X



トップページお受験
1002コメント338KB

2024年東大合格者数高校ランキングpart.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 21:45:31.55ID:Fn+bUbv60
>>194
動画の最初に無断転載禁止とあるし
書き込むのもめんどくさいから見てくれとしかいえん
0206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 21:50:05.94ID:zWuixkAe0
>>203
まあ昨年比で減るとやれ凋落とか騒ぎたてんでもいいやんとは思う
なるべく5年以上出来ればもっと長いスパンで見たいかな
0207安倍晋三🏺
垢版 |
2024/03/11(月) 21:51:25.36ID:o+e2QfPA0
>>52
リセマムとかには流れてないけど
一番、直前期の12月合格力SAPIXオープンで
海城・早稲田両校、偏差値表で全く同一の
59-62 なんだよね

ので52の言うほど傾向あるとは思わないけど
この後の出願者数で前年比で海城↓早稲田↑
だったので、ほんの少しはそういう傾向出たかもね

って、この二校かなり近所なんだよな。。。
0208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 21:52:38.82ID:DY45nWBB0
>>199
2023年は良かったぞ。数学物理が難化して公立や地方が大苦戦してた。
0209実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 21:53:43.41ID:DY45nWBB0
>>205
ありがとうございます
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 21:55:05.41ID:9ikkgIWK0
西大和>東大寺はこのまま固定化されるのかな?
0213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 21:59:34.86ID:by4K5M1x0
東海 去年の卒業生は382人
0214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:00:11.77ID:RYezcnwt0
麻布は左傾化が酷いし駒東は所詮東邦だしまあ
0215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:00:56.57ID:w4QOzAqQ0
>>210
何故東大寺は東大に打って出なくなったんだろ?
かつては関西勢で灘に次ぐ東大シフト敷いてたのに
0217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:02:15.97ID:w4QOzAqQ0
>>214
左傾化なら筑駒の方がもっと惨いぞ?
教師とか組合関係ばかりだし
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:04:01.19ID:qcyAxy6a0
>>207
早稲田の問題は難易度は高いが塾で習うような基本に忠実な問題が多い。開成もこの傾向
麻布は4科目すべて国語と言っていいほど記述のオンパレード。ジャイキリも起こりやすい。
海城の社会なんかもその傾向
だから開成志望者は3日は早稲田を選択しがち
0219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:06:49.19ID:T+cq+tgi0
桜蔭→私立医は専門医取れなくて死体が積み重なってるけどまあドンマイ
でも普通に会話できないってけっこう致命的
0220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:07:39.19ID:Q0bK2jyt0
桜蔭はおしゃれ以前の問題の子が多いんだよな
こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど清潔感が。。
ブラウスよれよれだったり髪の毛が脂ぎってたり
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:10:21.64ID:w4QOzAqQ0
>>220
ぶっちゃけ慶應女子より桜蔭の制服の方がエロい
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:10:33.76ID:1yWNxNrP0
>>142
東海は結構前から400人定員
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:11:30.38ID:uIjYvxCL0
日比谷がこれからどこまで伸びるか楽しみ
0229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:14:09.15ID:0MST4qrk0
県千葉は今からでも中学止めて、探究科みたいな学科作ったほうが良さそう
それか、洛北みたいに中学は完全別コースにした方が実績稼げそう
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:14:44.07ID:w4QOzAqQ0
何故慶應女子の制服はあんなにダサいのか
あれじゃOLのオバさん…
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:17:30.07ID:8ExC9IVi0
>>217
国立高校の教師なんて無能ばかりでしょ
0232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:18:32.17ID:wvEeP88P0
日本一かっこ悪いと評判だった東海の夏服は改悪(改善?)してしまったんだよな
ふんどし水泳も無くなるかもしれん
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:18:59.13ID:8ExC9IVi0
桜蔭に変な憧れ持ってるやつばかりでワロタ
現実はこのハゲー!で有名な豊田真由子みたいなのばかり
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:19:04.87ID:Pz0VwdLi0
>>229
併設型の公立中高一貫は期待したほどの成果が出てないところがほとんどだね
愛知の明和が併設型中高一貫に移行するようだが、高校募集を停止して中等教育学校にしたほうがいいと思うわ
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:19:58.60ID:w4QOzAqQ0
>>231
同じ左傾化教師でも麻布の場合は入試問題の作問見るになかなかの実力者揃いの気がするのだけどあそこは本当侮れない
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:21:13.21ID:de95MMZ20
県立千葉は東大に一人も合格できなかったということですか?
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:22:34.73ID:OG9F/Qd80
東京大学理科三類(暫定・72人)

12人 桜蔭、開成、灘
3人 愛光
2人 渋谷教育学園渋谷、聖光学院、洛南
1人 北嶺、福島成蹊、開智、渋谷教育学園幕張
筑波大付属、西、麻布、海城、暁星、東京都市大付属
東洋英和女学院、私立武蔵、栄光学園、横浜雙葉
湘南白百合学園、甲陵、岡崎、洛北、甲陽学院
西大和学園、岡山白陵、広島学院、徳島文理
久留米大付設、青雲、岩田、ラ・サール

推薦(医学部・医学科)
1人 秋田、西大和学園
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:23:53.71ID:w4QOzAqQ0
>>238
両国ってもう発表したん?
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:24:08.19ID:wvEeP88P0
愛光から理三に3人ていつ以来なんだろう
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:25:04.64ID:6Y/5Mtgm0
愛光は共学になってから落ちたよね
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:25:48.13ID:8ExC9IVi0
愛光って愛媛県以外からも来るの?
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:27:06.10ID:AG24VkPR0
>>234
ほんとにそれ。
併設型の公立中高一貫は結局、中入生徒にとってもら高入生にとっても中途半端にしかならない。

始めは新制度開始に浮かれてその地区の住民も騒ぐけど、
そのうち、学校として中途半端だと気づいて、中学も高校も優秀層から敬遠される傾向が強まっていく。

明和は、東大はもちろん、京大も名大もしだいに減っていくだろう。
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:27:53.33ID:Gh5aRj8P0
東海は理三5(現4浪1)らしい
現役は受けた4人全員合格だとか
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:28:21.42ID:sV29BWFC0
>>218
麻布みたいなリスキーな中学受験はますます敬遠されると思う
出口が特別いいわけでもないし
普通に努力が報われるところを受験した方がいい
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:28:41.34ID:wvEeP88P0
>>242

落ちぶれたから共学化
地域の優秀な女子の受け入れ先になれば成功
附設とか洛南とか西大和とか成功例
男子校は超進学校以外生き残れない
ラ・サールや広島学院も共学化すればいいのに
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:28:50.22ID:AG24VkPR0
>>236
一人もいないってことはさすがにあり得ない。
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:29:41.31ID:aCGj6FtZ0
N高校から京都大学医学部医学科現役合格者が出ました
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:29:45.12ID:SVTnw5PG0
>>113
金沢泉丘 20
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:30:37.34ID:8ExC9IVi0
>>245
東大や京大は減らないと思う
問題は高入の偏差値が下がってしまうこと
でも明和はブランド高でもあるし、どうなるか期待

あと水戸一や土浦一、安積の中高一貫校化も気になる
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:31:40.62ID:GKvuLAhK0
>>218
筑駒、開成、駒東、早稲田は難問だけど素直で取り組みやすい感じで、大学入試で言えば東大型
麻布、武蔵、渋渋(理科、社会)、海城(社会)は癖がある感じで、大学入試で言えば京大や単科医大型
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:31:53.75ID:Vlus12LV0
★★★ 理Ⅲ(77名)

12名 開成
12名 灘
12名 桜蔭

5名 東海
3名 愛光
2名 聖光学院 渋渋 洛南 西大和

1名 海城 武蔵 岡山白陵 北嶺 開智
    洛北 暁星 西  渋幕  甲陽学院
    岡崎 麻布 ラサール 青雲 徳島文理
    横浜双葉 岩田 湘南白百合 筑附 東洋英和
    久留米附 福島成蹊 甲陵 広島学院 東京都市大附
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:32:59.08ID:w4QOzAqQ0
>>245
開成も筑駒も併設型だけど別に中途半端にはなってないような気がするのだけど何が違うの?
単に入学してくる生徒のレベルが問題なだけなんじゃない?
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:33:09.92ID:AG24VkPR0
>>247
理3を複数人コンスタントに出しててすごいね、東海は。
もちろんその地方のトップ校だから、東京にいれば筑駒、関西にいれば灘に通っているだろう生徒が集まるのが多いとしてもね。

名古屋から灘に通う人もたまにいるらしいけど、これだけ理3をコンスタントに出せるなら、名古屋からわざわざ灘に通う人も減っていくだろう。
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:34:15.05ID:GKvuLAhK0
>>247
去年も5人だし、一皮剥けた感はあるな
自分が受けた頃は毎年1-2人受かれば御の字って感じだった
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:34:30.93ID:Rg/jd52H0
>>253
金沢泉丘今年はよく頑張った
完全に賞賛する、おめでとう
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:35:05.59ID:AG24VkPR0
>>252
N高校が東大ベスト20に入る時代がそこまで遠くない未来に来るかもね笑
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:35:21.08ID:8ExC9IVi0
>>258
中入がメインで先取りするか、高入の方が定員多くてそれに合わせるかの違い
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:36:16.74ID:wvEeP88P0
灘は愛知県から通う生徒もいたな
東海がこれだけ理三を増やしてくるともうそれもなくなりそう
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:36:44.43ID:w4QOzAqQ0
>>264
東大医学部ルシファーと対決させたいw
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:36:49.18ID:GKvuLAhK0
>>259
正直学校のレベルやカリキュラムは関係ないと思うよ
附属小がある中堅進学校や通信制高校からでも理三は受かるんだし
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:37:04.96ID:Pz0VwdLi0
>>258
開成や筑駒 灘もそうだけど 高校受験でも超トップ層が入学してくる
併設型の公立中高一貫ではそうはいかない 東京の併設型公立中高一貫が高校募集を停止したのも
中学組と高校組のレベルが合わなかったからだね
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:38:41.55ID:BP3BdnSd0
県千葉の結果次第では船橋に余計に集中するかもな
連動して東葛もアカン認識されて終わるかもしれん
県の失策だな。茨城もおそらく後を追うから待っててあげてほしいが。
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:38:57.40ID:8ExC9IVi0
>>268
中入でも高入でもトップ層が入るのが県千葉だったはずなんだがね
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:39:15.01ID:QnCc73tp0
西と戸山を中教化すれば日比谷から東大100名超も可能性あるだろ
そうなれば国私立トップ校からノンケ大量流入で東大200名の可能性も
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:39:20.96ID:8ExC9IVi0
>>269
県船も中高一貫化してしまえばいい
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:39:30.79ID:AG24VkPR0
>>258
公立中高一貫の中学の入試が適性検査といって、学力を測る精度が荒いのがひとつ。
高校受験の入試は普通の高校入試の問題だから学力選抜としては機能するものの、
高校受験生の優秀層が、中学を併設してる高校を敬遠し始める現象が起こりがちというのがふたつ目の理由。
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:40:44.14ID:cqYt7Lpp0
押印は慶應医学部18人というのも何気に凄い
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:40:55.16ID:vpCSxChl0
難関女子校の受験生って彼氏とセックスしつつ勉強もこなすと思ってるけど違うんか?
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:40:56.60ID:KMbdK+s90
日比谷の60人は復活後最高記録?
学校群移行直後のレベルか。
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:41:07.01ID:wvEeP88P0
愛知県は岡崎が最近ダメだな
一時期は公立の東大合格者数全国一位だったはずだが
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:42:08.57ID:8ExC9IVi0
>>277
ダメってことはない
その頃は東大30人くらいで1位だっただけ
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:42:14.53ID:Pz0VwdLi0
>>270
千葉県の教育委員会はそう信じたんだろうね
県千葉さまに中学を中学を設置すれば新興の渋幕なんかに負けるはずない と
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:43:23.02ID:vrjX138d0
>>275
桜蔭生はみんなメガネかけておかっぱか三つ編みの髪型で参考書にかぶりつきながら登校してるよ
ありゃ彼氏とか出来ないだろ
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:44:34.64ID:wRX6D7yE0
桜蔭は去年の合格実績の方がカッコ良かったな
医学部も「難関以外は興味ありません!」って言わんばかりで
今年は地方国立医がちらほらいるな
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:44:48.25ID:AG24VkPR0
>>277
よくは知らないけどなんでなんだろうね?
地域的に、その地区の優秀層が別の難関高校に流れてるとかもなさそうだから、
優秀な高校生の人数自体が岡崎あたりで減ってるのかもね。

優秀層が名古屋とかに集まりつつあるとか?
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:46:18.76ID:KMbdK+s90
旭丘は28人中浪人17人と、今年も浪人率ワースト1かw

ここは愛知の公立トップだけど、私服・進路指導皆無・宿題課題補習全てなしで、学校祭や部活も
3年生が秋までやったりする学校だからねw
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:46:44.02ID:vrjX138d0
>>283
愛知県の中でも名古屋への一極集中が進んでるんだと思うよ
三河が衰退して優秀な子供が減った
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:47:25.07ID:IpcRj3uq0
>>277
ここ35年くらい受験制度の大きな変更なし、分子研の研究者の子女も変わらずいる、
付近に新参競合進学校なし(海陽はできたが受験者層は被らない)、特に落ちる要素ないのにな。
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:47:32.89ID:w4QOzAqQ0
>>271
学費の掛かる私立はともかくとして国立トップ校(筑駒)から受験生奪うの現状無理じゃない?
学附から吸い上げたみたいに日比谷が筑駒から受験生奪うためには何が必要なんだろう?
小石川との共同戦線とか?
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:47:35.80ID:8ExC9IVi0
>>279
文科省はトップ高校を中高一貫化するな、と通達していたんだけど
県庁の県千葉OBたちが渋幕に勝とうと無理矢理したんだよね
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:48:33.72ID:8ExC9IVi0
>>283
というか単に三河地方の過疎化
時習館とかも落ちているし、豊橋や岡崎市レベルでも過疎化している
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:48:46.91ID:LjLkd96c0
「もし、道に空き缶が落ちていたら……」 
桜蔭生は、「本を読むのに夢中で缶が落ちていることに気づかない」
雙葉生は、「そっと拾ってゴミ箱に捨てる」
女子学院生は、「その空き缶で缶蹴りを始める」
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:49:26.55ID:8ExC9IVi0
>>286
三河地方の少子化
別に研究職の子どもだけが優秀なわけではない
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:49:42.67ID:3TUq/nGR0
茨城も並木とか全然伸びないし、公立中高一貫って伸び悩むイメージが定着してしまった
私立みたいな先取りはやりにくいし、聖光みたいに面倒見よくして適度にシバき上げることもしないから中堅層が勉強しないんだろうな
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:50:02.32ID:AG24VkPR0
>>279
県千葉は県立トップ校なのに、中学を併設してしまって、高校受験の優秀層から敬遠され、
一方、中学受験の優秀層は、県千葉をスルーしたんだね。
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:50:30.32ID:8ExC9IVi0
>>292
岡山大安寺は成功している
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:51:39.64ID:wvEeP88P0
愛知県で一番東大を減らしたのは一宮か
昔30人で今10人くらい?
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:54:47.07ID:vrjX138d0
>>289
日本全体で見れば東京一極集中で関西ですら衰退気味だけど、地域レベルでも同じことが起きてる
北海道なら札幌一極集中、東北なら仙台一極集中、九州なら福岡(半導体工場効果で例外的に熊本も)に一極集中してる
東海地方で見れば名古屋への一極集中が進んで、三河地方が衰退してるだけのこと
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:55:53.24ID:8ExC9IVi0
愛知って時習館とか刈谷とか一宮とかも良かったけど
今は旭丘と岡崎と明和くらい
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 22:56:42.04ID:KMbdK+s90
>>296
なるほどサンクス!

しかし日比谷の全盛期、1964年の東大193名って一体w
そして日比谷の暗黒期1992年の1名って一体w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況