>>471

推薦入試で統一?
勘違いしてない?
実情をキチンと調べてコメントしたほうがいいよ。

大学入試は共通学力テストのパフォーマンスで合否判定するのは、アメリカ以外のほぼ全ての国がそうなのだが。
一般入試は原則、共通学力テストで学力評価するのが世界の大多数の国。
入試免除の選抜数は限定されている。
個別入試テストにこだわる日本はむしろ国際的には異質な方。
フランスのグランゼコール入試などは個別テスト実施。

英国のように大学によっては共通テストに加えて面接も課す。
オックスフォードとケンブリッジは京大テストに加えて各collegeごとの個別試験が加わる。
中国は共通テストGaogao(高考)選抜以外に、北京大学と精華大学が数学英才班入試のように共通テストを免除されて数学オリンピックや物理オリンピックの上位パフォーマンスの受験生を選抜する。