一般受験の定員は減って今後総合型選抜とか指定校とか増えていくって言われてるけど、そうなると中受でアホみたいに勉強、課金するのって非効率になってくるんじゃないかなぁ?って思う。
東大、国医を目指すならまだしも、サピの中央値はマーチと言われているし、マーチぐらいならそこそこの高校で評定取ったり、英検でも頑張ればそこまで頑張らなくても入れるしね。