパー私立かでは違いがあるんじゃないか?
医学部なら、理3行けるか京医止まりか、など。
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/12(火) 23:46:08.96ID:cBAuodiU0
男子で、
北摂~神戸なら、
灘→甲陽か?
大阪市内南部~奈良なら、
灘→東大寺→西大和?
泉州なら、
灘→星光→(清風南海)?
京都なら、
灘→洛南→洛星?
0012実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/12(火) 23:48:39.08ID:Zo7xFIdF0
>>7
海外大が最新トレンドなら西大和は去年からルートHと提携して海外トップ大進学者増やそうとしてるがな。
洛南の実人数は多くて4、5人位だろ。
洛南は一昨年もMIT進学者もいるしな。
0013実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/12(火) 23:50:04.66ID:YpaOIkn00
>>4
東大寺、東大は増えたけど、京医医は18→8(理Ⅲ不明)
洛南は昨年と同じ、理Ⅲ2京医医15
京大久しぶりに80台で国公医から海外大にどれぐらいシフトしたかも分からないのに不振扱いって何
0014実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/12(火) 23:56:10.77ID:YpaOIkn00
>>10
単に地頭一番良いのが灘に集まるだけだと思う
首都圏は割とバラけるけど
多分IQテストやったら、灘が単純に平均一番高いはず
0015実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/12(火) 23:56:25.41ID:Zo7xFIdF0
>>10
灘落ちを一番ひろえてるのは東大寺と西大和。
洛南は東大寺との比較になるので京都府民以外は東大寺選ぶ。
2日目は西大和以外選択肢がない。
甲陽大阪星光はそもそも灘と併願できない。
0017実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 00:01:12.54ID:6uXbh+4P0
>>13
2年前の甲陽は海外大13人だったけど実人数はハーバードとスタンフォードの2人だった。
24人っても多くて4人位。
去年の茨城県のハーバード合格者は1人で10以上の大学に合格してた。
0018実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 00:06:08.15ID:SWCGfXbY0
>>15
甲陽は併願出来ないのは知ってるよ。
不合格or断念の行先を書いた。
0019実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 00:31:22.76ID:iR26sRkP0
東大寺、京医8は少ないな。
その分東大が増えたってことか。
阪医も期待薄だな。
まあこんな年もある。
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 00:51:49.01ID:UXwFtqib0
>>15
灘の通学圏は北摂地域中心で、そこから東大寺西大和は単純に通学時間掛かり過ぎるの多そう
洛南は京都だけどJR新快速で一気に行けるのだよね北摂地域から
まあ校風が灘に似てるのは東大寺だから、通学時間掛かっても頑張って6年間行くのかね
正直同じ地頭ならどっち行っても、行ける大学同じになる思うけど
上位レベルの進学実績同程度だし
洛南は人数多いから上下差が激しい
まあ女子が実績引き上げてるのもあるが、それこそ女子の地頭良いのが来てるからだし
進学実績はこのレベルだと、地頭良いのをどれだけ取れるかで、学校の教育差ではないと思う
多くが鉄緑行ったりするし
0022実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 00:58:14.73ID:mdeLT4C70
>>19
去年京医が現役だけで18人も出たから上位層の浪人ストックの影響はかなりあると思う

東大寺は阪医、京府医、奈県医も多いからこのへんの合格者数次第というのもある
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:02:43.58ID:KtA9iexG0
>>20
だから、灘だけは違うだろ。
本当の青天井と毎日接するか、ほぼほぼ灘落ち灘断念と毎日接するか。
また、灘は数学の図形教育に定評がある。
0024実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:05:41.12ID:UXwFtqib0
>>21
だと理Ⅲ+京医医9だな
洛南は17だから上澄みは今年は洛南が結構大差勝ち
と言っても洛南は去年と同じというだけだが
東大寺は京医医合格するレベルが、東大非医に行ったと好意的に考えよう笑
洛南は男女合格数の内訳知りたいのだよね
まあ出て来ないけど
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:07:27.28ID:6uXbh+4P0
>>20
近鉄大阪線沿線の八木以東は東大寺と灘の通学時間大して変わらない。
東大寺は半分大阪府民で25%は京都府民、奈良県民は京都府民の半分、兵庫県民は1割弱。
西大和は大阪市内が2割、北摂15%、大阪府南部が2割で兵庫県民1割。
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:08:50.80ID:UXwFtqib0
>>23
なぜそう言い切れる?
東大寺と灘の生徒入学時点からそっくり入れ替えて、それぞれの学校での教育したら、結果はどうかな?
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:09:25.42ID:mdeLT4C70
>>24
エデュによれば今年は理1の現役が20人いるとかなんだか
今年はたまたま医学部シフトが進まなかった年なんだろうね
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:14:59.82ID:KtA9iexG0
どこでも同じなら、理3ママは、わざわざ奈良から灘に長距離通学させて、教育虐待だわな。
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:17:10.10ID:7yPx4uiX0
>>23
そこまで言うのは灘への過大評価やと思うけどな。
背伸びして灘行った奴が潰れて卒業時には東大寺甲陽の平均層にも劣るもある。
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:20:48.05ID:mdeLT4C70
だけど灘の中学入試が荒れて、灘に入れるはずだった層が東大寺に流れた年次は東大寺の実績が良くなるというのは確たる事実なんだけどね
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:20:55.55ID:UXwFtqib0
>>25
恐らく東大寺の大阪府民は北部よりも南部の方が多いと思う
灘は大阪府民でも北部が多く南部は少ないと思う
北摂民は割と洛南の方に流れてる思う
西大和も大阪市内も南からの方が多いとは思うが大和路線で行く感じかな
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:24:26.01ID:KtA9iexG0
まあ、甲陽も東大寺も灘より面倒見が良さそうだけど。
京都民の場合、洛南の校風が嫌だと住所にもよるが洛星になって、さらに教育レベル(教師の質というより平均学力からくる授業のレベル)が落ちるな。
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:30:01.57ID:UXwFtqib0
>>28
だからこそ地頭が良いのがどれ程取れてるかと言ってる
嘗て日比谷とかが東大寺3桁時代から学区制で凋落したのも、同じ先生が教育してるのだから教育の質が落ちた為ではない
単純に学区で地頭良いのが集まらなくなっただけ
北野が復活したのも学区なくなって北野に地頭良いのが集まる様になっただけ
洛南が公立復活で90年代から落ちたのも、別に教育の質が変わったからではなく、高入の地頭良いのが公立復活でそっちに流れる様になったから
このレベルだと同じ年数での教育だと、基本地頭良いのをどれだけ取れてるかで、学校の教育の質差ではない
灘は近畿で一強ブランド作って男子の地頭良いのが最も集まるのが最大の強み
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:32:17.22ID:UXwFtqib0
>>29
灘ママも女の子は灘行けないので洛南行って理Ⅲでしょ
同じ様に教育してなのだから、息子達が例え洛南行ってても、理Ⅲ行ったと思うよ
東大寺でも
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:34:04.34ID:KtA9iexG0
校風がリベラルな順だと
灘・東大寺>甲陽高校>洛星・甲陽中学>>西大和・星光>>洛南 くらいか?
週休二日なのは、
灘・東大寺・甲陽?
0044実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:41:08.84ID:6uXbh+4P0
>>34
洛南は専願併願制度取ってるから中学入試の合格者数が灘並みに少ない。
合格者数はだいたい灘260〜270、洛南300人弱、東大寺西大和約400人。(募集人数はどこもたいして変わらない)
で専願の偏差値は灘>東大寺>甲陽=西大和>星光>洛南=洛星。
理三京医阪医等上位国医や東大合格者は数少ない併願灘落ちと女子持っている。
大半の専願合格者は洛星とそんなに差はない。
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:42:56.77ID:bf9p+LD60
>>36

>>28
"嘗て日比谷とかが東大寺3桁時代から学区制で凋落したのも、同じ先生が教育してるのだから教育の質が落ちた為ではない"

学校群制度導入以降入学した生徒達の(学校群前と比べて)低い学力に悲観して当時都立高校にいた少なからずの名物教師たちがある者は私立高校へ、またある者は大学教授へ、またある者は予備校講師へと転出したそうだよ
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:43:29.85ID:6uXbh+4P0
>>43
一番下の女の子が一番苦労したとプレジデントファミリーで言ってたぞ。
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:49:12.40ID:UXwFtqib0
>>40
だから、校風と通学時間と学費で選べば良いよ、このレベルは、全部合格したのなら
校風さえ合えば、どこ行っても同じ大学レベル行けるよ、基本的に
灘ママの息子は東大寺行ってても理Ⅲ行ってたはず
逆に灘落ちしたならIQレベルが灘平均よりやや低位可能性高いから、IQ差を努力でカバーしたら届くかもね

>>44
まあそういう事
だから地頭良いのがどれだけ取れるか
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:50:46.31ID:6uXbh+4P0
佐藤ママ言うことコロコロ変わるな。
プレジデントファミリーのインタビューだと反抗期がきつくて言うこと聞かなくなった。
女の子で体力ないからないから兄たちのように追い込みができないので、受験前は一番心配したと言ってた。
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:54:27.22ID:KtA9iexG0
>>49
佐藤ママはサービス精神旺盛っぽいから、インタビュアーの質問によって、どう答えれば喜ぶかを考えて答えるんだろ。
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:00:14.76ID:6uXbh+4P0
>>50
灘は別格だよ。
灘受ける子供からみたらその他の最難関中は全て滑り止め。
東大寺、甲陽、西大和、星光の4校の差はそこまで無いけど。
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:07:05.01ID:6uXbh+4P0
洛南は数少ない灘併願組と女子上位層がすごいけど専願組がやや落ちるような。
浜だけじゃなくて馬渕日能研の偏差値も60割ってたような。
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:07:29.85ID:UXwFtqib0
>>45
つまりそういう事
地頭良いから伸ばせるのであって、地頭がそれより落ちると、同じ様に教育しても伸びも違う
少しでも地頭良いのとって、それを詰め込み詰め込みで伸ばしてのし上がって来たのが洛南と西大和
だから校風が全く違う
併願で洛南合格するなら、理Ⅲ京医医狙えるが、男子専願合格だとそこまでは余程努力しないと中々
という事で附属小作って青田買い始めました
まあ地頭良いの集めるには合理的戦略
どうなるか分からんが、今後w

>>50
本当は灘合格出来た時点で地頭良い証明出来てるので、どっち選んでも同レベル大学基本行けるはずだよ
単に後は周りの地頭平均も高いかだけ
でもそれも良し悪しで、ギリギリ灘合格で自分よりも地頭高い中に入ると劣等感になる場合もあるし、地頭平均と自分の地頭レベルが同レベル集団に入ってやった方が楽で合ってる場合もある
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:12:18.04ID:UXwFtqib0
>>52
だから

灘は近畿で一強ブランド作って男子の地頭良いのが最も集まるのが最大の強み


でもだから

このレベルだと同じ年数での教育だと、基本地頭良いのをどれだけ取れてるかで、学校の教育の質差ではない

0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:12:37.10ID:SWCGfXbY0
>>56
だから、って、理3は別格で灘以外からだと相当にきついだろ。
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:13:54.01ID:SWCGfXbY0
>>57
なんか持論にこだわるな。
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:14:19.69ID:AynC5o0O0
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医×金沢大医

軽量シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:16:45.24ID:SWCGfXbY0
校風も、リベラルな学校だと、適応出来ない生徒は少ないけど、管理主義の学校だと最悪学校と揉めて、勉強どころじゃなくなると思うな。
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:18:23.72ID:6uXbh+4P0
鶏口牛後って嘘だと思う。
周りのレベルが高いとそれが当たり前になって自分のレベルを引き上げてもらえるし、同レベルになろうと努力もする。
近いという理由だけで1ランク落とした高校に入った奴らは大抵周りに流されて周りと同じレベルになってた。
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:21:01.64ID:SWCGfXbY0
灘もそうだけど、東大寺は自由らしいから、そういう中で学力を伸ばすのは学校側は大したもんだな。土曜休みなのに。
甲陽は中学の間はそれなりに厳しいみたいだし。土曜登校だし。
東大寺は灘落ちの生徒だけでなく、全体の7割くらい東京国医行くんでしょ?
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:23:56.96ID:6uXbh+4P0
>>63
自由だけど結構な人数鉄緑会入ってる。
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:25:31.33ID:SWCGfXbY0
まあ、試験日の関係で東大寺は大抵灘落ちかも。ギリギリ落ちか、余裕落ちの違いはあっても。
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:25:56.52ID:bf9p+LD60
そういえば京都教育大附属と大阪教育大附属池田・平野・天王寺の各校はどうなってるの?
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:26:40.85ID:SWCGfXbY0
>>65
なるほど、奈良市在住の人なら京都教室なの?
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:26:58.33ID:UXwFtqib0
逆に上下差が激しい洛南がそれを最も証明してるのだよね
教育自体は男女併願専願同じ様にして校内の教育の質自体は同じだから
でも理Ⅲや京医医に届くのは、基本的には女子上位か併願の地頭が良い勢
実際にコンスタントに同じ人数ぐらい理Ⅲ京医医合格させてるから、学校の教育の質差があってではない
でも努力で地頭差を埋める奴もいる事はいる

>>62
学校にもよるとは
洛南や西大和だとスパルタだから、地頭良い勢も叩いて伸ばすスパルタ方式に巻き込まれる
まあその方式が良いかは別だが、地頭差を埋めるのは、地頭良い奴より努力して埋めるしかないからね
併願合格でも基本灘落ちだから、灘ギリギリボーダーレベル
灘だと下位レベルが灘でも理Ⅲ京医医は上位レベルだから、そこに届いてなら伸びたという事
理Ⅲ京医医が全て女子という事もないだろうから笑
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:30:55.73ID:6uXbh+4P0
てか中学受験の浜希とかのほうがスパルタ。
地頭は鍛えるもんだぞ。
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:32:19.03ID:SWCGfXbY0
>>67
公立高校の躍進で進学校としては終わっただろ。
池附だけは、まだ結構頑張ってるが。
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:35:42.10ID:7yPx4uiX0
>>62
>1ランク落とした高校に入った奴らは大抵周りに流されて周りと同じレベルになってた。

これには同意するけど、逆に無理して高いレベルの集団についていって潰れることも多い。
要は、自分のポテンシャルを出し切るためには、自分のレベルよりも極端に高いor低い集団には入らないことが大事。
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:42:14.14ID:SWCGfXbY0
>>72
あと、まあ校風が合うとこ行かないと悲惨だよ。
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:54:24.00ID:AynC5o0O0
 東京科学大学
自然科学・・・・・・・東工大+東京医科歯科大
人文社会科学・・・・・一橋大+東京外国語大
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 02:56:06.21ID:PZtv8w2I0
>>66
東大寺は4科目受験・合格の方が3科目受験・合格より多いから灘落ちが多数を占めるわけではない
統一日には灘以外を受けている方が多い
灘受験するなら社会は捨てるように塾から言われる
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 03:02:57.59ID:UXwFtqib0
>>70
知力は
地頭+時間+ノウハウ
だから地頭が全てではない
実際1970年ぐらいの東大IQ平均は130ぐらいだったのが、今は平均120ぐらいらしい
金掛けてノウハウ注ぎ込んで伸ばした勢が昔より増えたという事
だがそうしてノウハウ注ぎ込んで伸ばした中の上澄みが、近畿圏男子の場合はまず灘に集まるから
ノウハウ自体は同じの注ぎ込まれてだから結局地頭が良いのが集まる
だからそこからスパルタで無理に叩いて伸ばす必要がないのが灘
東大寺ぐらいまではかな笑
西大和洛南レベルだと叩いて伸ばしてやっとあのレベル

>>72
個人的には自分が集団の平均レベル能力ぐらいが、多くの場合は良いかなと思う
皆と同じぐらいやれば、その集団での平均レベルにいれる
皆より頑張れば、中位よりも上に行ける
サボれば下がる
能力が集団の下位レベルだと、常に人よりも頑張っても、やっと平均になれるか
これは相当しんどい
集団の中でトップレベル能力者は人による
プライド高いタイプだとトップ維持にプライド掛ける
そこそこで良いやタイプだとサボって落ちるけど、ちょっと偶にやる気出すと割と復活する
個人的には灘下位合格だと東大寺に行った方が楽しく6年過ごせる気はする
まあその歳だとそんな選択は殆どは出来ない思うが
稀にいる灘蹴り東大寺は、通学時間とかも含め総合的に親含め判断出来るタイプかなとは思う
多分そういうタイプだと上手く行く
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 04:42:00.25ID:3bpwsUVD0
大学通信チャンネル サン毎
京大
86 北野(東大18)
83 洛南
70 東大寺
51 灘、天王寺
49 洛星、西京
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘
36 大阪星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭
28 西大和、岡崎
27 高槻
26 長田、奈良、東海
25 神戸

22 茨木
19 大手前
14 三国丘
10 高津
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 07:15:05.14ID:Uh6670nm0
京都大学医学部医学科(112人、サンデー毎日)

25人 灘
15人 洛南

8人 東大寺学園

4人 開成、東海

3人 洛星、西大和学園、広島学院

2人 日比谷、海城、栄光学園、洛北、大阪星光学院
甲陽学院
1人 S(茨城)、県立浦和、湘南、富山中部、静岡
時習館、膳所、西京、東山、天王寺、開明、関西創価
清風南海、高槻、白陵、智辯学園和歌山、広島大付属
土佐、小倉、久留米大付設、鶴丸、ラ・サール
昭和薬科大付属
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 07:36:06.57ID:mdeLT4C70
って見えるよな
いくら東大70とかいってもせめて京大を50くらいには乗せないと上位の京大志望層をシフトさせてるだけじゃんで終わってしまう話
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 07:53:18.40ID:lT2cPbT60
>>79
去年22名合格した嵯峨野が見当たらないが
もしかして9人以下?
そうなら、堀川、西京と差が開いたな
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 08:08:54.16ID:Qbkh1qKh0
>>52

灘がてっぺんなのはわかるが、ゆうても二番手は東大寺だと思うけどね。甲陽星光とはちょっと差があるよ。
灘は全国区として、甲陽と星光は地域一番校の扱いって感じ。
西大和は寮生もいるしちょっと判断が難しい。関西だとそこまで優秀な男子は入っていないはずなので、それで東大京大国公医まで持ち上げているのであれば立派。
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 08:10:18.19ID:6uXbh+4P0
>>72
>潰れることも多い
多いってエビデンスあるの?

>>75
流石に灘落ちが殆どではないだろうが併願は結構いると思うぞ。
東大寺も定員220に対して400人も合格出すからなあ。
あと合格率は3教科の方が高いし、教科別平均点の算数は3教科の方が4教科より15点ほど高い。
算数の平均点でこんなに差がつくのは灘併願多いってことじゃね。
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 08:15:33.72ID:6uXbh+4P0
>>76
灘も東大寺も入学前までメチャクチャ叩いて伸ばしてるぞ。
浜も希も馬渕も授業以外にこなせないほど大量に宿題出してくる。
5年後半おか6年になると小学校の休み時間に塾の宿題してる子とか普通にいる。
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 09:04:46.17ID:KtA9iexG0
女子はともかく、
今の時代に洛南とか星光(・清風グループ・明星)みたいな管理教育の学校へ敢えて行くのはないわ。
管理:洛南・星光
それなりの規律:洛星・甲陽(特に中学校)
自由:灘・東大寺
西大和は良く分からない。
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 09:29:51.33ID:GHFDwXlI0
東大寺は自由放任だけど浪人率が他の最難関私立に比べてもかなり高い。
たしか半分は浪人するはず。それでも最近はましになってきた。
その点灘は他の最難関と同じレベルの4割前後。
あと東大寺は灘以上の国立至上主義で私立進学者は1桁で2人って年もあった。

神戸女学院も進学実績にこだわらない教育と歌ってるが鉄緑会在籍者が灘並みでいつも300人近くいる。
学校がこだわらなくても生徒もしくはその家庭はそう思っていない。
学校の理念と生徒の考えに齟齬が生じている。
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 09:41:11.63ID:KtA9iexG0
>>91
レスさんくす。
女学院は学校は、こだわってないから、いいんじゃね?
生徒も学校は学校、塾は塾って思ってるんかも。
最近は西宮から洛南とかも行ってるんだろうし。
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 09:43:59.08ID:KtA9iexG0
それと歌うでなく謳うじゃないですか。
単なる変換ミスでしょうが。
他に注意の漢字。
貧と貪
きょうろんでなく、きょうゆ(教諭)
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 09:51:40.91ID:KtA9iexG0
女学院は、本当にこだわってないと思う。
意外とこだわってることを隠してない学校
修猷館とか天王寺
こだわってないふりして、こだわっている学校
池附:池附教師にとって、高校から北野に抜けられるのは断固阻止すべく、高校のレベルを北野以上に維持したかった。
その戦略は破綻したが、それからもレベルは茨木を優に超えている。
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 09:59:41.30ID:GHFDwXlI0
中学受験は最難関とその他で大きな差がある。
灘西大和東大寺、灘西大和洛南
甲陽西大和東大寺、甲陽西大和洛南
星光西大和東大寺、星光西大和洛南
この6パターンが中学受験してる家庭の理想型。
灘以外は問題の相性とかその日の調子とかで結構受かったり落ちたりする。
あと星光洛南専願がチャレンジレベルだったら、清風南海とか高槻入れて日程被った最難関削ったりする。
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 10:02:36.45ID:GHFDwXlI0
>>94
学校はこだわっていないけど生徒はそう思っていない典型例。
あと最近は女学院は神戸大中等教育にダブル合格者を結構取られているとの話。
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 10:14:23.62ID:KtA9iexG0
まあ、こだわっている、って言いつつ、必死さも工夫も足りない高校もたくさんあるだろうけどな。2×2で大きく分けると4パターンな。
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 10:51:48.45ID:7nxAP0zz0
>>86
甲陽と東大寺って殆ど差がないイメージだが
お坊ちゃんは甲陽が多くて、大阪南部のガラの悪いのが東大寺に多い
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 11:43:52.23ID:CiJXrj+I0
>>98
ここ3年はかなり差がある。
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 11:44:29.08ID:Af/n05Ym0
私立中高一貫男子ってサボってません?
これで京大医、阪大医、京都府立医、京大非医に入っていく子もいるから
ちゃんと中学からしっかりやっていたらもっと上に行けるのにって思う。
公立が伸びてるのも頷ける。一貫生は甘ったれだなって。
西大和男子は入学当初から皆真面目に6年間いうことを聞くの?
だからあの実績?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況