X



トップページお受験
1002コメント638KB

2024年 東大合格者数 高校ランキング part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 10:21:14.76ID:yPc6TDxQ0
ネット上には、国私立高校の高校入試へのネガキャンする奴が多すぎ
しかも、「在校生ですが」とか「情報筋によると」とかのフレーズで信用させようとして大嘘投稿するから悪質すぎる

<豊島岡女子の高入の東大合格者数(それぞれ、サンデー毎日増刊の各年度バージョンに載っていたデータ。これはガチ情報)>
2007 2名(現役のみのデータ)
2011 2名(現役のみと思われる。この年の豊島岡女子の東大現役と浪人合計で13名・現役のみ11名だが、雑誌には全体で11名と書いてあったらしいので)
2012 2名
2013 5名
2014 5名(現役浪人合計)

上記までが、雑誌記載の本物のデータね
________________________________________________________
(本題は以下)

★★冒頭で書いた「一貫校の高入へのネガキャンの嘘投稿」の実例(上記の雑誌データで、大嘘だと判明済み)★★ 
高校受験ナビ豊島岡女子学園掲示板にあった
「豊島岡女子は(2013年時点で)高入は歴代で東大2名(別の投稿では1名」「最近では東大ゼロ名」とか、大嘘書くなよ!              
                ↓
内緒@在校生 [ 2013/10/23(水) ]
私も詳しくは知りません。というより、覚えていません!ごめんなさい⊂((>x<))⊃
けど、中入生は東大は毎年20人以上出ますが、高入生は歴代まだ1人しか出ていません。
やはり6年間豊島岡で勉強するのと、3年間勉強するのでは大きな差が出てしまうのだと思います。

ぱりぴぽ@在校生 [ 2013/04/08(月) ]
中学から豊島岡に入りました。
確かにあの合格実績はほとんどが中入生によるものです。
やはり、6年間大学受験勉強をしてきた中入生と3年間しかしない高入生では当然、中入生が有利です。
中入生の中には落ちこぼれと呼ばれる成績下位が一部いますが、ほとんどは優秀です。高入生も優秀なんだろうけど中入生と高入生では見えない壁があるのも
事実です。
早慶合格者の8割〜9割が中入ですし国公立に至っては9割、東大は豊島岡創立以来、高入は2人だそうです。東大は毎年10〜20人程度合格していますが
最近は高入で東大は0みたいです。
栄東高校のことは詳しくはないですが豊島岡よりは中入と高入の差は激しくないみたいです。長文失礼致しました
0004実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 10:22:03.90ID:yPc6TDxQ0
【7359422】 投稿者: 2014豊島岡女子の高校入試組は東大5名 (ID:9U5TvAXs01Y) 投稿日時:2023年 12月 14日 02:15
この書き込みはネット投稿を鵜呑みにしちゃダメでしょさん (ID: IsCiy3/jOSc) への返信です

>2014(の豊島岡女子の高校入試組の東大合格者数は) 5名

正解です

サンデー毎日の増刊号(2015年入試版)に、2014年の中入・高入の進学実績が載っています

こう書いてあります

「豊島岡女子学園 卒数/一貫生 347/264」
「東京大 33/28」「京都大3/2」など

つまり、
豊島岡女子学園は、2014年春の卒業生総数が347名、そのうち中入生が264名。したがって、引き算で高入生は83名
東大は33名合格で、そのうち中入生が28名。したがって、引き算で高入生の東大合格は5名

その他の大学も同様に、掲載された人数から高入生の実績を計算すると

高入83名
東大5名 京大1名 東工大1名 一橋1名
北大1名 東北大2名 名古屋大1名 大阪大2名 九州大2名
筑波大3名 東京外国語大1名
早稲田大23名 慶應義塾大15名 上智大11名 東京理科大44名
(旧帝大・一工で16名)

です(全体的に十分優秀ですが、東京理科大が飛びぬけて多いですね。あくまでっ推測ですが、上記に載っていない大学以外に難関国私立大の理系学部の併願が多いのかな?)

ネット掲示板の投稿ではなく、キチンとした紙媒体の雑誌の情報を見れば「2013年時点で、豊島岡女子の高入生は歴代で東大に1名しか受かっていない」などというのが嘘っぱちだと分かります
0005実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 10:55:14.88ID:yPc6TDxQ0
内緒さん@関係者 [ 2018/02/20(火) ]
大学合格実績を調べましたが、東大・東工大・一橋大・旧帝大等の難関国立大は、確かに都立3番手校の小山台の方が良く、国立大学の現役合格も率換算でも小山台の方が優れています。ただ、早慶上智だと小山台と同じくらい出していますし、MARCHは合格率は変わりません。

女子で早慶附属残念組が小山台に進学する例もあるでしょう。同じように、早慶附属残念組が豊島岡というのも普通にあるはず。実績的には小山台と同じというのは私はすごいと思います。小山台よりも進学実績が上の都立高校は12校ほどしかありません。都立3番手校の小山台と同じというのは、悪く言う人がいますが、冷静に見るとすごい実績です。

本当に早慶や難関国立大に行きたい女子は、東京なら日比谷西戸山青山など、神奈川なら翠嵐湘南などに行くでしょう。国立附属もありますよね。そんな中ではよく耐えているほうです。
ただ……個人的にはですけど、女子は3科に絞ると本当に選択肢が少なくなってしまうので、慶應女子志望でも、早慶残念で進学校の可能性を残すなら5科で勉強したほうが絶対に良いです。〇会の先生は、女子が3科に絞ると、高入で実績の良い学校はほぼないに等しいから、5科で勉強して都立・公立も可能性を残したほうが良いとおっしゃっていました。

情報操作は怖い@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
豊島岡高入の卒業生 79人
難関を集計して現役合計のべ60。
都立3番手とは全く勝負にならん(と自分は思う)。
都立バンザイさんの情報操作は怖い

(高入79名)
京都 2
北大 1
東北 1
名古屋 1
国立医 6
私立医 16
早稲田 10
慶應 10
上智 13
合計60

内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
学校に聞いてみたらいいですよ。
医の合格は一つ数え漏れていましたから上とは違うと言われるかもですね。
早稲田はずいぶん減りましたね。1学年1万人超えるマンモス校に嫌気がさしたのでしょうか。豊島でも医学部志向が過熱しているのもあるのでしょう。

進学力も学費もブランドもお買い得な私立高校なんですけど、ネット上で執拗にディスる輩がいますね。動機に興味がすごくあります。
0006実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:07:32.77ID:bmsisMSy0
【1759511】学芸付属の現状をお知らせください
投稿者: 受験希望者の関係者 (ID:Pa1FXgrj0xg) 投稿日時:2010年 06月 09日 12:55
他の掲示板で、「学芸大附属中学ってそんなに塾代がかかるの」というスレを読んで気になっていたのですが、
たまたまこちらをみて「東京学芸大附属高校の東大・京大合格者急落の原因」というスレを読んで、なんだかちょっと怖くなってきました。

こちらの掲示板の読者のほうが、世代も上ですし、もっと事情が詳しそうですので、
以下の事実関係や、もしくは背景などがわかればお知らせ下さい。

・付属中の生徒は、駿台で偏差48で学芸大付属中高校に進める。
・一方で外部からの高校入学は偏差63くらい必要。
・東大合格実績をたたき出してる主体は、高校から入った秀才たち
・東大合格率ナンバーワンの塾、鉄緑会の指定校から学芸大付属がはずされた
・学芸付属は塾代がかかる

そのほかなんでも、現状をお知らせいただけるとうれしいです。
学芸大付属にお子さんを通わせている親御さんなどからも、情報をもらえるとうれしいです。

【1759538】 投稿者: で、 (ID:n0/.knFKc/Y) 投稿日時:2010年 06月 09日 13:17
その情報を悪意に満ちた恣意的な編集を施して例の気味の悪い都立バンザイHPの記事にするのですね。
使えそうな書き込みがたくさん来るといいですね。
書き込みがないとIDを変えて煽りレス入れたり
保護者になりすまして自作自演しちゃったりするのかな?

【1760774】 投稿者: 気をつけて下さい。 (ID:xTjFH2uAFR2) 投稿日時:2010年 06月 10日 14:43
都立高校バンザイHPの作者が、私立難関校と国立校のネガティブな事を書きこんだり、スレを立てて、ネタ集めをしています。
気をつけて下さい。
0007実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:08:52.90ID:bmsisMSy0
>私立難関校と国立校のネガティブな事を書きこんだり、スレを立てて、ネタ集めをしています。気をつけて下さい。

高校受験ナビ学附掲示板にも
「鉄緑会に通う生徒が少ない→学附はレベルダウンしている」という回答を期待してるっぽくて執拗に質問してる(鉄緑に通う人が少ないと返事されるとウッキウキ投稿)
しかも、望む投稿が返ってこないと「あなたには聞いていません」みたいなレスするし、マナー悪いなあ…

内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
東大に現役合格した7人はみんな鉄緑会に通っていたのですか?

内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
鉄もいましたが全員ではありません

内緒@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
国立は授業の進みが遅いから塾に通っている人がほとんどですよ。

内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
答えになってないですよ。はぐらかすのが校風ですか?
0008実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:09:19.33ID:bmsisMSy0
>私立難関校と国立校のネガティブな事を書きこんだり、スレを立てて、ネタ集めをしています。気をつけて下さい。

高校受験ナビ学附掲示板にも
「鉄緑会に通う生徒が少ない→学附はレベルダウンしている」という回答を期待してるっぽくて執拗に質問してる(鉄緑に通う人が少ないと返事されるとウッキウキ投稿)しかも、望む投稿が返ってこないと「あなたには聞いていません」みたいなレスするし、マナー悪いなあ…

※↓の「鉄緑に通うのは数人」というのは投稿者本人が「1クラスで数人くらい」と補足している
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
鉄緑に通っている人は何人ぐらいいますか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
この掲示板、在校生はほとんど居ないと思われます ここで聞いてもあまり答えは返ってこないかと 私も他校卒業なのにこの掲示板見てるだけで在校生でも卒業生でもないですし

内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
↑答えられないのに自分アピールいらないです

内緒@在校生 [ 2023/09/16(土) ]
鉄緑はあまり聞かないです。まじの上位層東大しか見えない!!みたいな人たち数人だけです自分の知っている限り。あとはZ会が多い気がします。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
回答ありがとうございます。数人ですか・・・想像以上に少なくて驚きです

内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
同じく流石に20人ぐらいはいると思っていました。ということは東大を目指している人も今は数人しかいないのでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
学附は外部入試もVもぎ偏差値50前半でも受かるくらいに易化したりしていませんか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
塾の情報そっちのけで学校レベルの情報に興味津々なのな、皆さん

内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
それな。鉄の人数が十数人って貴重な情報だよ。教えてくれた人本当にありがとう
0009実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:10:06.24ID:bmsisMSy0
445名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 12:52:37.80ID:4uojhzCv0
お受験板と大学受験サロン板で
「学附がこれ以上凋落すると翠嵐にとってもデメリットの方が大きい。良い併願校がなくなるため翠嵐を受けてくれる人が減るから」
という意見があった

446名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 13:00:53.68ID:lMSmKbcl0
エデュの書き込みのコピペでしょ
あの書き込みからしてすでに「公立側が国私立を自分の利益のために叩いてた」ってことを白状してるようなものだからね
ネットの学校情報やバッシングなんてその程度のもの

いずれにせよ受験生や保護者は一生のことなのだから情報リテラシーを持たないとね

447名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 13:24:59.48ID:4uojhzCv0

受験ナビからの引用だった記憶

448名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 13:28:12.52ID:lMSmKbcl0
ああナビか
間違えた
0010実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:10:49.76ID:bmsisMSy0
882実名攻撃大好きKITTY 2023/08/15(火) 02:58:20.30ID:UuF/ZcyT0
内緒さん@一般人 [ 2023/08/11(金) ]
湘南下げのネット住民が最近、多い気が。何故?
「湘南の比較対象は川和や柏陽だ」とか。全然ランクが違うのに

内緒さん@一般人 [ 2023/08/04(金) ]
今、1番深刻な事は、
優秀な受験生が全く来なくなってしまった事。ここの検証なくして桐蔭化は避けられないと思う。鎌倉や平塚江南と競い合っている様ではどうにもならないのでは??

内緒さん@一般人 [ 2023/08/06(日) ]
昔は進学校でしたけどね。
残念!

内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
今は翠嵐の背中は見えなくなったけど、今度は柏陽が近づいてくるでしょう。入試の配点基準も翠嵐に寄せてきましたし。もちろん、数年後の話ですが。

内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
全国の平易な国公立を含める柏陽に負けているって本当ですか?


883実名攻撃大好きKITTY 2023/08/15(火) 20:15:41.50ID:+fxJBSUr0
鎌倉や平塚江南と競い合ってるってどこ情報よ
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:11:15.23ID:bmsisMSy0
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,6708930,page=399                      
【7282415】 投稿者: うーん (ID:idm6mu5cRc6) 投稿日時:2023年 08月 13日 19:22
というより現状、進学実績があの桐蔭と同じ道を歩んでいるんですが、
それよりももっと早いペースで
神奈川県内からも、公立3番手レベル校(鎌倉・平塚江南・横須賀など)からの繰上げ合格組が殆ど進学しているようですし。数年後は東大どころか、京一工、早慶上理も合格者がいなくなる可能性が高いのでは。何か動き出さねば!

【7286376】 投稿者: 既視感 (ID:ATZXFqYXvVw) 投稿日時:2023年 08月 20日 12:20
>ここの検証なくして桐蔭化は避けられないと思う。鎌倉や平塚江南と競い合っている様ではどうにもならないのでは?

↑は湘南に関するコメントですが、湘南ではなく別の某高校に関するコメントで、インターエデュ内で物凄く既視感がありますね

【7286482】 投稿者: 匿名掲示板の投稿ではなくてさ (ID:5PYrhNExGtY) 投稿日時:2023年 08月 20日 15:42
>というより現状、進学実績があの桐蔭と同じ道を歩んでいるんですが、それよりももっと早いペースで。

>神奈川県内からも、公立3番手レベル校(鎌倉・平塚江南・横須賀など)からの繰上げ合格組が殆ど進学しているようですし。数年後は東大どころか、京一工、早慶上理も合格者がいなくなる可能性が高いのでは。何か動き出さねば!

匿名掲示板で「こういうケースがあった」という話ではなく、大手塾(塾名を明記)の講師が「公立3番手レベル校(鎌倉・平塚江南・横須賀)からの繰り上げ組がほとんど進学している」と書いてる記事とかはありませんか?

あと、後のレスで「近くの教室ではどこも同じです」みたいに書いていたと思いますが、教室名はともかくせめて塾名は書いていただけると助かります

【7286507】 投稿者: 私も既視感 (ID:zxXO11v5BO.) 投稿日時:2023年 08月 20日 16:43
この書き込みは既視感さん (ID: ATZXFqYXvVw) への返信です

私も凄く既視感があります
それも、つい最近、見た気がします
0012実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:11:44.90ID:bmsisMSy0
内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
湘南はまだまだ健在だよ

インターエデュの「STEP(ハイSTEPではなく)で横浜翠嵐・湘南・学附・早慶附属は可能?」てスレで、今年のステップ卒業生だという投稿者が「開成蹴りは翠嵐・湘南で半々くらいだった」て証言してる


内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]

それを見た某公立高校シンパが「湘南からはまだまだ優秀な生徒を吸収する余地が残されてるから、今後はもっとネット上での湘南下げを強化しなくては」とか思いそうで心配…
0013実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:12:16.16ID:bmsisMSy0
内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
スレ主さんは違うと思うけど、
最近は「湘南が現在、競っているライバルは鎌倉高校」とかみたいな、湘南が3番手校レベルだと錯覚させる投稿が多いので、ナーバスになっている住民が多いのであまりここで聞かない方が良いかと

「東大合格はどちらが近いか」ですか
湘南20名
柏陽1名

これが全ての答えだと思います

内緒さん@卒業生 [ 2023/09/02(土) ]
愚問!湘南に決まっている。湘南と鎌高が競っている?鎌高が競っているのは柏陽だよ。by 藤沢市民。


内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
>湘南と鎌高が競っている?

信じがたいですが、「湘南は最近では鎌倉や平塚江南と競っているから、今後は厳しい」という投稿が、「どういうわけか」この湘南掲示板で複数投稿されてるんですよね

どういう根拠で鎌倉とかと湘南が競ってると思うのか分かりませんが

内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
湘南高校が手の届かない学校だから評判を落とそうと躍起になっているようにしか読めませんね。いい高校ですから人気ですし、そんな根性じゃご縁は一生ないです。

内緒さん@卒業生 [ 2023/09/02(土) ]
そんなフェイク情報で湘南の評判は落とせません。翠嵐高校より湘南を選んだって生徒も多い!
0014実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:12:52.67ID:bmsisMSy0
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
湘南、学附とも「鎌倉と平塚江南がライバル」と受験ナビやエデュで書かれるのが不思議

なぜ比較対象とされる高校が 両 校 と も 「鎌倉と平塚江南」なのか

内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
↑ただの偶然でしょ
それに、実際に湘南も学附も完全に翠嵐の二番手校みたいなもんだし

内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
inter-eduからの引用レスを見る限り、どうも県立は翠嵐一強しかありえないとしたがる風潮があるように思えてならないです

実際、神奈川は東西に広いという地理的特徴もあり、翠嵐一強にはどう転んでも成り得ないのですが(もっと言えば湘南にも翠嵐にも通いにくい地域も多い)
0015実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:13:53.40ID:bmsisMSy0
(高校受験ナビ横浜翠嵐掲示板)
https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/33072901694843786/
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
高校入学からなら翠嵐一択でしょ。何で今どき、荒川の男子校まで行かなきゃならないの!

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
湘南でオールラウンダーやってる奴は、大体つぶれてるよ。マーチか下位国公立に行っている。本当、惨めにならないようにしてね。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
↑ないない 湘南には文武両道は多い

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
>何で今どき、荒川の男子校まで

「男子校は時代遅れ」というのはただの先入観

https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/4752801694337177/
内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
開○、 高校入学組は、基本放置です。信じるものは自分の頭だけ。中高一貫校の後半3年だけではどうにもならない。ここは翠嵐が圧倒的にカリキュラムでも強い。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
開成のカリキュラムは6年間 翠嵐のカリキュラムは3年間

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
開成の高校入学組のカリキュラムなんて、開成に高校から入った人しか分からないよ 翠嵐板で、開成以外の高校の人によるただの推測ばかり見ていたってしょうがない

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
>開○、 高校入学組は、基本放置です

どこの高校のことですか?「開〇」て名前の高校は全国に、私の知るだけでも5校はあったと思います
0016実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:14:32.40ID:bmsisMSy0
https://www.zyuken.net/school_page/11311211243/bbs_id/12365561696163884/c?t=0&nc=034733

内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
私は湘南掲示板住民です
荒らしているのは学附の人ではなく湘南以外の公立の人だと見ています
「湘南のライバルは鎌倉、平塚江南」
「学附のライバルは鎌倉、平塚江南」
「桐蔭・学附・湘南は東大合格実績凋落校」
などと、叩き方と並列する高校のチョイスがいつも同じなので分かります

内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
↓を書いた者ですが、湘南掲示板でのことね

>1カ月ほど前、湘南掲示板で「湘南、学附は叩かれ方が似てる。しかもなぜか「湘南or学附は〇〇高校レベル」と比較対象として挙げられる高校のチョイスも共通してるし。湘南・学附の両方を下げたいと思っている人がいる模様」という指摘をしたら、そ の 後 にな っ て 急 に「荒らしは学附厨」という投稿をする人が出てきました。指摘される前は全く出てこなかったのに、です

内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
湘南・学附のどっちも叩いていたけど、それがバレ始めたので慌てて「学附厨のせい」とし始めたのは明白
(でなければ、なぜ指摘してから急に出てきたのかな?)

最近になって「意図的に」、湘南・学附・某公立の掲示板に共通する話題のスレを乱立させている(実際に併願者は多いので真面目な相談もゼロではないと思うが)のも明白

内緒さん@一般人 [ 2023/10/03(火) ]
元々の湘南スレで言われていた
「湘南のライバルは鎌倉、平塚江南」
「学附のライバルは鎌倉、平塚江南」
「桐蔭・学附・湘南は東大合格実績凋落校」
などと、叩き方と並列する高校のチョイスがいつも同じ

これから「湘南と学附のどっちもを叩きたい勢がいる」と指摘したら急に学附シンパのせいにする意見が出てきた

なぜ?
上記のように叩き方が同じなのも、なぜ?
0017実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:15:43.03ID:bmsisMSy0
高校受験ナビ湘南掲示板


内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
この学校で野球をやりながら東京大学に入って東大野球部で活躍することは可能ですか?

内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
実際に複数人いるんだから可能でしょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
日東駒専志望が多いと聞きました。
そりゃ、そうですよね。

内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
>内緒さん@関係者[2023/11/20]
>志望ではなく、実際に進学実績でそうなっているのか。

東洋大学にたったの1名現役進学しただけじゃないですかね。

内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
翠嵐掲示板より

>内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
>神奈川でオールラウンダー(勉強、スポーツなど)でしかもリア充は、湘南高校に行くことが多い

>内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
>湘南でオールラウンダーやってる奴は、大体つぶれてるよ。
>マーチか下位国公立に行っている。本当、惨めにならないようにしてね。

内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
↑説明会とか行ったこともないんだろうね。本当に何も知らないんだろうね。うける(笑)
0018実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:18:48.53ID:bmsisMSy0
【7329065】 投稿者: かながわ県立高校 (ID:xY9TB7OzOkY) 投稿日時:2023年 10月 28日 20:34

現在の湘南高校は、県立高校序列でも二番手校と位置づけされています。
単独トップはもちろん横浜翠嵐高校、次いで二番手グループに湘南・柏陽という序列。

昨今、部活や行事にかなり時間を費やす文化が加速しているようですので、進学実績において、湘南高校は桐〇学園や〇附と同じような感じになりつつありますね。


【7332823】 投稿者: 上の書き込みは嘘ですね。 (ID:QXufMcuEqyM) 投稿日時:2023年 11月 03日 17:23

湘南は今でも素晴らしい実績を誇ります。
湘南下げをしたい人物があちこちに出没して嫌がらせをしているようですよ。他の受験サイトでは有名人です。

42820】 投稿者: 神奈川県内受験生の現状 (ID:XaaZGe0dik2) 投稿日時:2023年 11月 19日 10:52

現状、最優秀層は殆どは横浜翠嵐に流れている。湘南には、翠嵐にとどかなかった層が受験するため、湘南でも最低限の実績は確保出来ている状況です。これからの進学実績はキツイかも知れませんね。翠嵐、柏陽に優秀層が流れてしまっているから。

【7344949】 投稿者: また嘘ですね (ID:fP.CgjYrn4E) 投稿日時:2023年 11月 22日 18:41

柏陽に流れているは嘘ですね。
湘南は東大京大一橋その他、国立医学部も多いです。
柏陽は残念ながら今年は東大0ですね。湘南は今でも神奈川県にとっては特別な存在です。行事部活を全力で取り組む校風に惹かれて、翠嵐よりも迷わず湘南を選ぶ人もいます。
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:30:08.73ID:aCZlX3xH0
89実名攻撃大好きKITTY 2023/09/02(土) 18:26:04.07ID:xUIv1AY80
開成の高校募集を辞めさせたい連中は傲慢だよな
全員が翠嵐に行きたいわけでもないだろう

翠嵐とかいう新興無名進学校しか選択肢がなくなって渋々そこに行くしかない受験生の身にもなってみろよ

90実名攻撃大好きKITTY 2023/09/02(土) 19:24:08.64ID:ePY3HZ/00
某公立高校アゲ&学附サゲの投稿がメインの某スレ(エデュ)でも
「学芸大附属は公立トップに蹴られるから、中学入試に一本化して再起すべき」て投稿があったな

「高校受験で公立トップの競合相手になる高校は、高校入試から追い出されて中学入試の世界に行って欲しい」という願望が某公立高校シンパにはあるのかも

(なお、「高校募集する有名国私立高校が減れば、高校受験生の上位層にとって選択肢が少なくなり、それによって高校受験自体を回避する生徒が増える」という可能性には気づいていない模様)
0021実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:30:35.79ID:aCZlX3xH0
89実名攻撃大好きKITTY 2023/09/02(土) 18:26:04.07ID:xUIv1AY80
開成の高校募集を辞めさせたい連中は傲慢だよな
全員が翠嵐に行きたいわけでもないだろう

翠嵐とかいう新興無名進学校しか選択肢がなくなって渋々そこに行くしかない受験生の身にもなってみろよ

90実名攻撃大好きKITTY 2023/09/02(土) 19:24:08.64ID:ePY3HZ/00
某公立高校アゲ&学附サゲの投稿がメインの某スレ(エデュ)でも
「学芸大附属は公立トップに蹴られるから、中学入試に一本化して再起すべき」て投稿があったな

「高校受験で公立トップの競合相手になる高校は、高校入試から追い出されて中学入試の世界に行って欲しい」という願望が某公立高校シンパにはあるのかも

(なお、「高校募集する有名国私立高校が減れば、高校受験生の上位層にとって選択肢が少なくなり、それによって高校受験自体を回避する生徒が増える」という可能性には気づいていない模様)
0022実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:31:10.15ID:aCZlX3xH0
>開成の高校募集を辞めさせたい連中は傲慢だよな

こんな投稿があった

102実名攻撃大好きKITTY 2023/02/10(金) 16:21:39.69ID:2l0xOVkm0
前から同じ奴がずっと書いてるが開成が高校受験から消えたって何の問題もないと思う
開成があるから高校受験目指すなんて変な奴いない

106実名攻撃大好きKITTY 2023/02/10(金) 23:33:07.12ID:F1/VPbt80
開成本命の奴なんていないわw
合格者の半数に蹴られてんじゃねーかw
高入の狙いは筑駒のおこぼれだよ

121実名攻撃大好きKITTY 2023/02/11(土) 13:02:25.85ID:eL6UBo4D0
開成が高校募集停止したら日比谷を中高一貫校にするより、都立の高校単独校を2校まで受けられるようにする方が良いと思う

142実名攻撃大好きKITTY 2023/02/12(日) 22:07:13.94ID:jLDS6O3h0
小石川中or日比谷高の二択

143実名攻撃大好きKITTY 2023/02/12(日) 23:03:00.03ID:etMk1I6h0
>>142
だな。お受験を失敗した層は、今後開成では無くて筑駒と日比谷の2択。
ぜひ、開成には撤退していただきたい。それだけで開成の東大は140くらいになって健全になる。
そもそも灘と逆転した頃に高校で100名募集して突き放したという、外野から見て姑息な手を使いやがって

146実名攻撃大好きKITTY 2023/02/13(月) 00:11:51.91ID:lf2f40lz0
>>145
必死だな。開成が高校募集を以前の50にすれば、間違いなく東大−30。
完全に募集停止は無いと思うがね。−60くらいは確実で、一気に120台と以前に戻るから。

ぜひ、高校募集皆無にしてくれ!
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:31:42.10ID:aCZlX3xH0
836実名攻撃大好きKITTY 2023/10/07(土) 21:59:06.06ID:TKd/5N8K0
>開成の高校募集を辞めさせたい連中は傲慢だよな

↓翠嵐シンパ&日比谷シンパには、そういう人がいる模様

>>88
>実際どうなのでしょうか?ここまで開成合格者も横浜翠嵐に取られるようでは、今後は高校募集もやめる方向で動かざるを得ないでしょうかね。

>>810
>お受験を失敗した層は、今後開成では無くて筑駒と日比谷の2択。
>ぜひ、開成には撤退していただきたい。
0024実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:32:28.54ID:aCZlX3xH0
高校受験ナビ横浜翠嵐掲示板
https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/7585131696461077/

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
医学部狙いなら尚更、高校から荒川の果てまで行こうとは思わない。

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
開成の高1は中入と高入は別クラスなのでカリキュラムも別。高入生の進度に合わせて授業もテストもカリキュラムが組まれるようですよ。そして高1の終わりに中入生に追いつきます。

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
とうとう開成側から
翠嵐板に乱入する時代になったみたいですね!
これ、本当に来年は東大ランキング十傑に入りそうだね

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
翠嵐の受験者層が欲しいんでしょ。たぶん

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
ケチをつけることだけに一生懸命になるのってよほど成績が悪くて、翠嵐や日比谷が羨ましくて仕方ないんだろうね
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:33:14.09ID:aCZlX3xH0
受験ナビ横浜翠嵐掲示板
https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/4752801694337177/c?t=0&nc=120215

内緒さん@関係者 [ 2023/09/10(日) ]
開成は中高一貫教育6年間カリキュラムが主だから、高校から行っても、開成の旨味を味わう事は難しいと思う。東京の北で遠いし時間かかるし、男子校だし、今は横浜翠嵐受かったら開成行く人は少ないね。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
↓内緒さん@「関係者」様は、開成の関係者様でしょうか?開成の学校生活や学習課程はどんな感じですか?

知人が志望しているので教えてあげたいのでお願いします

>内緒さん@関係者 [ 2023/09/10(日) ]
>開成は中高一貫教育6年間カリキュラムが主だから、高校から行っても、開成の旨味を味わう事は難しいと思う。東京の北で遠いし時間かかるし、男子校だし、今は横浜翠嵐受かったら開成行く人は少ないね。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
>内緒さん@関係者 [ 2023/09/10(日) ] さん

開成の高1の体育の授業が1学期、2学期は何の種目をやるか

開成高に人気の飲食店

高1の数学で学ぶ具体的な単元(1Aとかでなく、図形と方程式みたいな、具体的な単元名)

を教えていただいていいですか?


内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
間違えた

「開成高生に人気の飲食店」でした
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:35:00.44ID:aCZlX3xH0
内緒さん@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
>高校から開成に3年間だけ行っても、中高一貫校の本来の超先取りという旨味を味わえないからね

そうでもないみたい

開成の高校入学に関して、内部生から生の声

「開成の授業等は使えます」
「開成の授業と定期テスト、実力テストは使えます。これらをきちんとこなせば共通テスト対策も東大対策も大丈夫です」
「(進学する高校を)目先の3年間だけで選ばないで下さい」

【7114281】 投稿者: 鉄緑会 (ID:K8d3zsFev1E) 投稿日時:2023年 02月 14日 06:39

>内部生に追いつくのがかなり大変そうです。

開成は高2から数3に入りますが、鉄緑会は高1の1月から数3に入ります。開成のペースに付いていけないようでは、鉄緑会のペースに付いて行くのは困難です。渋幕、開成、筑附に合格できる実力があるなら、数学が極端に他の教科の足を引っ張っていなければ開成でも問題なくやっていけると思います。東大の特に理系を目指すなら、開成のペースは最適です。

>どの高校の勉強と生活のバランスが丁度良いのか知りたいです。

開成の授業と定期テスト、実力テストは使えます。これらをきちんとこなせば共通テスト対策も東大対策も大丈夫です。ただし、数学の二次対策は、より演習を積む方が良いでしょう。高入生が授業と定期テスト、実力テストに加え、鉄緑会で英数理をこなせるなら東大対策は万全ですが、かなり勉強一辺倒になると思います。高1から鉄緑会で数学を取り、英理は余裕を見て追加するような感じでバランスを取るのが良いと思います。毎日、高校で過ごす時間は短くないので、最大限にこれを活かす必要があります。その点、開成の授業等は使えます。

【7115577】 投稿者: 開成一択 (ID:CQQNk5anHFU) 投稿日時:2023年 02月 15日 02:03

東大進学を考えているのならば開成です。進学割合とかではなく進学人数・OBの人数が桁違いだからです。東大進学されたお知り合いなどに聞かれると1番良いと思いますよ。開成の良さは卒業してから実感しますよ。目先の3年間だけで選ばないで下さい。
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:35:40.01ID:aCZlX3xH0
【7294414】 投稿者: 駿台高校受験で5科60でも東大全然狙える (ID:7jQ32JxWpp2) 投稿日時:2023年 09月 02日 20:12
この書き込みはさすがにそれは高校受験を過小評価さん (ID: zE9CksZXSTk) への返信です

>さすがにそれは高校受験のトップ層を低く見積もりすぎです
>中学時に駿台60後半で東大受からない人はいますが、逆に駿台60前半以下や50台で(何なら、高校で頑張ったタイプならそれ未満でも)東大に受かった方も少なからずいますので。トータルでバランスが取れています
>今年は不調でしたが都立の2番手校では駿台模試で60以上あった方は数えるほどしかいませんが、東大現役合格だけでも普段は10名近く出ます

実際、そうだと思います

駿台中3高校受験公開テスト追跡データによると
県立浦和は合格者最高が62
県立千葉は合格者最高は70ジャストで、68以上は棒グラフの目盛から推測するに、実人数3人(もしかしたら4人かも?)しかいません

サンプル数は浦和は不明ですが、県立千葉は合格者の7割くらいが駿台模試を受けています(追跡データとともに駿台模試受験者のデータがある)
浦和もスクール21の一番上クラス、早稲アカの特訓クラスは駿台模試を受けるはずなので、トップレベルで受かる子たちは駿台模試は受けてる確率が高いです
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 11:44:45.71ID:dS0wJdmQ0
【6983751】 投稿者: 昔を思い出す (ID:QcPwa04D8hc) 投稿日時:2022年 10月 28日 05:45
この書き込みはトップ校どころかさん (ID: VGg50gHBxSc) への返信です

今は、公立3番手校受験残念者にも繰上げ合格がきてる。
要は殆ど全入にちかいのでは!?近距離であれば受けない手はない。メリットはそのくらい。

正規合格者の辞退はどこまで続くのだろう。


【6985129】 投稿者: 繰り上げ (ID:5/cUeT5ewFE) 投稿日時:2022年 10月 29日 11:23
この書き込みは昔を思い出すさん (ID: QcPwa04D8hc) への返信です

繰り上げが多いのは本当ですが、
まだまだ、神奈川県民はこの学校との併願は翠嵐・湘南が圧倒的に多く、2番手、3番手校からの繰り上げは多くないです。

と書くと、「そんなことない!これだけ繰り上げが多いのだから、2番手、3番手からも行ってるだろう!」と反論されちゃうかもですが。そもそもそういった学校との併願が少ないので
(併願状況は塾で聞いています)。

また、全入に近い、というのは間違いです。

こういった憶測を避けるためにも、附高は繰り上げ数をハッキリ出して、また正規合格者の数も増やせばいいのにと思います。偏差値維持にこだわらず。

都内在住のかたはだと都立受験&御茶ノ水やほかの国立と併願…が多いのでしょうが、神奈川県民はやはりお茶も遠いんですよね。
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 13:15:59.58ID:zx5yv+R90
即落ちって何レスだっけ?
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 13:16:01.15ID:zx5yv+R90
即落ちって何レスだっけ?
0031実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 13:22:30.34ID:76ZEo5W40
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。

ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ちばかりだから、しかたないよ」
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 13:22:51.32ID:hQ5xt0HC0
鉄板で盛り上がってて草


24 名無しでGO! sage 2023/11/22(水) 20:02:51.52 ID:ABS6d99/0
なんでJR王寺駅で○○○学園の広告流れてるの?
一学校法人とズブズブなの?

25 名無しでGO! 2023/11/22(水) 20:41:08.97 ID:zoeLRv530
>>24
ズブズブじゃなけりゃ入社式をわざわざ大学のアリーナでやらんよね⁇

27 名無しでGO! 2023/11/22(水) 21:43:41.69 ID:cRqnilZv0
社宅の跡地大和大学なってるし、ズブズブでしょそりゃ
産学連携講座みたいなのもやってるでしょ

28 名無しでGO! sage 2023/11/22(水) 21:51:41.34 ID:4fcU0yqQ0
>>27
ハッセが教授になりそう。
東大卒で西の早慶の教授とかカッケー!

40 名無しでGO! sage 2023/11/23(木) 05:10:57.87 ID:QjAYAkRU0
>>28
大学から採用増やすの?
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 13:23:45.76ID:gBCu/0pq0
大阪の生徒の授業料を他府県が負担?『断固反対』vs『制度変えない』大阪府の高校授業料無償化で対立
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7694503b38369fe39d41d54d8f47e2a0304fea7

必死だなおいw
そもそも高すぎる授業料が諸悪の根源じゃないのか?
年間100万超えなんかに設定するから、おかしなことになるんだろ

他校から教師引き抜いたり多額な広報打ったり
予備校まがいなことやってるから過剰に授業料が高騰するんだぜ
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 13:43:56.61ID:qpX/U1mI0
高入ネガキャンてどういう人がしてるのかな?
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 13:43:57.78ID:qpX/U1mI0
高入ネガキャンてどういう人がしてるのかな?
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 15:24:32.30ID:Ewf5Gs1k0
>>2
神奈川の公立入試は独特だしな
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 20:27:04.13ID:NLGkqhbt0
今度は日比谷をディスり始めた模様


浜翠嵐は日比谷を超えられるか?
投稿者: 翠嵐の伸びしろ
投稿日時: 2023年 12月 14日 08:00

浜翠嵐の内申比率は十三分の三。日比谷の内申比率より低い。
学校独自問題は無くとも特色検査は一番難しい問題を選んでいる。

さらに、東京都高校授業料無償化で私学の負担が減り中学受験は増える。優秀な公立中生が減る。始まった高校入試のスピーキングテストも不評のようだ。英語はやはり私立で学ぼうという人が多い。

学力ある生徒を選抜するには、翠嵐方式の方が日比谷より優れている。
おそらく数年以内に(制度が変わらなければ)翠嵐が東大合格者数公立トップになるだろう。70人越えでベストテンに入り日比谷を凌駕する。

皆さんのお考えを聞かせて下さい。
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 20:59:23.01ID:7eQZoyo50
>>1
最初はランキング貼れよ
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 20:59:56.99ID:7eQZoyo50
東大合格者数のな
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 21:06:04.13ID:uNCxj+4+0
>>40
ほらよ


2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0044実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 21:06:40.34ID:7eQZoyo50
これは率ランキングだな
やり直し!
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 21:07:52.90ID:t/sZn5Ug0
>>39
このスレにも翠嵐シンパと思われる人間の他校貶し投稿が多数貼られているが、今度は日比谷までターゲットにし始めたか

湘南、学附、桐蔭学園、開成、慶應日吉ときて、さらに日比谷
色んな高校にケンカ売ってるなあ

特に、湘南を叩くために(翠嵐とは完全に次元が違う)柏陽やそれ以下の県立を不自然に持ち上げて「湘南はそれらの高校と同格で、翠嵐に遠く及ばない」という話にしたがる
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 21:19:58.61ID:b820lLUY0
2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 酉犬和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 21:22:24.44ID:eZTR6lLY0
東大理Ⅲ合格者出身高校【1962年~2021年】

01灘(兵庫) 799
02開成(東京) 386
03筑波大附駒場(東京) 349
04ラ・サール(鹿児島) 329
05麻布(東京) 176
06桜蔭(東京) 166
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 102
10筑波大附(東京) 100
11東京学芸大附(東京) 95
12東海(愛知) 75
13洛南(京都) 58
14広島学院(広島) 54
15金沢大附(石川) 50
16甲陽学院(兵庫) 49
17駒場東邦(東京) 47 巣鴨(東京) 47
19聖光学院(神奈川) 46
20桐朋(東京) 42
21東大寺学園(奈良) 39
22日比谷(東京) 37 海城(東京) 37
24桐蔭学園(神奈川) 36
25戸山(東京) 35 湘南(神奈川) 35
27西(東京) 34 久留米大附設(福岡) 34
29旭丘(愛知) 32
30小石川中教(東京) 29
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 21:50:53.60ID:rfxeN9t70
 
           ◆◆ 東京大学 2023 東大率ランキング            2023.4.2

. 順位 . 合格 .  現    浪    現率   卒業 . 現東大率 . 東大率
───────────────────────────────────
  01    87    73    14    84%    160  .  45.6%  .  54.4%    東京   男 ◇ 筑波大駒場
  02    86    66    20    77%    220  .  30.0%  .  39.1%    兵庫   男 ◎ 灘
  03 .  148 .  118    30    80%    393  .  30.0%  .  37.7%    東京   男 ◎ 開成
  04    78    70    08    90%    229  .  30.6%  .  34.1%    神奈   男 ◎ 聖光学院
  05    72    55    17    76%    229  .  24.0%  .  31.4%    東京   男 ◎ 駒場東邦
  06    72    67    05    93%    231  .  29.0%  .  31.2%    東京   女 ◎ 桜蔭
  07    79    53    26    67%    296  .  17.9%  .  26.7%    東京   男 ◎ 麻布
  08    46    38    08    83%    178  .  21.3%  .  25.8%    神奈   男 ◎ 栄光学園
  09    74    59    15    80%    349  .  16.9%  .  21.2%    千葉   共 ◎ 渋教幕張
  10    73    50    23    68%    355  .  14.1%  .  20.6%    奈良   共 ◎ 西大和学園
  11    40    35    05    88%    201  .  17.4%  .  19.9%    東京   共 ◎ 渋教渋谷
  12    37    32    05    86%    190  .  16.8%  .  19.5%    福岡   共 ◎ 久留米大付
  13    37    26    11    70%    200  .  13.0%  .  18.5%    鹿児   男 ◎ ラ・サール
  14    36    29    07    81%    207  .  14.0%  .  17.4%    兵庫   男 ◎ 甲陽学院
  15    43    39    04    91%    257  .  15.2%  .  16.7%    神奈   男 ◎ 浅野
  16    51    33    18    65%    314  .  10.5%  .  16.2%    東京   共 ○ 日比谷
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 21:51:05.55ID:rfxeN9t70
  17    43    31    12    72%    302  .  10.3%  .  14.2%    東京   男 ◎ 海城
  18    39    31    08    79%    315     9.8%  .  12.4%    東京   男 ◎ 早稲田
  19    21    16    05    76%    171     9.4%  .  12.3%    東京   男 ◎ 武蔵
  20    26    22    04    85%    215  .  10.2%  .  12.1%    東京   女 ◎ 女子学院
  21    29    22    07    76%    242     9.1%  .  12.0%    東京   共 ◇ 筑波大附
  22    44    35    09    80%    390     9.0%  .  11.3%    神奈   共 ○ 横浜翠嵐
  23    16    15    01    94%    153     9.8%  .  10.5%    東京   ○ 小石川中教
  24    36    21    15    58%    353     5.9%  .  10.2%    埼玉   男 ○ 浦和・県立
  25    38    25    13    66%    382     6.5%     9.9%    愛知   男 ◎ 東海
  26    08    07    01    88%    081     8.6%     9.9%    愛知   ◎ 海陽中教
  27    22    19    03    86%    229     8.3%     9.6%    神奈   女 ◎ 洗足学園
  28    25    15    10    60%    276     5.4%     9.1%    富山   共 ○ 富山中部
  29    30    20    10    67%    332     6.0%     9.0%    東京   女 ◎ 豊島岡女子
  30    11    07    04    64%    122     5.7%     9.0%    石川   ◇ 金沢大付
  31    16    15    01    94%    180     8.3%     8.9%    兵庫   ◎ 白陵
  32    18    15    03    83%    212     7.1%     8.5%    奈良   男 ◎ 東大寺学園
  33    16    09    07    56%    198     4.5%     8.1%    大阪   ◎ 大阪星光
  34    25    17    08    68%    314     5.4%     8.0%    千葉   共 ○ 千葉・県立
  35    12    08    04    67%    164     4.9%     7.3%    岡山   ◎ 岡山白陵
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 21:51:16.01ID:rfxeN9t70
  36    09    08    01    89%    127     6.3%     7.1%    北海   ◎ 北嶺
  37    25    13    12    52%    357     3.6%     7.0%    愛知   共 ○ 旭丘
  38    26    19    07    73%    396     4.8%     6.6%    愛知   共 ○ 岡崎
  39    12    10    02    83%    187     5.3%     6.4%    広島   ◎ 広島学院
  40    12    11    01    92%    191     5.8%     6.3%    神奈   ○ 横浜市立南
  41    25    16    09    64%    398     4.0%     6.3%    熊本   ○ 熊本
  42    09    09    00 .  100%    144     6.3%     6.3%    茨城   ○ 並木中教
  43    09    07    02    78%    154     4.5%     5.8%    岡山   ○ 岡山大安寺中教
  44    18    13    05    72%    313     4.2%     5.8%    北海   ○ 札幌南
  45    14    07    07    50%    246     2.8%     5.7%    愛媛   共 ◎ 愛光
  46    20    13    07    65%    356     3.7%     5.6%    神奈   共 ○ 湘南
  47    17    08    09    47%    312     2.6%     5.4%    東京   共 ○ 西
  48    17    10    07    59%    313     3.2%     5.4%    三重   ○ 四日市
  49    19    13    06    68%    350     3.7%     5.4%    埼玉   ○ 大宮
  50    09    09    00 .  100%    166     5.4%     5.4%    東京   女 ◎ 雙葉
  51    13    12    01    92%    240     5.0%     5.4%    東京   ◎ 攻玉社
  52    09    08    01    89%    173     4.6%     5.2%    神奈   女 ◎ フェリス女学院
  53    17    13    04    76%    346     3.8%     4.9%    岡山   共 ○ 岡山朝日
  54    15    07    08    47%    310     2.3%     4.8%    茨城   共 ○ 土浦第一
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 21:51:26.39ID:rfxeN9t70
  55    09    08    01    89%    187     4.3%     4.8%    東京   ○ 武蔵・都立
  56    15    11    04    73%    316     3.5%     4.7%    茨城   共 ○ 水戸一
  57    13    13    00 .  100%    283     4.6%     4.6%    東京   ◎ 芝
  58    09    07    02    78%    197     3.6%     4.6%    広島   ◇ 広島大付
  59    14    07    07    50%    308     2.3%     4.5%    東京   共 ◇ 学芸大付
  60    08    06    02    75%    178     3.4%     4.5%    神奈   ◎ サレジオ学院
  61    16    08    08    50%    357     2.2%     4.5%    新潟   ○ 新潟
  62    14    11    03    79%    314     3.5%     4.5%    東京   ◎ 本郷
  63    07    06    01    86%    159     3.8%     4.4%    東京   女 ◎ 白百合学園
  64    23    10    13    43%    525     1.9%     4.4%    石川   ○ 金沢泉丘
  65    05    04    01    80%    119     3.4%     4.2%    群馬   ○ 中央中教
  66    11    07    04    64%    280     2.5%     3.9%    栃木   ○ 宇都宮
  67    11    05    06    45%    285     1.8%     3.9%    長野   ○ 長野・県立
  68    12    12    00 .  100%    327     3.7%     3.7%    北海   ◎ 立命館慶祥
  69    13    11    02    85%    357     3.1%     3.6%    岐阜   ○ 岐阜
  70    10    07    03    70%    276     2.5%     3.6%    富山   ○ 高岡
  71    07    05    02    71%    197     2.5%     3.6%    広島   ◇ 広島大福山
  72    15    09    06    60%    423     2.1%     3.5%    千葉   ◎ 市川
  73    05    05    00 .  100%    142     3.5%     3.5%    神奈   ◎ 桐蔭学園中教
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 21:52:32.54ID:rfxeN9t70
        ◆◆ 東京大学 女子高 首都圏 2023                  2023.11.6

. 順位 . 2023   2022 . 2021 . 2020   2019 . 平均   前年差 . 前年比
────────────────────────────────────────
  01    72    77    71    85    66    74  .  -05  .  -06%    東京   女 ◎ 桜蔭
  02    30    14    21    29    29    25     16  .  114%    東京   女 ◎ 豊島岡女子
  03    27    31    22    33    27    28  .  -04  .  -13%    東京   女 ◎ 女子学院
  04    22    20    10    07    07    13     02     10%    神奈   女 ◎ 洗足学園
  05    09    10    08    08    07    08  .  -01  .  -10%    神奈   女 ◎ フェリス女学院
  06    09    09    08    10    08    09     00     00%    東京   女 ◎ 雙葉
  07    07    09    07    06    06    07  .  -02  .  -22%    東京   女 ◎ 白百合学園
  08    06    04    06    04    04    05     02     50%    埼玉   女 ○ 浦和第一女子
  09    06    03    02    04    00    03     03  .  100%    東京   女 ◎ 吉祥女子
  10    04    04    09    03    03    05     00     00%    東京   女 ◇ 茶水女子大附
  11    03    09    05    07    03    05  .  -06  .  -67%    東京   女 ◎ 鴎友学園女子
  12    03    07    03    03    02    04  .  -04  .  -57%    埼玉   女 ◎ 浦和明の星女子
  13    03    03    03    04    01    03     00     00%    群馬   女 ○ 前橋女子
  14    02    04    10    02    03    04  .  -02  .  -50%    神奈   女 ◎ 横浜雙葉
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 21:52:40.94ID:rfxeN9t70
  15    01    05    03    04    00    03  .  -04  .  -80%    栃木   女 ○ 宇都宮女子
  16    01    02    01    01    04    02  .  -01  .  -50%    神奈   女 ◎ 湘南白百合学園
  17    01    02    00    01    00    01  .  -01  .  -50%    東京   女 ◎ 光塩女子
  18    00    03    00    00    00    01  .  -03 ..  -100%    神奈   女 ◎ 清泉女学院
  19    00    02    01    00    00    01  .  -02 ..  -100%    群馬   女 ○ 高崎女子
────────────────────────────────────────
       206   218 .  190 .  211 .  170 .  197  .  -12  .  -06%               合 計
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 21:56:31.33ID:dQ+Q5fIO0
東大 京大 国公立大学医学部 合格率 2017~2021 全国

学校名  |卒業生数|東京国公医計|合格率
01灘         |218.8|172.0|78.6 %
02筑波大附駒場  |161.2|119.0|73.8
03東大寺学園    |207.8|138.2|66.5
04甲陽学院     |204.0|129.2|63.3
05開成        |396.8|226.4|57.1
06久留米大付設  |199.0|111.8|56.2
07ラ・サール     |224.8|116.4|51.8
08大阪星光学院  |183.2|090.4|49.3
09桜蔭        |230.0|111.8|48.6
10聖光学院     |229.0|107.6|47.0
11栄光学園     |178.6|083.4|46.7
12洛星        |209.2|091.0|43.5
13西大和学園   |337.2|140.0|41.5
14東海       |424.4|174.0|41.0
15麻布       |304.8|122.6|40.2
16白陵       |184.6|074.2|40.2
17駒場東邦    |229.4|090.6|39.5
18北嶺       |122.2|045.6|37.3
19北野       |331.4|116.6|35.2
20愛光       |235.8|080.0|33.9
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 22:02:17.81ID:7eQZoyo50
スレタイ通りのランキングも出せない無能
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 22:40:36.14ID:SJA+ACuT0
だからこれがランキングよ


2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 酉犬和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 22:44:08.47ID:Ll76pfDH0
https://uploader.purinka.work/src/24938.jpg
今年の第1回実戦
人数より文理比率が面白い
西大和は今更語るまでもないが、聖光浅野あたりも文系率高いな
特に聖光はこのレベルの偏差値の男子高でこの比率はちょっと普通じゃないな
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 22:48:52.75ID:7eQZoyo50
だから率ランキングしか出せない無能
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 23:58:57.86ID:JXfPIh6E0
投稿者: 【掲示板投稿】はソースにはなりませんよ! (ID:Wp7HAJxeaDo) 投稿日時:2023年 12月 14日 22:14
この書き込みはそんな訳ないだろさん (ID: qKJSjiQZX3Q) への返信です

そりゃそうだ
さっきのレスで私が書いたように、そもそも、「希望ヶ丘落ちや、鎌倉・平塚江南の合格者に学附の繰り上げ合格者が出た」て話自体が、【非常に嘘臭い掲示板投稿がソース】ばかりで、その嘘臭い話を仮に信じるとして論理展開して・・・「じゃあ、三段論法的に、神奈川公立3番手以下が日比谷・北野・西大和ってことになるね」てのがこのスレの話なので

スタートの話からして【掲示板投稿の大嘘】なので、掘り下げれば掘り下げるほどおかしくなる

大事なことなのでもう一度言うと
「希望ヶ丘落ちや、鎌倉・平塚江南の合格者に学附の繰り上げ合格者が出た」て話自体が、【非常に嘘臭い掲示板投稿がソース】ばかりで、実在の塾の講師がHPや受験記事とかで明言してるとか、そういう確かな情報をソースにしているのは皆無
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 00:49:57.64ID:LiFiBktI0
湘南の心配するふりして「湘南は入試の内申比率高くしたから凋落するのは目に見えてる」とネガキャンしてるっぽいな・・・
スレ住民からは冷めた目で見られている


高校受験ナビ湘南高校掲示板 https://www.zyuken.net/school_page/11420521335/bbs_id/34934001701389322/c?t=0&nc=153634


内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
内申比率4の決定が
最下落、凋落へのカウントダウンと言ってる方も多いそうですが、。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
2柏陽高校 内申:学力検査:特色検査=3:7:2
湘南高校 内申:学力検査:特色検査=4:6:2

↑この比率のまま、数年行ったら確実に柏陽に抜かされると思います。来年の比率を変えるべきではないでしょうか?
翠嵐柏陽によせてきてる、平塚江南や横須賀にさえ追いつかれる可能性もあるのでは?

内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
全くいませんね。。荒らしとしては悔しいんでしょうけどそれは無理ですね。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
湘南らしい当たり前の比率。荒らしがどうにかできる学校じゃない。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
いやっ、これはまずかったと思う。凋落は避けられないと思う。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
いやっ、それはないと思う。約1名の願望に過ぎないと思う。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
言い訳が痛すぎるな。完全に比率4は凋落を生み出す要因となる。これは避けて通らないだろう。残念でなりません。
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 07:01:08.23ID:cdMFqwM/0
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。

ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ちばかりだから、しかたないよ」
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 07:01:40.48ID:1L1tMHiK0
鉄板で盛り上がってて草


24 名無しでGO! sage 2023/11/22(水) 20:02:51.52 ID:ABS6d99/0
なんでJR王寺駅で○○○学園の広告流れてるの?
一学校法人とズブズブなの?

25 名無しでGO! 2023/11/22(水) 20:41:08.97 ID:zoeLRv530
>>24
ズブズブじゃなけりゃ入社式をわざわざ大学のアリーナでやらんよね⁇

27 名無しでGO! 2023/11/22(水) 21:43:41.69 ID:cRqnilZv0
社宅の跡地大和大学なってるし、ズブズブでしょそりゃ
産学連携講座みたいなのもやってるでしょ

28 名無しでGO! sage 2023/11/22(水) 21:51:41.34 ID:4fcU0yqQ0
>>27
ハッセが教授になりそう。
東大卒で西の早慶の教授とかカッケー!

40 名無しでGO! sage 2023/11/23(木) 05:10:57.87 ID:QjAYAkRU0
>>28
大学から採用増やすの?
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 07:02:08.26ID:/2QzjqV00
だってよ(´・ω・`)


277 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/10/20(金) 06:55:50.05 ID:l+8sMcSA0
エデュに広報が常駐してるような学校は嫌だ…


278 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/10/20(金) 07:10:31.18 ID:/lt+lKlf0
広報が常駐してるか学校から委託された業者が常駐してるかはわからないけど学校の危機管理的には間違ってないと思う。嫌だけど
Xで学校名つけて呟くと、学校関係者側からいいね!がつく学校とかもあるよ。怖いけど多分正しい


281 実名攻撃大好きKITTY 2023/10/20(金) 08:19:52.09 ID:J1a3IxHQ0
削除なんてすればますます印象悪い
隠蔽体質
悪手を繰り返してる
企業不祥事の事例から何も学んでいない学校だな、と判断せざるをえない
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 10:13:41.65ID:UHY3XEAv0
確かにスレ主旨は数ランキングだからね

これが本筋
2023東大合格者数
70の壁が厚くここを超えたらボリュームゾーン
今回はベスト9迄でいい感じ

開成148

——100の壁

筑駒87
灘86(関西)

——80の壁

麻布79
聖光78
渋幕74
西大和73(関西)
駒東72
桜蔭72

——70の壁

日比谷51
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 11:00:13.91ID:YXkz7xy+0
「東大見学ツアーの先生用資料」が流出してX/Twitterでバズってる。

ガイダンス、高校の目的
参加者全員を東大に受験させること。 特に文系の一部は東大志望に固まっていない生徒がいます。
灘リベンジで東大に行かせたい親にはぴったり。


363 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/13(水) 06:58:19.26 ID:sHh2/t3R0
教員用資料が流出するって
ガバナンスとしてどうなん?
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 11:00:52.83ID:LyY2gLVX0
32 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/08/25(金) 21:40:21.10 ID:G+H+izFQ0
東大寺の真似してクイズ選手権の垂れ幕出してる学校あるな
なんでも真似するよな🐒


35 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/06(水) 17:56:08.87 ID:6YpKjYGU0
>>32
垂れ幕
こっそり外したみたい😅


36 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/06(水) 18:17:59.75 ID:plXraAhL0
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 11:01:15.81ID:mT4g21ey0
えー1人?キモーい。
1人が許されるのは小学生までだよね。
うんうん。


東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
    早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 11:01:39.84ID:nci4DpAC0
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。

ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ちばかりだから、しかたないよ」
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 11:21:29.44ID:9b2XEwz00
西大和には興味ないのでしつこく書き込むな
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 11:48:48.36ID:9b2XEwz00
西大和を外したいがために率とか理三とか強調するバカげたこともやめろ
くだらん校内エピソードもいらん
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 12:22:58.87ID:TomFkqSO0
465実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 18:56:15.98ID:EurhtJw/0
今月号の大学への数学の読者投稿欄に○○○から6浪の末に奈良県立医大合格しました報告が載ってたわ

466実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 19:26:16.68ID:Z8X1ocdn0
泣ける😭😭😭
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 12:23:40.96ID:AjNZnk250
高学歴で情操教育残念は社会に多大なる迷惑になる

土方が基地外でも大して困らんが
官僚や医者が基地外では社会が大変困る
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 12:24:15.74ID:xn6HcrF90
日比谷は高3文理分けで数学の進路は早いけど、物理を受験する人には少し不利。
高1で生物基礎、化学基礎、高2で物理基礎、地学基礎(いずれも必修科目)
高2から物理をやることになる。文系でも数Ⅲは必修(高2から数Ⅲ)。

大阪の私立高校は五条高校みたいに地方の国公立大を受験させられる。
大阪公立大模試c判定でも、和歌山大に進路変えさせられるケースが多い。
安易に私立特進クラスを選んではいけない。
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 12:28:06.14ID:FRW6xFgp0
日本人はな、お互い様やねん。 相手に一回譲ってもうたら、 今度は自分が譲るねん。 そうやって、うまいこと回っていくねん。

けど、 『 あの人ら 』は違う。 一回譲ったら、つけこんできて、 こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。 それでも『あの人ら』は平気なんや。 カドたてんとことおもて譲り合うのは、 日本人同士だけにしとき。 そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、 『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』 日本がのうなってしまうからな。

嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。 差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 14:50:42.96ID:3b1rrrwl0
西大和アンチは知的障害者だからね
また鸚鵡返しレスするんだろうな、馬鹿だからw
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 15:53:02.42ID:oiQZVZWa0
>>15>>24-26
横浜翠嵐シンパによる開成叩きは他にも多数

【7294502】 投稿者: 開成蹴りは勿体ない (ID:zk/2GzjCGyg) 投稿日時:2023年 09月 02日 22:34
この書き込みは湘南、逆にやばいでしょさん (ID: H5djkmqtM8I) への返信です

いやいや、全然
開成蹴りなんて、しょせん翠嵐も湘南もごくごく少数の超トップ層の話なので

全体レベルには全くと言っていいほど関係のない話


【7294607】 投稿者: そういう事 (ID:VPg1lumXK66) 投稿日時:2023年 09月 03日 07:20
この書き込みは開成蹴りは勿体ないさん (ID: zk/2GzjCGyg) への返信です

翠嵐受験生は昭和の男子校みたいのは選ばないでしょ?
軍隊じゃないんだから。荒川の地の果てなんか今時行きたくないからそもそも受けない。
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 15:55:07.75ID:oiQZVZWa0
開成vs翠嵐

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?804,7158503,page=14

【7294096】 投稿者: なるほどです (ID:H5djkmqtM8I) 投稿日時:2023年 09月 02日 10:41
この書き込みはレベルの違いさん (ID: Jl1QisrOCNY) への返信です

10人中、3人はついて行けると思っているのですね。
実際どうなのでしょうか?ここまで開成合格者も横浜翠嵐に取られるようでは、今後は高校募集もやめる方向で動かざるを得ないでしょうかね。

7294114】 投稿者: 無理は続かない (ID:Jl1QisrOCNY) 投稿日時:2023年 09月 02日 11:02
この書き込みはなるほどですさん (ID: H5djkmqtM8I) への返信です

開成高校は過去5年間で最高の555人の受験者を集めました。
高校入試をやめることは全く考えていないでしょう。

むしろ、横浜翠嵐高校の方が、首都圏随一の管理型の指導に限界が見えているのでは?

無理は続かないと思います。

【7294239】 投稿者: 今時の時代遅れの男子校。 (ID:Rks1PngK3P.) 投稿日時:2023年 09月 02日 13:53

そうすると、あとは共学にするくらいしか手立てはないですね。
都内の日比谷にも抜かされてこの先はどうなのでしょうね?中受のみにしてかけてみるか?

【7294266】 投稿者: なぜ? (ID:Rks1PngK3P.) 投稿日時:2023年 09月 02日 14:51
この書き込みは翠嵐志望者が開成や塾高に合格するのは無理さん (ID: .D0l9li7RqI) への返信です

開成や塾高はなぜ、試験を受けるだけで合格しても蹴られてしまうのですか?
その傾向はいつまで続きますか?
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 15:56:35.62ID:oiQZVZWa0
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
高校から開成行っても、その殆どはカリキュラムに追いつかず、進学先が早慶以下や地方国公立以下になってしまっている。だからみんな翠嵐に行ってしまうんでしょ。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
>高校から開成行っても、その殆どはカリキュラムに追いつかず、進学先が早慶以下や地方国公立以下

なわけねーじゃん

内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
そもそも、今どき昭和初期の学校じゃあるまいし、男子校に行きたいとも思わないでしょう。全員男子なんて気味がわるいと思う輩も少なくない。遠くないとか言ってる人いるけど、神奈川県内の高校からしたら、普通に離れてて遠い。時間の無駄。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
>神奈川県内の高校からしたら、普通に離れてて遠い。時間の無駄。

このスレの昨日の投稿を読もう

青葉台、たまプラ、日吉とかでも、開成まで50分前後で行ける
翠嵐への通学時間に20分か30分くらい追加しただけ
しかも開成は最寄り駅から学校まで歩いてすぐだし
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 15:57:42.24ID:oiQZVZWa0
https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/4752801694337177/c?t=0&nc=120215

内緒さん@関係者 [ 2023/09/10(日) ]
開成は中高一貫教育6年間カリキュラムが主だから、高校から行っても、開成の旨味を味わう事は難しいと思う。東京の北で遠いし時間かかるし、男子校だし、今は横浜翠嵐受かったら開成行く人は少ないね。


内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
↓内緒さん@「関係者」様は、開成の関係者様でしょうか?開成の学校生活や学習課程はどんな感じですか?

知人が志望しているので教えてあげたいのでお願いします

>内緒さん@関係者 [ 2023/09/10(日) ]
>開成は中高一貫教育6年間カリキュラムが主だから、高校から行っても、開成の旨味を味わう事は難しいと思う。東京の北で遠いし時間かかるし、男子校だし、今は横浜翠嵐受かったら開成行く人は少ないね。
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 15:59:06.42ID:oiQZVZWa0
836実名攻撃大好きKITTY
2023/10/07(土) 21:59:06.06ID:TKd/5N8K0
>開成の高校募集を辞めさせたい連中は傲慢だよな

↓翠嵐シンパ&日比谷シンパには、そういう人がいる模様

88
>実際どうなのでしょうか?ここまで開成合格者も横浜翠嵐に取られるようでは、今後は高校募集もやめる方向で動かざるを得ないでしょうかね。

810
>お受験を失敗した層は、今後開成では無くて筑駒と日比谷の2択。
>ぜひ、開成には撤退していただきたい。
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 15:59:46.93ID:oiQZVZWa0
高校受験ナビ横浜翠嵐掲示板
https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/7585131696461077/

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
医学部狙いなら尚更、高校から荒川の果てまで行こうとは思わない。

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
開成の高1は中入と高入は別クラスなのでカリキュラムも別。高入生の進度に合わせて授業もテストもカリキュラムが組まれるようですよ。そして高1の終わりに中入生に追いつきます。

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
とうとう開成側から
翠嵐板に乱入する時代になったみたいですね!
これ、本当に来年は東大ランキング十傑に入りそうだね

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
翠嵐の受験者層が欲しいんでしょ。たぶん

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
ケチをつけることだけに一生懸命になるのってよほど成績が悪くて、翠嵐や日比谷が羨ましくて仕方ないんだろうね
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 16:21:21.57ID:iPrzUECP0
【7359561】 投稿者: 日比谷・西ですら国立大附に併願○×完敗 (ID:2TTROnjde3k) 投稿日時:2023年 12月 14日 10:40

>進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より都立一般受験者の私立併願受験状況 
>R2−4年の3年通算(上から、令和2年)
>【男子】
>学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
>市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11

>【女子】
>お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
>学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
>市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

>【男子】
>学芸大附属×西○ 8 学芸大附属〇西× 0
>【女子】
>お茶の水附×西○ 10 お茶の水附〇西×

学附とほぼ同等またはもっと簡単な5教科校との併願合否で日比谷、西が完敗してるじゃん。こりゃ、西はもちろん日比谷のボーダー層でもまず学附・お茶附は受からなんでしょ

神奈川公立3番手以降が繰り上げ含めてでもそんなに学附に受かるのかな?1人や2人の例外でなくて。柏陽は青山高校の早慶附属蹴りくらいはいてもおかしくないとは思うが、川和あたりでも学附は繰り上げもほとんど来ないでしょ
年に1人や数名程度でよければ、新宿高校に早慶附属蹴りがいると聞いたことはあるが

別のレスの人が
「(2022年秋の投稿)学附の併願は翠嵐・湘南が圧倒的に多く、公立3番手の併願は数自体が少ないです。塾から併願データも聞いています」
て書いてたけど、上記みたいに日比谷・西ですら大苦戦してるってデータ見ると、

「神奈川3番手でも学附に繰上げが来た人がいる。しかも結構いる」てのは正直、信じられない。元からしてネット掲示板の話しか見たことないし。しかもその投稿者が「ソースは?」とか突っ込まれても「どこの塾の教室もそんな感じです。私の話がソースです」みたいなこと言ってるし
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 16:32:37.39ID:9b2XEwz00
西大和バカに出来ないくらいバカ丸出しなのが西大和アンチ
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 16:33:30.63ID:9b2XEwz00
開成と翠嵐比べるのもバカ丸出しだな
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 17:06:30.96ID:qZu98wOR0
>>39
そのスレの投稿(長いので引用は途中までしか貼らないから、リンク先で確認お願いします)
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,7359469,7360687#msg-7360687


【7360665】 投稿者: 大阪府民の見解 (ID:Y19hIYOhbsQ) 投稿日時:2023年 12月 15日 16:29

>学力ある生徒を選抜するには、翠嵐方式の方が日比谷より優れている。
>皆さんのお考えを聞かせて下さい。

大阪府民の見解を紹介します
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 17:31:24.81ID:i63cNdeT0
奈良県私立中学高等学校連合会の会長を務める西大和学園の田野瀬太樹理事長は取材に対し、
「生徒同士の不公平感、また私学の自由を奪うというのが先々の教育にとってよくない」と不参加の理由を話しました。
在校生の保護者向けの説明会で、大阪から通う保護者から批判的な意見はなかったということですが、
その一方で、「次の新入生募集にあたって、『奈良を避けよう』という流れができてしまうとつらい」と、今後の影響への懸念も示しました。
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 18:44:31.96ID:9b2XEwz00
そんなこと書くと東大寺関係者と思われる
浅はかでバカ丸出し
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 18:45:14.54ID:9b2XEwz00
結局、西大和アンチはどこまでいってもバカ
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 18:56:13.47ID:kbN4Iq4y0
↓そうなの?enaって日比谷70名近く受かってなかったっけ?早稲アカは開成必勝から開成第一志望とか普通にいない?


ttps://koukounet.exblog.jp/24479691/

>特徴は、教務力の高い、ハイレベルな進学塾が上位に来るという点だと思います。たとえば、enaという大手塾は都立受験に強いことをアピールしますが、日比谷では合格者数を伸ばせていません。

(中略)

>9月以降は、学校別の必勝コースに所属します。「必勝5科(筑駒・開成・国立)コース」に日比谷高校の志望者は集まります。ここ最近は、開成や国立大附属のは第二志望の生徒が多く、日比谷の第一志望が多いということなので、みなさんのように「日比谷が第一志望で、開成や国立附属を第二志望で合格したい」という中学生向けです。

>日比谷高校志望であれば、男子は開成高校か国立大附属高校を併願合格したうえで入学するのが理想。最低でも、早慶附属は合格しているのが普通です。女子は学芸大附属、筑波大附属、慶應女子のレベルの高校を併願合格したうえで日比谷に入学するのが理想。最低ラインは早稲田実業や豊島岡女子でしょう。高い学力が求められるからこそ、早稲田アカデミーが日比谷高校に強いのだと思います。

(略)

>Z会進学教室は、Vコースという最難関高校向けのコースから日比谷進学者が出ます。都立トップ校(日比谷・西・国立)、開成、国立附属、早慶附属を目指すクラスです。Z会進学教室は、都立トップ校人気が高まるにつれて、Vコースの一番上のクラスで、8割以上の第一志望が都立トップ校だそうです。彼らは第二志望校が、開成か国立附属がほとんどで、ちょこちょこ早慶附属がいるぐらいとか。すごくハイレベルな環境です。
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 19:32:29.94ID:MN9XpKGq0
>>73
この大嘘に対し誤解なきようにフォローしておくと、西大和の方が北野よりはるかに格上。
あと、大阪府の公立のトップ校は、灘、東大寺、甲陽、洛南、大阪星光、清風南海、
西大和に絞り取られた残りかすだから。(東京、神奈川も同様だけどね)
公立高校に本当のトップは首都圏、関西には存在せず、名古屋以下にしか存在しない。
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 19:35:42.76ID:MN9XpKGq0
日比谷、北野、旭丘で、実績が一番劣るのは旭丘だが、トップレベルに限ると
旭丘に日比谷、北野とも敵わないだろいう。私学にトップレベルを取り尽くされて
あれだけ実績を残す日比谷、北野自体は凄いと思うが・・・・。
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 19:40:13.24ID:UHY3XEAv0
周りに私立進学校が少ないからなあ旭丘
偏差値別のレイヤーにはなりにくい
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 19:43:10.60ID:oQK7DOHi0
>>99
今年の日比谷高校の入試を欠席した男子の数は過去最高でした。
男子だけで100人近くが日比谷高校の入試を欠席したり、合格後日比谷高校への入学を辞退しています。

2019年→2020年→2021年→2022年→2023年

日比谷入試欠席男子 71人→83人→82人→81人→87人
日比谷入学辞退男子 11人→07人→08人→10人→09人
欠席辞退合計男子  82人→90人→90人→91人→96人
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 19:48:20.53ID:oQK7DOHi0
横浜翠嵐高校に出願後、翠嵐の入試を欠席したり、翠嵐受験後に翠嵐への出願を取消したりして翠嵐以外の高校に進学した生徒も多い。

2023横浜翠嵐高校

入試欠席_ 22人
受検後取消 40人
合計___ 62人

2023湘南高校

入試欠席_ 06人
受検後取消 20人
合計___ 26人
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 21:01:31.61ID:DyNfC/Qq0
>>98
奈良の山猿が必死だな

奈良県私立中学高等学校連合会の会長を務める西大和学園の田野瀬太樹理事長は取材に対し、
「生徒同士の不公平感、また私学の自由を奪うというのが先々の教育にとってよくない」と不参加の理由を話しました。
在校生の保護者向けの説明会で、大阪から通う保護者から批判的な意見はなかったということですが、
その一方で、「次の新入生募集にあたって、『奈良を避けよう』という流れができてしまうとつらい」と、今後の影響への懸念も示しました。
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 21:03:21.78ID:2HdTxlY90
えー1人?キモーい。
1人が許されるのは小学生までだよね。
うんうん。


東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
    早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 21:09:28.02ID:9b2XEwz00
>>105
で、俺を奈良の山猿と考えている思慮のなさが尚更バカ
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 21:10:51.74ID:9b2XEwz00
このバカさ加減で西大和アンチw
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 21:14:17.48ID:MN9XpKGq0
西大和の在籍者で一番多いのは、間違いなく大阪府民だろう。
奈良の山猿なんて言うが、大阪人が喜んで使う実情も知らないらしい。
ブーメランだねwww
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 21:16:37.67ID:MN9XpKGq0
大阪府民をやっていたらわかるだろうが、西大和出身者が山猿なんて
言われることはない。むしろ、大阪で最も尊敬される、府外の超進学校
出身者と、チヤホヤされる。

アンチ西大和はBなんだろうか?
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 21:25:51.65ID:n0jrOEk30
>>110
日本人はな、お互い様やねん。 相手に一回譲ってもうたら、 今度は自分が譲るねん。 そうやって、うまいこと回っていくねん。

けど、 『 あの山猿ら 』は違う。 一回譲ったら、つけこんできて、 こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。 それでも『あの山猿ら』は平気なんや。 カドたてんとことおもて譲り合うのは、 日本人同士だけにしとき。 そうせんと、『 あの山猿ら 』につけこまれて、 『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』 日本がのうなってしまうからな。

嫌われることばかりをしてる猿を嫌うのは、差別やない。 差別、差別と印籠のように突き出してくる田舎者こそ 卑怯者の差別者なんよ。
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 21:26:59.55ID:OmU/4Ngz0
2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 酉犬和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 21:27:34.33ID:t10gwOsL0
465実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 18:56:15.98ID:EurhtJw/0
今月号の大学への数学の読者投稿欄に○○○から6浪の末に奈良県立医大合格しました報告が載ってたわ

466実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 19:26:16.68ID:Z8X1ocdn0
泣ける😭😭😭
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 21:28:22.95ID:H70wXv5X0
東大寺の先生に卒業生が多く、学校をとても大切にされているのも感じられます。
あと、編入生の進学先を入試問題解説会中パワポで説明されていて、東大や京大などの旧帝大、医学部への合格率が編入生も非常に高かったのが決め手になりました。
もし悩まれているならテレビ東京のthe名門校という番組で東大寺学園の特集やってましたので、その見逃し配信も見て考えられてはどうでしょうか。
東大寺に進学するので推しましたが、北野もきっと素晴らしい学校だと思います。
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 21:29:32.14ID:A3qpau9a0
鉄板で盛り上がってて草


24 名無しでGO! sage 2023/11/22(水) 20:02:51.52 ID:ABS6d99/0
なんでJR王寺駅で○○○学園の広告流れてるの?
一学校法人とズブズブなの?

25 名無しでGO! 2023/11/22(水) 20:41:08.97 ID:zoeLRv530
>>24
ズブズブじゃなけりゃ入社式をわざわざ大学のアリーナでやらんよね⁇

27 名無しでGO! 2023/11/22(水) 21:43:41.69 ID:cRqnilZv0
社宅の跡地大和大学なってるし、ズブズブでしょそりゃ
産学連携講座みたいなのもやってるでしょ

28 名無しでGO! sage 2023/11/22(水) 21:51:41.34 ID:4fcU0yqQ0
>>27
ハッセが教授になりそう。
東大卒で西の早慶の教授とかカッケー!

40 名無しでGO! sage 2023/11/23(木) 05:10:57.87 ID:QjAYAkRU0
>>28
大学から採用増やすの?
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 22:03:00.53ID:YUrBzQOL0
必死こいて西大和に入れたまでは良かったが

ここにきて父さんの会社が倒産しそう?

そりゃ大変だねえwww
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 23:26:57.35ID:0CtGFVeW0
尾崎さん
仕事がないからって西大和にちょっかいだして暇つぶしなんて恥ずかしいよ
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 08:43:31.10ID:9p++s1Vy0
ここまでの執着は西大和への危機感だろう
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 08:48:36.08ID:Fgq2G6hy0
東大 京大 国公立大学医学部 合格率 2017~2021 全国

学校名  |卒業生数|東京国公医計|合格率
01灘         |218.8|172.0|78.6 %
02筑波大附駒場  |161.2|119.0|73.8
03東大寺学園    |207.8|138.2|66.5
04甲陽学院     |204.0|129.2|63.3
05開成        |396.8|226.4|57.1
06久留米大付設  |199.0|111.8|56.2
07ラ・サール     |224.8|116.4|51.8
08大阪星光学院  |183.2|090.4|49.3
09桜蔭        |230.0|111.8|48.6
10聖光学院     |229.0|107.6|47.0
11栄光学園     |178.6|083.4|46.7
12洛星        |209.2|091.0|43.5
13西大和学園   |337.2|140.0|41.5
14東海       |424.4|174.0|41.0
15麻布       |304.8|122.6|40.2
16白陵       |184.6|074.2|40.2
17駒場東邦    |229.4|090.6|39.5
18北嶺       |122.2|045.6|37.3
19北野       |331.4|116.6|35.2
20愛光       |235.8|080.0|33.9
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 08:50:27.73ID:UxeH+V7+0
>>120
危機感って…お前らだろw


奈良県私立中学高等学校連合会の会長を務める西大和学園の田野瀬太樹理事長は取材に対し、
「生徒同士の不公平感、また私学の自由を奪うというのが先々の教育にとってよくない」と不参加の理由を話しました。
在校生の保護者向けの説明会で、大阪から通う保護者から批判的な意見はなかったということですが、
その一方で、「次の新入生募集にあたって、『奈良を避けよう』という流れができてしまうとつらい」と、今後の影響への懸念も示しました。
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 09:00:13.40ID:ueAdXdJU0
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 09:20:34.72ID:9p++s1Vy0
>>123
西大和へ危機感どころかそもそも関心がない
お前だけの問題だよ
何が悔しいのやらw
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 09:29:13.72ID:u1kBBe4F0
危機感丸出しやんw


奈良県私立中学高等学校連合会の会長を務める西大和学園の田野瀬太樹理事長は取材に対し、
「生徒同士の不公平感、また私学の自由を奪うというのが先々の教育にとってよくない」と不参加の理由を話しました。
在校生の保護者向けの説明会で、大阪から通う保護者から批判的な意見はなかったということですが、
その一方で、「次の新入生募集にあたって、『奈良を避けよう』という流れができてしまうとつらい」と、今後の影響への懸念も示しました。
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 12:10:39.09ID:lAmaGy0x0
そろそろ来年の予想をどうぞ
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 14:13:41.16ID:on4X/gIY0
開成170 筑駒100 灘90 麻布=聖光=渋幕=西大和=80 
桜蔭70 駒東70 以上で9校

横浜翠嵐60
日比谷=栄光=55
海城50
浦和40
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 14:44:22.74ID:lAmaGy0x0
>>132
誰が最初からもっともらしい回答を、とw

確かに日比谷翠嵐逆転するかは見もの
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 15:02:21.38ID:4aAZ9bpz0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 15:31:07.46ID:/COF+1xJ0
Xの医師垢の年収3000万自慢を見たら
医学部行ける学力がありながら
東大行く奴らは愚かでしかないな
筑駒とか開成が率先して医学部医学科に
誘導して桜蔭、豊島においしい思いをさせるのを止めなければな
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 18:33:46.43ID:A/maK7Bq0
来年は西大和の東大合格者数が100人超えるのはほぼ確実だけど
灘以外の関西の学校が東大合格者数で100人超えるのは初の事かな?
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 19:16:37.13ID:9bj+/67h0
>>139
お前毎年言っとるな
今年は3桁超えるとか
最強学年とか



「東大見学ツアーの先生用資料」が流出してX/Twitterでバズってる。

ガイダンス、高校の目的
参加者全員を東大に受験させること。 特に文系の一部は東大志望に固まっていない生徒がいます。
灘リベンジで東大に行かせたい親にはぴったり。


363 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/13(水) 06:58:19.26 ID:sHh2/t3R0
教員用資料が流出するって
ガバナンスとしてどうなん?
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 19:17:10.23ID:0eslBbRL0
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。

ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ちばかりだから、しかたないよ」
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 19:18:01.55ID:x82v2tzj0
えー1人?キモーい。
1人が許されるのは小学生までだよね。うんうん。


東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
    早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 19:18:52.46ID:r4XBdUS40
2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 19:20:14.47ID:3aTlpTdk0
開成筑駒のトップ層は東大なんて行かねーし
大学からアメリカ行きがこれからの潮流
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 19:37:31.23ID:NZlHumCS0
>>145
それは実は10年前の考え方。
今のアメリカは治安崩壊、大学も左翼活動家が暴れる、かつての日本を
訪仏させる状態となっており、大学も急速に避けられると見られる。

だいたい、ハマス擁護の決議が、ハーバードやMITで議決するような世界に
なったんだぞ。
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 19:44:35.68ID:++cn5SMt0
>>104
日比谷は入試欠席と合格者の入学辞退が男子だけで90人以上だったよね
日比谷と比べると翠嵐は難関国私立高との併願受験生が少ないんかな
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 20:36:05.96ID:nLzL/ZpH0
>>134
来年のサプライズは浦和
翠嵐を抜き、公立トップを日比谷と争う
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 20:44:29.04ID:nLzL/ZpH0
>>147
神奈川県の公立高校より都立高校の方がレベルが高い。

東京都と神奈川県の公立高校の生徒数はほぼ同じ。
東京都  124,723人
神奈川県 123,379人

しかし、令和5年の東京都と神奈川県の公立高校の現役東大合格者数には、かなり開きがある。
東京都  106人(19高校合計)
神奈川県  68人 (7高校合計)
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 20:55:07.06ID:9p++s1Vy0
なぜ、、、浦和
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 20:59:24.36ID:9p++s1Vy0
公立同士でバチバチ競う想定も良いけど
都の無償化で私立公立が競う環境変化をどう見るのよ
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 21:04:12.33ID:nLzL/ZpH0
>>152
それは3〜4年後
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 21:08:45.90ID:nLzL/ZpH0
日比谷、浦和、翠嵐の東大合格者数は40人台と予想
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 22:19:02.26ID:vS/opfKA0
【7360775】 投稿者: このスレの今までの投稿を読めばわかる (ID:R7kWCCAm3Zg) 投稿日時:2023年 12月 15日 19:16
この書き込みはすみませんさん (ID: pRmd/u64QJE) への返信です

流れを解説するとこんな感じかな

【1】駿台模試合否追跡データから見るに、入試難易度は学附(繰り上げ合格も)>>西大和
(理由)
分布グラフで、過半数合格になるのは学附52、西大和46からなので
さらに同じく分布グラフで、学附がようやく過半数を超える52では西大和の合否分布グラフは8割もの人数が本番で受かっている

N開センターという大手進学塾の模試で、学附・西大和学園県外入試67>>西大和奈良本校入試(併願入試62、専願入試61。併願入試の方が難関です)・北野62

河合塾高校受験模試で、学附61>日比谷59

【2】「希望ヶ丘残念だった人が学附は繰り上げ合格が来た」「鎌倉・平塚江南・横須賀の合格者が学附に繰上げが来た。近所の塾ではどこもそんな感じです」というネット掲示板の投稿があった

上記の【1】【2】から、
ネット掲示板の
「希望ヶ丘残念だった人が学附は繰り上げ合格が来た」「鎌倉・平塚江南・横須賀の合格者が学附に繰上げが来た。近所の塾ではどこもそんな感じです」
という投稿を信じるなら、
希望ヶ丘落ちや鎌倉・平塚江南・横須賀合格者でも繰り上げ合格が来る(らしい。ネット掲示板投稿が嘘でなければ)ので、各種模試データで学附よりも入試難易度が低い日比谷・北野・西大和は、神奈川の3番手以下公立よりも入試難易度が低い

ってことになるよね
という話です
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 23:56:19.07ID:if5wifGW0
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。

ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ちばかりだから、しかたないよ」
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 14:47:46.71ID:iPFDK01B0
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
>特に、湘南を叩くために(翠嵐とは完全に次元が違う)柏陽やそれ以下の県立を不自然に持ち上げて「湘南はそれらの高校と同格で、翠嵐に遠く及ばない」という話にしたがる

激しく同意

翠嵐シンパは「柏陽(他、平塚江南や鎌倉とかも)なら、ネット上で持ち上げて湘南に行くはずの優秀層を誘導したところで翠嵐の脅威にはならないだろう」とか思ってそうしているだろうから、余計に姑息

翠嵐シンパは湘南からの東大20名行く分の優秀層が喉から手が出るほど欲しくてネット上で必死に湘南下げ投稿を連発してるんだろう。このスレもまさにそうだし
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 16:36:25.15ID:QvNPONqy0
>>138
芸能人が分娩室に入ったら研修医が押し寄せるらしいってXで見たわ
東大行って年収1500万の保証なしで働くより医師の方が絶対うまいって
Xの医クラが金金言いまくってるし
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 17:20:45.12ID:hEUfcJTX0
西大和は寮もあるし東京などでも入試をしているので
純然たる関西校の東大寺や北野と比較しても無意味
あと北摂や阪神間は関西在住の関東人も多い地域だから
灘や甲陽も純然たる関西校とは言い難い
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:57.83ID:8+DUSSkm0
「東大見学ツアーの先生用資料」が流出してX/Twitterでバズってる。

ガイダンス、高校の目的
参加者全員を東大に受験させること。 特に文系の一部は東大志望に固まっていない生徒がいます。
灘リベンジで東大に行かせたい親にはぴったり。


363 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/13(水) 06:58:19.26 ID:sHh2/t3R0
教員用資料が流出するって
ガバナンスとしてどうなん?
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 17:47:26.86ID:ibB3tZ+90
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 17:47:50.60ID:bZ6ShTIJ0
だってよ(´・ω・`)


277 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/10/20(金) 06:55:50.05 ID:l+8sMcSA0
エデュに広報が常駐してるような学校は嫌だ…


278 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/10/20(金) 07:10:31.18 ID:/lt+lKlf0
広報が常駐してるか学校から委託された業者が常駐してるかはわからないけど学校の危機管理的には間違ってないと思う。嫌だけど
Xで学校名つけて呟くと、学校関係者側からいいね!がつく学校とかもあるよ。怖いけど多分正しい


281 実名攻撃大好きKITTY 2023/10/20(金) 08:19:52.09 ID:J1a3IxHQ0
削除なんてすればますます印象悪い
隠蔽体質
悪手を繰り返してる
企業不祥事の事例から何も学んでいない学校だな、と判断せざるをえない
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 17:48:39.91ID:dJZ7HWtI0
「名門校」は単なる進学校と何が違うのか
ttps://president.jp/articles/-/14611

「名門進学校」と聞くと「ガリ勉の館」を思い浮かべる人も多いかも知れないが、実際は違う。

開成にしても、灘にしても、筑駒にしても、校風は自由。学校行事は生徒たちの自治による。宿題はドリルよりレポート形式が多く、特に中学生のうちは、実験やフィールドワークなどの機会も多い。教科横断型の授業も充実している。「真のゆとり教育」と呼べる内容だ。決して東大一辺倒の教育をしているわけではない。
1982年以降東大合格者数1位を独占している開成の柳沢幸雄校長は「生徒たち全員に東大に行けと指導すれば、250人だって合格させられる。しかしそんなことをして何の意味があるのか」と問う。
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 17:49:18.55ID:36Smt6yW0
東大寺の先生に卒業生が多く、学校をとても大切にされているのも感じられます。
あと、編入生の進学先を入試問題解説会中パワポで説明されていて、東大や京大などの旧帝大、医学部への合格率が編入生も非常に高かったのが決め手になりました。
もし悩まれているならテレビ東京のthe名門校という番組で東大寺学園の特集やってましたので、その見逃し配信も見て考えられてはどうでしょうか。
東大寺に進学するので推しましたが、北野もきっと素晴らしい学校だと思います。
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 17:49:54.83ID:fRw+hSLv0
東大寺の先生に卒業生が多く、学校をとても大切にされているのも感じられます。
あと、編入生の進学先を入試問題解説会中パワポで説明されていて、東大や京大などの旧帝大、医学部への合格率が編入生も非常に高かったのが決め手になりました。
もし悩まれているならテレビ東京のthe名門校という番組で東大寺学園の特集やってましたので、その見逃し配信も見て考えられてはどうでしょうか。
東大寺に進学するので推しましたが、北野もきっと素晴らしい学校だと思います。
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 17:50:28.10ID:tUj4Oi120
のび太 「 ねえドラえもん、ドラえもんのいた未来では西大和ってどうなってるの?」
ドラえもん 「 え? 西大和? そんな学校
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 17:53:03.74ID:/oFpMXXY0
東大理Ⅲ合格者出身高校【1962年~2021年】

01灘(兵庫) 799
02開成(東京) 386
03筑波大附駒場(東京) 349
04ラ・サール(鹿児島) 329
05麻布(東京) 176
06桜蔭(東京) 166
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 102
10筑波大附(東京) 100
11東京学芸大附(東京) 95
12東海(愛知) 75
13洛南(京都) 58
14広島学院(広島) 54
15金沢大附(石川) 50
16甲陽学院(兵庫) 49
17駒場東邦(東京) 47 巣鴨(東京) 47
19聖光学院(神奈川) 46
20桐朋(東京) 42
21東大寺学園(奈良) 39
22日比谷(東京) 37 海城(東京) 37
24桐蔭学園(神奈川) 36
25戸山(東京) 35 湘南(神奈川) 35
27西(東京) 34 久留米大附設(福岡) 34
29旭丘(愛知) 32
30小石川中教(東京) 29
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 17:53:38.76ID:taBAvngR0
えー1人?キモーい。
1人が許されるのは小学生までだよね。
うんうん。


東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
    早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 20:41:45.03ID:gfGVNuxR0
2023東大理系・難関医学部合格人数・割合

高校名 理1 理2 理3 難関医 合計 卒業 割合
筑駒高 45 10 09 11 075 160 46.9%
開成高 83 20 03 25 131 393 33.3%
桜蔭高 12 19 11 25 067 231 29.0%
聖光高 27 10 04 14 055 229 24.0%
栄光高 23 07 01 08 039 178 21.9%
駒東高 26 08 05 10 049 229 21.4%
渋幕高 25 12 02 14 053 349 15.2%
麻布高 26 07 03 08 044 295 14.9%
海城高 21 06 00 16 043 302 14.2%
浅野高 14 09 01 07 031 257 12.1%

日比谷 09 07 01 06 023 314 *7.3%
都国立 04 01 00 01 006 318 *1.9%

小石川 06 02 00 01 009 153 *5.9%
桜修館 00 00 00 02 002 156 *1.3%

難関医学部:
旧帝医学部、東京医科歯科大医学部、
千葉大医学部、横浜市立大学医学部
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/18(月) 07:42:17.76ID:2LoowlK40
日本人はな、お互い様やねん。 相手に一回譲ってもうたら、 今度は自分が譲るねん。 そうやって、うまいこと回っていくねん。

けど、 『 あの人ら 』は違う。 一回譲ったら、つけこんできて、 こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。 それでも『あの人ら』は平気なんや。 カドたてんとことおもて譲り合うのは、 日本人同士だけにしとき。 そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、 『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』 日本がのうなってしまうからな。

嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。 差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/18(月) 07:48:32.58ID:TMTAjkF30
  2023 東京大学 現役合格率 20傑 (エデュ他)
                        2023.10.15
  .   現率    現    卒業
──────────────────
01    45.6%    73    160   筑波大学附属駒場高等学校
02    30.6%    70    229   聖光学院高等学校
03    30.0% .  118    393   開成高等学校
04    30.0%    66    220   灘高等学校
05    29.0%    67    231   桜蔭高等学校
06    24.0%    55    229   駒場東邦高等学校
07    21.4%    38    178   栄光学園高等学校
08    18.0%    53    295   麻布高等学校
09    17.4%    35    201   渋谷教育学園渋谷高等学校
10    16.9%    59    349   渋谷教育学園幕張高等学校

11    16.8%    32    190   久留米大学附設附高等学校
12    15.2%    39    257   浅野高等学校
13    14.1%    50    355   西大和学園高等学校
14    14.0%    29    207   甲陽学院高等学校
15    13.0%    26    200   ラ・サール高等学校
16    10.5%    33    314   日比谷高等学校
17    10.3%    22    214   女子学院高等学校
18    10.3%    31    302   海城高等学校
19    09.8%    31    315   早稲田高等学校
20    09.8%    35    358   横浜翠嵐高等学校
次    09.1%    22    242   筑波大学附属高等学校

 
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/18(月) 08:24:24.36ID:G5PzRzwG0
西大和に完敗した東大寺が発狂してるスレはここですか?
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/18(月) 12:59:11.02ID:UQpbjrhq0
539実名攻撃大好きKITTY
2023/12/17(日) 19:35:48.46ID:+cAESJBm0
ZENT進学塾てところのブログに
「理社や内申も考慮して、日比谷、西、国立と明大明治、立教新座が同じくらいの難易度」
「明大明治、立教新座は日比谷勢でも苦戦すると思います」
「日比谷合格者で3−4割ほどが早慶附属でも戦えるかな?という印象」

みたいなことが書いてあった

553実名攻撃大好きKITTY
2023/12/18(月) 00:42:09.57ID:nPPlMQJg0
540
件の塾のブログ読んでみたけど受験に精通してそうだけどな
ほぼ全科目教えられるみたいだし、特に数学は毎年いろんな高校の問題解いて講評をブログに書いてるし

561実名攻撃大好きKITTY
2023/12/18(月) 11:24:17.32ID:5YNq987c0
高校受験だけに置き換えれば
難易度は
早慶>>日比谷>西、国立、立教新座、明大明治、>戸山、青山学院>中大附属、明大中野、≧青山、立川、新宿、八王子東>明大中野八王子、法政

こんな感じだね

562実名攻撃大好きKITTY
2023/12/18(月) 11:25:49.26ID:5YNq987c0
以上を踏まえて
日比谷の上位3割と西、国立の上位1割は
高校受験で早慶高校受かる感じ
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/18(月) 13:04:03.26ID:yYP4jc4h0
>>177
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/18(月) 13:04:42.29ID:6Eo/fRFo0
中高と受験勉強まみれ受け身だったから独学の仕方分からず引きこもりとか

田舎から母ちゃんでできて住み込み
精神科通うにも金かかるし
父ちゃん退職勧奨で家計は火の車って

どこぞの田舎進学校ではよく聞く話だわ😂
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/18(月) 13:31:37.45ID:wOzDWlat0
お前ら金を稼げよ

金を稼げばここで好きなこと書いて時間潰そうが、寝てようが、趣味をしようが、自由だ。
若いうちに金を稼げ。

ラ・サールでは金の稼ぎ方を教えてはくれない。
ラ・サールで医学部を目指せ

俺の書き込みにアンチコメントでも金の稼ぎ方は興味あるだろう
いずれ教えてやる
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/18(月) 16:44:05.16ID:KGOE7VJt0
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
>翠嵐と湘南はお互いがリスペクトし合って

リアルでもネット上でも、両校とも少なからずそういう人はいるでしょうね
ただ、嘆かわしいことに、ネット上には「湘南を下げて、翠嵐に優秀層を誘導したがる人達」は多いんですよ。このスレのスレ主みたいに

湘南を相対的に下げるために柏陽を持ち上げるという作戦はここでも使ってる

【7329065】 投稿者: かながわ県立高校 (ID:xY9TB7OzOkY) 投稿日時:2023年 10月 28日 20:34

現在の湘南高校は、県立高校序列でも二番手校と位置づけされています。
単独トップはもちろん横浜翠嵐高校、次いで二番手グループに湘南・柏陽という序列。

昨今、部活や行事にかなり時間を費やす文化が加速しているようですので、進学実績において、湘南高校は桐〇学園や〇附と同じような感じになりつつありますね。

42820】 投稿者: 神奈川県内受験生の現状 (ID:XaaZGe0dik2) 投稿日時:2023年 11月 19日 10:52

現状、最優秀層は殆どは横浜翠嵐に流れている。湘南には、翠嵐にとどかなかった層が受験するため、湘南でも最低限の実績は確保出来ている状況です。これからの進学実績はキツイかも知れませんね。翠嵐、柏陽に優秀層が流れてしまっているから。
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/18(月) 16:45:06.06ID:KGOE7VJt0
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
翠嵐から見たら3校とも叩き甲斐のある存在だろうから、3校セットで下げたくなる気持ちはありそう

湘南:現在最大の競合相手。ここの東大20名を翠嵐に吸収したい。また、学区があった頃はダントツの公立トップ、翠嵐は柏陽とかとドングリの背比べ状態だったので湘南にコンプ持つ世代も

学附:神奈川で翠嵐と学附どっちも受かる人は翠嵐行くから、両校で迷う人に翠嵐を勧めるネット掲示板投稿はもはや必要ない。ただ、学附の東大15名ほどは翠嵐に吸収したいので、叩き続ける

桐蔭学園:現在はもはや翠嵐の競合相手ではない。ただし翠嵐の進学実績が低迷していた1990年代は完全に格上の存在だったので、当時を知る翠嵐卒業生とかはコンプ持ってる人もいそう
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/18(月) 20:40:49.60ID:65Ns1SIP0
桐朋、巣鴨、何気に難しいな。西日本の超進学校の問題と比べても

0024エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:17:52.00ID:7K8JZTWG
<>は大問。小問ごとに難易度記号。小問なしの大問は大問丸ごとの難易度記号。難易度記号はA→Dの順で難しい
神奈川の特色検査は、横浜翠嵐も使用の入試問題(<オ>がレギオモンタヌスの問題、<カ>がコンバージョンキックの問題)

高校への数学2021年6月号(東京出版)50−74ページ から抜粋


桐朋
「受験者平均点は、昨年度比ー6.5点で59点」
<1>A A A <2>B B A <3>B <4>B <5>B <6>C

巣鴨
「1、3を完答して、あとは部分点狙いで7割を目標に」
<1>B B B <2>C <3>B <4>C <5>B

大阪教育大附属・池田
<1>A A A A <2>B <3>B <4>B <5>B

広島大附属
<1>A A A A A <2>B <3>A <4>B <5>B

神奈川県立高校・特色検査(一部) 
「平均的に文章量が多いのに対し、数学的な内容は難解なものではありません」
(オ)A(カ)B

京都市立堀川・探究学科群
<1>A A A B A A A A
<2>B <3>A <4>C <5>B
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/18(月) 20:44:28.12ID:65Ns1SIP0
180実名攻撃大好きKITTY 2023/07/25(火) 02:33:37.26ID:byqqtdp90
2022年 高校への数学 5月号(p46ー77)より
大問ごとの難易度、「」は記載のコメント

筑附
「例年のコッテリ系が復活」「7割は欲しい」
【1】B【2】B【3】C【4】C【5】C

学附
「6割の得点に、あと何点上積みできるかで勝負が決まりそう」
【1】AAAB【2】B【3】C【4】C【5】C

早実
「全体で7割を目指したい」
【1】ABAB【2】BB【3】C【4】C【5】C

慶應義塾
「昨年並み」「分野が広い」
【1】BBBBA【2】B【3】C【4】B【5】A【6】B【7】B

久留米大附設
「7割台では少し不安。8割を目指しましょう」
【1】ABAB【2】B【3】B【4】B【5】C

日比谷
【1】AAAAB【2】B【3】B【4】C
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/19(火) 00:57:21.62ID:HN9KQX2j0
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
早慶附属合格者がどこも20名台以下くらいのenaからも日比谷に63名受かるからな

日比谷に40名以上受かるz会進学教室も、都立トップが多い塾で早慶附属はそこまで多くない

今も書いてあるか知らないけど、去年HP見た時は「都立日比谷を志願する生徒でも併願先によってはKコースで十分対応可能です」と書いてあった記憶がある(kコースは公立上位校向けコース、Vコースは早慶附属など難関国私立高向けコースね)

もちろん、どっちの塾も早慶附属蹴り都立とかはいる。

上記2校の塾出身だけでなく日比谷の全生徒の中でも、「日比谷合格したけど早慶附属はどこも受からない」てタイプも多いでしょ
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/19(火) 23:04:03.75ID:VNzz5mR+0
【7363695】 投稿者: 神奈川中堅校>都立重点校 (ID:RcUbN46jT5g) 投稿日時:2023年 12月 19日 20:38
この書き込みはやはり都立高校>神奈川県立高校さん (ID: s33S0zvy7IQ) への返信です

これを見れば、神奈川中堅校の方が都立重点校より難関と分かる

都立重点校がほとんど届かない学芸に、神奈川中堅校は普通に受かる。何なら、神奈川中堅校落ちでも受かる

>内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
>420で届かなかったとは厳しい世界ですね。塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが繰り上げがきたらしいので、きっとその日は高得点がとれたのでしょう。やはり入試はなにがおこるかわからないですね。

>【7282415】 投稿者: うーん (ID:idm6mu5cRc6) 投稿日時:2023年 08月 13日 19:22
>というより現状、進学実績があの桐蔭と同じ道を歩んでいるんですが、
それよりももっと早いペースで。
>神奈川県内からも、公立3番手レベル校(鎌倉・平塚江南・横須賀など)からの繰上げ合格組が殆ど進学しているようですし。数年後は東大どころか、京一工、早慶上理も合格者がいなくなる可能性が高いのでは。何か動き出さねば!

>進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より都立一般受験者の私立併願受験状況
>R2−4年の3年通算(上から、令和2年)
>【男子】
>学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
>市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11

>【女子】
>お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
>学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
>市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

>【男子】
>学芸大附属×西○ 8 学芸大附属〇西× 0
>【女子】
>お茶の水附×西○ 10 お茶の水附〇西×
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/20(水) 00:51:25.61ID:af+2Lts90
芋経済未満の東大にすら落ちるとかどんだけ数弱なの

河合塾の栄冠めざして 2023最新版
数学TA平均点ランキング
87 ☆東大文一・文二←東大法・経済「優先」進学枠
86 ★京大経済
85 
84 ★京大法
83 ●一橋経済
82 ☆東大文三←東大「全学部」ボーダー
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/20(水) 21:09:38.82ID:IGhUHUM10
駿台中学生テスト偏差値

63.3日比谷 61.7西 58.6国立 
57.1戸山 55.2立川 54.3八王子東 
54.0国際
53.2青山(都立高校で難易度は8番目)

60.9横浜翠嵐 59.7湘南 55.6柏陽
54.9厚木 54.6川和 54.2横浜緑ヶ丘 
53.4多摩
53.0希望ヶ丘(神奈川県立高校で難易度は8番目)

ちなみに東京都と神奈川県の公立高校の生徒数はほぼ同じ。
東京都  124,723人
神奈川県 123,379人


2023都立青山 大学合格実績
東大2 京大5 一橋13 東工5 国医2

2023希望ヶ丘 大学合格実績
東大0 京大0 一橋0 東工1 国医0

神奈川県立高校の進学実績は、都立高校に比べて見劣りする。
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/21(木) 09:17:59.53ID:3EkHYPcK0
親が医師の家庭の理3以外の東大受験を禁止すべき
医師の家庭のせいで東大の偏差値が無駄に上がってる
地域医療が崩壊するしいいことない
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/21(木) 09:23:47.88ID:6IxJPP1N0
>>171
附設ショボいなwww
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/21(木) 09:24:35.98ID:xmrUXgKU0
>>190
去年は難しかったからこんな感じ

共通IA合格者平均2022

70 ★東大文二 東工環境 三重医 山口医
69 ★東大文一 新潟医 金沢医 名市医 岡山医 
68 山形医 東工物質 福井医 京大経済
67 札幌医 秋田医 東工生命 信州医 徳島医 佐賀医 鹿児島医
66 東北工(機械航空) 群馬医 滋賀医 阪大工(応用理工) 鳥取医
65 和歌県医
64 ★東大文三 一橋経済 一橋商 京大法
   浜松医 香川医 高知医 長崎医 熊本医 大分医 宮崎医
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/21(木) 09:25:55.18ID:xmrUXgKU0
87 東大理三
86
85
84 京大医
83
82 ★東大理一
81
80 名大医 阪大医
79
78 医科歯科医 京大工(情報) 阪公医
77 ★東大理二 北大医 京大理 奈良県医 九大医 
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/21(木) 09:27:47.76ID:xmrUXgKU0
理二と文三の学生は数学が苦手
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/21(木) 12:31:21.17ID:K8M2jc6t0
ここ20年で男子校は半減
灘や開成のようなトップ校でかろうじて生き残れるかどうかだろうな男子校は
そこすら危ういが
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/21(木) 13:14:04.88ID:1lU9lTgf0
うむ
国立は私立より別学維持が難しくなるだろうな
筑駒の牙城は、、、
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/21(木) 14:32:55.84ID:xmrUXgKU0
東京は中学受験人口が増えてるから大丈夫
立地が悪い高校は今後更に厳しい展開になる
0202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/21(木) 14:36:48.53ID:xmrUXgKU0
最近は開成がイマイチだな
駒東とたいして変わらない
麻布武蔵海城は中学受験偏差値が駒東より上だったはずだがどうしてこうなった
0203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/21(木) 15:37:00.99ID:sEqIA1n60
高校受験ナビ横浜翠嵐スレからコピペだけど、普通逆じゃない?同じ早慶なら、外部よりも内部進学の方が就職良いって言われてない?
附属高校下げ?


https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/38551171703134726/c?t=0&nc=210353

内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
横浜翠嵐と慶應日吉はどっちの方が難関ですか?


内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
附属高校なんぞ行って、大学にそのまま持ち上がったら、就活で大手企業にコテンパンに落とされ続けるぞ。内部生持ち上がり組は敬遠されるから。
0204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/21(木) 16:30:17.89ID:wPI3y8kc0
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1253,7364786,7364814#msg-7364814
【7364786】入試難易度 首都圏公立トップクラス校とマーチ附属は良い勝負?

投稿者: ニドキング (ID:bYrnha2m.Iw) 投稿日時:2023年 12月 21日 15:33

個人的に、青山学院高等部女子は日比谷や翠嵐よりも難関
明大明治は日比谷以上に難関
立教新座は県立浦和と同等かやや簡単
中大横浜オープン入試は柏陽と互角
中大杉並は都立青山と互角

くらいだと思いますが、皆さんはどう思いますか?
0205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/21(木) 17:30:53.17ID:eA5Wwnlr0
>>199
まあ自称”共学”の難関私立言うても
ほとんど陰キャな男子校な訳だし

その陰キャどもの
ごくひと握りのリア充カップル見る目は
なかなかの”呪詛”を感じるものだ

近くの交差点でリア充カップル見る目は

冬彦さんかと思ったぜ🤣
0206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/22(金) 02:38:10.87ID:ajH8sFVa0
内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より都立一般受験者の私立併願受験状況
R2−4年の3年通算

西
(男子)
西○明大明治× 6 西×明大明治○ 2
西○城北× 1 西×城北○ 8
西○中杉× 3 西×中杉○ 7
西○中附× 3 西×中附○ 3
西○立教新座× 1 西×立教新座○ 5

(女子)
西○明大明治× 12 西×明大明治○ 2
西○中杉× 0 西×中杉○ 8
0207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/22(金) 02:41:43.89ID:ajH8sFVa0
内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より都立一般受験者の私立併願受験状況
R3−4年の2年通算

戸山

(男子)
戸山○早大学院× 20 戸山×早大学院○ 1
戸山○早大本庄× 13 戸山×早大本庄○ 2
戸山○立教新座× 4 戸山×立教新座○ 2
戸山○明大中野× 3 戸山×明大中野○ 5
戸山○中杉× 6 戸山×中杉○ 5
戸山○城北× 3 戸山×城北○ 14

(女子)
戸山○早実× 6 戸山×早実○ 1
戸山○早大本庄× 15 戸山×早大本庄○ 2
戸山○中大高× 4 戸山×中大高○ 2
戸山○中杉× 0 戸山×中杉○ 11
0209実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/22(金) 12:40:02.47ID:Q3bGJAK80
日本人はな、お互い様やねん。 相手に一回譲ってもうたら、 今度は自分が譲るねん。 そうやって、うまいこと回っていくねん。

けど、 『 あの人ら 』は違う。 一回譲ったら、つけこんできて、 こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。 それでも『あの人ら』は平気なんや。 カドたてんとことおもて譲り合うのは、 日本人同士だけにしとき。 そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、 『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』 日本がのうなってしまうからな。

嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。 差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/22(金) 23:57:00.50ID:FDCW0rhv0
案の定、日比谷を貶し始めたな https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/38551171703134726/c?t=0&nc=220958
内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
【7298124】 投稿者: コピペ (ID:6UkHoZ4HAHI) 投稿日時:2023年 09月 09日 00:30
この書き込みは迷うレベルにあらずさん (ID: igKKrdNmchw) への返信です
コピペ
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より 都立一般受験者の私立併願受験状況
日比谷 男女別
R2−4年の 3年間
【男子】
筑附×日比谷〇 23 筑附〇日比谷× 3
学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 2
市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11
【女子】
お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
筑附×日比谷〇 13 筑附〇日比谷× 2
学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 0
専大松戸×日比谷〇 1 専大松戸〇日比谷× 4
市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

【7298360】 投稿者: ふむふむ (ID:b5XhY87TxcM) 投稿日時:2023年 09月 09日 12:15
この書き込みはコピペさん (ID: 6UkHoZ4HAHI) への返信です
このデータがある以上、「入試難易度が日比谷≒翠嵐だとすると、『お茶の水女子大附・学附・市川>>翠嵐』」ということになってしまうため、翠嵐シンパは「入試難易度で、翠嵐>>日比谷」を主張し始めるでしょうね

内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
そうですね、主張してもよいと思います。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
>日比谷の東大の科類内訳をみたらそんなこと言ってられなくなりますよ。

2023年は東大理系は不調だったけどそれ以外の年は理一も普通に多かったよ というか、日比谷は2000年代中盤−後半で文一が今よりずっと難しかった頃も文一文二が多かったり(文三も多かったけど)文系志向の高い麻布型なので
0211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/23(土) 02:48:36.34ID:g9pWLIuv0
【7365675】 投稿者: SAPIXの先生の証言がありました (ID:JcDKp2tIANI) 投稿日時:2023年 12月 22日 22:32
この書き込みはそうなの??さん (ID: wfEW6xPQ/N6) への返信です

SAPIXの先生(「SAPIX中学部大規模校のZコース担当(小学部のα相当)。開成・国立大附属高の合格者多数」だそうです)が質問箱というのに答えてくれていまして

ttps://peing.net/ja/q/80dd8929-cfe3-4666-9b88-478f0525f4c3

>(学芸大附属の)正規合格と繰上げ合格の差はほとんどないと思っておいてよいです。学力差に大差はありません。あえて言うなら偏差値で1〜2程度といったところでしょうが、そのあたりは団子の状態で逆転もいくらでもありますし、問題が変われば結果が変わることもありますから、確実な合格を目指すなら80%偏差値を確実に超えられる成績を安定的にとりたいところです。
0212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/23(土) 02:49:38.88ID:g9pWLIuv0
【7365683】 投稿者: SAPIXの先生の証言がありました (ID:JcDKp2tIANI) 投稿日時:2023年 12月 22日 22:42
この書き込みはそうなの??さん (ID: wfEW6xPQ/N6) への返信です

SAPIXの先生(「SAPIX中学部大規模校のZコース担当(小学部のα相当)。開成・国立大附属高の合格者多数」だそうです)の証言がありました

ttps://peing.net/ja/q/a52ce38f-6b56-4146-ac51-76c53fa92173

>西大和は早慶、MARCH第1志望の生徒でも受かるので、そのあたりはだんだん並べるのが難しくなってきますね。

ttps://peing.net/ja/q/1aa7c995-1bb1-4954-8c4c-10fd407a2185

>高校受験の西大和学園はたしかに東京受験のほうが本校受験より、合格しやすさという意味での難易度では上です。東京と本校で母集団が違うので単純比較は難しいですが、本校受験はサピックスで真ん中より上の生徒なら比較的合格していきます。
0213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/23(土) 03:49:58.50ID:w0lAixUK0
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より 都立一般受験者の私立併願受験状況
都立国立 男女別
R4年
男子
国立○桐朋○ 24 国立○桐朋× 1 国立×桐朋○ 5 国立×桐朋× 2
国立○早大学院 9 国立○早大学院× 9 国立×早大学院○ 1 国立×早大学院× 4
国立○中附○ 7 国立○中附× 1 国立×中附○ 5 国立×中附× 4
国立○立教新座○ 7 国立○立教新座× 3 国立×立教新座○ 0 国立×立教新座× 1
国立○早大本庄○ 4 国立○早大本庄○ 4 国立×早大本庄○ 0 国立×早大本庄× 2
国立○明大明治○ 3 国立○明大明治× 2 国立×明大明治○ 2 国立×明大明治× 1

女子
国立○帝京大高○ 19 国立○帝京大× 1 国立×帝京大 10 国立×帝京大× 0
国立○中附○ 10 国立○中附× 3 国立×中附○ 4 国立×中附× 3
国立○早実○ 3 国立○早実× 5 国立×早実○ 0 国立×早実× 2
国立○お茶の水○ 1 国立○お茶の水× 6 国立×お茶の水○ 0 国立×お茶の水× 2
国立○明大明治○ 3 国立○明大明治× 3 国立×明大明治○ 0 国立×明大明治× 0
国立○中杉○ 1 国立○中杉× 0 国立×中杉○ 3 国立×中杉× 2
0214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/23(土) 08:51:09.37ID:VUGZmVa40
鉄板で盛り上がってて草


24 名無しでGO! sage 2023/11/22(水) 20:02:51.52 ID:ABS6d99/0
なんでJR王寺駅で○○○学園の広告流れてるの?
一学校法人とズブズブなの?

25 名無しでGO! 2023/11/22(水) 20:41:08.97 ID:zoeLRv530
>>24
ズブズブじゃなけりゃ入社式をわざわざ大学のアリーナでやらんよね⁇

27 名無しでGO! 2023/11/22(水) 21:43:41.69 ID:cRqnilZv0
社宅の跡地大和大学なってるし、ズブズブでしょそりゃ
産学連携講座みたいなのもやってるでしょ

28 名無しでGO! sage 2023/11/22(水) 21:51:41.34 ID:4fcU0yqQ0
>>27
ハッセが教授になりそう。
東大卒で西の早慶の教授とかカッケー!

40 名無しでGO! sage 2023/11/23(木) 05:10:57.87 ID:QjAYAkRU0
>>28
大学から採用増やすの?
0215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/23(土) 08:51:36.51ID:KnoZKbdc0
奈良県私立中学高等学校連合会の会長を務める西大和学園の田野瀬太樹理事長は取材に対し、
「生徒同士の不公平感、また私学の自由を奪うというのが先々の教育にとってよくない」と不参加の理由を話しました。
在校生の保護者向けの説明会で、大阪から通う保護者から批判的な意見はなかったということですが、
その一方で、「次の新入生募集にあたって、『奈良を避けよう』という流れができてしまうとつらい」と、今後の影響への懸念も示しました。
0217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/23(土) 08:52:28.38ID:2e4y22iC0
「東大見学ツアーの先生用資料」が流出してX/Twitterでバズってる。

ガイダンス、高校の目的
参加者全員を東大に受験させること。 特に文系の一部は東大志望に固まっていない生徒がいます。
灘リベンジで東大に行かせたい親にはぴったり。


363 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/13(水) 06:58:19.26 ID:sHh2/t3R0
教員用資料が流出するって
ガバナンスとしてどうなん?
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/24(日) 03:38:31.39ID:P9YJWNpt0
横浜翠嵐シンパが早慶附属サゲしてるvsそれらへ反論 の図式(同スレでは早慶附属サゲだけでなく日比谷サゲの投稿も多数)

https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/38551171703134726/c?t=0&nc=242251
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
横浜翠嵐と慶應日吉はどっちの方が難関ですか?

内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
合格難易度はどちらも同じよなもの。翠嵐も塾高も。ただ、附属校からの慶應大に持ち上がりで行っても、就活で相当苦労する事も予想されます。
やはり、持ち上がり組ははじかれやすい。

大学には、下手をしたら大学受験と高校受験すら経験した事ない子が多数いるのです。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
附属上がりはピンキリで、優秀な人も多い。
中入高入の一般受験ならば大体優秀。
大学受験を仮にしていたら東大合格していたような人もいるはず。
実際に子供が東大だったりする人もいるし。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
内部生からの早慶大生などは、
大企業は特に嫌いますからね。コネを最初から持っている人は別として。
英語が高一レベルの人間がわんさかいて、知り合いの人事部の方が困っていたよ。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
近年は就活で高校名重要視されてるから、
やはり内部生は結構苦しいですよ。平成くらいまでは良かったかもしれない。早慶大でも、翠嵐の様な超進学校から来た人は相当有利になりますね。もちろん、最後は人間そのものを見られる。
0220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/24(日) 13:45:42.46ID:r4IAgFVU0
某ブログ(慶應義塾高校進学)

サピックスの偏差値60越えの闘いを続けてきた長男にとって、横浜翠嵐は55。
偏差値レベルとしては少し物足りない感があります。

レベルを取るか、学費を取るかの究極の選択です。
0221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/24(日) 15:15:09.05ID:bzNsBkuZ0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/24(日) 17:30:46.87ID:SwomlZpL0
2023SAPIX出題傾向リサーチ(入試問題の難易度)

思考力/記述力/分析力/知識/スピード//計

易 ← 12345 → 難

英語
筑駒高校 55535 23
開成高校 44544 21
慶應高校 55455 24
横浜翠嵐 32324 14

数学
筑駒高校 33455 20
開成高校 45434 20
慶應高校 44335 19
横浜翠嵐 21123 09

国語
筑駒高校 45435 21
開成高校 55434 21
慶應高校 43343 17
横浜翠嵐 23323 13
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/24(日) 18:02:45.85ID:SwomlZpL0
>>218

>内部生からの早慶大生などは、
>英語が高一レベルの人間がわんさかいて、知り合いの人事部の方が困っていたよ。

慶応高校合格者は高校入試の段階で高校一年修了レベルの英語力がある。

2023SAPIX出題傾向リサーチ(入試問題の難易度)

思考力/記述力/分析力/知識/スピード//計

易 ← 12345 → 難

英語
筑駒高校 55535 23
開成高校 44544 21
慶應高校 55455 24
横浜翠嵐 32324 14
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/24(日) 20:53:47.05ID:+GyLS1Vh0
医学部医学科こそ勝ち組
東海とか洛南とか久留米大附設はよくわかってる
筑駒とか開成の連中を心底馬鹿にしてるよ
医師免許が日本で生きていく上での最強の資格なのにみすみす取る機会を逃してるんだから
https://up.gc-img.net/post_img/2023/12/EtmfSV6AeC36bPc_mvK7l_57.jpeg
0226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/24(日) 21:13:25.08ID:0tmnjvfU0
逆にバカにされているんだよ
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/24(日) 22:22:01.44ID:SwomlZpL0
>>99
大嘘

今年の日比谷高校の入試を欠席した男子の数は過去最高。
男子だけで100人近くが日比谷高校の入試を欠席したり、合格後日比谷高校への入学を辞退しています。

2019年→2020年→2021年→2022年→2023年

日比谷入試欠席男子 71人→83人→82人→81人→87人
日比谷入学辞退男子 11人→07人→08人→10人→09人
欠席辞退合計男子  82人→90人→90人→91人→96人
0229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/25(月) 06:59:34.62ID:0O6LpwjZ0
じゅそうけんはTwitterで日比谷のnoteを宣伝しているが、そのnoteの中にこう書いている
よく分かってないんだな

都立トップの日比谷高校と首都圏私立トップの開成高校。現在東京都の高校受験市場で最上位層に君臨する2校ですが、どうやらW合格した場合、公立の日比谷に進学する人が近年徐々に増加しているようです。これは一昔前では考えられなかった傾向です。
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/25(月) 07:47:32.12ID:e1UuOjKN0
クラリベイト2023年高被(1%)引用論文著者数国別
米国 2669人
中国 1275人
イギリス 574人
ドイツ 336人
カナダ 218人
オランダ 195人
フランス 139人
香港 120人
イタリア 115人
シンガポール 109人
スペイン 104人
スイス 103人
日本 90人
ベルギー 85人
サウジアラビア 81人
韓国 76人

日本の科学技術力は、年々下がる一方。
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/25(月) 09:06:42.48ID:XZEo0qOa0
>>230
中国の論文数は水増しのずるをやっているそうだ

また、メキシコ国境の中国人はスパイだろうな。送り返せ
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/25(月) 18:33:01.06ID:e1UuOjKN0
>>230

オーストラリア 321人
が抜けてました。ごめんなさい。
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/25(月) 18:50:37.41ID:e1UuOjKN0
オーストラリアにいい大学はある。
中国の大学は今は国が危ないから、行かないほうがいいと思う。

クイーンズランド大学
ニューサウスウェールズ大学
アデレード大学
西オーストラリア大学
オーストラリア国立大学
シドニー大学
メルボルン大学
モナシュ大学
シドニー工科大学
クイーンズランド工科大学(QUT)
カーティン工科大学
RMIT大学
南オーストラリア大学
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/25(月) 22:17:32.03ID:PxLao4sd0
伊沢拓司「やりたいことがないと入学後に苦労する」 東大以外の大学を見て知った東大の良さ
https://dot.asahi.com/articles/-/209295?page=1
大宮:よく留年しなかったね。

伊沢:ギリギリでした。男子校的な流儀でいっちゃったせいで、だんだんなじめなくなってきて。

大宮:待って待って。だって開成からたくさん同級生が。

伊沢:クラスにもう1人ぐらいはいるんですけど、多数派取れるほどではなく、入学して5月に同窓生で集まったら
「何かうまくいかねえな」って全員言ってるんですよ(笑)。「女の子とうまくいかなくて」とか「ちょっとなじめねえわ」
みたいな。
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/25(月) 22:27:45.21ID:81kRPbWP0
伊沢拓司「東大合格は情報戦」 高校に行くだけで学力が伸びる理由を大宮エリーに語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/517061c1607a6beaaa39ad8ec883b67f9ad41b17

大宮:(笑)。もうクイズ王だったんですね。すごい。学校って、開成?

伊沢:はい。夏休み明けに学校に行って、高校生クイズ勝ったぞってデカい顔していると、「あ、勝ったの、おめでとう」って言った隣の席のやつが、俳句甲子園で優勝してたりとか。囲碁の全国1位とか国際情報オリンピックで優勝したやつもいて。周りがすごい環境だったんで、いい意味で調子に乗らずにすみました。

大宮:開成って、やたら東大に行く、みたいな感があるけど、俳句とか、受験以外の余力がすごいあるんだね。
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/25(月) 22:28:58.81ID:81kRPbWP0
伊沢:高2までは、クイズ一本集中で、授業中も教科書立てて、裏でクイズの問題集を読んでたんで、勉強全然してなかったんですよね。で、切羽詰まって、1年半はクイズを断って1日12時間勉強してましたね。

大宮:すごいなぁ、いろんな意味で。現役で?

伊沢:はい。学年に400人いて、150人東大に受かるような学校なので、もう、情報戦で有利というか。学校に行くだけでいい塾の先生とか、いい教材とかの情報が入ってきて。
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 07:18:30.61ID:qKDHYsaE0
まあ自称”共学”の難関私立言うても
ほとんど陰キャな男子校な訳だし

その陰キャどもの
ごくひと握りのリア充カップル見る目は
なかなかの”呪詛”を感じるものだ

近くの交差点でリア充カップル見る目は

冬彦さんかと思ったぜ🤣
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 07:19:04.26ID:PuvPCZSK0
32 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/08/25(金) 21:40:21.10 ID:G+H+izFQ0
東大寺の真似してクイズ選手権の垂れ幕出してる学校あるな
なんでも真似するよな🐒


35 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/06(水) 17:56:08.87 ID:6YpKjYGU0
>>32
垂れ幕
こっそり外したみたい😅


36 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/06(水) 18:17:59.75 ID:plXraAhL0
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 14:09:52.42ID:VMqEec5g0
公立高校シンパと思われる奴が高校受験ナビ開成掲示板を荒らしてるな
神奈川の塾事情はよく知らんが、「某神奈川大手塾の早慶附属向け特訓の受講基準が(その塾の模試で)3科500位以内、学芸大附属向け特訓が5科500位以内」って情報あったし、3科700位、5科300位で開成は受かるとは思えん
しかも、開成の新高は最近も進学実績良好なのに「最近は全然ダメ」とか大嘘書いてるし

内緒@一般人 [ 2021/11/20(土) ]
高校から3年間の開成行っても大してメリットないでしょ。中受からならまだ分かるが。

内緒さん@一般人 [ 2021/12/12(日) ]
高入りから東大は中入りと同じくらいいるのでしょうか?神奈川の塾の模試の順位表見ると今春の合格者も来春の第一志望者も最上位には全くいません。最上位は公立だらけです。
合格者も第一志望者も50位くらいでようやく現れて、5科目だと300位、3科目だと700位くらいでも合格してます。
どう見てもトップ公立よりレベル低そうなんですが。

内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
昔は開成の東大合格率は、高入りの方が高かったんだよ。だから高入りの定員を50人→100人に増やした歴史がある。
現在は、高入りは全然ダメ。東大に受かるような子は、みんな都立や公立に行っちゃう。

落第生@中学生 [ 2022/02/02(水) ]
塾の模試の判定を見る限り公立と開成じゃ圧倒的に開成のほうが判定が厳しいです。高校に入ってからの話は全く知らないんでそこには触れませんが高校受験組の人達の偏差値で言うなら確実に開成のほうが高いです

内緒さん@中学生 [ 2021/02/21(日) ]
繰上げ合格連絡きた人いますか?

内緒さん@一般人 [ 2021/04/28(水) ]
当たり前。開成は大量に繰り上げがでるような学校じゃないから笑

内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
そりゃそうだ。翠蘭なんて高校は滑り止めにもならんわ

内緒さん@一般人 [ 2021/05/04(火) ]
↑それどこだよw翠嵐のこと?翠嵐も繰り上げないぞ?w大量繰り上げの学校は自分の板でなんとかしたまえwww
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 14:55:40.52ID:VMqEec5g0
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
>開成の高校入学組の実績は芳しくないし

開成の前校長が
「中入りと高入りの東大合格率は互角」って新聞社のインタビューで言っていたはずだが


内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]

こんなん見つけた

開成内部生からの情報によると、
「開成の高入は入学直後の校内テストでは成績上位100傑の人数比率では中入を圧倒。次第に差が縮まって、最終的には校内テスト100傑も中入・高入の生徒数通りの比率になる(要は互角)」もよう

【6192087】 投稿者: 内部生です (ID:ef07aUubGa6) 投稿日時:2021年 02月 04日 11:51
学校の模試の100傑表(上位100人)を見る限り、旧高と新高はほぼ3:1です(ただし高校入試直後の高1の6月の模試では新高が半数を占めます)
大学入試の結果も新旧でほぼ変わらないと推測されます

【6193301】 投稿者: 東大進学割合 (ID:O54OoOe4Wbo) 投稿日時:2021年 02月 04日 21:02
東大合格/うち中入 高入/高入総数//東大進学割合

筑駒高 *93 / *70 *23 / *40 // 57.5%
開成高 185 / 139 *46 / 100 // 46.0%
日比谷 *40 / *** *40 / 326 // 12.2%

内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
つまり
>開成の高校入学組の実績は芳しくないし
コイツは嘘つき

内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
私は新高ですが、旧高はやっぱすごいですよ。高三の運動会まで底辺みたいなやつでも、運動会後から本気で勉強し始めて夏休み後には別人のように賢くなってる。私は裏100近辺だったので当然現役時は落ちて、浪人で東大でした。周りがみんな東大、医学部行くから浪人すればだいたい焦ってくそ勉強する。だから裏100でも一浪すればだいたい受かる。
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 14:56:25.91ID:VMqEec5g0
「開成と日比谷が引き分け」??

【6471829】 投稿者: 引き分け (ID:M5tzE2aK7IE) 投稿日時:2021年 09月 06日 08:10

開成も日比谷も鉄必須に変わりなし。
授業は教養中心だからとかいう保護者関係の贔屓目は余りにも無為だし説得力も皆無。
東大合格者の数と現役合格率を大きく支えてくれる新高をかき集めたい側と学費メリットで対抗する側、どっちもどっち。

よって引き分け。

そういう見え方が嫌なら筑駒行けってことかな。


【6471951】 投稿者: みっともない (ID:J5o9tVxKnzg) 投稿日時:2021年 09月 06日 10:19
この書き込みはやはりさん (ID: .lBImLGmmH6) への返信です

引き分けに持っていこうと路線変更←今ここ
開成と日比谷が引き分けなはずがないのにね
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 15:24:45.27ID:VMqEec5g0
【6857158】 投稿者: 開成 (ID:BC2rngjMsxo) 投稿日時:2022年 07月 18日 09:31
都立の事はわかりませんが、開成は私立なので受験期になると休みや自由な時間がかなりあります。14時半頃には学校も終わるので、受験生には最高の環境です。管理型の学校ではありませんので、あくまでもやる気があることが大前提ですが。恐ろしいほど要領良く勉強出来る子が多いです。

ペンケン@卒業生 [ 2021/03/02(火) ]
クラス分けはなく、例年学年の6〜7割が理系、残る3〜4割が文系ですね。
具体的な合格者数は正確には知りませんが、文理問わず理三以外だったら校内模試で学年百位以内(百傑)に入れればほぼ安全、150位程度ならボーダー争いというところです(なおこれも文理ごちゃ混ぜの総合順位です)。

>高校から行くところではない

それはないです。
ほとんどの学校と違って補講はあっても高一夏だけで、下校時間も早く、テスト終了後は実質的な休みというゆったりした学習環境です。中途半端な学校で休みを奪われるよりもよほど楽しめます。
なお東大進学率も、新高と旧高でほとんど差はないです。むしろ新高の方が少し良いくらいだったと記憶しています。

【6501467】 投稿者: 最適化 (ID:avdCggCUChA) 投稿日時:2021年 09月 30日 08:12

1日のかなりの時間を費やす授業が、東大合格に向けて最適化されているかが重要です。
先取りの勢いを高校の授業で削がれないようにする必要があります。
高1終了時に中入生に追いつく開成は、その点でも心配ありません。

開成はボリューム層が東大受験レベルなので、年5回の定期試験や年数回の実力試験がそのまま自分の位置の確認に役立ちます。
油断をすると100位くらいスッと順位が落ちるので、ペースメーカーとしても機能します。

【6490974】 投稿者: 入学後は余裕ができる (ID:jS.qp/Q/ZF.) 投稿日時:2021年 09月 21日 22:11

開成受験のために塾に通い、内申をそろえて日比谷をおさえるために中学の課題にも時間を費やした中三の頃に比べたら、開成に入学してからのほうが時間的にかなり余裕ができます。
宿題はないし、東大東大などと言われることも一切ありません。
鉄緑会に通う余裕もあります。

自分のペースで学習したいなら、断然開成です。
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 15:30:40.38ID:VMqEec5g0
【6463046】 投稿者: 授業の難易度とスピード (ID:tgo4TktzKuY) 投稿日時:2021年 08月 30日 06:26

東大合格に相応しい授業の難易度と進度を提供できるか否かがポイントです。

生徒のレベルが揃っていないと授業の難易度もスピードも上げることができません。
開成は高校範囲も教える2つの塾の5科クラスの出身者がほとんどで、入学直後から授業の難易度やスピードを上げることが可能です。
日比谷は内申があり、高校範囲を教える塾の出身者は3割程度です。これらの塾出身者でも理社を履修しない3科クラスや高校範囲をあまり教えない公立高校クラスの出身者も少なくないため、進学者の学力のバラツキは相当大きいです。
このため、開成の高入生は高2への進級時点で中入生に追いつきますが、日比谷入学者は中高一貫校の生徒に遅れをとり、上位層もボリューム層を対象としたスローペースに巻き込まれてしまいます。
鉄緑会のペースは開成よりさらに速いので、鉄緑会で学んだことを開成の授業で確認し、定期試験で学習効果を確認することも可能です。

【6485249】 投稿者: わかります (ID:/Fv6rsVeTsg) 投稿日時:2021年 09月 16日 23:26
この書き込みは先輩としてさん (ID: qjObKvE1u1I) への返信です

経済事情が許せば、開成一択ですね。
進学実績がより良いだけでなく、人生全体への影響が大きいです。開成高校が長年継続した私立名門校として保っている卒業生の結束と相互承認、相互扶助のネットワークに加われるメリットはとてつもなく大きいです。6年間でなく3年間でこのネットワークに参画できるのは、お得な気がします。

内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
インプットは速く回して、何度もやり直す方が効果は出やすいよ。一つ一つ仕上げてから先に進む方針だとなかなか終わらないから。

あと高入生は100人ぐらいいるし、どのクラスにも面倒見がいい人、好奇心旺盛な人、フレンドリーな人はいるはずだから、そんなに心配しなくても大丈夫。
逆に、基本は一人で行動する人だっているし、自分に合うスタイルでおけ。
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 16:16:22.72ID:Xcazo3Jj0
こいつ知的障害者かな?

内緒さん@一般人 [ 2021/12/12(日) ]
高入りから東大は中入りと同じくらいいるのでしょうか?神奈川の塾の模試の順位表見ると今春の合格者も来春の第一志望者も最上位には全くいません。最上位は公立だらけです。
合格者も第一志望者も50位くらいでようやく現れて、5科目だと300位、3科目だと700位くらいでも合格してます。
どう見てもトップ公立よりレベル低そうなんですが。
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 21:46:47.04ID:nU5mNpLt0
ステップの塾高合格者44人のうち31人は塾高へ進学。
翠嵐に進学した可能性がある人は多くても13人。
この13人は湘南や慶應志木、早大学院等に進学した可能性もある。
神奈川県内の早稲アカの塾高合格者39人のうち翠嵐に進学した可能性がある人は多くても5人。
塾高に合格した人は、大半が翠嵐以外に進学する。

ちなみに神奈川県内の早稲アカの開成、慶女、早実、塾高合格者86人(全て入試日が2/10のため重複合格は無し)のうち81人以上が翠嵐以外に進学した。

2023年 早稲田アカデミー 神奈川県内校舎 合格実績

開成17人
慶女21人
早実09人
塾高39人
合計86人(入試日2月10日の高校の合計)

翠嵐05人
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 23:51:22.18ID:kIxupVV50
内緒さん@一般人 [ 2023/12/26(火) ]
>東京高校受験主義@tokyokojuken
>Vもぎの判定を語り尽くします。都立高校受験の合否判定は異次元の精度の高さです。例えばトップ校の日比谷高校、A判定以上を取った日比谷受験者は合格率なんと100%。1人も不合格が出ませんでした。これがD判定以下になると全滅です(続)

>しかも、日比谷高校の合格者のうち4割がA判定以上の状態で受験しています。1.7倍前後と高倍率のイメージがある日比谷高校。しかし、実際には合格安泰で受けている生徒が多く、また、D判定以下で玉砕している受験生も多いのです。

>◆A判定以上は実はほぼ受かる
VもぎのA判定以上は実はほぼ落ちていません。

>A判定は本来「合格率80%以上」です。10人中2人程度は不合格になります。

(中略)

>都立高校受験のA判定は、昨年度データを解析する限り、本当に落ちません。全体の合格率は99%程度です
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 23:53:20.06ID:kIxupVV50
内緒さん@一般人 [ 2023/12/26(火) ]
>東京高校受験主義@tokyokojuken

>早慶附属は「中学受験よりも高校受験の方が入りやすい」と言えるので推しています。が、MARCH附属はそうは言えなくなってきました。高校受験で唯一レッドオーシャン化しているのがMARCH附属。

>都立合格者の併願状況を見ると、MARCH附属の合格率が50%を超えるのが、区部だと都立青山(2番手)、市部だと立川(2番手)だと微妙なところで、国立(トップ校)でなんとか。

>ただし、MARCH附属の難度感は通っている塾の志向によって変わってきます(←これが意外と重要)。

>一番損をするのは、都立自校作成校を志望していて、途中から大学附属に切り替えるパターン。たいてい2番手系の都立志望からMARCH附属への切り替え。正直に言います。予後不良のケースが大変多いです。

>例えば、立川高校女子合格者の中大附属合格率は20%にすぎません。

>大学受験はどうか。教え子が早慶大へ大学受験で進みますが、高校受験時代にMARCH附属に届かなかった層も進学しています。戦略的に勉強を進めると文系早慶大は附属受験よりもずっと目指しやすい。

(中略)

>早慶附属レベルまで突き抜ければ、レッドオーシャンの世界から脱することができます。が、そこまでの学力はなくMARCH附属を第一志望にするなら、大学受験以上の激戦必至です。

>現中2以降でMARCH附属がさらに激化する予想もあります。MARCH附属の「安心料」のコストが高くなりすぎているので、注意が必要です。
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 00:12:13.69ID:JAVIIBwi0
高橋政代 女医曰く
「何度も書いてるけど、偏差値の高い人を医学部に集めて肉体労働させてる国ですから。今はさらにどんどん研究や先進的な医療ができない体制に持っていってる国。」

灘や桜蔭の教育が日本をダメにしてる

ttps://twitter.com/masayomasayo/status/1738724589096869888
https://twitter.com/thejimwatkins
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 00:32:26.13ID:lXIMGVDM0
日比谷をヨイショするスレなのに、冒頭から、否定する返信だらけで笑ったww

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1253,7368174


【7368174】日比谷合格実績の秘訣
投稿者: やきうどん (ID:QQ0JEV2gh8Y) 投稿日時:2023年 12月 26日 21:02

都立日比谷の東大合格率が多くの難関中高一貫校を上回っているのはなぜでしょう?
日比谷入学の難しさは正直内申点にあり、試験に必要な学力レベルはさほど高くありません。(理社は共通問題、英数国も教科書を逸脱してはない。)
その上入学後も進度は遅く、受験に関係のない科目やイベントに割く時間が長いと聞きます。
小学校時代からの猛勉強を経て難関私立中に入学し、早くから大学受験を見据えてコツコツ進めている人に追いつくために、日比谷生は何をしているのでしょうか??
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 03:07:19.27ID:xcxeomma0
1970年前後の全国模試
灘とラサールは100位以内にたくさん入っていた。
理系は理Tばかり

しかし、この年代の灘ラサール卒の科学者とか
あまりいないし、あまり活躍してない。

受験は意味のないゲーム。
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 06:50:53.90ID:X7rXPGi90
中高年驚きの東大合格者数2023

武蔵 21名(全盛期86名)
湘南 20名(全盛期78名)
学附 14名(全盛期115名)
愛光 14名(全盛期54名)
洛南 13名(全盛期68名)
桐朋 9名(全盛期64名)
青雲 6名(全盛期44名)
洛星 7名(全盛期66名)
桐蔭 3名(全盛期114名)
巣鴨 3名(全盛期78名)
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 06:55:20.99ID:PQPHusMX0
国立大学付属理数英才高校
アジア
*中国科学技術大学附属英才高校 3年制 共学 全国学区
高3になる前の高校生(中学生、高1、高2も含む)が大学入試統一テスト(高考)と難度の高い数学物理テストを受けて選抜されて、いきなり大学レベル科目を学ぶ英才教育高校。

the School of the Gifted Young at the University of Science and Technology of China in Hefe
プロフィル
https://en.scgy.ustc.edu.cn/profile

*華東師範大学第二付属高校 上海市 3年制 共学
中国教育部直轄の科学高校、大学レベル学習も行う理数英才教育プログラムの専門高校。大学入試共通テストが免除される北京大学と精華大学の理数英才特別班入試で中国最多の合格数を誇る。
https://spc.jst.go.jp/hottopics/1106elem_sec_edu_ex/r1106_he.html
http://www.hsefz.cn/ 中国語


<中国の高等学校における「才能教育」 : 「全国理科 実験クラス」を中心として>
https://api.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/1035/KJ00000703261-00001.pdf
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 06:56:42.75ID:PQPHusMX0
国立大学付属理数英才高校
*シンガポール国立大学附属数理高校 共学 高校募集ありの中高一貫 全国学区
理数ギフテッド・プログラム
シンガポール以外からも受験可能 
National University of Singapore High School of Math and Science
https://www.nushigh.edu.sg/


*タイ・国立マヒドン大学附属科学高校 バンコク 3年制 共学 全国学区
Mahidol Wittayanusorn School (MWIT)
タイの学力トップ高校 理数ギフテッド・プログラム
マヒドン大学での大学レベル学習
https://www.mwit.ac.th/en/home/#
https://www.mwit.ac.th/en/about-mwit/
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 06:57:46.77ID:PQPHusMX0
国立大学付属理数英才高校
*ベトナム・国立ハノイ理科大学附属英才高校 ハノイ市 3年制 共学 全国学区
High School for Gifted Students, Hanoi University of Science
数学・物理・化学・生物・情報科学からメジャー専攻を選択するカリキュラム、メジャー専攻ごとに学力試験選抜
インテンシブな理数ギフテッド・プログラム
http://demoenglish.hus.edu.vn/about-us/structure/faculties-schools/high-school-for-gifted-students.html

*ベトナム・ベトナム国立大学ホーチミン校付属英才高校
VNU-HCM High School for the Gifted

ホーチミン市(旧サイゴン)共学 全国学区
数学・物理・化学・生物・情報科学からメジャー専攻を選択するカリキュラム、メジャー専攻ごとに学力試験選抜、文理を分けないハイクウォリティー・クラスも同様に学力試験選抜
インテンシブな理数ギフテッド・プログラム
https://ptnk.edu.vn/ 各項目に英語バージョンあり


*フィリピン・フィリピン科学高校システム
Philippine Science High School System
https://pshs.edu.ph/
全国試験の成績で選抜、ケソン市のセンター校は全国学区で最上位パフォーマンス生徒、それ以外の高パフォーマンス生徒は地域の科学高校に進学。
理数ギフテッド・プログラム


*トルコ・国立Marmara University付属アタチュルク科学高校 イスタンブール市 3年制 共学 全国学区
Atatürk High School of Science
Ataturk High School of Science
https://iafl.meb.k12.tr/ (トルコ語)
トルコのトップ進学高校。高スキルの科学者、エンジニア、医師を目指す高学力生徒をヘ育する理数ギフテッド・プログラム。
高校課程は2年間で修了し、高3はMarmara Universityの理系コースで学ぶ。
大学受験に制約はなく、大学進学はトルコの大学入試共通テストを受験する
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 07:01:31.85ID:PQPHusMX0
国立大学付属理数英才高校
英国 高2高3の二年制高校、共学 学力試験選抜(16歳で受験する全国試験GCSEの数学物理+数学テスト)カリキュラムは数学・物理必須+生物・化学・コンピューターサイエンス選択。
理系特化型の非エスカレーター式大学進学高校。

*英国・ケンブリッジ大学付属数学学校
https://cms.tela.org.uk/

*英国・インペリアル・カレッジ・ロンドン付属数学学校
https://www.iclms.ac.uk/

*英国・キングス・カレッジ・ロンドン付属数学学校(ロンドン)
https://www.kingsmathsschool.com/

*英国・エクセター大学付属数学学校
https://exetermathematicsschool.ac.uk/our-story/

*英国・リパプール大学付属数学学校
https://liverpoolmathsschool.org/

*英国・サリー大学付属数学学校
https://surreymathsschool.co.uk/

*英国・リーズ大学付属数学学校
https://lmas.ac.uk/about/

*英国・ランカスター大学付属数学学校
https://lusom.ac.uk/

*英国・ダーラム大学付属数学学校
https://durham-mathematics-school.org.uk
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 07:04:24.76ID:PQPHusMX0
国立大学付属理数英才高校
*ロシア・モスクワ国立大学附属科学教育センター(旧モスクワ国立大学附属物理数学高校)2年制 共学 物理化学数学コースと生物化学数学コースを設置
大学教員が教える
全国学区(モスクワ市とサンクトペテルブルク市の在住者は受験できない)
AESC MSU(The Advanced Educational Scientific Center=Kolmogorov’s boarding school of Moscow State University)
https://internat.msu.ru/en/
https://internat.msu.ru/en/sunc-msu/about-us
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 07:09:25.11ID:PQPHusMX0
日本も旧帝大に加え、理系学部の充実した国立大学と私立大学が理系ギフテッド教育高校を設置すれば良い。
大学の近隣や周辺の公立高校や私立高校を転換。

高能力高スキルSTEM人材育成目的ギフテッド教育(Science, Technology,Engineering and Mathematics)として、高校時代に高度学習プログラム(Advanced Placement Program=複数科目で大学1年分単位取得やEarly College Program=複数科目で大学数年分単位取得・・・プログラム利用者の大学修業年限短縮と大学院や専門職養成プロフェッショナル・スクールの進学率上昇のデータあり)を提供する教育が整備されていない。
Gifted and Talented Educationとして国際的に教育方法として知られ、海外でも導入されている。
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 07:54:04.25ID:9kef7bSR0
>>255
女医こそ究極の勝ち組
東大の女子率は理3以外5%以下じゃないとおかしい
東大非医に受かるなら地方国立医は受かる
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 08:09:27.03ID:ovncAbh40
えー1人?キモーい。
1人が許されるのは小学生までだよね。
うんうん。


東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
    早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 10:00:07.31ID:5yZfs3zo0
2023東大合格者数
70の壁が厚くここを超えたらボリュームゾーン
今回は実質ベスト9迄でいい感じ

開成148

——100の壁

筑駒87
灘86(関西)

——80の壁

麻布79
聖光78
渋幕74
西大和73(関西)
駒東72
桜蔭72

——70の壁

日比谷51
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 11:11:22.83ID:J/NTR5Lq0
岸博幸と橋下徹の対談は面白いな。
岸は日比谷、橋下は北野。
東西公立トップがタッグを組んで何かやって欲しいものだ。
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 12:15:18.42ID:PiWafrjL0
橋下は自身が認める「今は自由に言える立場」だから
そりゃなんとでも言える
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 12:17:13.75ID:PiWafrjL0
公立が東大に届かなくなりつつあるのはしょうがない
まあ無理して東大に行く必要もないのだろうが
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 14:11:25.61ID:amQhJleL0
 京都大学の偏差値は、文・前が86、法・前が86、法・後が89、経済・前が86、教育・前が81、総合人間・前が82、理・前が79、工・前が78、医・前が86、薬・前が78、農・前が77。

河合-駿台-東進-鉄緑-さくら教育 // 武田-四谷-代ゼミ
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 14:39:36.81ID:05ReR/oA0
  2023 東京大学 現役合格率 20傑 (エデュ他)
                        2023.10.15
  .   現率    現    卒業
──────────────────
01    45.6%    73    160   筑波大学附属駒場高等学校
02    30.6%    70    229   聖光学院高等学校
03    30.0% .  118    393   開成高等学校
04    30.0%    66    220   灘高等学校
05    29.0%    67    231   桜蔭高等学校
06    24.0%    55    229   駒場東邦高等学校
07    21.4%    38    178   栄光学園高等学校
08    18.0%    53    295   麻布高等学校
09    17.4%    35    201   渋谷教育学園渋谷高等学校
10    16.9%    59    349   渋谷教育学園幕張高等学校

11    16.8%    32    190   久留米大学附設附高等学校
12    15.2%    39    257   浅野高等学校
13    14.1%    50    355   西大和学園高等学校
14    14.0%    29    207   甲陽学院高等学校
15    13.0%    26    200   ラ・サール高等学校
16    10.5%    33    314   日比谷高等学校
17    10.3%    22    214   女子学院高等学校
18    10.3%    31    302   海城高等学校
19    09.8%    31    315   早稲田高等学校
20    09.8%    35    358   横浜翠嵐高等学校
次    09.1%    22    242   筑波大学附属高等学校

 
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 14:40:10.29ID:Be7WLoE00
92 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/12/22(金) 21:02:30.53 ID:Q0+3C6EE0
灘や甲陽、東大寺が突っぱねたのは分かるけど
西大和も突っぱねたの意外だったわ63万
西大和って須磨の上位互換みたいなイメージだから

93 実名攻撃大好きKITTY 2023/12/22(金) 22:32:58.50 ID:koBizXWa0
そのうち「アイゴー」言うて
擦り寄ってくるさwww
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 14:40:23.47ID:j2jiNiMd0
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 

私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

 よる夜第二政治経済学部+よる第二商学部+よる第二法学部   =現 よる社会科学部

                         夜第二文学部   =ほぼ現 文化構想学部

      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
  私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 14:40:39.84ID:E8yMd1sH0
いよいよ田舎町王寺が廃墟化するなメシウマ


3 近畿人 2023/12/23(土) 13:15:49 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
西友閉店やて
マジかよ

4 近畿人 2023/12/23(土) 13:23:41 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
一階だけは残るねんて
食料品だけ

5 近畿人 2023/12/23(土) 13:47:53 [yPaZXSbQ] ID:DE27-EC3A-5C9F
次のテナント決まらないとキツイな
ただの田舎町

6 近畿人 2023/12/23(土)
>>5 西友閉店の話はどこで知っていつ頃閉店するんだ?
https://www.seiyu.co.jp/shop/%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E5%BA%97/
には広報されていないんだが。

7 近畿人 2023/12/23(土) 15:48:20 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
そんなもん西友にデカデカと書いてる
2月と3月
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 14:41:30.63ID:pwH8MNKR0
大阪の生徒の授業料を他府県が負担?『断固反対』vs『制度変えない』大阪府の高校授業料無償化で対立
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7694503b38369fe39d41d54d8f47e2a0304fea7

必死だなおいw
そもそも高すぎる授業料が諸悪の根源じゃないのか?
年間100万超えなんかに設定するから、おかしなことになるんだろ

他校から教師引き抜いたり多額な広報打ったり
予備校まがいなことやってるから過剰に授業料が高騰するんだぜ
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 15:06:11.98ID:XfJYudT60
2178. 匿名 2023/12/27(水) 02:25:47
2176 受験関係のネット掲示板界隈だと、翠嵐生の保護者か翠嵐受験生の保護者と思しき人たちが翠嵐アゲ投稿で毎日盛り上がってるよね

2194. 匿名 2023/12/27(水) 02:40:49
2178 翠嵐シンパのネット民は、翠嵐ヨイショ投稿だけならいいけど、翠嵐のライバル校の数々を貶しまくるのが嫌よね

2197. 匿名 2023/12/27(水) 02:44:16
2194 学附とかも攻撃されてたね。日比谷バンザイの人からも散々けなされてたよね。今もそうなのかな

2210. 匿名 2023/12/27(水) 02:59:37
2197
学附バッシングはマジでやめて欲しい

学附にはもっと頑張ってもらわないと、翠嵐や湘南の有力な併願校に使えなくなる
翠嵐とか落ちたら学附という道があったけど、学附が東大1桁にとかなったら、「落ちたら学附」になった場合に悲惨になる
「翠嵐落ちたら(東大数名しか受からない)中大横浜や山手学院」なんてことになりかねないし

翠嵐シンパだか都立シンパだか知らないけど
「学附大凋落w」「東大1桁に将来はなるw」
とかウッキウキで掲示板投稿しまくってるけど、将来の翠嵐受験生とかのこととか考えてるのかな?

「翠嵐落ちたら、東大数名校の私立に行くしかない」てなるリスクを嫌って、中学受験とかに行く人とか出かねないし、結果的に翠嵐も困ることになると思うんだが

2245. 匿名 2023/12/27(水) 03:48:55
2210
バッシング云々の話題は置いておいて、、、

高校受験生と家族サイドの視点から見ると、進学実績の高い高校は多いほうが有り難いね
塾講師がツイッターで「高校受験のデメリットは進学校の選択肢の少なさ。特に女子」て書いてた

私も、10年くらい前に都内に住んでたけど、上の子の高校受験では海城が高校募集してたから、国立大附属の滑り止めかつ東大に何十名も受かる進学実績だったので迷わず併願高校に選んだ
でも、下の子の高校受験では海城は高校募集やめてて、併願校は早慶附属は進学校志向の我が子のニーズに合わないし、他は市川とか城北とかあるけど海城には遠く及ばない実績だし、、て併願作戦に困ったわ
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 16:16:34.04ID:xRNkc2Gq0
>>268
70人未達
2020年 麻布、駒東、聖光
2021年 渋幕、駒東
2022年 麻布、駒東

これらの高校も対象外だな
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 16:19:25.50ID:hf2gLinN0
まずベストテンに入ることだな


2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 16:46:39.47ID:J/NTR5Lq0
>>271
公立の東大合格者数推移(図録東大合格者高校ランキングより)
東大合格者トップ40校にランキングされている公立高校の東大合格者合計

2000年 190人
2010年 294人
2020年 337人
2021年 399人
2022年 332人
2023年 395人

公立が東大に届かなくなるという根拠なし
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 18:45:34.35ID:PiWafrjL0
これ分散が減り集中化しているのでは
要は日比谷や翠嵐なんかの新興私立並みの受験カリキュラム校が数増やしているだけとか
要は公立ではなく実質私立
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 19:03:08.51ID:nblMbI7r0
学区撤廃で東京や神奈川の公立高校からの東大合格者は増えたね
2ch時代は 都立高校の東大合格者合計が100人を超えるか?
がここの定番ネタだった
反面 地方公立は激減してるんじゃないかな
東北なんて 今年は6県全部の東大合格者(前期)を足しても
たったの46人しかいない
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 21:09:51.30ID:9CB/QjUb0
>>284
医学部医学科の地域枠があるのにわざわざ東大に行く46名は騙されてるんだよ
東北地方の地域枠はガチでおいしい
東北大医学部様が地域枠やってるぐらいだし
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 21:11:43.62ID:HkD6dUI10
>>285
日本はむしろ成績優秀者の医者志向が高すぎるんだよ。
もっと他の理系に分散しないと、日本のテクノロジーの水準が下がるぞ。
むしろ、ど田舎の医学部を選ばず東大の理科1類を選ぶのは、
日本の将来にとって素晴らしいことだ。
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 21:15:15.56ID:HkD6dUI10
個人的には医者に行きたいを無理に止めはしない。
しかし、不自然に医学部志向を煽る動きには全力で反対する。
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 23:58:44.31ID:5yZfs3zo0
>>285
騙されているとか
じゃあせいぜい情宣しろ
医学部に行けとw
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 03:10:47.40ID:C1Rq2+000
どうしても医学部は嫌だ、という人は結構いる。
灘高、医学部に行ったが医者やってない人、
医者に打ち込めない人はかなりいるという話だし。
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 05:55:53.46ID:cE8Tu/ta0
Gifted and Talented Educationとして国際的に教育方法として知られ、海外でも導入されているのは高校時代に高度学習プログラム(Advanced Placement Program=複数科目で大学1年分単位取得やEarly College Program=複数科目で大学数年分単位取得・・・プログラム利用者の大学修業年限短縮と大学院や専門職養成プロフェッショナル・スクールの進学率上昇のデータあり)を提供する教育。

広範囲から生徒を集める国公立の入試選抜制理数英才教育高校は米国の全寮制州立科学高校やニューヨーク市科学高校(StuyvesantやBronx Science)、中国・シンガポール・タイ・ベトナム・フィリピン・トルコ・オーストラリアの国立大学付属と公立の科学高校、ロシアの国立大学付属科学教育センター高校(旧・物理数学高校)、2014年以降に公立進学高校を転換させた英国の大学付属数学学校など海外にモデルがある。
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 05:58:46.13ID:cE8Tu/ta0
日本も旧帝大に加え、理系学部の充実した国立大学と私立大学が理系ギフテッド教育高校を設置すれば良い。
大学の近隣や周辺の公立高校や私立高校を転換。

アジア
*中国科学技術大学附属英才高校 3年制 共学 全国学区
高3になる前の高校生(中学生、高1、高2も含む)が大学入試統一テスト(高考)と難度の高い数学物理テストを受けて選抜されて、いきなり大学レベル科目を学ぶ英才教育高校。

the School of the Gifted Young at the University of Science and Technology of China in Hefe
プロフィル
https://en.scgy.ustc.edu.cn/profile

*中国・華東師範大学第二付属高校 上海市 3年制 共学
中国教育部直轄の科学高校、大学レベル学習も行う理数英才教育プログラムの専門高校。大学入試共通テストが免除される北京大学と精華大学の理数英才特別班入試で中国最多の合格数を誇る。
https://spc.jst.go.jp/hottopics/1106elem_sec_edu_ex/r1106_he.html
http://www.hsefz.cn/ 中国語


*シンガポール国立大学附属数理高校 共学 高校募集ありの中高一貫 全国学区
理数ギフテッド・プログラム
シンガポール以外からも受験可能 
National University of Singapore High School of Math and Science
https://www.nushigh.edu.sg/

*タイ・国立マヒドン大学附属科学高校 バンコク 3年制 共学 全国学区
Mahidol Wittayanusorn School (MWIT)
タイの学力トップ高校 理数ギフテッド・プログラム
マヒドン大学での大学レベル学習
https://www.mwit.ac.th/en/home/#
https://www.mwit.ac.th/en/about-mwit/
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 05:59:47.50ID:cE8Tu/ta0
*ベトナム・国立ハノイ理科大学附属英才高校 ハノイ市 3年制 共学 全国学区
High School for Gifted Students, Hanoi University of Science
数学・物理・化学・生物・情報科学からメジャー専攻を選択するカリキュラム、メジャー専攻ごとに学力試験選抜
インテンシブな理数ギフテッド・プログラム
http://demoenglish.hus.edu.vn/about-us/structure/faculties-schools/high-school-for-gifted-students.html

*ベトナム・ベトナム国立大学ホーチミン校付属英才高校
3年制 共学 全国学区
VNU-HCM High School for the Gifted

ホーチミン市(旧サイゴン)共学 全国学区
数学・物理・化学・生物・情報科学からメジャー専攻を選択するカリキュラム、メジャー専攻ごとに学力試験選抜、文理を分けないハイクウォリティー・クラスも同様に学力試験選抜
インテンシブな理数ギフテッド・プログラム
https://ptnk.edu.vn/ 各項目の英語バージョンをクリック


*フィリピン・フィリピン科学高校システム
Philippine Science High School System
https://pshs.edu.ph/
全国試験の成績で選抜、ケソン市のセンター校は全国学区で最上位パフォーマンス生徒、それ以外の高パフォーマンス生徒は地域の科学高校に進学。
理数ギフテッド・プログラム


*トルコ・国立Marmara University付属アタチュルク科学高校 イスタンブール市 3年制 共学 全国学区
Atatürk High School of Science
Ataturk High School of Science
https://iafl.meb.k12.tr/ (トルコ語)
トルコのトップ進学高校。高スキルの科学者、エンジニア、医師を目指す高学力生徒をヘ育する理数ギフテッド・プログラム。
高校課程は2年間で修了し、高3はMarmara Universityの理系コースで学ぶ。
大学受験に制約はなく、大学進学はトルコの大学入試共通テストを受験する。
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 06:00:36.15ID:cE8Tu/ta0
■東欧
*ロシア・モスクワ国立大学附属科学教育センター(旧モスクワ国立大学附属物理数学高校)2年制 共学 物理化学数学コースと生物化学数学コースを設置
大学教員が教える
全国学区(モスクワ市とサンクトペテルブルク市の在住者は受験できない)
AESC MSU(The Advanced Educational Scientific Center=Kolmogorov’s boarding school of Moscow State University)
https://internat.msu.ru/en/
https://internat.msu.ru/en/sunc-msu/about-us
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 06:03:03.69ID:cE8Tu/ta0
英国
政府主導で設立の理数系英才高校
英国 高2高3の二年制高校、共学 学力試験選抜(16歳で受験する全国試験GCSEの数学物理+数学テスト)
カリキュラムは数学・物理必須+生物・化学・コンピューターサイエンス選択。
理系特化型の非エスカレーター式大学進学高校(全員が大学入試を受ける)。

*英国・ケンブリッジ大学付属数学学校
https://cms.tela.org.uk/

*英国・インペリアル・カレッジ・ロンドン付属数学学校
https://www.iclms.ac.uk/

*英国・キングス・カレッジ・ロンドン付属数学学校(ロンドン)
https://www.kingsmathsschool.com/

*英国・エクセター大学付属数学学校
https://exetermathematicsschool.ac.uk/our-story/

*英国・リパプール大学付属数学学校
https://liverpoolmathsschool.org/

*英国・サリー大学付属数学学校
https://surreymathsschool.co.uk/

*英国・リーズ大学付属数学学校
https://lmas.ac.uk/about/

*英国・ランカスター大学付属数学学校
https://lusom.ac.uk/

*英国・ダーラム大学付属数学学校
https://durham-mathematics-school.org.uk
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 06:08:57.11ID:cE8Tu/ta0
米国
州立二年制高校(高2高3) 共学 学力試験選抜 全科目が大学レベル学習である大学単位取得dual enrollment program

*米国・イリノイ数学理科アカデミー(3年制)
Illinois Mathematics and Science Academy
https://www.imsa.edu/

*米国・マサチューセッツ数学理科アカデミー
伝統私立理工科大学のWorcester Polytechnic Instituteに設置された公立高校
Massachusetts Academy of Math and Science at WPI
https://www.massacademy.org/

*米国・カンサス数学理科アカデミー
カンサス州立Fort Hays State Universityに設置
Kansas Academy of Mathematics and Science
https://www.fhsu.edu/kams

*米国・ガットン数学理科アカデミー
ケンタッキー州立Western Kentucky University.に設置
The Gatton Academy of Mathematics and Science in Kentucky
https://www.wku.edu/academy/

*米国・クラフト理数アカデミー
ケンタッキー州立Morehead State Universityに設置
Craft Academy for Excellence in Science and Mathematics
https://moreheadstate.edu/academics/colleges/craft-academy/
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 06:09:25.81ID:cE8Tu/ta0
米国
*米国・ノース・カロライナ理数学校
North Carolina School of Science and Mathematics
https://www.ncssm.edu/

*米国・テキサス数学理科アカデミー
テキサス州立University of North Texasに設置
Texas Academy of Mathematics and Science

*米国・サウス・カロライナ理数学校
South Carolina Governor’s School for Science and Mathematics
https://www.scgssm.org/

*米国・オクラホマ理数学校
州立オクラホマ大学の所在地に設置
Oklahoma School of Science and Mathematics
https://www.ossm.edu/

*米国・ミシシッピー数学理科学校
ミシシッピー州立大学のキャンパスに設置
Mississippi School for Mathematics and Science
https://themsms.org/

*米国・アラバマ数学理科学校
Alabama School of Mathematics and Science
https://www.asms.net/
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 06:13:44.98ID:cE8Tu/ta0
米国ニューヨーク市の公立科学高校Bronx High School of Science(ブロンクス・サイエンス)とStuyvesant High School(スタイブサント)。

*Bronx High School of Science
http://www.bxscience.edu/

*Stuyvesant High School
https://stuy.enschool.org/

ノーベル賞受賞者はBronx Scienceの卒業生から物理学賞7名、化学賞1名、経済学1名(今年、女性卒業生初)の計9名で世界最多輩出。Stuyvesant High Schoolから医学2名、化学1名で計3名(数学フィールズ賞1名)。
ニューヨーク市内全域から学力テスト一発勝負入試。
理系強化型の高校単独型公立進学高校。早い進度で授業は進み、高校後半は大学レベル学習(AP)となる。
高校卒業時の全国試験Advanced Placement Examinationの成績に応じて、進学した大学での単位免除と上級課程スタートが決まる。
Bronx ScienceもStuyvesantもAPを超えるレベルの大学科目も開講している。
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 08:13:56.18ID:cS9asBSg0
>>286
医療の質が下がるぞ
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 08:28:53.56ID:pCD3Ff1x0
2023年 駿台東大実戦第2回の高校別受験者って、誰か知らない?
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 09:27:33.35ID:waKFL2wL0
臨床医は肉体労働職だからとにかく体力、コミュ力で知能は二の次三の次でとにかく医師国家試験に合格できる程度の暗記力が大事であって臨床医に頭脳はほぼ要らない
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 10:46:53.45ID:9cgHMhSm0
医学部厨って医者の子供が多いせいか異常に視野が狭いよな
頭がいいのに医学部行かない奴はバカっていう謎の価値観持ってるからな
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 11:00:22.14ID:h8hCRtoy0
>>299
医療の質にそれほど高い偏差値は要らんよ
むしろ極端な偏差値強者よりも相応な対人の方が余程大事
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 17:32:39.21ID:Gq9Wpwzm0
>>302
首都圏のサイボーグと勝負しないで金持ちの医師になれるからおいしい
過疎地は首都圏の倍稼げるみたいだし
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 18:04:05.58ID:a4o67O0o0
>>286
そんなことないよ
韓国とか見てみ
医学部どころか歯学部もソウル大より難関
日本は今くらいでちょうど良い

インドもアメリカも医学部は難関でしょう
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 02:58:41.40ID:xu/WitqY0
>>308
日本は中国、ロシア、東欧と価値観を共有する国なのか?
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 02:59:31.60ID:xu/WitqY0
人間の命の価値が低い国ではそりゃ命を救う仕事の価値は低いよ
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 04:00:49.12ID:oYh6TF0j0
東大卒で理論物理学でノーベル賞の南部陽一郎
天才と言われているが、一高は補欠合格
江崎玲於奈は中学入試に落ちた

試験と業績はあまり関係ない
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 08:46:40.90ID:yryjsaj50
そりゃ当たり前だわな

答えがある受験勉強とまだ見つかっていない答えを探す研究とは適した能力が違う
ノーベル賞なんて運要素が大きいからなおさら受験勉強の能力とは関係ない
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 14:56:52.62ID:Z96nZnJW0
うむ
公立共学狂人のようにノーベル賞は公立出身!とか言うのはアホの証拠
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 15:38:43.71ID:KxdAeIky0
>>245
>(開成高校が)神奈川の塾の模試の順位表見ると今春の合格者も来春の第一志望者も最上位には全くいません。最上位は公立だらけです。
>合格者も第一志望者も50位くらいでようやく現れて、5科目だと300位、3科目だと700位くらいでも合格してます。
>どう見てもトップ公立よりレベル低そうなんですが。


えーー??本当ですか??信じられないです
首都圏の高校受験受験事情に詳しくない自分が言うのも何ですが

九州の大手塾で○進館というのがありまして、ここでラ・サール以上を受ける生徒はTZてところ以上に在籍します
○進館の席次で言うと、各校受かる目安は、
「ラ・サールは120位以内、久留米大附設は80位以内、灘と慶應女子は附設の半分以下の席次」と言われています
TZ以上生は駿台模試も受けますが、5科総合でラサール合格者はだいたい55くらい、附設合格者は58くらいが多い感じです(上位合格者はもっともっと取ってます。灘とか慶應女子と併願もありますし)

開成高校って、ラ・サールよりも附設よりもかなりの差で難関なのではないでしょうか?
神奈川がレベル高いのは分かりますが、九州の精鋭が集まって灘高合格者数が近畿の塾を抑えて全国一の年もしょっちゅうの○進館でのラ・サールと附設と慶應女子の席次でも、上記の通りですよ?
神奈川の塾の模試で5科300位、3科700位で開成高校に受かるとは、到底思えないのですが・・・
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 18:37:25.36ID:M+fEulq00
まあ受からないだろうね
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 19:53:13.28ID:szgYrUJi0
公立信者は知能が低いからな

神奈川の公立志望が大半の塾の模試なんてしょうもないだろ
埼玉で言うと北辰テストで開成ガー、早慶附属ガーとか言ってるレベル
恥ずかしいからもうやめとけ
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 21:48:52.72ID:cY7Paf5U0
ステップの塾高合格者44人のうち31人は塾高へ進学。
翠嵐に進学した可能性がある人は多くても13人。
この13人も慶応志木や早大学院、湘南等に進学した可能性も十分にあります。
早稲アカ神奈川県内校舎の塾高合格者39人のうち翠嵐に進学した可能性がある人は多くても5人。
塾高に合格した人は、大半が翠嵐以外に進学します。

ちなみに、早稲アカ神奈川県内校舎で開成、慶女、早実、塾高に合格した86人(全て試験日が2/10のため重複無し)のうち、実に81人以上が翠嵐以外の高校に進学しました。

2023年 早稲田アカデミー 神奈川県内校舎 合格実績

開成17人
慶女21人
早実09人
塾高39人
合計86人(入試日2月10日の高校の合計)

翠嵐05人
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 21:50:11.12ID:cY7Paf5U0
東京都と神奈川県の公立高校の生徒数はほぼ同じ。
東京都  124,723人
神奈川県 123,379人

2023都立国立(難易度3番目) 大学合格実績
東大10 京大17 一橋22 東工16 国医11 
合計76

2023都立八王子東(難易度6番目) 大学合格実績
東大2 京大3 一橋8 東工6 国医2 合計21

2023神奈川県立柏陽(難易度3番目) 大学合格実績
東大1 京大3 一橋2 東工8 国医4 合計18

2023横浜緑ヶ丘高校(難易度6番目)大学合格実績
東大0 京大0 一橋6 東工3 国医0 合計9

やはり神奈川県立高校の進学実績は、都立高校に比べて大きく見劣りする。
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/30(土) 07:50:45.07ID:P+rQCXaW0
今年は四国から東大理科三が
結構出そうでない?
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/30(土) 08:45:36.76ID:XlJWnIo+0
偏差値は基本的に駿台
両方とも5科の開成と翠嵐で見ると

2022年
合格確実
開成69.1
翠嵐60.4

合格可能
開成64.9
翠嵐58.0

翠嵐の合格確実でも開成の合格可能ははるか彼方
話にならんだろうに
そんなアホな頭で受験語るなよ
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/30(土) 16:39:39.66ID:KIFg3pHH0
>>314
>駿台模試も受けますが、5科総合でラサール合格者はだいたい55くらい、附設合格者は58くらいが多い感じです(上位合格者はもっともっと取ってます。灘とか慶應女子と併願もありますし)

2021年入試の駿台中3テストの追跡結果見ても似た感じのデータになっていますね

(久留米大附設)
56で合格:不合格=1:3
58で合格:不合格=3:1
60以上は不合格ゼロ

60が最多人数。その3/4くらいの人数が58と70(70は灘併願組メイン?70は灘でもグラフに不合格者出ないレベルだが)


(鹿児島ラ・サール)
56が人数最多。56の人数の0.9倍くらいが60。56の人数の0.6倍くらいが54と58
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/30(土) 19:22:53.36ID:wFHqllwt0
このまま行けば、日本は「お受験」のため
崩壊してしまうだろう。
バカ政府
バカ国民
困ったものだね
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 00:00:46.47ID:YKMqQ0/G0
こんなんで崩壊するとか言っているお前はバカ
受験で卒業に関して日本よりまともな国はそうそう無い
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 13:59:44.44ID:v09/6DFW0
このスレが建った時点では、桐朋の進学実績も入試難易度も今とは比較にならないほど優秀だった

【2657267】桐朋 高入中止を

投稿者: 多摩が好き (ID:6KHaHrMM6NE) 投稿日時:2012年 08月 22日 00:29

もともとカリキュラムに無理がありました。
50人の高入生枠があるために、先取りができないカリキュラムに(桐朋7年とも言われ)。

四谷大塚7月偏差が56に、ここ数年57が続いており、これが一巡(6年間)すれば、それがその学校の評価として固定してしまう。

そこで提案。
50人の高入枠を、2月2日に持ってくる。そして純粋な中高一貫のカリキュラムに再編。1日校のプライドは捨てることにはなるが、かなりの優秀者層を集めることができると思われる。何故なら、おそらく多摩在住の四谷大塚偏差60以上の男子は、ほぼ全員2月2日に桐朋を併願すると予想。偏差であのカモに並ばれた今、プライドなんて言ってられない。

「多摩の雄」の輝きを再び!


【2841640】 投稿者: 馬鹿馬鹿しい (ID:MYfE.IcLWBo) 投稿日時:2013年 02月 01日 08:08

このスレって、例の都立バンザイが、
実力じゃ勝てないから、なんとかネガティブキャンペーンをやって、
桐朋の高校入試を辞めさせたい、とか思って始めたスレでしょ。

馬鹿馬鹿しい。
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 14:13:21.62ID:v09/6DFW0
投稿者: 受験生 (ID:Hj.YL2EIFn.) 投稿日時:2011年 12月 18日 09:33

『高校受験ナビ』による最新版です。

78⇒筑駒、開成
75⇒筑附、学芸、お茶
72⇒日比谷、西、慶応女子、早実、早稲田学院、豊島岡、青学
70⇒国立、八王子東、戸山、城北、国際基督
68⇒都立青山、巣鴨、明大明治。。。。


・日比谷、西等の都立勢の偏差値が上昇傾向です。
・開成や募集の少ない国立附属の頂点は変わりません。しかし都立との差は僅かです。
・不景気で敬遠傾向が出ている私立の今後はどうなるでしょうか?


【2371549】 投稿者: 有名人 (ID:b18b3gbGvSw) 投稿日時:2012年 01月 01日 22:30

スレ主さん、やっぱり立ち上げましたね。新しいスレッド。今度は中学受験情報版で

タイトル
首都圏中学受験人口20%⇒13%に急落?

で都立バンザイに持っていきたいらしいですね。
今回は、こちらでの反対が多かったせいか、わりとソフトなスタートになっているようです。
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 14:15:32.99ID:v09/6DFW0
【2361029】 投稿者: なんだかなぁ (ID:Tl.uCaF.cEQ) 投稿日時:2011年 12月 19日 10:34

実質的なエデュの終焉様
「中学受験情報」には、都立高バンザイ氏が張り付いてしまって、正しい情報交換をすることが出来なくなってしまいました。中学受験擁護派が、振り回されています。
都立バンザイ氏は、〇高校や〇〇高校ではなく、例のあの学校バンザイ氏なんですけどね。
時々、全く関係の無い私立中高版にまで来て、ゴミのような情報を撒き散らしていきます。正体を知っている人間は、「またやってる。」と分かるのですが、何も知らない中学受験生を持っている親にとっては、「何が起きてるんだろう」という世界です。
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 14:34:55.15ID:Xdc/Tnj80
君ら学習塾の宣伝に騙されているんだよ
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 14:34:55.95ID:/aq0irJj0
東大なんかに行くより医学部医学科に行って勝利確定させたほうがいいぞ
0330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 14:59:48.79ID:TsN80/6L0
>>323
正直、日本は大学(基本的に実務スキル無関係)が増え過ぎて、コスパ悪化し過ぎ
なお
医学科でも研修終えるのは最短でも30歳近く(その頃には、確実に医療需要の減少時代)

日本は「少子高齢化+大卒以上の過剰」で若年労働力の深刻な不足状態
※とくに
「工業高校卒」は高需要で争奪戦、生涯収支でも実業高卒の有利さが増す一方

まだ書店にある漫画雑誌の「カモのネギには毒がある」に、海外との進学率比較のサギ的手法が紹介さてる
先進国でも日本の大卒率は非常に高い方
※海外では、大量の外国人を進学率に含め、また高卒就職⇒パートタイム学生(短時間)も珍しくない

≫世界的に見ても高い日本の大卒率 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703082744/424
 >コンビニに行って
 >グランドジャンプのカモのネギには毒があるを見なさい。
 >日本のマスコミが出してる
◆>日本は大学進学率低いって統計はあなたのような情弱をだますための作為的なデータとわかるから。

◆>実際の先進国の大学進学率はどこも50%程度で大差が無い 
 >漫画のほうが真実を書いてる。
 >そういう詐欺データでアホを釣ってカモにするのがFラン大のビジネスシステムだとさ。
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 16:52:02.10ID:sVM9cwBJ0
>>325-327
インターエデュの画面の上の方に検索窓があって、それに「都立バンザイ」と入れて検索した

と見た(150以上引っかかる模様)
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 17:43:56.81ID:U5/scKGp0
東大理Ⅲ合格者出身高校【1962年~2021年】

01灘(兵庫) 799
02開成(東京) 386
03筑波大附駒場(東京) 349
04ラ・サール(鹿児島) 329
05麻布(東京) 176
06桜蔭(東京) 166
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 102
10筑波大附(東京) 100
11東京学芸大附(東京) 95
12東海(愛知) 75
13洛南(京都) 58
14広島学院(広島) 54
15金沢大附(石川) 50
16甲陽学院(兵庫) 49
17駒場東邦(東京) 47 巣鴨(東京) 47
19聖光学院(神奈川) 46
20桐朋(東京) 42
21東大寺学園(奈良) 39
22日比谷(東京) 37 海城(東京) 37
24桐蔭学園(神奈川) 36
25戸山(東京) 35 湘南(神奈川) 35
27西(東京) 34 久留米大附設(福岡) 34
29旭丘(愛知) 32
30小石川中教(東京) 29
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 20:55:31.62ID:UMl9bE1w0
医者は尊い仕事ではあるが、世の中を変えるようなことはほとんど起こせない
大学入っても国家試験に向けて、暗記することがいっぱいあって、知的な創造性を発揮する場面は少なそう
受験勉強大好き人間には、それが心地良いんだろうね
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 22:25:59.67ID:mT5z+/E30
まず、医学という学問が面白いと思えないときつい
理3ぐらいの学力ある人だとひたすら暗記なのでむしろ向いてない
だから医学科進学で医学ってこんなつまらんのかと愕然する人もいる

公定価格ゆえに診療報酬の増額が渋いというのが今回はっきりしたためますますアメリカ医師免許取得か別分野というのが拍車がかかるんではないか
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/01(月) 01:03:34.30ID:JYwfCvW80
東大理V合格者数毎年1人以上、箱根駅伝出身高校別毎年1人以上に該当する高校はどこですか
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/01(月) 13:31:27.77ID:eI0SbRp60
>>336
洛南じゃないか?
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/02(火) 19:50:32.34ID:qlI2lqYW0
東大理Ⅲ合格者出身高校【1962年~2021年】

01灘(兵庫) 799
02開成(東京) 386
03筑波大附駒場(東京) 349
04ラ・サール(鹿児島) 329
05麻布(東京) 176
06桜蔭(東京) 166
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 102
10筑波大附(東京) 100
11東京学芸大附(東京) 95
12東海(愛知) 75
13洛南(京都) 58
14広島学院(広島) 54
15金沢大附(石川) 50
16甲陽学院(兵庫) 49
17駒場東邦(東京) 47 巣鴨(東京) 47
19聖光学院(神奈川) 46
20桐朋(東京) 42
21東大寺学園(奈良) 39
22日比谷(東京) 37 海城(東京) 37
24桐蔭学園(神奈川) 36
25戸山(東京) 35 湘南(神奈川) 35
27西(東京) 34 久留米大附設(福岡) 34
29旭丘(愛知) 32
30小石川中教(東京) 29
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/02(火) 21:28:09.70ID:JO9iTzjB0
昔のラサールは凄かった
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/02(火) 21:40:27.88ID:Y7lQ5I4W0
現役医師が「これから収入減るから、せめて今のうちに働く」て言ってる状態

 > 「医師の収入は今後間違いなく減少してくると思われるため、
 > 出来るだけ今のうちに働いておきたい」(50代男性、循環器内科)

 > 「患者の減少と医師増加によって医師の収入は減ると思います」(40代男性、呼吸器内科)
 > と収入減少を見込んでいる人が多く、
news.nifty.com/article/economy/business/12117-16671/

さらに残業禁止で一人当たりの収入が減るし、専門医も厳格化してそれ以外の評価を下げる流れだし
後の時代ほど不利
しかも、少子化で若いほど就職イージーモードだから、資格職に年月かけるほど割に合わなくなるという
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/02(火) 22:15:17.08ID:vmNKM7V80
「都立の前期」?

【992176】 投稿者: 塾は利用する訳ですから (ID:z1kueBi0.ZU) 投稿日時:2008年 07月 29日 19:58
思い出します、受験日程を書き並べたホワイトボードの前で
このクラスはここ全部受けて頂きます。と言われた日のことを
それでも都立の前期に合格し、それ以後の受験をしなかった人はいました。国立大学に行きたいから都立がいいということでした。塾内でも期待の逸材だったので
その後の受験を勧められたそうですが行かないところを受けてもしようがないと言って滑り止めの1月受験と前期受験のみで受験を終了しました。

同時に都立は当然合格するだろうというやはり優秀な人が塾の提案通りに受験し早慶附属に合格しながら本命の都立に不合格だったのを見て考えさせられた受験でした。
塾によっては前期や推薦を受けるというといい顔をしないようですがしっかりしたポリシーをもって受験することは大切だと思います。こちらの意志をきちんと伝えれば協力して貰えるようですよ。

【992467】 投稿者: 都立親 (ID:BTU44bHfLHk) 投稿日時:2008年 07月 30日 07:29
都立入試に「前期」「後期」などありません。
(一部「分割前期」「分割後期」「二次募集」がありますが、上位の高校にはありません)。
あるのは1月の推薦入試と2月の一般入試だけです。
推薦で受かったらそこで受験は終了です。塾が合格者を増やすために私立受験を「お願い」することはあっても、「もったいないから考え直したら」などと勧めることはありえません。
また都立の一般入試は私立・国立のあと、一番最後ですから、こちらも合格後に「その後の受験」を勧められることはありえません。
「前期」「後期」とは神奈川など県立のお話ではないですか?

【992587】 投稿者: 都立親2 (ID:hYYyHVTZXUU) 投稿日時:2008年 07月 30日 10:31
私も「塾は利用する訳ですから」さんの「前期」・「後期」に違和感を感じました
お隣の県の方が塾で聞きかじった都立入試のことを書いているのだと思って読んでいました
ただ書かれていることは概ね同意します

【993478】 投稿者: こんどは (ID:mIjka1QegBo) 投稿日時:2008年 07月 31日 15:33
トリツは国立大附属より上じゃ〜という宣伝工作が頓挫したので
今度は「早慶付属より難しいんだぞ」ですか・・・
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/03(水) 11:47:55.06ID:6wFlzueO0
臓器別診療、臓器別専門医制度による蛸壺化で自分は痛い目をみたので多分今のありかたの医師は大きく変容しないときつくなると思う
蛸壺化の弊害と健保財政のために総合診療医と予防医学に力を入れていくことは確実になりかかりつけ医にかかりつつも事前に疾患を予防していくことになって今の医療体制での需要が減り医師の主な仕事は看取りとなる
いずれにせよ医師の魅力が落ちてきているのは確かでそれは今後もずっと続く
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/03(水) 14:59:23.26ID:fZiA41gH0
2003年の駿台追跡データを書いてくれた方のレス(某掲示板)の抜粋

>ところで、2003年度の駿台偏差と合格者追跡データ表というのを持っています。それをみると、中大附属校を併願するのは早慶、立教新座などです。中附も中杉も確実圏は55ですが、合格者が一番多いのは48−52です。この偏差の方が進学者実態を表していると思います。同じ数字を他の学校でも見てみますとこうなっています。

>学校男女 駿台80% 合格者層 併願校

>筑駒男子 71 66−68、慶應志木、学附、
>慶應女子 70 62−68、明の星、豊島岡、青学
>早実女子 70 62−66、明の星、豊島岡、青学
>開成男子 69 62−70、慶應志木
>学芸男女 68 62−66、開成、慶應志木、慶應女子、豊島岡
>筑附男女 67 62−64、開成、慶應志木、豊島岡、明の星、
>志木男子 67 60−64、早慶高


>併願された学校他ここで名前があがった学校は以下です。

>豊島女子 62 58−60、明の星、慶應女子、青学
>青学女子 65 56−60、明の星、豊島岡、慶應女子
>青学男子 59 56−58、早慶高、立教新座
>海城男子 63 56−60、学院、義塾、城北
>巣鴨男子 56 50−54、城北、早大学院
>城北男子 58 50−60、海城、埼玉城北
>中附男女 55 48−52、早慶高、立教新座、青学、
>中杉男女 56 48−52、早慶高、立教新座、青学、
>明明男子 59 48−52、早慶高、立教新座、中大附属
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/03(水) 18:33:56.45ID:x2x3NjcO0
内緒さん@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
>翠嵐と併願する様な子じゃないと無理。

翠嵐でも超トップレベルの子じゃなきゃ開成は絶対受からん

日比谷と開成の併願結果(進学先選択じゃなく、合否結果ね)を別掲示板で見たが、非常に日比谷が分が悪かったっていうか全く比較にならなかった

翠嵐もおそらくそう


内緒さん@一般人 [ 2023/12/30(土) ]
超トップレベルって大げさだろ、真ん中くらいでも受かってるだろ。開成からは現役どころか浪人しても東大、京大、医学部入れる奴半分もいない
オープン模試の実績見ると1000位くらいでも受かってる奴いるし開成を上に見すぎ


内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
>オープン模試の実績見ると1000位くらいでも受かってる奴いるし開成を上に見すぎ

それ、「簡単な模試では、開成とか早慶附属合格者も意外と失点してしまう」現象でしょう

「問題が簡単な模試だと少しのケアレスミスが大きく響いたり、難関国私立受かるような子が変に深読みしてしまって失点したりとか、意外と点が取れないことがある。なので、駿台模試とかハイレベルな模試でしか難関国私立の難易度は測りにくい」という趣旨のことを塾講師が言っていました

ステップOPよりはずっと問題が易しいですが埼玉の北辰模試(天流仁志という鹿児島ラサール→東大法の受験研究家&講師の方も、「北辰模試や大阪の五ツ木模試は問題難易度の高い公立用模試」みたいなことを書いていたと記憶しています)とかでも、5科71で開成に合格者はいます(追跡資料なので間違いなく)。72はもっといます

北辰で5科71は県立浦和の合格平均くらい。市立浦和でも多数いるくらいです

ですが、県立浦和の合格平均では、開成はまず間違いなく落ちます。本当に開成に受かるのは実際に受けるかは別として、毎年数人程度でしょう

そういうことです
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/03(水) 22:07:21.48ID:vChnlo450
 医療の需要:すでに減りだした地域がある
 介護の需要:あと10年ほどは増えてそこから減る予測だが
要介護になったらドクターショッピング終了だから当然に医療需要は減る
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/04(木) 00:40:01.85ID:9SfSMIny0
>>341
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
>「前期」「後期」とは神奈川など県立のお話ではないですか?

2008年頃なら、そうかもね

>私も「塾は利用する訳ですから」さんの「前期」・「後期」に違和感を感じました

うん、違和感ありまくりです

>お隣の県の方が塾で聞きかじった都立入試のことを書いているのだと思って読んでいました

いや、こうだと思います

「都立の入試制度を知らない神奈川県民が、早慶附属高校を下げるために書いた(けど、その人の知ってる当時の神奈川県入試と違い都立入試には前期・後期などないという事実を知らずに嘘エピソードを書いたので、ウソがばれた)」

内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
>「都立の入試制度を知らない神奈川県民が、早慶附属高校を下げるために書いた(けど、その人の知ってる当時の神奈川県入試と違い都立入試には前期・後期などないという事実を知らずに嘘エピソードを書いたので、ウソがばれた)」

推薦のことを「前期」て呼んでるのかも知れねーじゃん

内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
>推薦のことを「前期」て呼んでるのかも知れねーじゃん

いやいや・・・それは無理のある擁護だと思いますよ
都立高校の推薦入試を「前期」なんて、通称ですらそう呼びません。普通に、「推薦」と呼びます

だいいち、元投稿にもっと決定的に嘘臭い箇所があり、そこも引用レスで指摘されています。下記のように

>推薦で受かったらそこで受験は終了です。塾が合格者を増やすために私立受験を「お願い」することはあっても、「もったいないから考え直したら」などと勧めることはありえません。
また都立の一般入試は私立・国立のあと、一番最後ですから、こちらも合格後に「その後の受験」を勧められることはありえません。
>「前期」「後期」とは神奈川など県立のお話ではないですか?
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/04(木) 06:27:30.69ID:1r25JvrS0
>>340
東大レベルの人間が医学部医学科に
殺到したら自分の子どもが
医学部医学科に入りづらくなるから
そう言ってるだけ

SNSでは東大より医学部がいいって
さんざん言われてるぞ
医師免許取ってからやりたいことやれと
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/04(木) 21:37:27.55ID:2oglsyl10
 

 ビジネスパーソンが卒業した大学満足度 ランキング
               2012.11.5日経朝刊
順位   満足度%   大学名
────────────
. 01  .  100.0     北海道大学
. 02     98.1     東北大学
. 03     97.1     一橋大学
. 04     95.6     慶応大学
. 05     94.9     筑波大学
. 06     94.8     上智大学
. 07     94.7     京都大学
. 08     94.5     立教大学
. 09     94.1     広島大学
. 10     93.2     名古屋大学
. 11     92.6     関西大学
. 12     92.5     神戸大学
. 13     92.1     東京工業大学
. 14     91.6     大阪大学
. 15     90.9     東京大学
. 15     90.9     九州大学
. 17     90.6     同志社大学
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/04(木) 21:38:03.17ID:2oglsyl10
. 18     89.8     明治大学
. 19     87.8     立命館大学
. 20     87.1     早稲田大学
. 21     86.5     青山学院大学
. 22     86.3     関西学院大学
. 23     85.0     東京理科大学
. 24     81.6     中央大学
. 25     75.4     法政大学
. 26     73.7     横浜国立大学
. 27     66.7     日本大学
────────────

 
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/04(木) 22:06:00.37ID:RHvsHwrU0
データ古すぎ
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/04(木) 23:59:13.73ID:oZfRWK3V0
>>344に加えて、下記の引用レス

県立浦和の人なら、浦和の超トップレベルじゃなきゃ開成も筑附もマグレでも絶対受からん。到底無理って分かると思う



内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
北辰模試で5科71で開成に合格者はいます(追跡資料なので間違いなく)
に追記すると、

筑波大附属(駿台模試追跡調査では、過半数合格になるのは開成62以上、筑附は60以上と、入試難易度差は開成と僅差です)は69でもここ2年連続で合格者出ていますし、70でも出ています
ちなみに、同じく北辰模試追跡調査で2022年版は県立浦和は69では合格55名・不合格は4名
69は県立浦和の合格平均よりも下だしそれなりに不合格になる可能性のある成績ですが、
本来ならそのくらいの学力では筑附は絶対に受かりません

なぜこういうことが起きるかと言えば、「北辰模試は問題が簡単すぎて、逆に超難関国私立合格者が苦戦する、こともある」からでは?
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/05(金) 00:11:09.81ID:2wjveuTL0
何で北辰って言うんだろう?
埼玉だから鹿児島とは関係ないよね?
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/05(金) 00:27:32.41ID:poJpuq9j0
>>245-246
受験ナビ開成板に、開成下げ?と思ってしまう投稿 &それに反論した人のやりとりも

内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
東大行ける実力のある生徒さんは親元、地元の自称進からでも何の問題もなく東大へ行けます。開成ギリギリ合格者層には、そういう発想が出てくるのかも知れません。ギリギリ開成に受かったところで、せいぜい中央大文系学部などに行けるレベルで終わります。計画性、より具体性をもって行動されることを期待します。


内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
(スレ主さんに言ってるのではなく)横浜翠嵐掲示板で、そっくりな投稿を見かけたな
2023年11月頃
人違いかもだが

内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
>。ギリギリ開成に受かったところで、せいぜい中央大文系学部などに行けるレベルで終わります。

おいおい・・・
他人の人生が掛かってるんだから、いい加減なアドバイスしちゃイカン

開成にギリギリ合格レベルでも、全国トップレベルの奈良の西大和学園高とかを受けても合格ラインを越えるレベル(西大和は駿台追跡データだと46あれば過半数が受かってる)

中央大文系学部は開成ギリギリ合格でも余裕だよ。よほど3年間勉強を放棄しまくって落ちこぼれたなら別だが(それこそ、灘高合格者でさえそうなり得る)

ちなみに、日比谷高校は駿台48で過半数が受かってるけど、高3全生徒の約6割が共通テスト80%得点(地方旧帝大合格レベル)です。正式記録です。検索すれば出てくるはずですが
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/05(金) 00:51:20.50ID:+iD2U7BS0
>>357
まーた、翠嵐シンパが開成下げしてるのかな?こないだも、高校受験ナビ翠嵐板で
「開成高入は早慶上智理科大進学になる」「開成は高校入試では旨味が無い」とか、開成下げ投稿しまくってる人達がいたけど
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/05(金) 07:02:15.22ID:WV1TPP2E0
天才級でもなければ割と勉強して東大に行っているよ
それでも元々頭がいいから要領良くやってるけど
あ、開成の話
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/05(金) 09:28:33.36ID:CaxxHhUn0
内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
>東大行ける実力のある生徒さんは親元、地元の自称進からでも何の問題もなく東大へ行けます

それは同意ですが、スポーツと同様、より優れた指導者に習い、より優れた同級生と切磋琢磨すれば、さらに腕を磨くことが出来ます。なので、メリットは十分すぎるほどあります

開成の新高(高校入試組を通称でそう呼びます)のカリキュラムと校内模試は、東大など最難関大対策として最高です

下手に予備校通うより開成のカリキュラムでキッチリ勉強するほうが力がつくほどです
(もちろん、開成の授業をおろそかにせず、余力があるならば予備校も大いに有意義です。個人的には、予備校は講師の実力で選ぶべきだと思います。ネットには有名講師の授業を受けたレビューがいっぱいあるので、高校入学して予備校行くときは参考になるかも。ただ、それ見てると結構楽しくて時間を浪費することもあるのでその点、注意)

「開成は高校入学だとメリットが無い。ついていけない」などのネガキャンがネット上には多数ありますが、あれ全然当てにならないです
開成に受かる学力があれば、数学でも何でも、全然ついていけるし有効活用できます
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/05(金) 11:03:13.86ID:g/sFRD980
東大出て5ちゃんに粘着する西大和くんみたいになりたくなければ
悪いこと言わない

医学部医学科行きなさい
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/05(金) 19:14:41.97ID:A01Vug770
どうせベネッセは文科省と仲が良いのだから、
問題が簡単すぎるせいで寝てしまう灘筑駒開成桜蔭の生徒を除いた、
全高校生に、
ベネッセ・駿台記述模試を受けることを義務付けして、
それの成績を東京一科未満の全大学の推薦入学に使えばよいと考える。
その方が公平だ。高校別の平均点も公表すれば高校間の序列の
議論の余地もなくなって生産的に他のことを議論できるようになるだろう。
阪大早慶以下の大学に入学する高校生は、
高校の教科書なんて7割以下しか理解していないのだから、
共通テストや二次試験も無駄だと考える。一発勝負は東京一科だけで良い。
大学・学部別のランキングの話も基本的には無駄だからなくなれば良い。
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/06(土) 00:31:37.03ID:fwlyFyIs0
博士+医師、の両方の価値が確実に下落中
とくに医師は研修終えるのが遅いし後の時代ほど医師過剰、収入は確実に下落続ける

必要なのは少子化時代に実務スキルのある若年労働力
とくに工業高校生は争奪戦状態
0367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/06(土) 01:05:40.38ID:yEn3mfEp0
>>365
マジレスするけど大学入試センターで夏休みに大昔の(開始当初の)共通一次試験のような試験(高2までの範囲)
をして廃校したほうがいいような大学以外はそれを(推薦やAOの)選抜資料に用いるといよね。
0368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/06(土) 02:13:01.53ID:5mKiIWR00
0376実名攻撃大好きKITTY
2024/01/06(土) 01:31:21.17ID:vZ2Gl5/R0
まあまあ、三田会はいつも必死やねw
全然方向性の違う、九州のブランド附設の名前まで出してw
ええか?芦田愛菜ちゃんがマスコミで騒がれたのは女子御三家の女子学院に受かったからやで
女子御三家(近年は雙葉じゃなくて豊島岡やけど)は東京一工国医等の最難関国立大への実績がコンスタントにあるから女子御三家と言われてるわけよ
愛菜ちゃんは女子学院が芸能活動を認めないから、芸能活動認める滑り止めの慶應の方に行ったわけよ
もちろん慶應中等部だって平易というわけではなかろう
そやけど慶應の難易度は女子御三家の座からずり落ちた雙葉と似たり寄ったりというのが、まあ首都圏中学受験界の常識やな


0377実名攻撃大好きKITTY
2024/01/06(土) 02:04:38.46ID:vZ2Gl5/R0
かなり難易度の低い高校でない限り、3科入試高校を第一志望とする生徒が5科入試高校に合格する可能性はない
だから5科入試高校と3科入試高校とを併願するってことは5科高校の方が第一志望なのであって、3科の方はあくまで片手間(もちろん第一志望の生徒と比べると不利なので落ちるかもしれんけど)受験でしかないわけよ
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/06(土) 07:17:20.38ID:o3wt3sf40
 東京大学の偏差値は、文科一類が88、文科二類が87、文科三類が87、理科一類が82、理科二類が82、理科三類が88。

河合-駿台-東進-鉄緑-さくら教育 // 武田-四谷-代ゼミ
0370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/06(土) 09:09:45.77ID:rCtNN5Pd0
その偏差値の意味ないでしょ
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/06(土) 15:03:09.30ID:EXQDAB/O0
福岡県立スレが面白いらしい(>>368もそこからの引用だが)

0856実名攻撃大好きKITTY
5chの専ブラじゃなくてchromeとかEdgeのような一般ブラウザで5chを見ると
特定のスレをクリックしなくても上位10スレの最新10書き込み見れるでしょ

それを何気なく見ていたら、福岡県の公立高校のスレ(修猷館,福岡,筑紫丘,
小倉,東筑,明善高校)でやたら激しく東京都の高校受験や大学受験に
ついて激論してるのを発見した
いや実に面白くて直近の過去ログも数スレさかのぼってまで見てしまったよ

あれ見てると地方の人から見ると東京都の受験事情が地方とあまりにも異質すぎて
いくら東京都や首都圏はこうなんだと言っても地方の価値観に凝り固まっていて
そんなわけねーだろ的に認めようとしないというのが良く分かって実に面白い
やっぱり生まれてからずっと骨の髄まで国公立大学圧倒的優位の価値観に
染まっちゃうとああなるのかね
それと本当に東京の話が大好きなのねというのも分かる

修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校スレは俺たち東京人が見てもかなり面白いので
こっそりとwatch対象にすることをお勧めするよ
いらんことを書きこんで激論の邪魔をすることはお勧めしないけどね
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/06(土) 15:07:53.53ID:J8wUdeGF0
下手に関東のど田舎に住んでるよりも、佐賀や宮崎の中心地に住んでれば英進館で灘高対策して良い学習環境築けそうだな
0374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/06(土) 16:32:13.78ID:EXQDAB/O0
0465実名攻撃大好きKITTY
2023/06/16(金) 04:42:49.56ID:4ik5G3FR0
461
>慶女がもし真剣に他流試合(国立大受験)に取り組んだとしたら大体修猷と同レベル

おいおい・・・
頼むから、そういうことは他県の人も見るスレに行って言わないでくれ…せめてこのスレにとどめてくれ

修猷館の進学実績は例年の都立国立以下(今年は国立は絶不調だったが)
「慶應女子が進学に取り組んだら進学実績は国立と同レベル」て言ってるのと同じなんやが

首都圏の人間がそれ読んだら、何て言ってくるか分かったもんじゃないぞ…
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/07(日) 17:21:39.92ID:5n35O7ss0
そういえば、サンデー毎日増刊号の記事(中入・高入別進学実績)で、高入生の合格実績が(複数名じゃなくて1名ならもっと多くある)
2014成城・一橋2、帝京大高・一橋2、東京農大第一・東工3
2016昌平・一橋3、東京農大第一・東工3、山手学院・東工5

【7374397】 投稿者: ひま (ID:Q4JYLQPnhWE) 投稿日時:2024年 01月 07日 04:23
塾講師として東工大・一橋大に合格した生徒を多数見て来ましたが、どちらの大学も、高校受験時にはさほどでもなかった生徒も結構受かっています(そんなにレアケースってほどでもないです)

都立で言うと重点校下位、共通問題校、私立で言うとマーチ附属と同等以下の進学校の高校入学組、早慶以外の私大附属校の高校入学組(私大附属高に入学で高1から塾通いは珍しいと思いますが居ました)とかの生徒からも多数出ています(1校1年度当たりという意味ではない)

高1最初の模試は高校受験内容の出題でしたが、その成績を見ても「何でこんな出来る子が、この高校に!?」というパターンでもなく高校の入試難易度相応の生徒さん達も多数です(こんな出来る子がこの高校にパターンも、いました。他はそうでもないが英数国のどれか1科目が重点校上位校の生徒レベルに出来る子とか、内申が悪かった子とか。入塾前に中学時代の内申記入欄があったので分かります)

【7374583】 投稿者: 東工大合格者の証言がある (ID:AJdnoK5UDZc) 投稿日時:2024年 01月 07日 11:43
「底辺高校から東工大にA判定で合格した話」というサイトがあります

偏差40の高校から一浪東工大5類上位合格の方です(5類って今は学部の名前変わりました)
一浪時の成績は、東大模試でも、国語なしなら東大に十分届いていそうな成績でした
大学・大学院では塾講師として1000人以上指導し東大合格者も出したそうです

その方曰く
「大学受験の数学は、中学の数学・理科とあまり関係ない(中学数学図形問題がメイン、大学受験数学がメイン」「中学までの経験があまり関係ない」
「理科はマスターするのがあまり時間がかからないので高校からでも十分間に合う」(書いていないけど、たぶん数学と比較してな気がします。物理・化学も十分大変ですし)
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/07(日) 18:35:02.32ID:tgRK4Tt20
翠嵐シンパがまたまたまたまた開成掲示板にまで開成下げに
https://www.zyuken.net/school_page/11311832167/bbs_id/38447501701772267/c?t=0&nc=072938

内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
高校からこの高校行っても、大半の生徒さんには何のうまみもないですよ。開成の強みはそもそも中高一貫教育6年間での東大受験プログラムですから。高校から募集するのは、学校が何もしなくても黙って東大に行ってからる人だけ欲しいから。


内緒さん@一般人 [ 2024/01/07(日) ]

横浜翠嵐掲示板
https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/4752801694337177/3%E5%B9%B4%E9%96%93/

>内緒さん@関係者 [ 2023/09/10(日) ]
>開成は中高一貫教育6年間カリキュラムが主だから、高校から行っても、開成の旨味を味わう事は難しいと思う。東京の北で遠いし時間かかるし、男子校だし、今は横浜翠嵐受かったら開成行く人は少ないね。


内緒さん@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
翠嵐の人がこのスレにも書いてる
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/07(日) 18:43:06.56ID:uNYwSGCX0
横浜には毎年東大に70~90人合格者出す聖光学院がある
一学年230人しかいないのにだよ
わざわざ開成行かなくてもいいのでは?
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/07(日) 19:47:41.18ID:SNvXub9U0
2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/07(日) 19:54:57.53ID:8RhJcgvD0
これから来るハイパー少子化で中途半端な上位私学は経営存続のためには四の五の言ってられなくなる
灘や筑駒などのごくひと握り除いて多少格が下がっても養分取りに行くだろうから質の低下は避けられないな
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/07(日) 23:21:23.46ID:nqB6FCQh0
てか都の支援制度の所得制限が撤廃になるので開成の難易度は更に上がるんだが
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 00:26:50.78ID:YsdnN/9A0
>>376
主張内容も文面も、翠嵐板に書いた投稿・開成板に書いた投稿が瓜二つやな

その投稿者、まさか翠嵐板・開成板どっちもチェックしてる読者が自分以外にいるとは計算せず高を括ってたんやろな
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 01:58:47.49ID:S2KAx4x+0
0267実名攻撃大好きKITTY
2024/01/06(土) 23:57:38.07ID:B68m4l/+0
早○アカ講師が
「早大学院とかに理社は完全に捨てて3科対策しかせず受かる子も、3科の勉強時間を削って理社もやれば県立浦和も難なく受かると思われます。よほど足引っ張る内申なら別ですが」
って言ってた
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 12:16:26.13ID:Vi/ZUL9k0
>>383
京大理>京府医はまだ分かるが
京大薬>京府医は理解しがたい

さすがに薬学部行くよりは医学部の方がいいわ
医師>薬剤師なのは絶対的ヒエラルキーだから
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 12:23:35.88ID:2tw/e7+p0
>>385
筑駒入試は水物だから三分のニはもう一回受験すれば入れ替わるくらい
開成はその三分のニの層の多くと開成第一志望者を取れる

都の支援制度で恩恵受けるのは私立でありそのトップの開成だろうな
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 13:29:05.00ID:AJeRPfC+0
筑駒って校舎がボロく汚なく萎えるらしい
息子はそれで開成にした
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 14:42:23.07ID:s/+7an2h0
福岡県立高校スレ 面白すぎwww
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 16:09:51.66ID:prsMA00o0
>>376
その開成掲示板のスレの新規投稿


内緒さん@一般人 [ 2024/01/08(月) ]
「関係者」??開成の?横浜翠嵐掲示板になぜ居る?

>内緒さん@関係者 [ 2023/09/10(日) ]
>開成は中高一貫教育6年間カリキュラムが主だから、高校から行っても、開成の旨味を味わう事は難しいと思う。東京の北で遠いし時間かかるし、男子校だし、今は横浜翠嵐受かったら開成行く人は少ないね。
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 16:18:45.08ID:prsMA00o0
>>392

0170実名攻撃大好きKITTY
2023/06/07(水) 10:31:58.93ID:6tXAWtzX0
>>145
灘や開成は全国区だけど、地方の進学塾の合格実績で慶應女子なんて掲げても、何それ?って思われるのがオチだよ
それに慶應女子って、福岡でいうと西南女子程度の立ち位置でしょ
東京での桜蔭に相当する附設女子とは天と地ほどの差があるよ


0171実名攻撃大好きKITTY
2023/06/07(水) 12:01:10.14ID:WukdPqVx0
>慶應女子って、福岡でいうと西南女子程度の立ち位置でしょ
>東京での桜蔭に相当する附設女子とは天と地ほどの差があるよ

・・・・。
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 17:02:10.70ID:8FduWWsi0
開成はせめてトップ5から陥落しないようにしような


2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 18:36:27.43ID:tOcu0Z+W0
みんな開成が気になるんだなw
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 18:39:36.14ID:tOcu0Z+W0
そう言えば今月の私の履歴書は元財務次官で開成出身の武藤だから読んでみたら?
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 19:10:42.07ID:PzZ42ZOC0
こんなに余計に高得点とるより医学部医学科で医師免許取って専門医になった方が稼げるのに
医師とか医学部生は東大卒、東大非医の連中を効率悪いとバカにしてるよ

東大理三  834
京大医   818
医科歯科医 813
東大理一  810
阪大医   806
九大医   803
東大文一  799
東大文二  795
東大理二  792
北大医   787
東大文三  782
千葉医   781
神戸医   781
京府医   775
東北医   772
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 19:25:30.22ID:pKmOLyNZ0
横浜翠嵐の特色検査について

【7356639】翠嵐の入試は、「水物(本来の学力通りに受かりにくいという意味で)」?
【7375227】 投稿者: バラード (ID:RIMXDjGSdFQ) 投稿日時:2024年 01月 08日 09:12

今、特色4問ですが、科目入り組んで5科目対応だけではなかなか難しい問題も出てます。
社会や理科でグラフ読み取って考察などはまだまだですが、音楽、保健体育、美術系との複合出題も出てきます。
このあたりはまだまだ私立難関では出てない? かもしれません。

オクターブ12音の音程、周波数比率など物理数学も含まれるし、色とか立体図も、ゲームルールや健康トレーニング科学など、きちんと学校で習ったことおさらいしておかないと対応できないこともあります。


【7375451】 投稿者: 正直な感想 (ID:a0Zt3F2fm5.) 投稿日時:2024年 01月 08日 12:56
この書き込みはバラードさん (ID: RIMXDjGSdFQ) への返信です

高校受験的な問題傾向から外れすぎて、将来の大学入試で結果を残せる受験生を選抜するのには不向きに思います
このスレの過去ログで「追跡結果を見ると、難関国私立高校に受かる学力の人でも翠嵐には結構落ちていて、そのくせ難関国私立なんて無理という学力の生徒も翠嵐に多数受かっている」みたいな話が出ていますが、そういう歪な結果になっている原因の一つだと思います

とはいえ現状でも東大50名は出せているわけですが、難関国私立高校入試や都立重点校のようにオーソドックスに高校受験的な問題それもハイレベルな出題で入試選抜すれば、もっと進学実績上がると思いますが、(実際にどうかはさておき)世間では現在の特色検査入試が上手く行っていると解釈されているっぽいので実現は難しいでしょう
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 22:51:57.81ID:6xVgBj1i0
【7375968】 投稿者: 通りすがり (ID:ytbZQvthbNU) 投稿日時:2024年 01月 08日 21:05
この書き込みははいさん (ID: KgF6ytEGOPg) への返信です

ああ、そうなのね

ちなみに前投稿で

>少なくとも私は違う
>マーチ附属出身ではなく都立重点校出身だが、単純に
>「マーチ附属高校は大学のマーチよりも遥かに難関だし、お買い損。進学校に行って大学受験すれば、都立重点校くらいには難関国立や早慶上智に受かるだろうに、非常に勿体ない」

同じ高校で早慶中位学部以上・地方旧帝大・千葉大・筑波大・横浜国立大に受かった人が合計何人もいて、そのうち結構な数の中学時代の成績を大まかに知っているが(同じ中学出身者の他に、高校受験で同じ塾で他校舎でも摸試成績上位者の掲示あったり、入学直後に「ウチの高校以外どこ受けた?」とかの話したり、「○○も受かったわ」とか言ってる子がいたり)、それと照らし合わせても、上記の難関大は中学時代の学力はマーチ附属中位以下または実際に受けて落ちたって人たちからも普通に合格者出ていた
それを考慮した上で言ってる
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 11:12:37.69ID:Vsl8FjWv0
神奈川じゃなくて都内でも似た感じかと

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,7375879,7376153#msg-7376153

【7375879】神奈川には翠嵐・湘南の併願進学校が乏しすぎて辛い

投稿者: 翠嵐・湘南落ちたら中堅私立高しかないのが (ID:z.2blTD4bOw) 投稿日時:2024年 01月 08日 19:40

都内は市川とかもあるけど、神奈川からは遠いし、翠嵐や湘南に落ちたら東大合格者が0ー数名程度の私立高校しかないのが辛すぎる
公立高校に落ちないように、志望を落として安全志向で行くしかないのか・・・

早慶附属高校は翠嵐と同等以上に難関だから滑り止めとしては機能しないし、何より「大学は早慶以上を望まない」というタイプの受験生以外には目的に合わなさすぎるし

【7376068】 投稿者: 埼玉の栄東も (ID:O/mpg.mb.MQ) 投稿日時:2024年 01月 08日 22:48

埼玉の栄東も、高校受験組から東大は結構受かっているみたいですよ
サンデー毎日増刊号の中入・高入別の進学実績載せた記事によると
とはいえ、その記事は2018年あたりを最後にないので、あくまでそれまでに載ってた情報ですが

ちなみに、高校募集停止ですが豊島岡女子学園から高入で東大に受かった年が5名以上の年度も、2010年以降3度くらいありました(同じく、サンデー毎日の記事より)

【7376153】 投稿者: それこそ、中学受験? (ID:P3vWpBMT6no) 投稿日時:2024年 01月 09日 03:30

ハナから高校受験を回避して、中学受験にすれば栄光・聖光・浅野・フェリス、都内に行ける地域なら御三家・駒場東邦・早稲田中など
準一流も芝とか逗子開成とか世田谷学園とか選択肢が多数では?
0406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 13:40:43.64ID:8x/Wd2jE0
【7376320】 投稿者: 現状から、未来を予想 (ID:s/EA.giXchA) 投稿日時:2024年 01月 09日 11:44

>公立高校に落ちないように、志望を落として安全志向で行くしかないのか・・・

> 翠嵐、湘南の併願私立は付属を除けば、山手、桐蔭、桐光あたりですかね?(あと中大横浜もだね)

その通り
なので、未来はこうなるはず

神奈川県立トップ校とくに翠嵐の水物入試(特色検査が独特すぎる、学力検査は問題が易しい代わりに翠嵐で470近く取らなきゃいけないという本番でテンパったりケアレスミスしたら命取りになる) + 公立トップ高を落ちた場合に山手学院・桐蔭・中横に進学する可能性濃厚

このリスクを嫌い、
翠嵐上位合格確実レベル以外→湘南に志望下げ
湘南ボーダー層(湘南は内申配点高いので翠嵐ほど水物入試ではない)→柏陽
と慎重出願がこれからももっともっと増える
高校受験回避の中学受験も増える

その結果、進学実績は「翠嵐が大幅ダウン、湘南アップ、柏陽アップ、山手学院・桐蔭・中横が大幅アップ(翠嵐・湘南の落穂拾いで)」になるはず
中学受験も増え、栄光・聖光・浅野の御三家は更に強化
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 13:51:47.19ID:gWi1ZjlH0
【7376311】 投稿者: 喩え話に突っ込むのも何だが (ID:QFoNAqtSOy2) 投稿日時:2024年 01月 09日 11:35
この書き込みはやはりさん (ID: /qkP0We9KYY) への返信です

>東大では落ちる人はいないかもしれないけど、東工大や一橋合格者が早慶に落ちたとしても、早慶専願なら受かってる可能性大。
>早慶に落ちたからといって、早慶が東工大より難しいと言い張る人って。。
>(なので、3科私立高に落ちたからと言って、都県立より難関ってのは変)

共通テストの理社の差を考慮した合格難易度では

東工大>早慶理工(僅差)>>>東北大理工系

だと思います

あ、それから、高校受験の3科私立と都県立の差を「大学受験で例えるなら私大専願文系と難関国立大みたいなもん」という人が多いけど、喩えにしても全然違います
何故なら、数学の有無という決定的な違いがあるからです。数学は高校受験でも大学受験でもダントツで負担が大きく(※後述)、また理数音痴の文系偏重の受験生を弾くことのできる科目です。高校受験の3科の難関私立合格者は、難易度的に近いと世間では言われている都県立合格者と同等以上に「数学も」出来ます

なので、「高校受験の早慶附属・マーチ附属vs都県立」の比較を「一橋vs早慶文系専願」に例えるのは、根底から間違いです
「都県立共通問題の理社と内申が生み出す負担差」≒「一橋の文系屈指の難問二次数学+二次文系科目の論述の重さ+共通テストが生み出す、私大との科目負担差」だとお思いですか??)

※「高校受験の理社は、理社が難しい難関校ですらオプション科目。勉強のウエイトはあくまで英数国に置いてください」と大手塾高校受験部門の先生も言っていました
0408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 17:52:08.24ID:7folKv/P0
令和6年度 都立高校志望予定(第1志望)調査結果
(東京都中学校長会進路対策委員会調べ)

令和5年度→令和6年度
日比谷 521人→433人
都国立 454人→481人
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 18:18:59.60ID:sICbUgvk0
【少子化】都内の20歳の人口 11万7000人 ピーク時の約3分の1まで減少

1月8日は成人の日です。「20歳のつどい」が都内各地で開かれるなか、東京都は今年(2024年)に20歳を迎える人口が11万7千人と、ピーク時の約3分の1まで減っていることを明らかにしました。

東京都が住民基本台帳の人口をもとに推計したデータによりますと、今年(2024年)20歳を迎える都内の人口は11万7千人で、男性が約5万9千人、女性が約5万8千人となっています。

去年と比べ、2千人減っていて、ピーク時の1968年の35万2千人からは約3分の1まで減少しています。また、今年(2024年)成人を迎える18歳の都内の人口は、10万人となっています。

続きは東京MXテレビ
2024/01/09 10:40
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202401091040/detail/
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 18:52:38.22ID:XcJnTuQW0
東の横綱・筑駒vs西の横綱・西大和
今年はどっちが勝つかな?
0412呼んだ?
垢版 |
2024/01/09(火) 22:32:57.41ID:B4EE6fxP0
いよいよ田舎町王寺が廃墟化するなメシウマ


3 近畿人 2023/12/23(土) 13:15:49 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
西友閉店やて
マジかよ

4 近畿人 2023/12/23(土) 13:23:41 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
一階だけは残るねんて
食料品だけ

5 近畿人 2023/12/23(土) 13:47:53 [yPaZXSbQ] ID:DE27-EC3A-5C9F
次のテナント決まらないとキツイな
ただの田舎町

6 近畿人 2023/12/23(土)
>>5 西友閉店の話はどこで知っていつ頃閉店するんだ?
https://www.seiyu.co.jp/shop/%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E5%BA%97/
には広報されていないんだが。

7 近畿人 2023/12/23(土) 15:48:20 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
そんなもん西友にデカデカと書いてる
2月と3月
0413呼んだ?
垢版 |
2024/01/09(火) 22:33:17.35ID:B4EE6fxP0
92 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/12/22(金) 21:02:30.53 ID:Q0+3C6EE0
灘や甲陽、東大寺が突っぱねたのは分かるけど
西大和も突っぱねたの意外だったわ63万
西大和って須磨の上位互換みたいなイメージだから

93 実名攻撃大好きKITTY 2023/12/22(金) 22:32:58.50 ID:koBizXWa0
そのうち「アイゴー」言うて
擦り寄ってくるさwww
0414呼んだ?
垢版 |
2024/01/09(火) 22:33:48.31ID:MmUoGlcJ0
鉄板で盛り上がってて草


24 名無しでGO! sage 2023/11/22(水) 20:02:51.52 ID:ABS6d99/0
なんでJR王寺駅で○○○学園の広告流れてるの?
一学校法人とズブズブなの?

25 名無しでGO! 2023/11/22(水) 20:41:08.97 ID:zoeLRv530
>>24
ズブズブじゃなけりゃ入社式をわざわざ大学のアリーナでやらんよね⁇

27 名無しでGO! 2023/11/22(水) 21:43:41.69 ID:cRqnilZv0
社宅の跡地大和大学なってるし、ズブズブでしょそりゃ
産学連携講座みたいなのもやってるでしょ

28 名無しでGO! sage 2023/11/22(水) 21:51:41.34 ID:4fcU0yqQ0
>>27
ハッセが教授になりそう。
東大卒で西の早慶の教授とかカッケー!

40 名無しでGO! sage 2023/11/23(木) 05:10:57.87 ID:QjAYAkRU0
>>28
大学から採用増やすの?
0415呼んだ?
垢版 |
2024/01/09(火) 22:34:17.19ID:q1PYyAkb0
だってよ(´・ω・`)


277 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/10/20(金) 06:55:50.05 ID:l+8sMcSA0
エデュに広報が常駐してるような学校は嫌だ…


278 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/10/20(金) 07:10:31.18 ID:/lt+lKlf0
広報が常駐してるか学校から委託された業者が常駐してるかはわからないけど学校の危機管理的には間違ってないと思う。嫌だけど
Xで学校名つけて呟くと、学校関係者側からいいね!がつく学校とかもあるよ。怖いけど多分正しい


281 実名攻撃大好きKITTY 2023/10/20(金) 08:19:52.09 ID:J1a3IxHQ0
削除なんてすればますます印象悪い
隠蔽体質
悪手を繰り返してる
企業不祥事の事例から何も学んでいない学校だな、と判断せざるをえない
0416呼んだ?
垢版 |
2024/01/09(火) 22:34:46.62ID:dBfH82670
大阪の生徒の授業料を他府県が負担?『断固反対』vs『制度変えない』大阪府の高校授業料無償化で対立
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7694503b38369fe39d41d54d8f47e2a0304fea7

必死だなおいw
そもそも高すぎる授業料が諸悪の根源じゃないのか?
年間100万超えなんかに設定するから、おかしなことになるんだろ

他校から教師引き抜いたり多額な広報打ったり
予備校まがいなことやってるから過剰に授業料が高騰するんだぜ
0417呼んだ?
垢版 |
2024/01/09(火) 22:35:33.65ID:zAykQEt20
えー1人?キモーい。
1人が許されるのは小学生までだよね。
うんうん。


東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
    早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
0418呼んだ?
垢版 |
2024/01/09(火) 22:36:36.11ID:znjsTR3K0
465実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 18:56:15.98ID:EurhtJw/0
今月号の大学への数学の読者投稿欄に○○○から6浪の末に奈良県立医大合格しました報告が載ってたわ

466実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 19:26:16.68ID:Z8X1ocdn0
泣ける😭😭😭
0419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 23:44:16.64ID:utLNqFs40
【7376813】 投稿者: いいえ (ID:FfjtLvLfgog) 投稿日時:2024年 01月 09日 23:19

>高校受験で翠嵐、湘南あたりを狙うような家庭は圧倒的に共学志向ですよ。子どもの意思ももちろんありますが、だからこそ併願で自由系共学の山手が人気なんです。
>男子校の併願校として鎌倉学園がありますが、イマイチ人気がないのは志向とは違うからでしょうね。

いや、それは違う
ただ単に、神奈川には東京・埼玉と違って、難関の男子校が慶應日吉しかないから(しかも、慶應日吉にしたって、エスカレーター附属校だから進学校の翠嵐・湘南とは親和性が低い。翠嵐・湘南の合格者実績ダントツのSTEPも、慶應日吉よりも学芸併願向けのカリキュラムだし)。それだけの話
別に共学志向が多いわけでもないし、もし難関の男子校が神奈川にあれば普通に多数が受けるよ

日比谷・青山など都立重点校も、男子校の開成はもちろん、男子校の早大学院・慶應日吉・慶應志木、難易度はグッと下がるが男子校の巣鴨・城北・明大中野なども合わせて男子校の併願私立を多数受けてる
埼玉でも大宮が理数科を設置したりして伸ばしてくるまでは男子校の県立浦和や女子校の浦和第一女子が公立志望の上位層には断然支持されていた

山手学院と鎌倉学園は高校入試組の進学実績がかなり差が大きい(サンデー毎日の高入実績記事見ても)ので、「山手学院が翠嵐・湘南の併願に多いから翠嵐・湘南も共学志向の生徒ばかり」ってのは短絡的すぎ
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 12:46:17.11ID:qp9+1nIQ0
9分15秒辺りから
西大和卒業生「西大和は東大志向で東大時は京大志向、ライバルとは思ってない。洛南は論外」

https://youtu.be/8DqPeRVg5ak?si=k9oXx964XIyFt5x0
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 12:46:59.38ID:qp9+1nIQ0
>>420
東大寺の間違い
マイナーな高校だから変換間違えたわ
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 13:36:43.45ID:eVa4AYKH0
西大和が今年もネタを振り撒いてくれるのかな
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 14:32:20.99ID:ssyA0GGr0
32 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/08/25(金) 21:40:21.10 ID:G+H+izFQ0
東大寺の真似してクイズ選手権の垂れ幕出してる学校あるな
なんでも真似するよな🐒


35 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/06(水) 17:56:08.87 ID:6YpKjYGU0
>>32
垂れ幕
こっそり外したみたい😅


36 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/06(水) 18:17:59.75 ID:plXraAhL0
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 14:32:56.83ID:W/PA84if0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 14:33:36.32ID:gZ3qaMoF0
なるほど(´・ω・`)


263 実名攻撃大好きKITTY 2023/09/11(月) 08:57:05.18 ID:XR2Gbf5Q0
>>248
21世紀推薦と本校併願入試の合格者数、男女女子 偏差値差、在学生側弁護士の質問状、PTAによる入学式での政治団体勧誘と案内配布(学校は不関与とのこと)、学校の塀に自民党議員ポスター掲示(今はない)、大学の教員大量退職と自民党国会議員教員の多さ。ついでに保護者と思われるの他校批判投稿
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 14:34:09.01ID:fXzBBgRF0
いよいよ田舎町王寺が廃墟化するなメシウマ


3 近畿人 2023/12/23(土) 13:15:49 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
西友閉店やて
マジかよ

4 近畿人 2023/12/23(土) 13:23:41 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
一階だけは残るねんて
食料品だけ

5 近畿人 2023/12/23(土) 13:47:53 [yPaZXSbQ] ID:DE27-EC3A-5C9F
次のテナント決まらないとキツイな
ただの田舎町

6 近畿人 2023/12/23(土)
>>5 西友閉店の話はどこで知っていつ頃閉店するんだ?
https://www.seiyu.co.jp/shop/%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E5%BA%97/
には広報されていないんだが。

7 近畿人 2023/12/23(土) 15:48:20 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
そんなもん西友にデカデカと書いてる
2月と3月
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 19:07:32.15ID:9MRdMw2t0
【実話】東大卒なのに…無能な新入社員。勉強しかできずコミュ障。
https://www.youtube.com/watch?v=dt1in7QrxLY

ユーチューブコメント
・企業勤めの闇に飲まれて有能な人材が潰されていくのはほんと勿体ない

・東大卒の人は「さすが東大!」か「これで東大?」の2択しかないからプレッシャーもえぐそう

・学歴だけでやっていける程世の中甘くないけど、ここまで来ると悲惨だな

・ここまで酷くはないけど自分もこれに近い人生を歩んできた。会社に入って随分と苦労しました。

・なんで医学部に行かなかったの?バカじゃない笑

・勉強だけできても基本的な要領の良さとか人間関係力がないとまず社会ではやっていけない

・東大卒の人への評価って極端なんだよね。「流石東大」or「東大なのに」 この中間で評価されてる人を見た事ない

・期待値高いって可哀想だよな。バイトで東大の子いたけど、何か失敗するたびに
 「東大のくせに」って言われてて、本当に辛そうだった。

・社会に出たら学歴なんて関係なくて本人の努力が大事になるのにそれを分からない親のエゴで勉強させられるとか可哀想やな。

・確かに同様の例はしばしば聞きますね。
 東大法学部を出て司法試験に通って弁護士を目指したのに、勉強しか出来ず対人スキルが無いので弁護士など出来るはずもなく、挫折して引きこもりという話もあります。

・東大卒のニートが周りにいっぱいいるからな。ほんと学歴の賞味期限は一瞬だな。
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 20:27:01.60ID:Q9VsIAFf0
医者もたいがい無能が多いからな
患者の期待に応えられない医者は淘汰されていくよ
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 21:03:12.70ID:YVved96/0
こんなに余計に高得点とるより医学部医学科で医師免許取って専門医になった方が稼げるのに
医師とか医学部生は東大卒、東大非医の連中を効率悪いとバカにしてるよ

東大理三  834
京大医   818
医科歯科医 813
東大理一  810
阪大医   806
九大医   803
東大文一  799
東大文二  795
東大理二  792
北大医   787
東大文三  782
千葉医   781
神戸医   781
京府医   775
東北医   772
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 21:54:37.58ID:sJHev6c50
東大理一はこれら医学部の10倍の定員なのにこの高得点は凄すぎる
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 23:30:33.85ID:rLoUfHtE0
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
ステップOPで翠嵐合格濃厚でも、「万が一でも翠嵐落ち山手学院進学」になるくらいなら、安全策で湘南の方が得策

でしょうか?


内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
翠嵐の入試はギャンブル性が高い(良い意味でも悪い意味で、普段の模試の優秀者でもアッサリ落ち、その逆に大したことない成績でも受かる。それは駿台模試の合否追跡調査でも出てる)

それとは別の意味で、
「高校受験対策ほどほどに勉強し(湘南には受かるくらい)、中学時代から高校範囲の勉強の先取りをする」
が大学受験を考えたらオススメ
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 23:35:10.76ID:rLoUfHtE0
↑中3時に最難関国私立高校の勉強まで踏み込むのは、「大学入試へ」も考えると、結構コスパが微妙かもということかな?
難関校受験レベルまでやったら最難関国私立高校受験レベルに鍛えるまで考えずに「高校内容の勉強の先取り」をやったほうが大学受験のためにはプラスになる(しかもそれでいて結果的には高校受験の難関校の問題も解ける力が付く)?

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>川端先生のツイートにある「ある一定のレベルに到達したら」という観点はとても大切。東京でも都立自校作成校合格有望圏内に達したら、あえてその上の開成や慶女を目指さずに、高校数学にリソースをもっていく受験生がいます(結果として高校数学で難関高校の入試が解けるようなって面白い)

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>中学受験や高校受験では、一定ラインを目指すまでは受験選抜の機能が学力向上に大きく貢献します。ところが一定ラインを超えると、独自の学習内容が増え、その世界はガラパゴスのように独特で非効率なものとなります。この世界を否定するつもりはありませんが、入るかどうかの選択権はあるべきです。

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>東京の高校受験に当てはめると、都立自校作成校までは全員が目指すべき価値があると考えます。しかしその次のステージでは、1高校受験の世界でさらなる高みを目指すか、2高校進学後を見据えた勉強に移行するかの二つの選択肢があります。東大理系や医学部、総合型選抜を目指すなら2を推します。

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>(高校受験組の東大理系進学者は、2が思った以上に多いです。合格者にインタビューしていたら、中3の夏からは高校数学にリソースの半分を使っていましたという子です。1よりも2の方が実は効率が良いことに気づけた子は強いです。最近はYou Tubeの影響か2が増えている印象があります

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>地方では、一定レベルの基準が高くないため、学力上位層は中学校の内容に問題なく対応し、高校の内容にスムーズに移行することができます。探究活動に力を注ぐことも有益でしょう。最難関高校入試やハイレベルな中高一貫校が存在せず、地域の進学校への進学が容易であることを逆手にとった戦略です。
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 23:52:34.92ID:VKr2vLIS0
 

■2024年度版私立大文系ランキング
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1

01   67.8   ○ 慶應義塾大学
02   66.3   ○ 早稲田大学
03   62.9   ○ 上智大学
04   61.7   ○ 青山学院大学
05   61.7   ○ 明治大学
06   60.9   ○ 立教大学
07   59.5   ○ 法政大学
08   59.4   ◎ 同志社大学
09   58.4   ○ 中央大学
10   57.2   ○ 学習院大学
11   56.8   ◎ 関西大学
12   56.6   ◎ 立命館大学
13   56.0   ○ 武蔵大学
14   54.8   ◎ 関西学院大学
15   54.6   ○ 國學院大学
16   54.5   ○ 成城大学
17   54.2   ○ 日本女子大学
18   54.2   ○ 明治学院大学
19   54.1   ○ 成蹊大学
20   53.0   ○ 東京女子大学
21   53.0   ☆ 南山大学
22   52.9   ◎ 大和大学
23   52.8   ◎ 近畿大学
24   52.3   ○ 東京農業大学
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 23:53:25.53ID:VKr2vLIS0
25   52.1   ○ 駒澤大学
26   51.9   ☆ 中京大学
27   51.9   ○ 東洋大学
28   51.7   ◇ 西南学院大学
29   51.6   ○ 昭和女子大学
30   51.1   ○ 津田塾大学
31   50.9   ☆ 名城大学
32   50.4   ○ 獨協大学
33   50.2   ○ 専修大学
34   50.0   ◎ 関西外国語大学
35   49.9   ◎ 甲南大学
36   49.9   ○ 東京都市大学
37   49.8   ○ 日本大学 ● ←ここはどうですか?


 
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 00:06:48.45ID:GKUfiEsb0
【7376498】 投稿者: いいえ (ID:NijjwVnymPs) 投稿日時:2024年 01月 09日 16:14
この書き込みはやはりさん (ID: /qkP0We9KYY) への返信です

難関な方が蹴られるってパターンは受験ではいくらでもあります

でなければ、開成筑附渋幕蹴り日比谷はゼロ人になるはず
戸山ですら早慶附属は多数います

灘高も、近畿公立や九州進学校にかなり蹴られますよ(九州の高校受験塾が灘高合格全国最多なので、灘蹴り九州進学校は結構出ます)

愛知の東海高は愛知最難関ですが公立にほとんど蹴られます


【7376518】 投稿者: いいえ (ID:NijjwVnymPs) 投稿日時:2024年 01月 09日 16:40
この書き込みは入試難易度さん (ID: VE0YdeRELxk) への返信です

わかりやすい例を挙げると

日比谷は、出口実績も高いし入学者レベルも非常に高い(超難関国私立高蹴りが多いから)
ですが、入試難易度自体は、入学者レベルほどではありません

何故こうなるかと言うと、入試難易度と入学者レベルは、別の議論になるから
日比谷は早慶附属以上の超難関国私立蹴りが多いので、彼ら彼女らが全体を吊り上げてるおかげで入学者レベルが高いだけで、入試レベルはそこまででもありません

・駿台模試追跡結果では、過半数合格になる最初の数字は、日比谷は市川と同じ5科48
・Vもぎの追跡調査では、片方◯☓で日比谷は市川とほぼ互角というか女子同士比較では完敗(3年間通算)
・日比谷は早◯アカで特訓クラスでなくても日比谷に受かっています(特訓クラス出身のほうが多いけど)



入学者レベルにとらわれ過ぎると、入試難易度を見誤ります。日比谷に限らず一般的に
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 11:49:24.84ID:QPvspVTi0
いや無駄に高得点つっても
共テで9割弱すら取れないのは
人として恥ずかしいだろ 笑
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 12:31:34.27ID:cq6Utrfu0
無駄に東大行って
オレは東大卒なんだーとか言いながら
うだつの上がらないリーマンの方が
遥かに恥ずかしいよ
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 12:50:14.50ID:QPvspVTi0
医者でもたいがいたいして変わらんけどな
都会の高級タワマンには住めない
兎小屋ならワンチャンあるが
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 20:15:33.14ID:AGBrEb3h0
【実話】東大卒なのに…無能な新入社員。勉強しかできずコミュ障。
https://www.youtube.com/watch?v=dt1in7QrxLY

ユーチューブコメント
・企業勤めの闇に飲まれて有能な人材が潰されていくのはほんと勿体ない

・東大卒の人は「さすが東大!」か「これで東大?」の2択しかないからプレッシャーもえぐそう

・学歴だけでやっていける程世の中甘くないけど、ここまで来ると悲惨だな

・ここまで酷くはないけど自分もこれに近い人生を歩んできた。会社に入って随分と苦労しました。

・なんで医学部に行かなかったの?バカじゃない笑

・勉強だけできても基本的な要領の良さとか人間関係力がないとまず社会ではやっていけない

・東大卒の人への評価って極端なんだよね。「流石東大」or「東大なのに」 この中間で評価されてる人を見た事ない

・期待値高いって可哀想だよな。バイトで東大の子いたけど、何か失敗するたびに
 「東大のくせに」って言われてて、本当に辛そうだった。

・社会に出たら学歴なんて関係なくて本人の努力が大事になるのにそれを分からない親のエゴで勉強させられるとか可哀想やな。

・確かに同様の例はしばしば聞きますね。
 東大法学部を出て司法試験に通って弁護士を目指したのに、勉強しか出来ず対人スキルが無いので弁護士など出来るはずもなく、挫折して引きこもりという話もあります。

・東大卒のニートが周りにいっぱいいるからな。ほんと学歴の賞味期限は一瞬だな。
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 22:55:38.34ID:5aTbKCMJ0
>>436
> 灘高も、近畿公立や九州進学校にかなり蹴られますよ

2023年度 灘高等学校入学試験 志願者及び合格者地域別表
http://www.nada.ac.jp/nyuushi_kou2023.html

↑によると,志願者は 地元の兵庫県25 隣の大阪府でも30 しかいない
県立神戸や府立北野の併願先として灘は一般的ではないんだろう
日比谷と開成の関係とはかなり違う感じ
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 23:35:39.71ID:eL0U4fhT0
【7377902】 投稿者: 高すぎる (ID:yEvsj4lxbfA) 投稿日時:2024年 01月 11日 14:56
この書き込みはでさん (ID: xu2kedSgQBY) への返信です

「もったいない」と思うのは、マーチ附属の入試難易度が高すぎるからです
入りやすければ、もったいないなんて思いません
マーチ附属に合格できる学力があるなら、公立高校でも中堅進学校にでも行って高2から私文専願にしぼって英語をがんばってこつこつやってればいいのにって思う!今は推薦も多いし、早慶への入り方もいろいろある
少子化で、昔よりずっと楽

横から (ID:cPEDzCJlDQw) 投稿日時:2024年01月11日 15:32

https://hrnote.jp/contents/b-contents-7325/
全国高校ランキングの表です。各社人事担当向けのサイトです。
ここでは岡崎高校は旭丘高校と並んで愛知の2トップですよ。明大明治は西と同じになってますね。まあ難易度なんてある意味で水もの。塾や予備校などによっても異なりますし。入口の難易度なんてそんなもの。

なんとなく、MARCHは大学はたいしたことないけど、MARCH附属は難易度凄いんですよ、認めて下さいよ、という強烈な承認欲求を感じてしまうのは私だけ?

【7378130】 投稿者: いえ、客観的な評価です (ID:9ETsAxdHuuQ) 投稿日時:2024年 01月 11日 20:37
この書き込みは横からさん (ID: cPEDzCJlDQw) への返信です

私はMARCH附属とは縁もゆかりも無いですが、MARCH附属は客観的に見て大学よりずっと難関だと思います

「MARCH附属出身者が承認欲求で言ってる」と思いますか?

「都立重点校は難関だ」とネットで書く人がいて、毎回「重点校出身者が承認欲求でそう書いてる」と毎回思うのですか?(そういうケースも実際あるかもですが)


それから、プロ塾講師の東京高校受験主義さんも、最近の投稿でMARCH附属の難関さと、MARCH大学の保険にしても難関すぎることを書いていますよ。塾講師から客観的な見ても、MARCH附属は難関と思うのでしょう
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 03:18:44.93ID:Ltfk7Hlu0
法律の本は読んでみればそれほど難しいものではない。
法学部出身でない人が司法試験に簡単に合格すること
はよくあった。
一方、法学部出身者でもなかなか合格できない人もいる。
諦めた人も多数いる。
たぶん、文章力とか表現力とか論理的思考能力などの問題なんだと思う。
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 09:53:11.07ID:sDWUkNyU0
さあ共通テスト
頑張っている受験生に良い結果が出ますよう
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 13:11:41.33ID:xJZY/4U80
今年の西大和は史上最強学年だから東大合格者数三桁も夢ではない
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 13:20:20.02ID:ZJMAhl7s0
鉄板で盛り上がってて草


24 名無しでGO! sage 2023/11/22(水) 20:02:51.52 ID:ABS6d99/0
なんでJR王寺駅で○○○学園の広告流れてるの?
一学校法人とズブズブなの?

25 名無しでGO! 2023/11/22(水) 20:41:08.97 ID:zoeLRv530
>>24
ズブズブじゃなけりゃ入社式をわざわざ大学のアリーナでやらんよね⁇

27 名無しでGO! 2023/11/22(水) 21:43:41.69 ID:cRqnilZv0
社宅の跡地大和大学なってるし、ズブズブでしょそりゃ
産学連携講座みたいなのもやってるでしょ

28 名無しでGO! sage 2023/11/22(水) 21:51:41.34 ID:4fcU0yqQ0
>>27
ハッセが教授になりそう。
東大卒で西の早慶の教授とかカッケー!

40 名無しでGO! sage 2023/11/23(木) 05:10:57.87 ID:QjAYAkRU0
>>28
大学から採用増やすの?
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 13:20:59.15ID:5poHIf5+0
「東大見学ツアーの先生用資料」が流出してX/Twitterでバズってる。

ガイダンス、高校の目的
参加者全員を東大に受験させること。 特に文系の一部は東大志望に固まっていない生徒がいます。
灘リベンジで東大に行かせたい親にはぴったり。


363 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/13(水) 06:58:19.26 ID:sHh2/t3R0
教員用資料が流出するって
ガバナンスとしてどうなん?
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 13:22:24.94ID:L1LBWsod0
えー1人?キモーい。
1人が許されるのは小学生までだよね。
うんうん。


東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
    早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 13:56:19.10ID:IkJao8a50
【7378284】 投稿者: 皆さん理社と内申の負担を過大評価してる (ID:o31HrLFi78A) 投稿日時:2024年 01月 12日 00:38

都立重点校の理社と内申の負担を過大評価している方が多い気がします

重点校の理社で合格点を取る、内申で合格点を取る負担は小さくはないです(都立の理社は公立としては難しめですしね。年によって上下動激しいですが)が3科難関私立第一志望の生徒でもそんな難しいことでもないと思いますが
捨てている人は、正直言って安易に捨てすぎだと思います

英数国は、(早慶附属とかの問題だと難易度差が大きすぎてそうでもないですが)中学の内申を良くするつまり定期テストで高得点を取る勉強は、マーチ附属や都立重点校の対策にも繋がりますよ
数学はワークの章末問題みたいな問題だと難易度もかなり上がりますし、やり込めばVもぎとかでも点数はかなり上がります
英語も教科書の英文を読み込んで音読しまくることは、定期テストで効果抜群(私も中学の時に身をもって体験しました)ですし、都立や難関私立の問題でも少なからず役立ちますよ

理社は3教科入試の私立では入試科目に無いので都立対策としてやらなければいけませんが、英数国と同じく、中学の定期テストの勉強は都立入試にも凄く役立ちます(以前と比べて応用度が年々増していますので定期テスト対策だけではきつい問題もありますが、それでも全体的に、定期テストの勉強で土台は出来ますしそのままで解ける問題も都立レベルでは多々あります)

実技科目に関しては、実技の能力は個人次第なので定期テスト頑張れとしか言えませんね

塾で指導した生徒も、中3入塾でそれまで公立中でしっかり内申を取るだけの勉強をしていた子(特にハイレベルな教材とかも使わず)が摸試を受けたら60後半以上を取るなんて、ザラです

定期テストごとに割く勉強時間は、高得点を取りたいなら小さくない負担となりますが、3科の難関私立を目指す人でもそこまで時間を食うわけでもないですよ(前述のように、英数国に関しては難関私立対策としても効果は少なからずありますし)
0452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 16:30:43.59ID:xJZY/4U80
東大寺は今でも西大和の事をライバルだと思ってるみたいだけど、西大和は東大寺の事を遥かに格下だと見下しているよ。
いつまでもライバルだと勘違いしないでね
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 17:34:53.39ID:ecEDsNjG0
まずここに名前載せてから
見下してくれや


東大理Ⅲ合格者出身高校【1962年~2021年】

01灘(兵庫) 799
02開成(東京) 386
03筑波大附駒場(東京) 349
04ラ・サール(鹿児島) 329
05麻布(東京) 176
06桜蔭(東京) 166
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 102
10筑波大附(東京) 100
11東京学芸大附(東京) 95
12東海(愛知) 75
13洛南(京都) 58
14広島学院(広島) 54
15金沢大附(石川) 50
16甲陽学院(兵庫) 49
17駒場東邦(東京) 47 巣鴨(東京) 47
19聖光学院(神奈川) 46
20桐朋(東京) 42
21東大寺学園(奈良) 39
22日比谷(東京) 37 海城(東京) 37
24桐蔭学園(神奈川) 36
25戸山(東京) 35 湘南(神奈川) 35
27西(東京) 34 久留米大附設(福岡) 34
29旭丘(愛知) 32
30小石川中教(東京) 29
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 17:36:06.19ID:uFMCnRaN0
32 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/08/25(金) 21:40:21.10 ID:G+H+izFQ0
東大寺の真似してクイズ選手権の垂れ幕出してる学校あるな
なんでも真似するよな🐒


35 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/06(水) 17:56:08.87 ID:6YpKjYGU0
>>32
垂れ幕
こっそり外したみたい😅


36 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/06(水) 18:17:59.75 ID:plXraAhL0
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 17:36:41.20ID:ozHXqR6H0
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。

ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ちばかりだから、しかたないよ」
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 17:37:19.09ID:kXjT1bPS0
いよいよ田舎町王寺が廃墟化するなメシウマ


3 近畿人 2023/12/23(土) 13:15:49 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
西友閉店やて
マジかよ

4 近畿人 2023/12/23(土) 13:23:41 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
一階だけは残るねんて
食料品だけ

5 近畿人 2023/12/23(土) 13:47:53 [yPaZXSbQ] ID:DE27-EC3A-5C9F
次のテナント決まらないとキツイな
ただの田舎町

6 近畿人 2023/12/23(土)
>>5 西友閉店の話はどこで知っていつ頃閉店するんだ?
https://www.seiyu.co.jp/shop/%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E5%BA%97/
には広報されていないんだが。

7 近畿人 2023/12/23(土) 15:48:20 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
そんなもん西友にデカデカと書いてる
2月と3月
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 17:47:18.17ID:bredQEPW0
お前ら共通テストくらい応援してやれよ
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 21:02:03.46ID:O7HOysjV0
内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
>特色検査は高校受験の他校併願校の対策には効果が薄いし(早慶附属対策とかだと、他の難関国私立受ける場合もかなり使えるんだけど)、まして大学受験の役にも立たないし

翠嵐落ち山手学院進学になった場合、悲惨過ぎだよね
労力かけまくったのに志望校に入れず中堅校に行くことになり、高校受験の勉強が大学受験のためにもならないっていう(難関国私立向けの勉強なら、特に英語で入学後もしばらくリードできるんだけど)

内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
別掲示板に、「翠嵐は駿台模試追跡データで、58や60台でも結構落ちてる一方、50弱や40台でも結構受かっているという逆転現象が起きてる」て情報がありました

内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
↑マジか

開成ですら62で過半数合格なんだってな
「開成も太刀打ちできる成績なのに翠嵐には落ちて(遥かに実力が下の生徒が普通に多数受かって)山手や中横行きになる」なんてことになったら(普通に有り得そう)、バカバカしいな
湘南にした方が努力が報われそうで良いと思う

内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
>「翠嵐は駿台模試追跡データで、58や60台でも結構落ちてる一方、50弱や40台でも結構受かっているという逆転現象が起きてる」

普通に5科目難問で入試すればいいのに、何でこんな特殊入試(特色検査だけでなく、学力検査も異常なまでの高得点率なのも運ゲー要素に拍車。もっと問題難しくして、9割ジャストくらいで翠嵐合格平均になるくらいが実力を正当に反映できる)やってるのかね?
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 00:03:50.28ID:geoK1eGl0
確か戸山から理三受かった人は開成落ちて早慶附属蹴って戸山だが、日比谷は内申とかの関係で断念だったな
翠嵐と湘南の関係もあり得るな
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 06:55:55.11ID:k49aHhwP0
名大医学部と山形大医学部が来年から二次国語廃止なのに東大理系はあくまで二次で漢文まで出し続けるつもりなのかな?

ちなみに名大医学部は東大理1とか理2より圧倒的に上
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 08:06:34.81ID:nwhGMUEv0
【実話】東大卒なのに…無能な新入社員。勉強しかできずコミュ障。
https://www.youtube.com/watch?v=dt1in7QrxLY

ユーチューブコメント
・企業勤めの闇に飲まれて有能な人材が潰されていくのはほんと勿体ない

・東大卒の人は「さすが東大!」か「これで東大?」の2択しかないからプレッシャーもえぐそう

・学歴だけでやっていける程世の中甘くないけど、ここまで来ると悲惨だな

・ここまで酷くはないけど自分もこれに近い人生を歩んできた。会社に入って随分と苦労しました。

・なんで医学部に行かなかったの?バカじゃない笑

・勉強だけできても基本的な要領の良さとか人間関係力がないとまず社会ではやっていけない

・東大卒の人への評価って極端なんだよね。「流石東大」or「東大なのに」 この中間で評価されてる人を見た事ない

・期待値高いって可哀想だよな。バイトで東大の子いたけど、何か失敗するたびに
 「東大のくせに」って言われてて、本当に辛そうだった。

・社会に出たら学歴なんて関係なくて本人の努力が大事になるのにそれを分からない親のエゴで勉強させられるとか可哀想やな。

・確かに同様の例はしばしば聞きますね。
 東大法学部を出て司法試験に通って弁護士を目指したのに、勉強しか出来ず対人スキルが無いので弁護士など出来るはずもなく、挫折して引きこもりという話もあります。

・東大卒のニートが周りにいっぱいいるからな。ほんと学歴の賞味期限は一瞬だな。
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 10:55:06.03ID:gp3Aj8lS0
現在の名医は理一をそんな圧倒してたかね
医学部贔屓の駿台全国だとそうかもだが河合だとどうだったっけ
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 11:17:21.01ID:5IxH6wFc0
もう逆転したよ
理一 > 名医
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 11:26:10.24ID:o5tjqGGl0
アホなのかな?

こんなに余計に高得点とるより医学部医学科で医師免許取って専門医になった方が稼げるのに
医師とか医学部生は東大卒、東大非医の連中を効率悪いとバカにしてるよ

東大理三  834
京大医   818
医科歯科医 813
東大理一  810
阪大医   806
九大医   803
東大文一  799
東大文二  795
東大理二  792
北大医   787
東大文三  782
千葉医   781
神戸医   781
京府医   775
東北医   772
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 11:47:58.17ID:gp3Aj8lS0
医師はもうアメリカ行け
インフレで法定固定報酬の保険診療医は今までのように食えなくなる
自由診療にしたって患者は減る
財政制約に総合診療医制度推進、勤務医シフト、地域偏在是正で今までのようにはいかなくなる
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 12:26:55.63ID:gp3Aj8lS0
その老人がどんどん死ぬ上に健保財政制約を受けるのでどこかで今のような自己負担額では受診出来なくなる可能性もある
それに同じ老人分野で有望だと言われた介護は崩壊が始まっている
さらに年金受給額はマクロスライドでずっと年金受給額が物価上昇に比して抑制され実質目減りが起きることになるしすでに起きている
なので今までのように病院が老人サロンとならなくなるかもしれない
そもそもとして国の推計でも開業医の医師会の推計でも医師需給はそろそろ均衡が崩れ医師は供給過多となるとされてる
医学部定員抑制をしても間に合わないほどに医師が供給過多となりかねない
何よりも健保財政がやばいので予防医学の普及で医療サービスの需要抑制もしていくこととなる
だったら国内依存の高い日本の医師免許なんか要らなくないかという動きが出てきて実際理3の人に在学中からアメリカの医師免許取得に向けての勉強をしている人も増えてる
ならより海外志向の分野でいったほうが医学部で6年かけて後に研修医もやるより最短効率なので必ずしも医医へ行かなくても良くねとなる
国内だとエッセンシャル分野の高度化したものが有望になるかもとかで人口減少が緩やかな国とは違う推移となるかもしれないので今までのようにはいかなくなるのは確か
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 12:27:09.01ID:IHVv5C9w0
>>460
>確か戸山から理三受かった人は開成落ちて早慶附属蹴って戸山だが、日比谷は内申とかの関係で断念だったな

「学力的には日比谷も十分行けたが、内申がそこまで良くなかったし日比谷は宿題が多いので自分には合わないと思った」
て書いてた記憶がある
その人は高校入学後に鉄緑会に通ってたことも書いてる
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 13:33:01.49ID:wjJiMEJc0
>>469
日本がそのようになれば東大非医学部の連中が
この国でどのような扱いになるか自明だと思うのだが?
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 15:36:22.16ID:gp3Aj8lS0
単純な学歴社会ではなくなるかもしれないって話
高須克弥が書いてたが歴史的に今まで評価されなかった仕事が価値観が逆転したものとかはざらにある
外科医がそうで近代医学より前には被差別職業だった
それが近代医学で重要性が高まって地位が逆転とかね
それで今後の日本は農業崩壊とかも起きかねない中で食物がなかなか輸入できなくなる
そうなると農業をスマート化で現代化した人が大きく稼げ尊敬される社会になることもある
食物がないとそもそも生きられないからね
ある種の農本主義の復活だね
AI導入したら血液検査の判定とかも医師より正確になるのでそうなると一部の内科医の仕事はどうなるか分からない
だから今までのキャリア観ではこれから通用しないかもしれない
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 16:57:35.34ID:XVIF/E/f0
>>472
単純な学歴社会はもう覆ってる
人は増えない円の価値はダダ下がり
この凋落国家に未来は無いので
特に非医は国外に出稼ぎして外で骨を埋める覚悟は必要
でないとど貧困の未来がやってくるよマジで
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 18:13:18.89ID:Kr5pBEow0
>>45
>>21
また翠嵐シンパが湘南を叩いてる

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,7379335,page=1
【7379335】校風が真逆の県立トップ高校が2校(翠嵐と湘南)あるのが、神奈川の強み

【7379471】 投稿者: 湘○ってたしか (ID:l6e2eAy/09I) 投稿日時:2024年 01月 13日 16:17

桐○学園の再来、、、

とか、言われてる高校でしょ!
もう、凋落済みネタはいらないと思うけど。

【7379507】 投稿者: いつから (ID:efh9xJiLmOE) 投稿日時:2024年 01月 13日 16:58

湘南って、いつから進学校じゃなくなったの?
まだあるの?

【7379548】 投稿者: いずれ (ID:DmX9UDsZsGQ) 投稿日時:2024年 01月 13日 17:48

湘○も内申比率高にはしったから、それこそ山手と実績も変わらなくなるだろうし、その内、東大合格も学附みたいに無くなっていくと思う。
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 22:01:00.48ID:prmEvJrO0
【中学受験2024】関西1/13入試解禁、偏差値・出願倍率まとめ…解答速報はいつ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fba33af3a0b93032b5912ba537e9a0a5abdba463

>新興の一貫校は塾への売り込みが激しいから、退学率が高い共学校もネガティブ情報は伏せられてこういうところへねじ込まれてきますね。昔からの名門校には、いくらお金を出しても手に入れる事のできない文化や空気感があるので、我が子の思春期を考えるなら偏差値表とだけにらめっこしてたら最悪の6年間になってしまいます。

ナイスコメ👍
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 00:33:22.72ID:7FUQJAqJ0
【7379552】 投稿者: 特色検査は大学入試の役に立たないのでは? (ID:m1tBrWVNcAc) 投稿日時:2024年 01月 13日 17:56

駿台中学生テスト偏差値
63.3日比谷 61.7西 58.6国立 
57.1戸山 55.2立川 54.3八王子東 
54.0国際 53.2青山 51.1小山台
50.8新宿

60.9横浜翠嵐 59.7湘南 55.6柏陽
54.9厚木 54.6川和 54.2横浜緑ヶ丘 
53.4多摩 53.0希望ヶ丘 52.5相模原
52.4光陵

ちなみに東京都と神奈川県の公立高校の生徒数はほぼ同じ。
東京都  124,723人
神奈川県 123,379人

2023都立国立(難易度3番目) 大学合格実績
東大10 京大17 一橋22 東工16 国医11 
合計76

2023都立八王子東(難易度6番目) 大学合格実績
東大2 京大3 一橋8 東工6 国医2 合計21

2023神奈川県立柏陽(難易度3番目) 大学合格実績
東大1 京大3 一橋2 東工8 国医4 合計18

2023横浜緑ヶ丘高校(難易度6番目)大学合格実績
東大0 京大0 一橋6 東工3 国医0 合計9

神奈川県立高校の進学実績は、都立高校に比べて大きく見劣りする。
神奈川県の特色検査は、大学入試の役に立つようには見えない。
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 06:47:59.03ID:5MbiZByS0
神奈川県などから東京の大学・高校に通うのはつらいという話、
ユーチューブとか掲示板、口コミなどで出てくるよ。
下宿すればいいのだが、費用がばかにならないからね。
これは関西などの他地区でもある。
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 08:00:27.03ID:rqZ3wE/o0
こんなに余計に高得点とるより医学部医学科で医師免許取って専門医になった方が稼げるのに
医師とか医学部生は東大卒、東大非医の連中を効率悪いとバカにしてるよ

東大理三  834
京大医   818
医科歯科医 813
東大理一  810
阪大医   806
九大医   803
東大文一  799
東大文二  795
東大理二  792
北大医   787
東大文三  782
千葉医   781
神戸医   781
京府医   775
東北医   772
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 08:35:20.27ID:5MbiZByS0
2024年なりたい職業

男子中学生 医師はランク外
女子中学生 医師は7位

男子高校生 医師は4位
女子高校生 医師は7位
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 09:17:39.50ID:17bcNl1w0
栄冠めざして2023 Vol.1 大学別合格者成績

記述 共テ 大学・学部・学科 ■後期の有無
76.8 834点 東京大学・理三
75.2 818点 京都大学・医・医
73.6 806点 大阪大学・医・医
73.4 813点 東京医科歯科大学・医・医 ■後期含む
73.4 810点 東京大学・理一
72.3 803点 九州大学・医・医
72.3 792点 東京大学・理二
71.3 784点 名古屋大学・医・医 ■後期含む
71.0 772点 東北大学・医・医
71.0 785点 京都大学・理
70.8 764点 奈良県立医科大学・医・医 ■後期メイン
70.7 768点 大阪公立大学・医・医
70.6 787点 京都大学・工・情報
70.5 775点 京都府立医科大学・医・医
70.1 781点 神戸大学・医・医
70.1 781点 千葉大学・医・医 ■後期含む

合格者平均偏差値が70をこえてるのはこれだけ
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 09:27:48.15ID:17bcNl1w0
東大理Tより難しい医学部、理Vと京医だけ説
https://www.youtube.com/watch?v=j0VZap0wb1I

東大と京大以外は国語抜きの軽量なのに三科目で見ても理一より上は理三京医阪医医科歯科しかない
慶医は蹴るやつらが平均を上げてるだけで入学者のレベルはかなり低い
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 09:31:08.95ID:7TEFqRRZ0
465実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 18:56:15.98ID:EurhtJw/0
今月号の大学への数学の読者投稿欄に○○○から6浪の末に奈良県立医大合格しました報告が載ってたわ

466実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 19:26:16.68ID:Z8X1ocdn0
泣ける😭😭😭
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 09:35:48.31ID:17bcNl1w0
>>490
医学部は2000年代中盤をピークに以後は難易度が下がり続けている
特に地方国立医は定員の半分を推薦で埋めても下げ止まらない状態
理三ですら易化の例外ではない
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 09:38:42.00ID:5MbiZByS0
医者になりたい人間は、
昔はもっと少なかった。

汚いしね。高収入ということ増えてきただけ。
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 09:40:34.48ID:17bcNl1w0
大学に限った話ではなく、地方はもうダメ
子供はいないし教育にかける金も無いから駅弁大学の偏差値は崩壊しかかってる
そんな過疎県の医学部なんかに入ってしまったら
娯楽施設がイオンしかないド田舎で一生年寄りの健康診断で終わる
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 09:44:56.84ID:TQMdrEIO0
ニュース系の板で 田舎の駅弁医でも東大理一より難関 と主張する人がよくいて
いつも不思議に思っていたが 20年前の認識で今を語っていたのか
納得した
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 09:45:28.85ID:17bcNl1w0
>>493
昔はお嬢様が医者なんて汚い仕事に就くなんて考えられなかった
高校別世帯収入全国一位は桜蔭らしいが、その女子校が医学部進学率全国一位
時代は変わったもんだよ
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 09:47:55.12ID:17bcNl1w0
>>495
当時でもさすがに駅弁医が理一より上はありえないが地帝医は理一より難しかった
予備校(特に駿台)が医学部に関しては今でも滅茶苦茶な難易度設定をしているから騙されるやつも多い
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 10:02:24.20ID:17bcNl1w0
医学部の難易度が狂っていた時代
センターは簡単だったので差がわかりにくいが

代ゼミ難易ランキング センター得点率(2006年度の合格者平均)

95% 東大理三
94% 名大医
93% 京大医 阪大医 九大医
92% 北大医 千葉医 医歯医 新潟医 信州医 名市医 京府医 阪市医 神戸医 岡山医 徳島医 【東大理一】【東大理二】
91% 東北医 山形医 筑波医 群馬医 横市医 金沢医 浜松医 三重医 滋賀医 広島医 
90% 秋田医 福井医 山梨医 岐阜位 奈良医 和歌医 鳥取医 山口医 愛媛医 高知医 長崎医 熊本医 鹿児島医 琉球医 【京大工】
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------↑40校が9割以上
89% 札幌医 弘前医 福島医 富山医 宮崎医 【京大理】
88% 旭川医 島根医 香川医 大分医
87% 
86% 【東工大】【名大理】【名大工】
85% 【九大理】【九大工】
84% 【阪大工】【阪大基礎工】
83% 【阪大理】
82% 【北大理】【北大工】【東北理】【東北工】  
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 10:08:25.27ID:T1Xhe1Rp0
【実話】東大卒なのに…無能な新入社員。勉強しかできずコミュ障。
https://www.youtube.com/watch?v=dt1in7QrxLY

ユーチューブコメント
・企業勤めの闇に飲まれて有能な人材が潰されていくのはほんと勿体ない

・東大卒の人は「さすが東大!」か「これで東大?」の2択しかないからプレッシャーもえぐそう

・学歴だけでやっていける程世の中甘くないけど、ここまで来ると悲惨だな

・ここまで酷くはないけど自分もこれに近い人生を歩んできた。会社に入って随分と苦労しました。

・なんで医学部に行かなかったの?バカじゃない笑

・勉強だけできても基本的な要領の良さとか人間関係力がないとまず社会ではやっていけない

・東大卒の人への評価って極端なんだよね。「流石東大」or「東大なのに」 この中間で評価されてる人を見た事ない

・期待値高いって可哀想だよな。バイトで東大の子いたけど、何か失敗するたびに
 「東大のくせに」って言われてて、本当に辛そうだった。

・社会に出たら学歴なんて関係なくて本人の努力が大事になるのにそれを分からない親のエゴで勉強させられるとか可哀想やな。

・確かに同様の例はしばしば聞きますね。
 東大法学部を出て司法試験に通って弁護士を目指したのに、勉強しか出来ず対人スキルが無いので弁護士など出来るはずもなく、挫折して引きこもりという話もあります。

・東大卒のニートが周りにいっぱいいるからな。ほんと学歴の賞味期限は一瞬だな。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 10:09:00.17ID:3dA7TwB50
東大のプライド肥大型の特徴

「傾向として、東大に入れば人生がどうにかなるという、東大合格をゴールと考えている人はダメになりやすい。東大は選択肢が多すぎるので、入学後に主体的に動けない人はずるずる流されてしまいます。就活市場ではそのような人は『東大までの人』と呼ばれます。また、プライドの高さによって職場に馴染めない人、社会の理不尽に耐えられない人は東大出身者には多い気がします」
職を転々とし最終的にはニートになるようです。

●本末転倒じゃん
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 10:09:42.35ID:KQ8Sq8qx0
465実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 18:56:15.98ID:EurhtJw/0
今月号の大学への数学の読者投稿欄に○○○から6浪の末に奈良県立医大合格しました報告が載ってたわ

466実名攻撃大好きKITTY2023/04/23(日) 19:26:16.68ID:Z8X1ocdn0
泣ける😭😭😭
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 10:13:02.56ID:17bcNl1w0
2004理三最低384.3
2004理一平均337.4

2005理三最低381.8
2005理一平均341.0

2023理三最低357.7
2023理一平均345.2
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 10:38:47.69ID:39kifYmJ0
>>503
もちろん医学部は易化してるし理一も激難化してる

それ以上に、2000年代前半は理一・理二が易しすぎた。たぶん歴史上一番易しい
当時は東大文系も今よりずっと強かったし、国医全体も強かったし(もっと言うと医学部に限らず獣医や薬学部も強かった)、何より理一・理二の直接のライバルだった京大理が強力だった

2002、2003の東大二次の問題なんてマジ易しすぎて吹くよ(2002数学、2003物理化学は特に)
センターも2000年代後半以降とは比較にならないくらい簡単だったのに理一も680/800くらいで受かったし
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 10:47:30.13ID:5g3vdTQV0
いや、ムズいか簡単かの話じゃなくて
人生得するか損するかって話でしょ
相変わらずピントずれてるな
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 10:50:46.93ID:5MbiZByS0
ムズイか簡単か
損か得か 

そんなのは少数派だ

何をやりたいか。何がすきかだ。
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 10:59:51.30ID:IaEq5cnv0
>>506
ロマン語って生きていけるにのは
若いうちだけ

結婚して子供なんか出来たらそれどころじゃなくなる
人生中年入ってからが圧倒的に長いし
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 11:01:59.92ID:fpX4NYNG0
>>507
一生霞でも食って生きてろw



こんなに余計に高得点とるより医学部医学科で医師免許取って専門医になった方が稼げるのに
医師とか医学部生は東大卒、東大非医の連中を効率悪いとバカにしてるよ

東大理三  834
京大医   818
医科歯科医 813
東大理一  810
阪大医   806
九大医   803
東大文一  799
東大文二  795
東大理二  792
北大医   787
東大文三  782
千葉医   781
神戸医   781
京府医   775
東北医   772
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 11:16:08.43ID:BdyI1yRb0
ふと思ったんだが
既卒の人で東大毎年受けて合格しては辞退して
また次の年受けるみたいなことしてる人って
居ないよね?(早い話、水増し要員)

現役数字は偽りようがないけど
浪人数字が多い学校は
その可能性も否定できないってことだわな

特に東大合格者数の一点だけで勝負してる学校は
『傭兵』を雇いたくなるかもね

世の中には理Ⅲ出身の塾講師って結構いるからね
塾で教えがてら傭兵として母校のために働く(依頼料目的の場合も)
仕組みとして否定できない以上
大いにあるかもね
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 11:24:14.54ID:0RfBFhVR0
センター試験の最高点最低点平均点すべて
理一>理三
だったのは懐かしい思い出w
ついでに卒業生の年収も
工>医(学内誌による)
東大っておもしろいね
賤業の意味をみんな知っているw
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 13:14:55.96ID:17bcNl1w0
東大ではもう難易度も収入も情報>医学科
下品な開業医が政治家の後援会で威張り腐ってるような田舎の人間には考えられん世界だろうな
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 14:03:42.97ID:Abdy9y7p0
いや普通に都会でも医者>大手ITだから
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 14:06:13.18ID:Abdy9y7p0
ITで医者より稼げるのって東大とか関係なく情報理工院卒の上積みだけだから
ここの医学部コンプがどんなに喚いてもそれは変わらんよ
今の受験難易度は知らんが医者が高収入で確実にそれより稼げる仕事なんてない
だから医学科が最強
これは不変
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 14:09:35.90ID:Abdy9y7p0
てかITで稼ぎたいやつがなんで東大みたいな行きたい学科に確実には行けないところに行くのはアホ
賢いやつは今でも医学部に行ってるよ
プログラミングなんて頭いいやつなら独学で国内トップクラスになれちゃうんだから医学部行って独学でIT学んでインターンして起業するのが最強
軌道に乗ったらIT専業、失敗したら廃業して医者
ノーリスクでチャレンジできる
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 14:25:03.71ID:fARpU43c0
そもそも稼ぎたい奴がそんなにいないのが東大
むしろ賤業なんて見向きもしない
しかし東大に行けないと稼ぎで対抗したくなるらしい
でも単に賤しいだけという現実がくやしいw
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 15:43:41.15ID:R8cCL4TY0
東大入った挙句の自分の惨めな現状認めたくないから
必死になって自己正当化してるんだな🤣
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 17:20:07.83ID:MuDSI7QX0
医学部コンプというか東大コンプが騒いでいるだけだと思うのw
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 17:31:08.40ID:5MbiZByS0
山口真由さんの両親は医者
父親が東大医学部卒
母親が京大医学部卒

本人は血を見るのが大嫌いだったから、医者
は最初からなるつもりはなかった

中学の時の全国模試、全国1位
高校の時の全国模試は全国上位
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 17:49:49.65ID:ZnSQaPvc0
「自校作成用ではないD模擬は、Wもぎより5科総合2くらい低く出る」と聞いたことがある
それが正しいなら、↓は自校作成でないDもぎに換算するとマイナス2くらいで適切?

コピペ

>新教育(W模擬主催)
>2024年度 都立高入試 東京都校長会「志望校予定調査」による最新合格基準

>合格判定60%の基準(10人中6人が合格する合否分岐値)

>偏差値 換算内申 筆記得点(700/1000) 内申(300/1000)

>国立 68 59(620+270=890)
>立川 65 58(600+270=870)
>八王子東 64 57(620+270=890)

>日比谷 70 62(630+285=915)
>西 67 60(610+275=885)
>戸山 67 59(610+270=880)
>青山 65 58(600+270=870)

>新宿 64 58(590+270=860)
>国分寺 62 55(575+255=830)

>日比谷、西、国立辺りだと、5教科が普通にオール5だったとして、
>4教科は内申素点17-18くらいで合否分岐。
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 23:48:37.91ID:CJLTbT1I0
95 : 実名攻撃大好きKITTY : 02/12/15 19:51 ID :UsgzRr6P
巣鴨は高校募集で入った奴は早稲田慶應ら辺止まりで国公立はいないね。
多分海城もそうだろうけど。

97 : 実名攻撃大好きKITTY : 02/12/15 20:16 ID :v5LLHJTY
>>95
巣鴨高校・高入生(90名)
東大6名、京大2名、東工大2名、阪大1名、九大医1名、電通大3名
横国大2名、群馬大医1名、千葉大1名、他
早稲田大33名、慶応大27名、上智大15名、東京理科大30名、他
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 00:49:37.15ID:35SoqUx/0
2010年高入・中入別進学実績(サンデー毎日増刊号掲載)
東大・早稲田大・慶應大

豊島岡女子:高入142名 東大6早大55慶大30、中入224名 東大18名早大106慶大73
城北:高入83名 東大2早大23慶大16、中入303名 東大18早大109慶大84
西武文理:高入252名 東大4早大20慶大16、中入191名 東大2早大31慶大18
開智:高入334名 東大2早大47慶大16、中入220名 東大2早大63慶大32
東邦大東邦:高入116名 東大2早大14慶大6、中入308名 東大0早大79慶大47
昭和秀英:高入129名 東大0早大33慶大19、中入148名 東大1早大34慶大26
国学院久我山:高入126名 東大1早大18慶大16、中入353名 東大1早大67慶大37
学習院:高入27名 東大1早大2慶大0、中入172名 東大3早大25慶大28
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 02:18:50.13ID:JT+oOqhn0
>>474
翠嵐シンパによる、新たな湘南下げ投稿が
桐蔭に対しても凄く失礼なこと言ってる


【7379839】 投稿者: 既に (ID:F7Rc36FAwbw) 投稿日時:2024年 01月 14日 06:15

湘○ですか?
既にオワコンです。大手塾もそんなに湘○合格実績に
力を入れなくなっちゃったし。あまり、宣伝にもならないから。

【7379932】 投稿者: むかし話 (ID:teLYQOdm.lw) 投稿日時:2024年 01月 14日 10:39

湘南は、横浜翠嵐と同列に扱って欲しいみたいだけど、
神奈川県民はもう、横浜翠嵐と湘南が同じグループとは思っていないと思う。湘南は厚木や柏陽と同じ2番で校なのかなと。

【7380261】 投稿者: 歴史は繰り返すのかな (ID:bIwCUS0n.Po) 投稿日時:2024年 01月 14日 17:56
この書き込みは都立上位>>神奈川公立上位(翠嵐湘南以外さん (ID: dr3GTCDrtd.) への返信です

湘南が二番手群に敗したのは、
予想外だったのでしょうね。桐〇学園と同じ道をたどってしまいましたから。
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 07:24:54.03ID:TQmYPp2X0
最近は理三A判定でも理一を選ぶ生徒が多い特に男子生徒は
これは鉄緑会も認めている
あと10年程で理三合格最低点が理一合格平均点に抜かれるだろう
ちなみに去年は灘が京大医学部合格者数一位から陥落した
数十年ぶりのこと
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 07:28:32.01ID:TQmYPp2X0
トップは今でも理一よりも医学部を選んでいるという言う話はどこの世界の話なんだろうか
落ちぶれて東大合格者数争いから落伍した田舎の元名門進学校の負け惜しみではないだろうか
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 10:18:59.52ID:9tdOQ0NV0
>>523
医師家庭は東大受けるなよ
医師免許、専門医最強なんだろ?
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 10:22:27.29ID:RUEYJPD90
>>522だったわ
逃げるなよ、医師は最高の職業なんだろ?
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 11:33:31.90ID:BLvwsd4W0
どこ受けるかは自由
東大より医学部が良いとかの押し付けは大きなお世話
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 12:51:24.52ID:OReC1Mrk0
神奈川の進学校格付けは
聖光>>>栄光>翠嵐浅野>>>湘南
までは確定
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 15:45:34.88ID:w/Gnc71W0
だから医学部押し付けがこのスレでは多いんだよw
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 17:50:17.05ID:BLvwsd4W0
な訳ねえだろ東大スレで
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 17:53:14.85ID:BLvwsd4W0
共通テストの話題が出ないな
昨年と比べて難度に大して変化ないようだ
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 18:07:29.85ID:3vhu+Qrz0
医学部より東大がいい、と言ってる人はいない

東大より医学部がいい、と言ってるのが一匹いる
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 18:32:39.91ID:kkas5V1n0
>>543
駿台 予想平均点

国語 114
数学I・数学A 48
数学II・数学B 54
英語(リーディング)48
英語(リスニング)64
世界史B 57
日本史B 51
地理B 64
倫理 60
政治経済 50
現代社会 61
倫理・政経 60
物理基礎 30
化学基礎 30
生物基礎 30
地学基礎 35
物理 60
化学 51
生物 51
地学 54

文系5教科8科目 520
理系5教科7科目 533
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 18:34:17.56ID:kkas5V1n0
>>543
今年も理Ⅱの足着切り点あがるのかな

理Ⅲ受験生の一部が理一に。その玉突きで理二が、、となりそうでこわい
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 21:37:45.93ID:pWxUBATk0
東大スレで医学部行くべきとか言ってる君はアホなのか
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 21:55:40.19ID:FEyw2Iew0
東大合格者数ランキングが完成し出すと医学部厨に占拠されるのがこのスレの毎年の流れ
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 08:37:15.37ID:TudaEaEO0
医学部が東大より上!
とか言って溜飲を下げたいんだろ
これも東大へのコンプレックスからのこと
コンプなけりゃそんなことやる意味ないから
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 09:07:12.95ID:zd/lWdta0
高校の東大合格者数を語るスレで収入マウントし続ける基地外
何が目的なのか
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 09:57:44.04ID:P6tDqPwa0
医者は社会に出てこない
1日中引きこもってるからな
だから病院外で医者に会うことなんてまずないw
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 11:16:54.65ID:zd/lWdta0
>>554
お前がそう思ってるのはわかったから
スレと関係ない書き込みは控えてくれ
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 11:32:32.09ID:TudaEaEO0
ま、そんなやつは東大へのコンプを一生抱えていれば良い
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 12:40:50.58ID:aMdFJC3j0
引きこもりしてれば医学部行っても同じだろw
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 12:47:26.48ID:TkJ+/kgu0
>>543
基本易化。英語長文で難化って騒いでるのもあるけど、あれ裁けないのはただ能力無いだけ。
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 14:08:41.49ID:YQn08dKo0
>>561
駿台で英語R予想平均を48点と出しているところを見ると
英語Rは難化と判断してるんじゃないか?
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 16:48:17.54ID:CEtiy32H0
代ゼミ、河合塾は難度昨年並とコメント
河合塾は-3と少しだけ下がる予想
東進はやや難化コメントだが予想は-3で同じ

実際の平均がどうなるか
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 17:48:51.01ID:UlP1BmiM0
>>560
ヒキコモでも医師免許持ってれば
産業医にはなれるわなw
理一ヒキコモはせいぜいコンビニ店員くらいだろ?
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 18:35:14.59ID:TudaEaEO0
そんなの産業医も無理よw
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 19:25:00.81ID:JoEE9W/u0
米山隆一さん、理三に入って医者になったが
医者の仕事はあまりやらなかった。
灘卒の医学部卒にはそんな人が多いということだ。
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 19:30:39.75ID:hVxV6DhF0
↓やっぱ「翠嵐は体育祭が嫌」ていう人もいるんだね


【7380695】 投稿者: うちも東京へ (ID:HEXc4z/Ku0A) 投稿日時:2024年 01月 15日 12:08

日比谷と翠嵐の違いは置いておいて。。

うちも中学は神奈川でしたが、翠嵐は体育祭が嫌だと言って回避でした。
となると、神奈川に他の学校がないので、東京の学校へ進学。そこから東大合格。

神奈川の出来る子は、神奈川に残らない場合が多いと思います(子供の塾の友人達もかなり東京へ)。
もちろん、都立高校に進めるはずがないので、国私立になります。
その意味で、神奈川の出来る子は東京に流れがちなのです。

実際には、渋幕も受けて特別特待で合格しています。
子供としては、東京の高校がダメだったら、千葉まで通う気だったようです。
神奈川の高校受験生にとっては、翠嵐以外と考えると、神奈川には受ける高校が1つもありません。

東京なら日比谷が嫌でも、他の都立トップ校に行くという選択肢もあるでしょうけれど。
神奈川は、東京に比べると広くて、交通の便も悪いんですよね。
それが、出来る子が神奈川に残りにくい原因の一つです。
特に、川崎、横浜の生徒だと、湘南よりは東京ですね。近さからも。
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 21:00:50.59ID:iqnfovSg0
>>552
SNSで金持ちアピールしてる医師が多いのに
自分たちの子どもを東大に送り込んでるとしか
思えないぐらい東大の難易度が跳ね上がってる

医師の本音は子どもは東大でいい、なんだろうな
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 23:41:04.70ID:ydfN+/ZH0
【7381716】 投稿者: さがしました (ID:C0ghmtasLjc) 投稿日時:2024年 01月 16日 16:30

昔の早稲アカの本、見つかりました。
MARCH絡んだものを載せましょう。年度は..
特訓TではなくレギュラーRの生徒たちです。
△補欠 ☓不合格 ◯合格 ◎進学です。
偏差値の高い子から順に、
青山学院△ 中大杉並◯ 戸山◎
中大杉並◯ 西◎
明大明治◯ 国立◎
青山学院△繰り上げなし 早大本庄◎ 戸山☓
ICU☓ 国立◎
中大◯ 中附◯ 立教新座◯ 西◎
青山学院◯ 戸山☓ 青山◎
明大明治☓ 西☓ 立川◎
国学院久我山☓ 国分寺◎
中大杉並◯ 明大中野◎ 日比谷☓
中附◯ 立川◎
明大中野◯ 立川◎
中附☓ 厚木◎
ここまでで、臨海セミナーも受けているテストの5科目3科目で偏差値69から59位の子たち。
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/16(火) 23:44:02.87ID:ydfN+/ZH0
【7381733】 投稿者: そこから下に行きます (ID:C0ghmtasLjc) 投稿日時:2024年 01月 16日 16:43

国学院久我山☓ 国立◎
明大明治△ 川越◎
国学院久我山☓ 立川◎
法政大学◯ 法政二高☓ 国分寺◎
明大中野◯ 青山◎
立教新座☓ 川越◎
青山学院☓ 国際◎
明大中野☓ 青山◎
法政大学☓ 法政大学◎ 三田☓ 
中大高◎ 新宿☓
偏差値が下がってくると、都立に小金井北、町田、北園とか出てくるけれど、併願先にMARCH付属は出てこない。
国学院久我山、難しいね。
こんな感じ。
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 00:15:23.67ID:mEzg50/n0
翠嵐シンパ(?)の湘南sage

【7380795】 投稿者: 凋○が止まらない (ID:1S4xSSLuJQs) 投稿日時:2024年 01月 15日 14:15
この書き込みは湘南志望のメリットさん (ID: PrIjQ2lK8ig) への返信です
湘○は3兎追うをこだわるばかりに、低学力になってしまった層の大半が浪人選択するから見えづらくなってるけど、現役時のボリュームゾーンは中央法政以下の大学群となります。翠嵐から落として湘○に進学しても、大半の生徒にはメリットはありませんね。受験生もそれに気づき始めたようですし。

【7381877】 投稿者: おいおい・・・ (ID:ReENuq/yh1k) 投稿日時:2024年 01月 16日 20:39
この書き込みは凋○が止まらないさん (ID: 1S4xSSLuJQs) への返信です
>現役時のボリュームゾーンは中央法政以下の大学群となります

嘘はいかんな
湘南下げがひどい

2022年サンデー毎日の現役進学者数データによると
湘南は
東京一工旧帝神で64
首都圏の難関国立大(東大一工未満)で49
早大41慶大29
上智5東京理科1
明治12立教2

明らかに法政より難関なところだけでも200名以上
GMARCH合計29
しかもこれ、現役進学のみなので、浪人で東京一工旧帝以上に受かる人たちはノーカウントです

どこが「中央法政以下の大学がボリュームゾーン」なんでしょうか?

【7381919】 投稿者: おいおい・・・ (ID:ReENuq/yh1k) 投稿日時:2024年 01月 16日 21:46
2022年の湘南の現役進学「明らかに法政より難関なところだけでも200名以上」は、東京一工旧帝神+首都圏というか関東の難関国立(東大一工未満。筑波とか横浜国立とか。横浜市大はカウントせず)だけで、他の国公立大はカウントしていません
全ての国公立大だと127名です。この127名のうち全てがMARCH以上に難関な国公立大とは限りませんが、早慶上智理科大と合計で213名です

どう考えても、「湘南の現役のボリュームゾーンは法政・中央大未満」ではないですね
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 01:26:14.17ID:CX/RlZ180
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 01:27:02.95ID:CX/RlZ180
0062 名無しなのに合格 2023/08/04(金) 12:34:54.66
併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 15:51:59.20ID:1w/AvC/R0
>>573
開業医の場合
長男や跡継ぎが医者ならあとは自由で良いってことだろ
全員医者になれば資産相続で面倒な話になるし
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 15:58:19.57ID:MfcsQbl70
賤業なんて誰もやりたがらないからなあ
医学部狂は昔からいるけど必死過ぎて
不満なのバレバレw
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 17:34:58.06ID:1AIpG2wd0
こんなに余計に高得点とるより医学部医学科で医師免許取って専門医になった方が稼げるのに
医師とか医学部生は東大卒、東大非医の連中を効率悪いとバカにしてるよ

東大理三  834
京大医   818
医科歯科医 813
東大理一  810
阪大医   806
九大医   803
東大文一  799
東大文二  795
東大理二  792
北大医   787
東大文三  782
千葉医   781
神戸医   781
京府医   775
東北医   772
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 19:23:30.47ID:OuOROCo/0
【実話】東大卒なのに…無能な新入社員。勉強しかできずコミュ障。
https://www.youtube.com/watch?v=dt1in7QrxLY

ユーチューブコメント
・企業勤めの闇に飲まれて有能な人材が潰されていくのはほんと勿体ない

・東大卒の人は「さすが東大!」か「これで東大?」の2択しかないからプレッシャーもえぐそう

・学歴だけでやっていける程世の中甘くないけど、ここまで来ると悲惨だな

・ここまで酷くはないけど自分もこれに近い人生を歩んできた。会社に入って随分と苦労しました。

・なんで医学部に行かなかったの?バカじゃない笑

・勉強だけできても基本的な要領の良さとか人間関係力がないとまず社会ではやっていけない

・東大卒の人への評価って極端なんだよね。「流石東大」or「東大なのに」 この中間で評価されてる人を見た事ない

・期待値高いって可哀想だよな。バイトで東大の子いたけど、何か失敗するたびに
 「東大のくせに」って言われてて、本当に辛そうだった。

・社会に出たら学歴なんて関係なくて本人の努力が大事になるのにそれを分からない親のエゴで勉強させられるとか可哀想やな。

・確かに同様の例はしばしば聞きますね。
 東大法学部を出て司法試験に通って弁護士を目指したのに、勉強しか出来ず対人スキルが無いので弁護士など出来るはずもなく、挫折して引きこもりという話もあります。

・東大卒のニートが周りにいっぱいいるからな。ほんと学歴の賞味期限は一瞬だな。
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 19:32:09.43ID:KoDJcX/60
>>562
結局昨年並か
駿台ダメだな
代ゼミ、河合塾のほうが正しかった
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 19:45:33.42ID:nyQyOyvk0
医学部厨の東大コンプの図が気の毒
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 20:00:59.10ID:Fyb8a7di0
東大厨が気の毒すぎる



東大のプライド肥大型の特徴

「傾向として、東大に入れば人生がどうにかなるという、東大合格をゴールと考えている人はダメになりやすい。東大は選択肢が多すぎるので、入学後に主体的に動けない人はずるずる流されてしまいます。就活市場ではそのような人は『東大までの人』と呼ばれます。また、プライドの高さによって職場に馴染めない人、社会の理不尽に耐えられない人は東大出身者には多い気がします」
職を転々とし最終的にはニートになるようです。

●本末転倒じゃん
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 20:02:13.46ID:nXvLvRuo0
東大卒ニートが増えてしまう3つの原因と対処法

東大ほどの良い大学を卒業して、その後ニートになってしまうなんて、「なんてもったいない!」と思わずにはいられません。

しかし、東大卒でニートになる割合は決して低くはありません。

▼東京大学部卒業後の状況調査

進学者数 就職者数 臨床研修医 その他 卒業者総数
1604人(51.1%) 1017人(32.4%) 99人(3.2%) 420人(13.4%) 3140人
参考:東京大学ホームページ「学部卒業者の卒業後の状況」

上記のデータを見ると、卒業者3140人中420人、割合にして13.4%が卒業後にニートになっていることが分かります。

※参考までに東京大学院を卒業した人たちの進路についてもみてみましょう。

▼東京大学院修了後の状況調査(修士課程)

進学者数 就職者数 その他 卒業者総数
796人(26.7%) 1880人(63.0%) 306人(10.3%) 2982人
参考:東京大学ホームページ「学部卒業者の卒業後の状況」

ここでも、全体の10.3%が進学も就職もしていない、という結果。
言ってみれば10人に1人はニートになっているということですから、大学院修士課程まで修了してもニートになる率は一定数あることが分かります。
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 20:18:50.71ID:whB66wz90
>>581
そりゃ、田舎モンには医師と公務員しかまともな職業がないからな。
東京にいると医師みたいなサービス業より起業したいと意欲を持つものが多く、田舎モンほどお前みたいな発想になるんだよねw
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 21:28:07.09ID:nyQyOyvk0
>>552
それな
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 22:34:18.95ID:hUDBx7pm0
東大が医学部より上!
とか言って溜飲を下げたいんだろ
これも医学部へのコンプレックスからのこと
コンプなけりゃそんなことやる意味ないから
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 22:34:45.03ID:juUco8iR0
こんなに余計に高得点とるより医学部医学科で医師免許取って専門医になった方が稼げるのに
医師とか医学部生は東大卒、東大非医の連中を効率悪いとバカにしてるよ

東大理三  834
京大医   818
医科歯科医 813
東大理一  810
阪大医   806
九大医   803
東大文一  799
東大文二  795
東大理二  792
北大医   787
東大文三  782
千葉医   781
神戸医   781
京府医   775
東北医   772
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 22:37:55.03ID:g2VGl3d40
予備校まがいの新興私学に駒として使われ東大出たはいいが

職場でMARCH卒の社員に顎で使われ
女子社員には奇異の目で見られ
毎日鬱々としてるんだろ?
(。-`ω´-)ナッ!
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 22:45:06.48ID:Imz75NwR0
東大理Ⅲ合格者出身高校【1962年~2021年】

01灘(兵庫) 799
02開成(東京) 386
03筑波大附駒場(東京) 349
04ラ・サール(鹿児島) 329
05麻布(東京) 176
06桜蔭(東京) 166
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 102
10筑波大附(東京) 100
11東京学芸大附(東京) 95
12東海(愛知) 75
13洛南(京都) 58
14広島学院(広島) 54
15金沢大附(石川) 50
16甲陽学院(兵庫) 49
17駒場東邦(東京) 47 巣鴨(東京) 47
19聖光学院(神奈川) 46
20桐朋(東京) 42
21東大寺学園(奈良) 39
22日比谷(東京) 37 海城(東京) 37
24桐蔭学園(神奈川) 36
25戸山(東京) 35 湘南(神奈川) 35
27西(東京) 34 久留米大附設(福岡) 34
29旭丘(愛知) 32
30小石川中教(東京) 29
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 22:46:39.84ID:Rd1cTCXr0
えー1人?キモーい。
1人が許されるのは小学生までだよね。
うんうん。


東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
    早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 23:44:00.36ID:MBLUAzom0
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
今、中1で都内のZ会進学教室に通って東京学芸大附属高(公立中から受験です)に行きたいと思っています。この塾に通っていた方、どうでしたか?

内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
Z会進学教室に行っていました(現在高校生なので最近年です)
非常に良かったですよ
何が良いかって一番は講師ですね。ベテランっぽくて教え方が上手い先生多いし、有名な先生もいます。テキストも問題の選定が良くて力がつく問題多いです

学附(内部進学ではなく)はVコースという、開成・早慶附属・国立大附属向けコースが必須です。理科・社会のクラスも一番上のコースが必須でしょう。僕もそこでした

学附に行きたいなら、Vコースで行われる塾模試(外部模試ではありません。外部模試でS台テストも受けますが)で63が学附合格ラインなので頑張りましょう
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
ありがとうございます
その塾模試というのでは都立はどのくらいが合格ラインなんですか?

内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
前のレスで書いたようにVコースの塾模試です。日比谷が59、西が55が合格ラインだったと思います。

あと、中1ならまだ時間に余裕があるかと思いますが、ネットを頻繁に見てると勉強時間がなくなるし何より癖になりやすいのであまり見ない方がいいですよ(僕も時々ネット見ていて気付いたら結構時間を浪費していたことあります)
ネット見るのははほどほどにして、机に向かった方がいいと思います
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 23:51:34.54ID:MBLUAzom0
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]

日比谷はVコースじゃなくてKコースで受かるんですね

内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
202×年のZ会進学教室OB(スレ主さんとは別人)だけど、日比谷はKコースでも全然普通に受かるよ
うちの校舎からは日比谷に2桁人数受かったけど、VとKが3:2くらいだったよ
Kだと早慶附属蹴りはいなくて(早慶附属はKじゃまず無理っぽい。明大明治や青学高等部女子もまず無理に近いかと)日比谷受かった子は中堅私大附属や城北とか併願確約校の併願が中心だったよ

>Z会進学教室もVコース(開成・国立大附属高・早慶附属高に対応可能クラス)、Kコース(公立上位校対応)あるんだけど、

>「Q.日比谷高校志望ですが→A.中3Kコースのカリキュラムで十分対応しております。例年、コースからも多数合格者が出ていますが、併願校によってはVコースをお勧めすることもあります」
>と書いてる

これはその通り
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/18(木) 01:01:48.15ID:4e2aaTzH0
ダブル合格進学先

筑波大(理工)100%−0% 私立 理科大(工)
千葉大(理工)100%−0% 私立 理科大(工)
横浜大(理工)100%−0% 私立 理科大(工)

東京農工大(農工) 100%−0% 私立 理科大(工)
電気通信大(情理) 100%−0% 私立 理科大(工)
東京海洋大(海洋)

私立 早田(理工) 100%−0% 私立 理科大(工)
私立 慶応(理工) 100%−0% 私立 理科大(工)
私立 明治(理工)
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/19(金) 02:03:42.91ID:zZ6CA4Ws0
2023年の高校への数学の入試問題講評の記事を立ち読みしたけど、(その問題を何割取れば受かるかっていうところまで考慮せずに単純に問題難易度だけだと)

こんな感じかな?(1・2・3で難易度の壁みたいなのがある感じ。難易度B以上の割合、難易度Cの割合、難易度Aの少なさとかから)

※以下の【】と不等号は、あくまで読んで難易度表示から私が解釈しただけで、本には書いていません

【難】筑駒>開成>渋幕>筑附>灘>早実
【中】久留米大附設>慶應女子>西大和学園>東京学芸大附>ラ・サール>慶應義塾>広島大附>東大寺学園>堀川
【易】愛光>大阪教育大池田>日比谷


灘は小問集合にAが複数あるし他BとC半々くらいで思ったほど難しくなさそう
東大寺学園も意外に易しかった。小問集合は何とオールAで、他はほぼBで、C大問が1つのみ
西大和は難易度のバラツキが大きすぎて評価しにくい

ただ、
灘・慶應女子は易化、開成は大幅易化、愛光は大幅難化(愛光は大幅難化で平均点40台らしいが、大問含めてもAだらけ。合格点込みの難易度なら上記の中ではかなり下に位置する感じ)みたいなことも書いてあった
講評をお書きになった著者の方の一言コメントによると、灘・開成・東京学芸大附・日比谷はかなり高得点が要求されるっぽい(灘、開成に関しては合格平均点は7割超みたいなことも書いてあったかと)
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/19(金) 03:32:20.41ID:cSAH7Eyr0
>灘は小問集合にAが複数あるし他BとC半々くらいで思ったほど難しくなさそう
>東大寺学園も意外に易しかった。小問集合は何とオールAで、他はほぼBで、C大問が1つのみ

その高校への数学2023年4月は

灘:大問1の小問4問はAが2つ・Bが1つ・Cが1つ 大問2以降の大問5個は順に、B C B C B
東大寺学園:大問1の小問4問オールA 大問2以降の大問4つは順に、B B B C
ラサール:大問1の小問4問はAが3つ・Bが1つ 大問2は小問4つ全部B 大問3以降の大問4個は順に、B B C C
開成:B C C B
筑駒:B C C C
渋幕:大問1の小問が4問オールB 大問2以降の大問4つは順に、B C B C
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/19(金) 07:17:54.05ID:geLj0q8b0
【中学受験2024】関西1/13入試解禁、偏差値・出願倍率まとめ…解答速報はいつ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fba33af3a0b93032b5912ba537e9a0a5abdba463

>新興の一貫校は塾への売り込みが激しいから、退学率が高い共学校もネガティブ情報は伏せられてこういうところへねじ込まれてきますね。昔からの名門校には、いくらお金を出しても手に入れる事のできない文化や空気感があるので、我が子の思春期を考えるなら偏差値表とだけにらめっこしてたら最悪の6年間になってしまいます。

ナイスコメ👍
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/19(金) 07:42:20.45ID:GZlk0pRt0
【実話】東大卒なのに…無能な新入社員。勉強しかできずコミュ障。
https://www.youtube.com/watch?v=dt1in7QrxLY

ユーチューブコメント
・企業勤めの闇に飲まれて有能な人材が潰されていくのはほんと勿体ない

・東大卒の人は「さすが東大!」か「これで東大?」の2択しかないからプレッシャーもえぐそう

・学歴だけでやっていける程世の中甘くないけど、ここまで来ると悲惨だな

・ここまで酷くはないけど自分もこれに近い人生を歩んできた。会社に入って随分と苦労しました。

・なんで医学部に行かなかったの?バカじゃない笑

・勉強だけできても基本的な要領の良さとか人間関係力がないとまず社会ではやっていけない

・東大卒の人への評価って極端なんだよね。「流石東大」or「東大なのに」 この中間で評価されてる人を見た事ない

・期待値高いって可哀想だよな。バイトで東大の子いたけど、何か失敗するたびに
 「東大のくせに」って言われてて、本当に辛そうだった。

・社会に出たら学歴なんて関係なくて本人の努力が大事になるのにそれを分からない親のエゴで勉強させられるとか可哀想やな。

・確かに同様の例はしばしば聞きますね。
 東大法学部を出て司法試験に通って弁護士を目指したのに、勉強しか出来ず対人スキルが無いので弁護士など出来るはずもなく、挫折して引きこもりという話もあります。

・東大卒のニートが周りにいっぱいいるからな。ほんと学歴の賞味期限は一瞬だな。
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/19(金) 08:01:55.74ID:NXmuT3EZ0
入試問題易化すると高得点争いになってミス出来ないからむしろ大変
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/19(金) 09:51:07.71ID:Ik/qTvYC0
共通テストの校内平均点(現役)が760点の学校は凄い?
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/19(金) 15:28:49.86ID:3wx8K3+d0
「東大見学ツアーの先生用資料」が流出してX/Twitterでバズってる。

ガイダンス、高校の目的
参加者全員を東大に受験させること。 特に文系の一部は東大志望に固まっていない生徒がいます。
灘リベンジで東大に行かせたい親にはぴったり。


363 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/13(水) 06:58:19.26 ID:sHh2/t3R0
教員用資料が流出するって
ガバナンスとしてどうなん?
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/19(金) 18:06:31.01ID:9YdqIlQJ0
へー西大和が760なの?
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/19(金) 23:08:36.58ID:TsR0fawC0
MARCH附属はやっぱ入試難易度と出口のコスパ悪いな
こんな難しいのに

【7382729】 投稿者: 難易度 (ID:i54AkRbVznY) 投稿日時:2024年 01月 18日 06:42

こういうエビデンス出してるのに目を背けるもんね。
昔の情報で止まってるのか認めたくないのか?


中大附属高校推薦入試
2023女子
受験者207 合格者58 倍率3.57
合格者平均内申42.7 うち42以上の内申の者45
内申42以上の不合格者44
最低内申合格者38が一人 次いで39が二人
テストは、内申を4倍した持ち点と、英語数学の各60点満点の合計300点満点と論文で競う。
高内申を取っていても受からない中附女子の推薦入試。
そして一般では、推薦で残念だった子、他の附属高校との併願や都立高校第一志望の子も合わさったさらに厳しい戦い。
厳しいと思いますよ。
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/19(金) 23:53:12.03ID:SA5tkMaZ0
>講評をお書きになった著者の方の一言コメントによると、灘・開成・東京学芸大附・日比谷はかなり高得点が要求されるっぽい(灘、開成に関しては合格平均点は7割超みたいなことも書いてあったかと)

「高校への数学2023年5月号(東京出版)」より引用

筑波大附属 「厳しかった昨年度と比べるとやや軟化」「50分では時間が足りません」「7割5分は確保したい」
<1>B <2>B <3>C <4>C <5>B


東京学芸大附属 「目標6.5割」
<1>(1)A (2)A (3)A (4)B 
<2>B  <3>C <4>B <5>C

早稲田実業高等部 「昨年、一昨年と受験生を悩ませた後半の大問3ー5は今年も健在」
<1>(1)A (2)B (3)B (4)C  <2>(1)B (2)C 
<3>B <4>C <5>C

慶応義塾高 「ボリュームは昨年並み」「ハマると時間を浪費しかねない問題があちこちに」
<1>(1)A (2)B (3)B (4)A (5)B (6)B (7)B
<2>B <3>B <4>B <5>B <6>B  <7>C

日比谷 「問題の難易度自体も例年通り」「7割後半をもぎとりたい」
<1>(1)A (2)A (3)A (4)A (5)A
<2>B <3>B <4>B

洛南 「難易度・ボリュームとも昨年と大差なく」
<1>(1)A (2)A (3)A (4)A
<2>B <3>C <4>B <5>C

久留米大附設 「合格者平均は、昨年度より1.5点下がって70点」
<1>(1)B (2)B (3)B (4)B
<2>B <3>B <4>B <5>C
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/20(土) 00:34:01.90ID:/qnTuCPv0
「両刃の剣」という指摘が

【7380718】 投稿者: 望ましい形は・・・ (ID:HEXc4z/Ku0A) 投稿日時:2024年 01月 15日 12:35
この書き込みは日比谷改革のモチベーションになるさん (ID: ycsDliwJuzw) への返信です

>日比谷が翠嵐に抜かれたら都教委も何か工夫するのではないですか?

オールドファンは、日比谷の復活、東大合格者の増加を単純に喜ぶ方が多いと思いますが、両刃の刃になる可能性も含んでいるので微妙だと思っています。

都立高校(神奈川県立も同じですが)の弱体化につながった学区制などは、明確に「公立の弱体化」を狙ったものでした。
日比谷一校だけが突出していればまだよかったのですが、都立高校人気になると日比谷に入れなかった層がトコロテン式に下へ下へと流れて行くため、全体的にレベルが上がってしまったのです。
結果として、公立の成績が良くなりすぎて、低所得層が公立に入りにくい状況が生まれてしまいました。
これは、自治体にとっては問題がある状況で、何らかの方策が必要になってしまうのです。
そのため、敢えて弱体化させた過去がある訳です。

公立高校の実績は、「そこそこ」が肝要なのだと思います。
現実的には、日比谷も翠嵐も東大合格者40〜50程度で微増微減を維持していれば、それが一番いい状態だと思っています。

公立高校に問題があるとすると、入試制度等が変更されるリスクが大きいことでしょう。
可もなく不可もなくの状況であれば、制度が変更されないため、受験生、保護者にとっては、それが最高だと思います。
制度変更で右往左往させられるのは、受験生たち当人ですから。

現状維持は、公立オールドファンにはつまらないかもしれませんけれどね。
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/20(土) 03:53:25.95ID:scH/Fuj10
>>612
これ、大問ごとの難易度表示には時間制限も加味してそうだけど、全体としての時間制限は考慮してない難易度表示だろうな
慶應義塾高校の数学は問題ボリュームが制限時間に比して非常にキツイ(SAPIXの出題分析でも「スピード」のパラメータが最高値の5に設定されている)
1問1問が難しいうえにタイムアタック的な厳しさもある

2023年の慶應義塾高校の入試問題は英語が鬼すぎて、SAPIXの出題分析では25点満点で驚異の24点
国語も難しいし

合格最低点は非公表だが「300点満点の6割近くは必要」との噂もあり、ぶっちゃけ最低点5割でもかなりきつい入試だ
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/20(土) 14:02:21.65ID:6FLY+w/F0
【7364786】入試難易度 首都圏公立トップクラス校とマーチ附属は良い勝負?
投稿者: ニドキング (ID:bYrnha2m.Iw) 投稿日時:2023年 12月 21日 15:33

個人的に、青山学院高等部女子は日比谷や翠嵐よりも難関
明大明治は日比谷以上に難関
立教新座は県立浦和と同等かやや簡単
中大横浜オープン入試は柏陽と互角
中大杉並は都立青山と互角

くらいだと思いますが、皆さんはどう思いますか?

【7383472】 投稿者: その理屈で (ID:hz8/ev7pjsA) 投稿日時:2024年 01月 18日 23:39
この書き込みはうーんさん (ID: Xrv5GlMM9Ac) への返信です
>内申を取ってかつ5科目入試の公立に比べて、3科目入試のMARCH附属とは土俵が違うという意見もある。

>ということは定量的な難易度比較は難しいということ。

その理屈で「慶應女子と都立青山はどっちが難関か分からない」でいいですか?

【7384433】 投稿者: 科目数と内申がそこまで重要なら (ID:AQoJjSR0IgE) 投稿日時:2024年 01月 20日 07:57
マーチ附属vs都立で、内申と理社の有無が合格難易度にそこまで影響を及ぼすのですね?
それなら、
灘vs筑波大附属(筑附は内申点数化+灘よりも社会1科目が多い。しかも筑附の社会の入試問題は都立の社会とは桁違いの難易度と負担)
で、「灘より筑附の方が難関」でいいですか??

【7384205】 投稿者: 内申と理社の負担を言うなら (ID:GKn8.bcmNoQ) 投稿日時:2024年 01月 19日 22:03
東京学芸大附属は日比谷より遥かに負担が重い重量入試ですね
内申配点あり
理社は、公立共通問題のような易しい問題でなく、独自出題のハイレベル問題
都立共通問題対策までのレベルで済ませている日比谷合格者(もちろん、開成・国立大附属・渋幕・市川も併願合格する人は除く)は東京学芸大附属にはまず受からないでしょう
入試難易度は
東京学芸大附属>>>>日比谷 ということで良いですか??
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/20(土) 15:35:41.99ID:5wP6DQOP0
京一工地底全部公立に1位取られたけど
私立の中高一貫は恥ずかしくないのかな
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/20(土) 15:38:28.41ID:01O6Tida0
スレチは退場しろ
そもそも学附など東大スレとは無縁だろ
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/20(土) 17:48:05.61ID:qz59CVcA0
30問中25問を正解、金メダルレベル

 研究チームが開発したAIの名は「アルファ幾何学」。中高生らが参加する国際数学オリンピックで出題された、2000〜20年の問題を解かせたところ、30問中25問を証明。従来のAIが解けた10問を大幅に上回り、数学オリンピックで金メダルをとれるレベルに到達した。
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/20(土) 21:49:21.57ID:YcUX8drb0
逆に公立には東大無理ってことかな
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 00:14:10.11ID:/Qjw5U160
【7385208】 投稿者: エビデンス (ID:YbvgwGSosMI) 投稿日時:2024年 01月 20日 20:49

駿台模試追跡データ2021
初めて過半数合格になる数値(3科校は3科総合成績、5科総合成績。繰り上げ合格ありの高校は、繰り上げも合格に含めて合否分布グラフ作成とのこと)

42早稲田佐賀(3科5科混合?入試はどっちでも受験可能)、戸山
46都立西、県立千葉、西大和学園、立教新座
52東京学芸大学附属、早高院、慶應日吉
54東大寺学園、早稲田実業学校(男子)

ただし、注意すべきこと
[1]科目型の違い
[2]各高校受験者で、駿台模試受験の受験者はどのような層か
たとえば早稲田アカデミーでいうと駿台模試は特訓クラスが受験。レギュラークラスは駿台模試を受けない。
また、都立重点校(日比谷含めて)と県立千葉はレギュラークラスからも少なからず受かる。
早慶附属・市川・国立大附属はほぼ特訓クラスのみ。Z会進学教室でも、駿台模試を受けているのはVコースで、Kコースは駿台模試を受けない。そして日比谷もKコースからも多数受かる。(もちろん駿台模試を受けない塾やコースでも塾関係なく個人で受ける生徒もいると思われるが)

7385375】 投稿者: 駿台模試のデータに関して (ID:ul/hojtr1RI) 投稿日時:2024年 01月 20日 23:52

>[2]各高校受験者で、駿台模試受験の受験者はどのような層か
>たとえば早稲田アカデミーでいうと駿台模試は特訓クラスが受験。レギュラークラスは駿台模試を受けない。
>また、都立重点校(日比谷含めて)と県立千葉はレギュラークラスからも少なからず受かる。
>早慶附属・市川・国立大附属はほぼ特訓クラスのみ。Z会進学教室でも、駿台模試を受けているのはVコースで、Kコースは駿台模試を受けない。そして日比谷もKコースからも多数受かる。(もちろん駿台模試を受けない塾やコースでも塾関係なく個人で受ける生徒もいると思われるが)

「駿台模試を受けるのは上位合格組中心(下位合格は少ない)」で、過半数合格の数値がそのくらい
ならば、都立重点校は過半数合格の数値以上に易しでしょうね。実質的には
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 08:32:07.08ID:301V3ZCv0
芝最強!
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 09:14:10.41ID:uHTxznlz0
今年も数ランでは開成が無双、率ランでは筑駒は無双なんだろ
はいはい知ってる
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 09:14:50.20ID:uHTxznlz0
で女子は桜蔭が無双
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 10:34:44.72ID:bsoFL4J70
2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:25.70ID:fQYAs8AA0
母数増やして率も稼がなくては数ラン無双は出来ないけどな
むしろ今の各校別のランキングを見ると母数減らして率稼ぐ方が優しそうだ
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 12:57:37.28ID:fQYAs8AA0
開成聖光桜蔭が筑駒くらいの定員にしたら今の筑駒くらいの率にはなるだろう
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 13:08:17.88ID:fQYAs8AA0
あ、桜蔭は無理かな、、、
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 13:33:06.45ID:fQYAs8AA0
理解力無いなw
母数増やしても率が高くないと数ラン無双は無理よ
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 13:33:21.67ID:fQYAs8AA0
開成が強いのは定員が筑駒の2.5倍もいるのに、東大合格率は1.5倍の差しかないこと
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 15:12:57.58ID:R1aPvbMg0
まるで説得力ないな


2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 15:17:50.25ID:uHTxznlz0
実働150って何よ
だったら筑駒の実働は?
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 15:22:02.55ID:uHTxznlz0
うむ、お前は文脈理解出来ない国語力だな
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 16:53:30.87ID:6MVtByhh0
えー1人?キモーい。
1人が許されるのは小学生までだよね。
うんうん。


東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
    早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 17:15:25.86ID:b8OSdjNP0
そんなに東大行きたいなら、アホの悠仁のオトモダチになったら?
ばーちゃんの皿美智子が裏口から入れてくれるよ?
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 23:00:07.19ID:TQPGyZzF0
学附は東大14人、現役は7人(笑)
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 23:17:33.16ID:H6EpaBiE0
>>643
悠仁の助さん角さん、悠仁はぶっちゃったから、契約違反で東大行かないんだってさ
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 23:28:32.76ID:LL4JBIsl0
桜蔭はもう少し定員増やしても合格率は落ちないと思う。
算数で難しい問題出す女子中は他にないから算数で難問が解ける女子を集めて東大のような難問数学を解ける女子を鍛え上げる
というシステムだから。
東大の女子増やしたいなら桜蔭の定員増やすか私立の女子中が桜蔭のような問題を出すようにすればいいだけ。
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 23:31:59.96ID:7zdZ8wPD0
>>647
2018年に定員減らした理由を知ってるの?
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 00:27:13.48ID:pHwaiZa30
【7386378】 投稿者: 鎌倉学園の高入からも東大合格 (ID:fYj7gC53pIg) 投稿日時:2024年 01月 21日 23:32
この書き込みは今年、中高のダブル受験さん (ID: nkQ3EtKGHHk) への返信です

この年は名古屋大と九州大も高入が1名ずつ、北大も2名、早慶大も結構受かってたかと思います

あと、別の高校ですが福岡の福岡大大濠(福岡各学区公立トップクラス校受験者が滑り止めに受ける高校です)の高入も
京大3名、大阪大2名、九州大29名(高入生徒数が約350名)
だったかと
福岡県立各学区トップクラス校に上位を取られまくっていそうですが、頑張ってますね

>【7385246】 投稿者: 「高校で一気に伸びて東大合格」と思しき例 (ID:1l3tF/xBCoI) 投稿日時:2024年 01月 20日 21:30

>中堅高校の高校入学生(中入生ではなく)から東大合格はポツポツ居ますね

>2017年(サンデー毎日の中入、高入別の進学実績記事からの情報)

>東京農大第一1名、成城学園1名、東京電機大高1名、広尾学園1名
>昌平2名、本庄東1名、開智3名
>鎌倉学園1名

>↑は東大合格だけど、京大や一工も含めるともっともっと多くの中堅高校から出てる
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 00:46:59.53ID:3T0xscWK0
母数増やしても
うまく運営できないと率伸びないどころか
下手すると数すら減るからな

だから開成は偉大なんだよ
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 07:23:10.89ID:UvG+PlMm0
開成は駿台に感謝すべきでは?

2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 10:11:19.16ID:c35rvjAP0
開業医なのに病院を継がせる予定がないとこが3/4もあるって酷すぎないか?
医師の家からの東大受験は無条件に不合格にすべき
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 11:26:50.51ID:iLHj0oWq0
東大生って4,5月生まれが多いってホントかな
やっぱ早生まれより有利なことは誰でも想像はつくが
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 11:51:10.90ID:9zQuR/0f0
これマジ?
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1253,7364786,page=88

【7386652】 投稿者: ぶっちゃけ、地方旧帝大も (ID:xZ8ZjLjc99U) 投稿日時:2024年 01月 22日 10:41

ぶっちゃけ、地方旧帝大の入試難易度も世間で過剰評価だと思います
共通、二次どっちもあるのは確かに負担は私大より負担はずっと大きいですが、二次の入試問題はそこまで難しくないし共通の科目では(傾向はもちろん違うけど)早慶の方が奇問だけでなく難問です
北大の英数・物理、東北大の数学、旧帝じゃないけど神戸大の英数とか、「これホントに旧帝?」てくらい易しいです。千葉大とかの問題と大差ないくらい

実際、旧帝大の合格輩出校を見てみると、東京で言うと共通問題校(小山台未満)の地元公立校からも多く出ていますよ

【7386674】 投稿者: 率直に言って (ID:xZ8ZjLjc99U) 投稿日時:2024年 01月 22日 11:08
この書き込みは私立合格者に公立を受けさせたらどうなる?さん (ID: M85rXg9rOds) への返信です

>早慶マーチ第一希望者が公立国立を受けたら、どれぐらい合格できるのでしょうか?
>阪大が落ちるとか言っても、早慶合格者(第一希望)が阪大を受けたらほぼ落ちると思いますよ。
>難問奇問の共通テスト8割近くの点数を取って、かつ早慶の過去問で合格点を取るなんてそんなに簡単なことではありません。

率直に言って

早慶理工専願合格者がもし共通テストも勉強して(そのぶん、早慶理工対策の英数理が勉強時間削られるとして)阪大を目指せば、傾向の差を考えても大半が受かると思います

早慶文系数学受験(下位学部除く)の合格者が(社会受験で合格は国立二次とも科目が違ってくるので不適)共通テストも勉強して東北大・北大を目指せば、傾向の差を考えても受かる人は多数出ると思います
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 16:04:32.11ID:/lNWP6LO0
>>1
難易度も早稲田>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 18:08:14.49ID:kJHN1LbT0
なんで開成にはアンチが湧くのか

それは人気者だから
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 19:01:16.43ID:0FHhRebS0
こんなに余計に高得点とるより医学部医学科で医師免許取って専門医になった方が稼げるのに
医師とか医学部生は東大卒、東大非医の連中を効率悪いとバカにしてるよ

東大理三  834
京大医   818
医科歯科医 813
東大理一  810
阪大医   806
九大医   803
東大文一  799
東大文二  795
東大理二  792
北大医   787
東大文三  782
千葉医   781
神戸医   781
京府医   775
東北医   772
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 19:34:47.95ID:SOHFWgtE0
なんだかんだで一番注目されがちなのは開成だから
アンチは当然に多いだろう
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 19:46:30.27ID:QUJuTx8i0
>>656
地域医療を守る診療所が減ると日本は衰退する
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 20:05:50.66ID:fn3sxt360
>599-600

>>178の塾のブログの最近の記事で灘高の出題分析ある

灘高の問題も高校受験レベルでも異次元ってほどではないのかもね
↓以下引用

>灘の入試日は2/10流石に誰も受けないけれど
>あと20日ほど。
>やりこんでいけば届かなくはないのかな?
>見えなくはないって感じ。
>国語は記述のスピードが上がれば対応できそうですし、数学も何とかなる気がする。
>灘にしろ筑駒にしろハチャメチャな感じの問題ではしないんですよね。
>恐れ多い感はあるけれど。
>しっかりしっかり取り組んでいけば決して届かないレベルの問題ではない。
>もちろん、そのレベルに届くまで量をやれる処理能力とかは大事になってくるのだけれど。
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 21:54:02.96ID:SOHFWgtE0
いや間違いなくある
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 02:17:40.54ID:gEgA6T2G0
0325実名攻撃大好きKITTY
2023/12/31(日) 13:59:44.44ID:v09/6DFW0
このスレが建った時点では、桐朋の進学実績も入試難易度も今とは比較にならないほど優秀だった

【2657267】桐朋 高入中止を

投稿者: 多摩が好き (ID:6KHaHrMM6NE) 投稿日時:2012年 08月 22日 00:29

もともとカリキュラムに無理がありました。
50人の高入生枠があるために、先取りができないカリキュラムに(桐朋7年とも言われ)。

四谷大塚7月偏差が56に、ここ数年57が続いており、これが一巡(6年間)すれば、それがその学校の評価として固定してしまう。

そこで提案。
50人の高入枠を、2月2日に持ってくる。そして純粋な中高一貫のカリキュラムに再編。1日校のプライドは捨てることにはなるが、かなりの優秀者層を集めることができると思われる。何故なら、おそらく多摩在住の四谷大塚偏差60以上の男子は、ほぼ全員2月2日に桐朋を併願すると予想。偏差であのカモに並ばれた今、プライドなんて言ってられない。

「多摩の雄」の輝きを再び!


【2841640】 投稿者: 馬鹿馬鹿しい (ID:MYfE.IcLWBo) 投稿日時:2013年 02月 01日 08:08

このスレって、例の都立バンザイが、
実力じゃ勝てないから、なんとかネガティブキャンペーンをやって、
桐朋の高校入試を辞めさせたい、とか思って始めたスレでしょ。

馬鹿馬鹿しい。
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 04:18:50.34ID:gEgA6T2G0
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,7375879,page=1

【7387488】 投稿者: このスレ見てると (ID:BUBLVtN34Oo) 投稿日時:2024年 01月 23日 02:34

翠嵐の先輩たちや保護者の方たちって「後輩となる翠嵐受験生たちが、将来に東大合格実績のための戦力となるかどうか?」てことばかり気にしていて、正直言って非常に感じ悪いです

スレ初期から「迷うか落ちるかってレベルの生徒なら翠嵐に入っても東大合格できないし取り逃がしたって気にしない」みたいな話が多いですし
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:14.85ID:U32XME+10
正しい?

【7387031】 投稿者: まず (ID:G3BOxenOJTE) 投稿日時:2024年 01月 22日 17:32
この書き込みはきっとさん (ID: Xrv5GlMM9Ac) への返信です
まず、地方旧帝と早慶文系(社会選択)は入試難易度比較がムリです(共通テストのことではなくメイン科目からして違うので)
比較するとしたら、早慶文系は数学選択で受ける場合で比べるといいと思います
英語は、傾向とか記述とか形式の差とかそういう意味ではなく、シンプルに早慶の方がだいぶ難問ですね(上位学部以外でも)

【7386891】 投稿者: キッパリ (ID:ZXSBzUxmupU) 投稿日時:2024年 01月 22日 14:47
この書き込みはこれはさん (ID: 714ayI0He1U) への返信です
>高校1年生がこれから勉強するとして、慶應理工より旧帝大の方が受かりやすいでしょうか?
>5教科7科目の共通テスト対策をしつつ2次対策をする方が、早慶合格3、4科目勉強するより簡単ですか?

(阪大理工系までなら)
はい
早慶理工一般入試の方が断然、難関です
共通テスト特に国社をやらなければいけないことを差引いても、です

【7386901】 投稿者: 2019年 (ID:ZXSBzUxmupU) 投稿日時:2024年 01月 22日 14:57
この書き込みはこれはさん (ID: 714ayI0He1U) への返信です
件の
「阪大〇慶應理工× 41名  阪大×慶應理工○ ゼロ名」というデータ

2019年駿台ベネッセ追跡調査データ
が出典の模様です

【7386910】 投稿者: おいおい・・・ (ID:ZXSBzUxmupU) 投稿日時:2024年 01月 22日 15:06
この書き込みはこれはさん (ID: 714ayI0He1U) への返信です

>対策したとしても国立(阪大理工系):私立=8:2ぐらいしか時間をかけないので、むしろ10割私立に時間をかけられるなら、慶応第一希望なら誰でも受かるんじゃないですか?

・・・。
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:27.47ID:U32XME+10
【7387370】 投稿者: 異論あり (ID:G3BOxenOJTE) 投稿日時:2024年 01月 22日 22:30
この書き込みは旧帝は普通に難しいさん (ID: mFrvU3p0vaY) への返信です

旧帝が難関なのは異論ないですが、
(片手間がとか言っても)併願〇×で阪大が慶應理工に0−18、0−41の完封負け、東京理科大にすら大苦戦
東北大や北大が東京理科大はおろか明治大理工にも大苦戦

このデータとか見てたら、とてもとても「共通テスト切ってれば早慶理工に受かる人は多い」とは言えないと思います

ハッキリ言って、早慶理工は東工大とも入試難易度そんなに差がないです
そして、共通テストの比重を考えても、東工大>>>地方旧帝大(阪大はもっと差は縮まる)です

【7387377】 投稿者: 地方旧帝大と慶應理工の差 (ID:G3BOxenOJTE) 投稿日時:2024年 01月 22日 22:41

地方旧帝大と慶應理工の差は併願データよりもっと差が大きいと思いますよ
摸試の判定だと、東名理工でB判でも早慶理工はDかE、阪大理工B判でも早慶理工はCかDになったはずですので、勝算薄いと判断して早慶理工受けない人が多いです(地域とか以前の話、成績的に)
で、受けた結果、合格者でも大半が早慶には落ちてます

【7386901】 投稿者: 2019年 (ID:ZXSBzUxmupU) 投稿日時:2024年 01月 22日 14:57
この書き込みはこれはさん (ID: 714ayI0He1U) への返信です

件の
「阪大〇慶應理工× 41名  阪大×慶應理工○ ゼロ名」というデータ

2019年駿台ベネッセ追跡調査データ
が出典の模様です
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:25.34ID:U32XME+10
これマジ?

7387507】 投稿者: 元早稲アカ生 (ID:Y4eAzU.BJHI) 投稿日時:2024年 01月 23日 04:38
この書き込みは埼玉でもさん (ID: C0ghmtasLjc) への返信です

>埼玉の早稲アカでも、早慶附属は特別な勉強が必要。ただ浦和高校だとそこまではいらない。かと言って浦和高校受かるのが簡単かといえばそんなことはないない。

早慶附属(都内のも含めて)に比べたら、浦高の方が断然簡単だよ
さいたま市内の某ハイレベル公立中は浦高に2桁、早慶附属にも複数受かるけど、浦高は学年順位(3科だけじゃなくて)20位以上でも普通に受かってるよ
早慶附属はベスト5以内じゃないと受かって無いよ

早稲アカで考えても、浦高はレギュラークラスで全然普通に受かるけど早慶附属は特訓クラスじゃなきゃ無理

「理社が内申が」?
そういうレベルで片づけて良い差ではない

以上
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 19:39:26.17ID:yr324Iz40
東大ランキングで開成より知名度高くて注目されるところってどこよ
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 21:01:01.64ID:Pf9T+uIx0
東大ランキングでは開成の方が注目度高いのは事実だな
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 21:01:20.95ID:Pf9T+uIx0
筑駒は知らん人多いし
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 21:01:33.50ID:oZDDkvNe0
筑駒ってさすがに官僚とか学者とか多いけど歴史に名を残しそうな偉人ってまだ輩出してなかったよね?
都立没落以降半世紀にも渡って都内受験生の最優秀層を独り占めしてきたのにそれって??って思ってしまう
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 21:18:43.92ID:gKLRuDV/0
https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/37654761692009807/

↑のスレに、下記のコピペを貼り付けた人の投稿が、何故か削除されてた
不思議
何でやろ?


0801実名攻撃大好きKITTY
798
>どっちも繰上げ合格あったと思うけど、繰り上げも含めて?

去年、駿台中学生テストの担当しているらしいところ(駿台テストセンターだったかな?)
に電話を掛けて聞いてみた

「合否追跡とかのデータ本あるじゃないですか。あれの合格者・不合格者数の棒グラフは
東京学芸大附属とか早稲田慶應とかの繰り上がり合格も、合格者の人数として集計していますか?」
て聞いたら
「はい、繰り上げ合格も合格者として集計しています」
て回答だった
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 21:59:43.08ID:Pf9T+uIx0
知名度
開成>灘>>>>筑駒
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 22:06:52.15ID:otAUWHGV0
>>668
>>669
早慶 > 阪大、東北大 と思ってる人は阪大や東北大を受ければいいのに
世界的な評価は 阪大、東北大 >>> 早慶 だし
私立大入試が完全に終わった後に国立大入試だから時間もとれる
ダブル合格した人だけが 早慶 > 阪大、東北大 と言ってもいいんじゃない
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 23:33:59.05ID:wX9WMorS0
>>678
普通に早慶理系の専願は少ないから、早慶理系を受かったら
まず阪大東北は受かる。そしてほとんどが阪大東北を蹴って早慶に行く。
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/23(火) 23:34:56.77ID:wX9WMorS0
あと、欧米はともかく、日本、韓国、中国、台湾では早慶>>>阪大、東北だから。
文系理系問わず。
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 00:02:22.86ID:hoTDI0Wd0
>>678
話題がズレて申しわけありませんが(ていうか元々は本題なんですが)
実際、元レスの話の入試難易度は、正しいと思いますか?
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 02:46:08.64ID:Ebkd79NC0
横浜翠嵐シンパが、相変わらず開成叩き&湘南叩きしてる(ついでに桐蔭叩きも)

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,7375879
【7387777】 投稿者: 開成蹴りしかいないよ (ID:5AiKxQQfwW6) 投稿日時:2024年 01月 23日 12:15
この書き込みはそのくらいなら湘南・都立クニタチもさん (ID: jnl/v6btXPk) への返信です
 神奈川で両方受かったら開成行くやつはもう殆どいないよ。翠嵐受かったらこっち来るよ。荒川の僻地行っても何もメリットないから。
時間が勿体無いだけだし。臨海湘ゼミの合格者はほぼ翠嵐進学ですから。

【7387935】 投稿者: 私立第一志望は公立入試棄権 (ID:jnl/v6btXPk) 投稿日時:2024年 01月 23日 14:22
この書き込みは開成蹴りしかいないよさん (ID: 5AiKxQQfwW6) への返信です
>神奈川で両方受かったら開成行くやつはもう殆どいないよ。
>翠嵐受かったらこっち来るよ。荒川の僻地行っても何もメリットないから。

開成第一志望なら、そもそも公立は受験前に棄権するので、ダブル合格で開成ではなく公立進学なんて当たり前だよ

【7387966】 投稿者: 開成ですか? (ID:hDCI2cKlV/Y) 投稿日時:2024年 01月 23日 14:41
もう、用済みなんだよね。神奈川県では。

【7388183】 投稿者: 同意 (ID:I7gLk5oc.ew) 投稿日時:2024年 01月 23日 18:06
この書き込みはずれてる?さん (ID: uf3Md.K0eVM) への返信です
 かと言って、湘○みたいに現役でマーチ下位の大学しか行けない高校だと、たまったものじゃないですよね。
本当、考えものですよね。同意です。

【7388319】 投稿者: 悲しい (ID:e4xzC3wNM8g) 投稿日時:2024年 01月 23日 20:16
この書き込みは正しい実績さん (ID: 01C6Wv5HdJ6) への返信です
 これを桐○の再来と言わずして、
何を再来と言えばいいの?
どこが誇れる実績なの?
浪人してやっと明治以上に行けて、何が誇らしいの?
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 07:03:07.22ID:yDO2g/Gu0
結局、東大落ちたら早慶行くから
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 07:45:05.89ID:8HZM6W5A0
知名度で筑駒ツートップは無いな
なんでそんなに必死なの
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 07:51:58.87ID:2PDxpe700
3番手から5番手以下に落ちそうだから
必死なんだよ(´・ω・`)


2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 09:05:06.17ID:4e+O8DUR0
そもそも地帝と早慶のW合格自体がかなりのレアケ

0036名無しなのに合格
2017/05/26(金) 17:12:43.07ID:pjTynMkD
平成28年データ
東北大経済と早稲田大政経
東北経済〇 早稲田政経〇  0人
東北経済〇 早稲田政経×  11人
東北経済× 早稲田政経〇  0人
東北経済× 早稲田政経×  15人
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 09:16:31.39ID:L4pE/7M50
灘と筑駒がツートップとか笑わせるな
西の横綱・西大和vs東横綱・筑駒、だよ
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 09:34:37.09ID:4e+O8DUR0
海外から日本の大学に留学するルートは様々あるが
もっとも正統派かつ王道ルートはやはり今も昔も
海外の提携大学の成績表と推薦状を持参した留学であろう
そのときに海外の提携大学とくに東アジアの提携大学に対して
「あまりにレベルが低いのを送ってよこすとあんたの大学からはもう留学生は取らないよ」
と強気なことを言える日本の大学がどれだけあるだろうか?
日本の大多数の大学はそんなこと言える立場ではない
優秀な留学生がなかなか選んでくれないからな
これを言うことができる日本では数少ない大学が早稲田大学なんだよ
東アジア諸国の大学生にとっては日本の大学といえば早稲田だ
早稲田への留学の道を持ってることがその大学にとって凄く大きな付加価値となる
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 09:52:30.98ID:Ag8w9Hl30
>>687
しかしこんな本当か嘘かわからないような書き込みをよくコピペして宝物のように残してるよね。怖いもの見たさでどんな性格しているのかプロファイリングしてみたい。

最後の×は何なんだ(笑)
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 09:55:11.62ID:Ag8w9Hl30
しかもこのスレに東北も早稲田も関係なし(笑)
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 10:17:12.46ID:Ch+qW4uP0
まだ早慶は東大にチャレンジしたし首都圏なので許されるが
東北や九州に行く人生など完全に負け犬。
立地も学力もカス。
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 10:28:43.66ID:vbCWp9rp0
知名度なら昔は断然ラサールだった
少なくとも15年前くらいまでは
今は知らない
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 10:40:57.07ID:SU/WRZJi0
早慶専願者がコンプ炸裂してますなー
首都圏の選択肢は東早慶、一工は単科大とか罵ってる人?
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 10:52:16.55ID:InHI9Ohz0
>>688
奈良の山猿は引っ込んでろ


いよいよ田舎町王寺が廃墟化するなメシウマ


3 近畿人 2023/12/23(土) 13:15:49 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
西友閉店やて
マジかよ

4 近畿人 2023/12/23(土) 13:23:41 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
一階だけは残るねんて
食料品だけ

5 近畿人 2023/12/23(土) 13:47:53 [yPaZXSbQ] ID:DE27-EC3A-5C9F
次のテナント決まらないとキツイな
ただの田舎町

6 近畿人 2023/12/23(土)
>>5 西友閉店の話はどこで知っていつ頃閉店するんだ?
https://www.seiyu.co.jp/shop/%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E5%BA%97/
には広報されていないんだが。

7 近畿人 2023/12/23(土) 15:48:20 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
そんなもん西友にデカデカと書いてる
2月と3月
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 10:52:57.43ID:ueapoSDb0
92 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/12/22(金) 21:02:30.53 ID:Q0+3C6EE0
灘や甲陽、東大寺が突っぱねたのは分かるけど
西大和も突っぱねたの意外だったわ63万
西大和って須磨の上位互換みたいなイメージだから

93 実名攻撃大好きKITTY 2023/12/22(金) 22:32:58.50 ID:koBizXWa0
そのうち「アイゴー」言うて
擦り寄ってくるさwww
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 11:00:13.98ID:HqxXgu2H0
ここでは早慶出しゃばるな
永遠に滑り止めなんだから、別のとこで吠えてくれ
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 12:50:44.48ID:8zOLVC/u0
北大や東北大は地元の進学校が弱いせいか 他地域からの入学者の方が多い
地元率が高い 名大 阪大 九大 とはそこが違う
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 13:20:21.18ID:RMj/skOn0
滑り止めワタクにならないための後期が最後の砦
ダメならワタク💦
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 13:39:30.47ID:Azc3vL+r0
三流私立でガチガチの私文詰め込み対策してきた猛者と机を並べるのは…

出身校言うのが恥ずかしくなる
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 17:14:59.80ID:AXbPx6UZ0
>>695

ネタだよ。西大和関連は反応不要。
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 17:48:40.24ID:3IvCzgcQ0
ホンマやで


いよいよ田舎町王寺が廃墟化するなメシウマ


3 近畿人 2023/12/23(土) 13:15:49 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
西友閉店やて
マジかよ

4 近畿人 2023/12/23(土) 13:23:41 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
一階だけは残るねんて
食料品だけ

5 近畿人 2023/12/23(土) 13:47:53 [yPaZXSbQ] ID:DE27-EC3A-5C9F
次のテナント決まらないとキツイな
ただの田舎町

6 近畿人 2023/12/23(土)
>>5 西友閉店の話はどこで知っていつ頃閉店するんだ?
https://www.seiyu.co.jp/shop/%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E5%BA%97/
には広報されていないんだが。

7 近畿人 2023/12/23(土) 15:48:20 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
そんなもん西友にデカデカと書いてる
2月と3月
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 17:49:13.37ID:gn4hyBx30
奈良県私立中学高等学校連合会の会長を務める西大和学園の田野瀬太樹理事長は取材に対し、
「生徒同士の不公平感、また私学の自由を奪うというのが先々の教育にとってよくない」と不参加の理由を話しました。
在校生の保護者向けの説明会で、大阪から通う保護者から批判的な意見はなかったということですが、
その一方で、「次の新入生募集にあたって、『奈良を避けよう』という流れができてしまうとつらい」と、今後の影響への懸念も示しました。
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 17:49:42.94ID:S3TL9QxR0
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。

ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ちばかりだから、しかたないよ」
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 17:51:06.44ID:NSJ/W8Y20
だってよ(´・ω・`)


277 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/10/20(金) 06:55:50.05 ID:l+8sMcSA0
エデュに広報が常駐してるような学校は嫌だ…


278 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/10/20(金) 07:10:31.18 ID:/lt+lKlf0
広報が常駐してるか学校から委託された業者が常駐してるかはわからないけど学校の危機管理的には間違ってないと思う。嫌だけど
Xで学校名つけて呟くと、学校関係者側からいいね!がつく学校とかもあるよ。怖いけど多分正しい


281 実名攻撃大好きKITTY 2023/10/20(金) 08:19:52.09 ID:J1a3IxHQ0
削除なんてすればますます印象悪い
隠蔽体質
悪手を繰り返してる
企業不祥事の事例から何も学んでいない学校だな、と判断せざるをえない
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 18:00:53.91ID:IUzweqPH0
筑駒の代表的なOB
地頭最強筑駒文T東浩紀
地頭最強筑駒理Vルシファー

さっすがツッコマさんぱねえわw
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 19:08:37.66ID:JDyAvKZu0
>>676
そのスレ読んでみたけど、翠嵐の人たちが荒れまくってて笑ったw
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 20:30:01.03ID:GEaOngJ80
>>682
神奈川県の東京コンプは、岐阜県の愛知コンプと並び称されるが、これはかなり重症。
神奈川県は、神奈川県の大学に価値を認めないばかりか、神奈川県の高校にも
価値を認めない。東京の中高一貫を出た人間が一番偉いとされる。
そのアンチテーゼが、このログだろうね。もう重症だ。

神奈川県の人間は、川崎から三浦、相模原から湯河原まで、俺は東京の人間だという。
これは、岐阜県民の多くが、俺は名古屋の人間だ、というのと似てはいるが、岐阜県でも
中学高校レベルで越境しないと価値はない、とまで極端な価値観は、各務原市、
多治見市を除いてない。

千葉県民、埼玉県民の東京べったりも大概だが、神奈川県民のべったりぶりには
流石に引くと言われている。それぐらい重症なのだ。
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/24(水) 21:27:57.77ID:Pr/LxWwN0
皇室のトンボの論文に対して

1.特権を利用してズルい。推薦のネタ作りかよ。
2.よし!もっと高得点で合格するぞ。

1みたいな雑魚は所詮2流3流の人生。
2みたいな上昇思考が1流の人生を歩む。
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 00:09:46.08ID:gqsSfuIb0
>>1
難易度も早稲田>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 01:19:09.97ID:0WTecEvs0
県立浦和が県立勢トップなのは確定
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 02:15:27.20ID:qauQGJE+0
東大数学科50名のうち、一流数学者になるのは数名だそうだ

放送大学卒の一流数学者がいる

早大卒、信州大卒、城西大卒、慶大卒、明大卒
などの一流数学者もいる
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 07:03:25.08ID:oB4LobkY0
東大は基本的に地頭が良いひとが行かないと

普通の人が頑張って行くのは受験勉強大変だし、入ってからも進振りで大変だし、出口は一橋東工や早慶上位学部と極端には変わらないし

そこそこやってスルッと合格できるひとが行った方がいい
でも入ったら学習研究する環境は日本一
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 09:42:16.94ID:iavaZiAD0
>>715
大丈夫、悠仁なら、大王美智子が億の金を積んで東大寄付するから
東大は、札束で頰をはたかれて、世界の笑い者
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 11:14:12.57ID:FLRbP1iZ0
ラ・サール、愛光、栄光
もうカトリック系はダメでしょうね
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 11:36:22.72ID:oB4LobkY0
>>720
違うんだよ
凡人が凡人だと自覚するには日本一の環境

入るまでは勘違いしているけど入ってから理解する
自分は大したことないなと
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 13:41:16.63ID:HoeGwlrt0
>724
広島学院は外国人教師(神父?)が性犯罪
もう偏差値55で入学できる二流進学校だが
立地が悪い進学校は壊滅的だな
日本の首都圏一極集中問題は経済だけでなく教育でも深刻だ
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 14:47:09.50ID:da+bt3T20
>>698
東大断念した首都圏のトップ層が京大阪大より東北大や北大受けるのも大きいんでないか。
東京での研究職、企業就職考えた場合京大阪大より東北や北海道大の方が有利だし。
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 14:53:32.93ID:qauQGJE+0
4か国、高校生進路希望調査

大学院まで進学したい
中国 56.8%
米国 38.0%
韓国 12.0%
日本 7.3%

韓国と日本の高校生は意欲がないな
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 15:42:30.38ID:oiJuFbvT0
【7385463】 投稿者: 杉並区民 (ID:W.Ro.oOXCHI) 投稿日時:2024年 01月 21日 02:56

「中学受験率の高い地域は、所得レベルが高いことが多く、小学校の学力レベルも高い。なので、中学受験で抜けるのを差引いても公立中学のレベルは高い」
これ、共感できます

高井戸中学は地元の進学校である都立西高校への進学実績の高いハイレベル公立中学として有名ですが、同じ学区内の小学校は中学受験で抜ける率は非常に高かったです
つまり、「中学受験で優秀層が抜けまくってもなお、残った生徒で構成される高井戸中学の学力レベルは高かった」ということです

【7386461】 投稿者: それはない (ID:MCGpzfvteLM) 投稿日時:2024年 01月 22日 02:06
この書き込みは中受率との関連さん (ID: itpjLMNSCZA) への返信です

>中受率が高いエリアの公立中は出来る子が抜けてしまうので、学力レベルは低くなりがちです。
>田園都市線沿線は、中受率が高い中学が多いので、学力レベルが高いとは言えないでしょう。

田園都市線沿線は中学受験率、公立中の学力レベル
どっちも高い

【7387441】 投稿者: 目黒区西部の大手進学塾校舎に通ってました (ID:RJ473gA1kg.) 投稿日時:2024年 01月 23日 00:10

大手進学塾校舎の目黒区西部にある校舎に通ってましたが、

目黒第十一
目黒第十
目黒八
目黒大鳥

から来てる子には成績優秀な子が多かった記憶があります
(都立重点校、早慶附属高、何人か国立大附属高も受かっていたかと)
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 17:34:49.83ID:zeFfvMsi0
>>729
東北大で基礎力磨いて他大学に出ていくのが筋が良い
東大では研究室でマウンティングにあって早々に潰される
そういうやつ沢山見た
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 18:38:03.90ID:9LjkJHZg0
後期一橋SDSのせいで東大落ち早慶とは言えなくなった
東大の文系も理系も後期一橋SDS、後期国立医だらけ
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 19:05:10.69ID:hyc4Noj50
【7375879】神奈川には翠嵐・湘南の併願進学校が乏しすぎて辛い
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,7375879,7390435#msg-7390435

【7390435】 投稿者: 逆みたい (ID:ggOVHpfMX..) 投稿日時:2024年 01月 25日 18:09
この書き込みは荒川区まで行くメリット十二分にありさん (ID: TWvv6wR3AIA) への返信です

貴方の投稿見ていると、
どちらが上だか、どっちが親分の高校だか分からなくなるわね〜。

必死に開成は翠嵐より上なんですよッ〜、、、て、叫んでいるようでみっともないというか、何だかな〜。
自分で気づいてますぅ?
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 19:46:43.71ID:vfxjxnV70
附高の共通テスト平均点。
全国平均+138点。
想像以上にショボい。
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 21:31:58.43ID:dQJN07y80
北大は国際卓越大に選ばれなかったが、東北はそれに選ばれた上に10兆円大学ファンドの支援先として唯一選ばれたのは大きい。

今なら北大と東北なら後者を選ぶ。
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 21:36:37.38ID:rmOOTemh0
>>738
北大は半導体拠点形成推進本部を作ったが
人材が足りずに東北大に泣きを入れてるからな
理系は受験難易度以上に格差があるよ
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 21:42:49.94ID:1ae4HwRv0
>>739
今年の首都圏からの受験組は前後期とも東北大志向が強い(予備校関係者談)
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 21:43:23.02ID:ENwhz6Xl0
でも東大京大以外だったら北大も良さそうだなって思ってたわ、高校時代
都内の超狭い学校だったので街中(※これ重要)にある広大なキャンパスに憧れて
まあそんなこと言ったら周囲から変人扱いされたけどね笑

キャンパス内でジンギスカンパーティーとか楽しそうじゃん?
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 21:46:16.36ID:1ae4HwRv0
>>741
あの広大なキャンパスが札幌から徒歩圏というのは強みですね。新千歳から札幌の移動がもう少し良ければいいのだが。
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 21:48:54.01ID:Wb9PQIZm0
北大もいいね
でも東大が良かった
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 21:52:16.03ID:1ae4HwRv0
特に今年の後期東北はかなり難関
安全策で横国、千葉へ回る傾向もあり(予備校関係者談)
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 21:58:23.98ID:ENwhz6Xl0
中高が超ヌルい環境だったので俺みたいな価値観のやつもチラホラいた
でも実際実行する人はほとんどいないんだけどね、やっぱり最後はプライドとか将来性考えちゃうから笑

こういうのわかってくれる人いたら嬉しい
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 22:15:29.73ID:iavaZiAD0
いずれにせよ、東大構内にぼさっと糸目の悠仁とSP見た日にゃ、本気で海外脱出図りたくなるな
悠仁、オマエ、おてぃんついとんのか?
かーちゃん、ばーちゃん、オマエにおてぃんついてるだけで、盲愛?妄愛?しとるんやで
キモッ
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 22:42:34.75ID:kbwXnMyB0
どうぞ
そんなことで海外脱出したくなるような輩は東大無理だし日本無理だからさっさと出てけ
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 23:31:05.09ID:0UAuEjjJ0
>>735
高校外部入試組の2倍の生徒数いる内部進学組が都立新宿ー青山レベルだし、そんなもんじゃね?
SAPIX中学部J校舎につい最近いたけど、学附内部進学は3番目のクラスでも受かってた
学附高校外部入試は1番上のクラスじゃなきゃ無理だとされてたけど
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 00:19:13.01ID:AE1TrIDl0
【7390177】 投稿者: 千葉2 (ID:c.owFl9rFiY) 投稿日時:2024年 01月 25日 17:12
この書き込みは最初に結論ありきさん (ID: Hlw7Fg3fwqA) への返信です

ありがとうございます。別に市川ageをする意図はありません。単に「繰上合格を加味すると、学附の実質偏差がどこまで下がっているか」を推測するための比較対象としてちょうどよい位置にいたというだけです。
そして私はHNのとおり千葉出身ですので、神奈川の高校はよくわからないですし。


【7390731】 投稿者: 神奈川かどうかは聞かれていない (ID:J02N4c/wG2w) 投稿日時:2024年 01月 25日 23:46
この書き込みは千葉2さん (ID: c.owFl9rFiY) への返信です

いや、違う
「市川を上げようとしてる」とは思わない
そうではなく、比較対象を「下げようとしている」ように思える


前のレスで「早稲アカの先生は2023年の学附は例年より難化した、と言っていました」と返信をもらっているにもかかわらず、
「学附がどれだけ難易度が下がっているか」と、学附が易化したと「勝手に前提にしている」のが特に


下記にコピペするように返信元の投稿では「神奈川」なんて言及は何一つないのに、訊かれてもいないのに、「私は神奈川ではなく千葉の人間です」と書いている

>7390137】 投稿者: 最初に結論ありき (ID:Hlw7Fg3fwqA) 投稿日時:2024年 01月 25日 16:47
>この書き込みは千葉2さん (ID: c.owFl9rFiY) への返信です

>誠に失礼ながら・・・
>昨日の投稿から読んでみても思いますが、「学附は市川以下、という返答を期待している」ように思えます(たぶん市川シンパというわけでもないと思いますが。この2校は地理的に競合しにくいので。また、ネット上で市川シンパは他校に張りあうことが少ない)

>駿台追跡データなど、提示されたデータを勝手に変な解釈したりなど
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 02:52:52.06ID:CfnZ7muY0
【7390306】 投稿者: 首都圏民ではないですが (ID:9H5bMv1cHUc) 投稿日時:2024年 01月 25日 17:34

岡山、広島の大手塾の鴎州塾というところに通っていた者ですが)、
「日比谷の挑戦校が慶應女子、相応校が開成」というのは凄く違和感があります

前述の通り私は鴎州塾に通っていましたが、岡山に開智学館という、首都圏や近畿や四国や九州の超難関高校も受けるクラスがあります
ここからは灘、開成、慶應女子、早大高等学院、久留米大附設、ラ・サール、愛光なども合格者が出ますが、灘・開成・慶應女子は完全に別格でした。この3校の中だと強いていえば慶應女子はほんの少し下がるという感じで(と言っても男子校と女子校なので、併願はいませんが)、開成が慶應女子より簡単というのは今ひとつ信じ難いです

あと、塾の先生も「慶應女子と早稲田高等学院は3教科入試だが、広福(広島大附属福山。五教科入試で内申もあり)よりも遥かに難関。ラ・サールと早稲田高等学院は、ラ・サールは理社もあるしトータルで大差なし」と言っていたので、日比谷の入試難易度がどれくらいか知りませんが(首都圏や近畿の超難関の入試難易度はだいたい分かります。先生の言葉だけでなく、私も過去問やったりしたので。また、開智学館ではサピックスの模試も受けます)、日比谷と早慶の附属校は同じくらいの難易度なの?とも思います

地元では、岡山最難関の岡山朝日よりも断然、広福の方が難関なのが常識ですが、日比谷と広福の難易度の差はどのくらいなんでしょうか?

【7390708】 投稿者: 首都圏以外の者ですが (ID:9H5bMv1cHUc) 投稿日時:2024年 01月 25日 23:15

さっきレスした鴎州塾に通っていた者ですが、先生は「愛光は五教科入試でも、ラ・サールと早稲田高等学院よりずっと入りやすい」と言っていました
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 11:50:17.67ID:7eR4ofk40
悠仁さま
入学出来るのならそれはそれで良いことだ
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 11:53:25.34ID:7eR4ofk40
ご学友になれば一生のネタになるしな
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 17:48:00.11ID:J8Phr+V+0
ユージン事件でタガが外れたみたいに推薦だらけになるっしょ
東大としても大義名分が必要だもの
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 19:47:49.02ID:EIzzp0R30
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 20:15:34.27ID:eZ8z2t+n0
推薦だらけになるとか
アホかいな
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 20:43:40.93ID:2bcrDFrQ0
>>750
【7391252】 投稿者: 千葉2 (ID:c.owFl9rFiY) 投稿日時:2024年 01月 26日 12:34
この書き込みは恣意的に読み替えてるなーさん (ID: iW25D/t1Zpc) への返信です

では比較にすると荒れたり変な勘ぐりをされるようですので、聞き方を変えます。
「皆様は、繰上合格も含めた、最新の学附の偏差値をどう推測されていますか?」
この質問に答えるのに、頻出される2021年のデータは古すぎると感じています。データがないならば体感も含めて推測するしかありません。


【7391266】 投稿者: 返答もらってるんだから (ID:vld.yQYK4ic) 投稿日時:2024年 01月 26日 12:48
この書き込みは千葉2さん (ID: c.owFl9rFiY) への返信です

返答もらってるんだから、しつこく食い下がるのはやめましょう(受験云々以前の話、ネチケット違反ですよ。望む返答が出るまで、既に来た返信を勝手に却下したりするってのは、マルチポストと同様にネット上では失礼な行為と言われていますよ)
既にスレが荒れたことを自覚しているようですし、何度も連投質問するのはもうやめにした方がいいです。もし受験生または保護者の方なら、このスレで時間無駄にしてる暇があったら勉強するか、お子さんのサポートに時間を割いてあげた方がいいです)

【7390715】 投稿者: 最新版追跡データ (ID:vjHY3kLPzRw) 投稿日時:2024年 01月 25日 23:25
この書き込みは千葉2さん (ID: c.owFl9rFiY) への返信です

駿台模試の最新版追跡データも、東京学芸大附属(外部)は2021年と大差なしです


【7391322】 投稿者: 私も(「も」て言うべきなのか)千葉だが (ID:hdRd3YlzKVI) 投稿日時:2024年 01月 26日 13:34

私も(「も」というべきなのか否か、迷うけど)千葉ですが、他県民からの心証が悪くなりかねないので、投稿は控えて欲しいですね

学附の方(このスレに居るのかな?)、もし居たら「学附は今年度、大幅易化して公立中学の成績最下位クラスでも受かりますよ」とでも言ってあげたら引き下がってくれるかもしれませんよ
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 23:47:26.65ID:xFt5Z98C0
>>750
>>762
クッソワロタwww
質問者、めっちゃイライラしてそう
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 23:59:29.27ID:eZ8z2t+n0
お前こそ見えてないぞ
妄想もいい加減にな
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 00:06:41.89ID:DMyBq7UP0
【7391718】 投稿者: 最新版の入試難易度 (ID:hnSwFwA6uNU) 投稿日時:2024年 01月 26日 23:11
この書き込みは千葉2さん (ID: c.owFl9rFiY) への返信です

まず、このスレは市川というか千葉の高校は話題に含んでいないスレです(スレタイと本文を読みましょう)
ここ何日も、返信を複数回受けてはそのたびに納得せず矢継ぎ早に質問を繰り返されていますが・・・・

最新版の入試難易度ね

・河合塾高校受験部・学力測定摸試
学附62、日比谷59
・Z会進学教室Vコース塾内模試
学附63、日比谷59
・能開センター模試
学附67、(日比谷は不明。というかこの塾は東京には校舎がないので日比谷の数値は無いのでは?)西大和奈良本校入試の専願入試61併願入試62、北野62
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 00:16:28.49ID:WUT7HyUC0
>>714
首都圏にいたら遺伝子ズタズタで確率周期が来たらみんな平等に発癌だぞ


これからこの日本で、100万人以上の方が、フクシマ原発事故の汚染で亡くなります。
 一瞬でみんなが死ぬわけではない。だから、気づかない。それがおそろしいのです。
 時間をかけて、病室の中でゆっくりと殺されてゆく。音もなく、家族だけが知っている。そうして亡くなっていくのです。


特に2011年は6月ぐらいまで、多くの人がすさまじい被曝をしました。

ただ、東京には1300万人以上もいますので、100万人が何年かにわたって亡くなっても、精細な統計疫学で分析しないと、はっきり統計には出てきません。知るのは当事者の家族だけです。

2011年4月に入って、普通に通学しているじゃないですか。
「子どもたちの通学を止めさせろ」と叫んでいたのですが、誰も聞いてくれない。あの期間に、多くの人が被曝をしました。東京・新宿と盛岡市では、セシウムで新宿のほうが6倍です。

甲状腺癌を引き起こす放射性ヨウ素は、新宿のほうが盛岡の100倍ですよ!(2011年11月25日公表値)。

東京の荻窪も
“チェルノブイリ危険地帯第4区”!

――エッセンシャル版・緊急特別講演会

 https://diamond.jp/articles/-/82736?page=1



https://youtu.be/hnh_ogQe47s?si=lL354yi2dxLEqVVK
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 00:18:31.38ID:Au/fVKAf0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 00:44:09.49ID:CQbqCjD80
7391597】 投稿者: 声の教育社 (ID:.fJOlyWUOFc) 投稿日時:2024年 01月 26日 20:13

結局、学校案内の情報が適切なんでしょうね。声の教育社の日比谷のページです。Aは上位、Bはほぼ同じレベル、Cは下位レベルになります。こちらだと開成は日比谷よりかなり上になっていますね。

Aランク
筑駒、開成
学附

===========
Bランク
慶應女子、渋幕
早稲田実業、慶應志木
日比谷 市川 早大学院

<スペース>
西 栄東(東)
淑徳(S)法政第二
===========
Cランク
戸山 青山
中央大附 桐蔭(プ)
朋優(国) 錦城(特)
新宿 淑徳巣鴨(ア)
青稜
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 00:52:16.29ID:CQbqCjD80
【7391508】 投稿者: そうとも言えない (ID:TbZGNL94TFQ) 投稿日時:2024年 01月 26日 17:44
この書き込みは○×比較さん (ID: sh50Q2gO/EA) への返信です

早稲アカ特訓クラスとかみたいな、国私立超難関校を狙うコースでは早慶附属以上の国私立レベルの演習がメイン。むしろ(少なくとも塾の授業のカリキュラムでは)公立トップ対策の方が片手間になってしまうくらい

なので、公立トップ第一志望の生徒には、場合によっては特進科的なクラスではなくもう1個レベル落としたクラス(それでも日比谷とかも含めて公立トップは受かる)を勧める塾もある

日比谷や西から開成・国立大附属併願で受ける人も、殆どが各塾1番上のコースでむしろ都立対策が片手間でしょ
(ちなみに、早稲アカでは日比谷もレギュラーで行けるけど、早慶附属・お茶女・学附高校外部は特訓クラスでなければほぼ無理です。早慶附属男子は合格者が多いせいかレギュラークラスでも希少ながら受かってるけど)
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 02:24:31.22ID:keZHQqzr0
【7391786】 投稿者: 駿台追跡データに関して (ID:.t78Xo5m0mk) 投稿日時:2024年 01月 27日 02:04

2023年の10月、Wアカの中3特訓クラスの先生とお話ししました
「実際にWアカから受験した生徒の結果で、半分ちょっと超えるかなというくらいの成績で各校言うなら、開成は62くらい。筑附は60前後くらい。学大附は50中盤くらい。早慶附属は男の子なら55くらいあれば数校受けてまあ1つは受かるかな?日比谷は男子も女子も50下回るくらいでも十分受かる感じですね」

と言っていました

駿台模試の追跡データと同じ感じだと思いますが
なので、やっぱ駿台模試の追跡データは、実際の高校受験本番の結果とかなり相関があって、当てになるのではないでしょうか
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 06:46:49.39ID:axg4EGIF0
大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 08:55:17.38ID:i8RBWKCP0
>>754
一族のお家芸、無試験という裏口入学やね
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 09:05:05.41ID:Y7qWzcn00
この手は陰謀説が好きなアホな連中が盛り上がるネタ

悠仁さまが推薦で入ったら注目されるし当然に内外からチェックされる
ご時世からそんな緩い合格は無理よ、東大も分かっている
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 10:11:23.90ID:Y7qWzcn00
お前こそ分かってないだろ
学歴無縁の引きこもりか?
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 10:11:46.62ID:Y7qWzcn00
どんな実情が説明してくれ
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 10:28:50.39ID:i8RBWKCP0
>>780
論文盗作
ギフトオーサーシップ
トンボの死骸はりつけ

なにもかも、百億単位の寄付で東大入学のためっ

いやいや、公明正大、全世界に裏口入学を発信中
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 11:39:33.84ID:4gz1gZdX0
ニューヨーク州の弁護士資格が楽勝でも
日本国営の東京大学が何とかならないと考える不思議
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 12:13:51.86ID:i8RBWKCP0
正田美智子の税金横流しで、すでに校舎も改築中
ツクフだって、悠仁一人のために、自由から監獄へ作り変えられた
皇族という名の暴挙
次は東大裏口だ!
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 12:44:07.02ID:ot5PH5py0
裏口はないまでも今後推薦だらけになるよ
特に国会議員や財界有力者
カネ積んで
学会論文の端にでも息子娘の名前載せりゃ楽勝だ
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:49:47.89ID:pnV7X1PT0
2016〜2023年 東大京大推薦合格者数
合計人数ランキング(2023/2/20 判明分)

■ 男子校
海城高校: 東大9名 京大9名 計17名
麻布高校: 東大9名 京大6名 計15名
開成高校: 東大5名 京大8名 計13名
栄光学園: 東大5名 京大3名 計8名
早稲田高: 東大6名 京大1名 計7名

■ 女子校
女子学院: 東大1名 京大5名 計6名
桜蔭高校: 東大4名 京大1名 計5名
お茶の水: 東大5名 京大1名 計4名
豊島岡高: 東大1名 京大2名 計3名
雙葉高校: 東大0名 京大3名 計3名

■ 共学校
渋谷渋谷: 東大14名 京大6名 計20名
日比谷高: 東大14名 京大2名 計16名
学芸大附: 東大5名 京大7名 計12名
広尾学園: 東大7名 京大4名 計11名
筑波大附: 東大9名 京大1名 計7名
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 15:23:33.83ID:ATM9Dniz0
東大推薦ランキング 2016-23

01位 14名 渋渋 日比谷
03位 09名 麻布 海城 筑附
06位 08名 市川
07位 07名 聖光 広尾 渋幕
10位 06名 早稲田
11位 05名 開成 小石川
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 16:59:57.45ID:dcF6w+Yk0
推薦枠の数は卒業生の評判や成果に基づいて決まる
大学入試時の偏差値なんぞほぼ無意味
てか逆に色眼鏡で見られる可能性がある
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 17:08:22.83ID:+tBRI6tE0
皇室優遇大賛成。
無能な馬鹿が悔しがるのはマジ楽しいわ。
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 17:14:17.43ID:zgrsueAF0
>>771
学附w
東大14人は地方公立より劣るからね。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 17:34:32.72ID:i8RBWKCP0
>>790
ばんざい悠仁
日本の面汚し!
悔しかったら、DNA検査、受けてみろ!
美智子の不倫ごときでびびってるなよ!
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 17:56:07.88ID:Au/fVKAf0
>>1
難易度も早稲田>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 21:20:16.38ID:/SOj4cde0
悠仁の裏口入学と言ってるのはホントにバカだとここ見てよく分かったw
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 21:21:37.83ID:/SOj4cde0
>>781
特にお前は東大語るに値しない徹底的なバカだわ
病院行けw
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 21:33:46.72ID:i8RBWKCP0
>>795
いかにオマエが情弱かがよくわかった
おむつはいた悠仁ちゃんと、ネンネしてろ
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 21:40:53.86ID:i8RBWKCP0
>>796
秋篠宮の得意技、ノー試験、ウラ入学

コムケイに、悠仁。

受験生を踏み躙る


ツクフ生と、一橋OBはもっともっと怒っていい
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 22:15:14.62ID:OV9gCIjF0
>>791
そのレス、↓のスレからの引用だけど、むしろ都立推し論調の人がその表を支持してるみたいよ

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1253,7364786
【7364786】入試難易度 首都圏公立トップクラス校とマーチ附属は良い勝負?
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 23:02:55.97ID:/SOj4cde0
>>797,787
wなんら説明力のないお前が情弱なんだよ

で、悠仁さまが東大合格する根拠とそれをきっかけに東大が推薦だらけになる根拠は?

説明出来なんだろ?w
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 23:03:57.08ID:/SOj4cde0
あ、間違えた
>798な
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 23:10:00.11ID:iiA+0gJj0
開成麻布以外では、
都立なら日比谷や小石川
私立なら武蔵や芝
ここらあたりの老舗名門校の動向が気になるな
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 23:26:39.52ID:yLb3RF1p0
豊島岡女子が高校募集をしていた頃はネット上で(高校入試組だけをターゲットにした)他校シンパからのネガキャンが酷くて気の毒すぎた。豊島岡女子は何も悪くないのに

サンデー毎日増刊号の中入・高入別の進学実績を載せた記事が毎年秋に出されて、その記事の情報で

豊島岡高入の東大合格者
2010年:6名
2013年:5名
2014年:5名

となってたのに、同じ頃のネット上の受験関連の話題ではそこらじゅうのサイトや掲示板で「豊島岡女子は高入からは東大にほぼゼロ名」とか大嘘書かれてた

一番ひどいのは、豊島岡女子受験生の集まる掲示板サイトで「私、豊島岡女子在校生です。豊島岡女子の高入は歴代で東大には1人しか合格していません」とか、在校生になりすまして大嘘情報を書いた人がいた
(その投稿は2013年のもので、↑のサンデー毎日に記載の情報の通り、豊島岡女子の高入りはその年も含めて東大には5名以上受かってるのだから、その投稿者が書いてるのはデマなのは明白)
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 23:31:17.26ID:yLb3RF1p0
「豊島岡在校生に成りすましたネガキャン投稿の実例」

高校受験ナビ豊島岡女子掲示板

ハンドルネームに「在校生」てあることに注目!

※豊島岡女子の高入が、この投稿の近辺の年度(投稿年の春も)に東大5−6名いたことは、サンデー毎日でもちゃんと書かれています



内緒@在校生 [ 2013/10/23(水) ]
私も詳しくは知りません。というより、覚えていません!ごめんなさい⊂((>x<))⊃
けど、中入生は東大は毎年20人以上出ますが、高入生は歴代まだ1人しか出ていません。
やはり6年間豊島岡で勉強するのと、3年間勉強するのでは大きな差が出てしまうのだと思います。



ぱりぴぽ@在校生 [ 2013/04/08(月) ]
中学から豊島岡に入りました。
確かにあの合格実績はほとんどが中入生によるものです。
やはり、6年間大学受験勉強をしてきた中入生と3年間しかしない高入生では当然、中入生が有利です。
中入生の中には落ちこぼれと呼ばれる成績下位が一部いますが、ほとんどは優秀です。高入生も優秀なんだろうけど中入生と高入生では見えない壁があるのも
事実です。
早慶合格者の8割〜9割が中入ですし国公立に至っては9割、東大は豊島岡創立以来、高入は2人だそうです。東大は毎年10〜20人程度合格していますが
最近は高入で東大は0みたいです。
栄東高校のことは詳しくはないですが豊島岡よりは中入と高入の差は激しくないみたいです。長文失礼致しました
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 09:49:14.44ID:S5hNKFED0
大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 12:52:39.49ID:3oKSujvi0
>>805
きみは女子高にしがみついてキモいと思わないのか(笑)
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 13:39:59.94ID:dpECZ6Mg0
1人だけで早慶上理MARCHの一般入試合格人数を最大で約60人分ぐらい稼げるんだっけ?
2月は28日or29日しかないから毎日どこかを受けても28人分にしかならんけど
共通テスト利用とか色んなのを駆使すれば約60人分までもっていけるらしい
確かめたことないけどマジならすげえな
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 13:46:40.26ID:dpECZ6Mg0
ごめん スレ違いなのは百も承知なんだが他に聞くスレがないから
ここで聞くけど、809が事実だとして、もしも最底辺のアホ高校に一人だけ
早慶の一般入試を合格できる程度には優秀な子がいたとして、
この子が学力以外に気力体力も凄くて毎日受験しても全然大丈夫で、
この最底辺高校がMARCH以上の合格実績を積み上げるために
全ての受験費用と謝礼のバイト代を提供してMARCH以上を受験させまくれば、
優秀な子が1人しかいないのにMARCH以上の私大合格60人ってできちゃうわけ?
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 13:48:51.84ID:DSeYqHPa0
>>750>762

【7391466】 投稿者: 神奈川と言えば (ID:TbZGNL94TFQ) 投稿日時:2024年 01月 26日 16:23
この書き込みは神奈川かどうかは聞かれていないさん (ID: J02N4c/wG2w) への返信です

神奈川の某高校のシンパは、ネット上で学附ネガキャンを日常的にしてる人が多いので有名

このスレの人は違うとは思いますが

【7391763】 投稿者: 間違ってたら失礼します (ID:udgx6N0a9cY) 投稿日時:2024年 01月 27日 00:39
この書き込みは千葉2さん (ID: c.owFl9rFiY) への返信です

別掲示板の学附入試関係の話題で、あなたの過去投稿と同じ日に、そっくりな主張・質問の投稿がありました
同じ人ですか?

もしそうなら、マルチポストですので、慎んでください
(いうまでもなく、マルチポストは「質問に答えてくれた回答者の返答を、『こいつは当てにならないから他の人に訊こう』と無下にする行為として、ネット上では昔からマナー違反として非常に嫌われる行為です。投稿者の意図がどうであれ)



内緒さん@一般人 [ 2024/01/24(水) ]
>駿台模試追跡データ2021

このデータはもう無価値。進学実績が急降下している状況では、3年前のデータを引きあいに出されても、直近の受験生の行動を反映しているとは思えない

【7391777】 投稿者: 回答者にお礼を (ID:udgx6N0a9cY) 投稿日時:2024年 01月 27日 01:10
この書き込みは千葉2さん (ID: c.owFl9rFiY) への返信です

>では比較にすると荒れたり変な勘ぐりをされるようですので、聞き方を変えます。

質問に返答してもらって新たな質問をする前に、まず質問に答えてくれた回答者にお礼を言いましょう
ネット投稿に限らず当然の礼儀ですよ
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 17:02:26.83ID:7vo5u9Li0
>>809-810
大阪の方で実際にこれやって問題になってた学校あったような
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 18:23:01.78ID:sGZ8HC180
ふと思ったんだが
既卒の人で東大毎年受けて合格しては辞退して
また次の年受けるみたいなことしてる人って
居ないよね?(早い話、水増し要員)

現役数字は偽りようがないけど
浪人数字が多い学校は
その可能性も否定できないってことだわな

特に東大合格者数の一点だけで勝負してる学校は
『傭兵』を雇いたくなるかもね

世の中には理Ⅲ出身の塾講師って結構いるからね
塾で教えがてら傭兵として母校のために働く(依頼料目的の場合も)
仕組みとして否定できない以上
大いにあるかもね
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 18:45:11.21ID:3yubMj6e0
ない
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 20:25:19.53ID:3yubMj6e0
ない
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 21:15:02.74ID:Iydgmksa0
>>813
マジレスすると、東大合格者の99%はちゃんと東大に進学しているとデータ出てるぞ。傭兵だったら合格しても進学しないだろう。
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 08:19:51.56ID:gxe8Jf+M0
阿修羅という男が似たようなことやってる
去年は理三の面接だけサボってわざと落ちてた
点数が開示されればそれでいいらしい
東大は繰り上げがないから腕試しの為だけに合格してはいけないと動画で言ってた
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 08:22:17.07ID:gxe8Jf+M0
理三は共通の足切りラインから合格者が出ることはありえないから
誰にも迷惑をかけていないらしい
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 14:10:45.41ID:ATMds7vH0
まあ進学するつもりじゃないのに合格しちゃいかんな
そのためにどっかの誰か一人の人生を狂わせることになるのだから
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 15:30:04.90ID:pcQdquwL0
>>822
理三だけはそうだな

理一などの他の科類や京医ですら定員よりも多めに合格者出しているから「自分が枠を潰してしまう」なんていう論法は成り立たない
恐らくそいつがいなかったところで合格者数が一人減るだけ

だが、理三だけは違う
最近は定員97人よりも多いことがあるが、アレは推薦の余り枠
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 15:55:42.90ID:OLgWW5yA0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/30(火) 23:58:20.10ID:gwBZc5cn0
別スレに
「高校から開成は、日比谷落ちただけだと思われる。都立から逃げただけだと思われる」

て投稿があった

本気で言ってるのかな?
駿台追跡データで過半数合格は日比谷が48から、開成が62から、と圧倒的に入試難易度差があるんだが・・・
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 00:29:47.72ID:rzaDoJxV0
で、お前の学歴は?w
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 08:18:26.46ID:7hw1kZi40
内申戦に逃げるというよりは単に中学受験出来ない、しないから内申戦を甘受するというのが正解
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 08:32:04.45ID:7hw1kZi40
教師の好き嫌いが反映する不透明な内申を誰が望むのか
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 08:39:51.88ID:+0vO0TIk0
開成スレに居つくOBか保護者って他校下げして満足してるんだが岸田みたいに学歴コンプの塊なんかな
筑駒灘みたいにどっしり構えときゃいいだろ
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 12:53:18.46ID:cADki0Rp0
>>834
灘って事実上大阪府の学校だけどね。(東大寺学園、西大和もそう)
兵庫や神戸の衰退は激しいが、灘が衰えるには大阪の衰退が必要。
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 13:24:11.27ID:qJ2gzbOI0
>>811
悠仁くん。
ツクフの最底辺で、東大裏口入学(税金寄付)を果たす!!
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 14:32:31.78ID:cADki0Rp0
>>837
吉村君に致命的に欠けていたのは、大阪のトップ人材は、高校時代は
大阪の周辺府県の私学が育てていた、という認識に著しく書けていたことだ。
吉村君自体、大阪の2番手的存在である公立高校の出身で、更には
大学も良いがトップとは程遠い所だ。だから、自分がトップ人材ではなく、
そういう人材の重要性は知っているはずなんだが・・・・
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 16:00:14.77ID:MfSBQKh40
>>835
灘の入学者は全体の1/5しか大阪がいないんだが
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 22:22:16.27ID:ZtB5WPY40
>>835
ウソはよくない

現在、灘高校でも全校生徒の約3割にあたる209人が大阪から通学しており、「影響は小さくない」と和田氏は話す。
https://www.moneypost.jp/1045922

灘の前校長が (2023年度に)大阪から通ってる灘の生徒は全校生徒の3割 と言ってる
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 22:38:00.03ID:7hw1kZi40
>>843
でも高々3割しかいないんだな
それでは>>835の支持にはならんだろ
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 03:10:33.49ID:FKiBgxPs0
灘で出世しているのは兵庫県かずっと遠いところの出身者。
大阪出身者は意外と大したことない。

岡田康志さんは大阪出身だが、40代で博士号取得と
意外と大したことなかった。

たぶん、遠距離通学したためくたびれてしまったのだろうと思うよ。
これは関東の高校でもある。
神奈川県から麻布中学まで通っていたが、途中で精神が参ってしまった
とか。ネットやyoutubeでたまにいる。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 06:56:00.68ID:XAA7IzB10
まあ地方の衰退は避けられんな
地方の進学校も当然にその流れにならざるえない
灘も衰退の影響受けるだろう
都内だって選別されて行くが地方に比べればかなりまし
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 07:04:51.55ID:XAA7IzB10
それに時代の成り行き的に他府県から兵庫の灘に行くとかも減って来そうだ
まだまだ灘のプレゼンスは強いが
他府県から出てきて進学するのはせいぜい東京の学校になっていくのでは
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 07:12:55.32ID:XAA7IzB10
下と比べてどうするんだw
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 08:25:25.20ID:eqFWilsp0
下を見て生きる
不毛だし哀れだ
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 09:27:01.96ID:Ad9R1maY0
地方民「医学部医学科に地域枠で入りやすくなるからいくら衰退しても構わん」
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 10:28:42.37ID:eqFWilsp0
街全体が衰退するからな
構わんって意味わからん
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 10:31:08.46ID:lZPG+mET0
いよいよ田舎町王寺が廃墟化するなメシウマ


3 近畿人 2023/12/23(土) 13:15:49 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
西友閉店やて
マジかよ

4 近畿人 2023/12/23(土) 13:23:41 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
一階だけは残るねんて
食料品だけ

5 近畿人 2023/12/23(土) 13:47:53 [yPaZXSbQ] ID:DE27-EC3A-5C9F
次のテナント決まらないとキツイな
ただの田舎町

6 近畿人 2023/12/23(土)
>>5 西友閉店の話はどこで知っていつ頃閉店するんだ?
https://www.seiyu.co.jp/shop/%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E5%BA%97/
には広報されていないんだが。

7 近畿人 2023/12/23(土) 15:48:20 [Qhjb6klw] ID:C9A3-EC3A-1393
そんなもん西友にデカデカと書いてる
2月と3月
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 11:02:00.18ID:UnPOqXJi0
東京も進学実績はさほど良くないのに武蔵や芝などの名門ブランド校がじわじわ偏差値を上げてきている
関西も洛星や甲陽あたりの人気が復活していくだろう
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 14:06:18.25ID:BKPClKMj0
今年の麻布はちょっとヤバそう。
模試の出来から推測すると60人前後。
直近の5年間で一番悪い結果になるかもしれない。
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 14:23:51.83ID:HDpkMWWo0
麻布はそれこそ日本一の超ブランド校だから安泰
東大合格者数のような次元の低い指標とは無関係
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 14:59:18.35ID:SzI30aiP0
>>860
そうだな
ツクフのように、皇族のおもちゃにされることもない
おい、悠仁!
おまえのかーちゃん、日本の学校は東大しか知らんのな
美智子ばーにもお礼を言えよ!?
裏口、ありがたいです
お義兄ちゃんみたいに、試験は苦手ですって、成年会見で宣言しろ
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 15:08:35.48ID:0b0QMTdE0
2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 15:34:53.18ID:zrpP1hi80
共通テスト55万人→48万人 

難化しているのに平均点が上がらないのは、7万人分の下位層が受けなくなったからだとさ
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 16:04:44.25ID:lB/8Ujye0
ハイレベルテスト(アドバンス模試)2022
早稲田アカデミー特訓クラスや湘南ゼミの最上位クラスが受ける模試

合格率80%
開成66
日比谷(男子)54
ちなみに筑駒68、学附(男子)58

合格率50%
筑駒 64
開成 58
筑附(男) 60
筑附(女) 58
学附(男女とも) 52
お茶の水附 48
日比谷(男) 50
日比谷(女) 44

慶女 56
早実(女) 56
早大本庄(女) 54

早実(男) 54
早大本庄(女) 54
慶應義塾・慶應志木 52
早大学院 50
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 16:30:52.46ID:uSGvYimB0
いまの麻布と武蔵はむかしみたいなほったらかしじゃないんだろ
補習授業もやってるらしいじゃない
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 16:35:38.14ID:Ryki8V4f0
そんなもん、やっても意味ねえだろ。
みんな塾行くんだから。
補習なんて邪魔なだけ。
0868いん
垢版 |
2024/02/01(木) 17:42:18.89ID:4FdfOpG50
桜蔭以外の女子御三家と開成以外の男子御三家はどちらがいいの?
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 19:01:23.26ID:LUCDS1MB0
>>868
JGも麻布も、正直まずい状況。
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 19:24:49.79ID:zl7Uzn490
奈良県私立中学高等学校連合会の会長を務める西大和学園の田野瀬太樹理事長は取材に対し、
「生徒同士の不公平感、また私学の自由を奪うというのが先々の教育にとってよくない」と不参加の理由を話しました。
在校生の保護者向けの説明会で、大阪から通う保護者から批判的な意見はなかったということですが、
その一方で、「次の新入生募集にあたって、『奈良を避けよう』という流れができてしまうとつらい」と、今後の影響への懸念も示しました。
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 20:30:23.28ID:cTD+Oxce0
ヤバいヤバい言われても結局凋落はせず上位定位置に戻るのが麻布
わからないくらいなだらかに下り坂入ってるのが実は開成だと思ってる
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 21:28:40.53ID:NOgncmRv0
麻布は下位安定しちゃうかもなあ
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 21:31:01.13ID:NOgncmRv0
開成は人数多いからボラ高いよな

下り坂としたらその分どこに行っているのかね
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 21:41:10.71ID:UnPOqXJi0
麻布から見たら開成は下町のただの成り上がり校
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 21:47:01.68ID:CKE00wcD0
>>876
自主性に任せて進路指導すれば開成みたく年毎に2割3割のブレあるの普通だけど
ポラを不自然に小さく抑えてるとこは
きっと何かやってるよね
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 21:53:24.10ID:AKXeZuAK0
開成には成り上がりの雑草魂がある
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 22:05:14.31ID:Z4LzJ8lX0
他の学校は成り上がりにさえもなれないなw
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 22:31:29.44ID:XqNjMYnI0
>>874
今年の志願者数は2000年以降最低
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 22:31:32.35ID:mgdAzB6O0
>>864は50%だからな
合格率80%だと

慶女68
筑附女66
早実女60

筑駒68
開成66
学附男58
日比谷男54
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 00:24:01.33ID:vEgShDiI0
>>1
難易度も早稲田>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 06:49:08.79ID:3z3Pq7oL0
>>884
公立は募集人数が多いから偏差値が下がるのは仕方ない。上位層は結構いる。
一方、学附の上位層はスカスカ。
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 07:00:11.30ID:6XhhoYGD0
>>884
学附男58
日比谷男54

この偏差値で東大合格者数が学附14、日比谷51だから、学附は上位層に蹴られまくり、ボーダー付近の生徒しか入学していないんだよな。
そもそも、学附の東大現役は7人しかいないw
マーチがスタンダードの学校なんですよ。
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 08:21:54.46ID:eA7K6dDa0
学附のここまでの不振はようわからんなあ
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 09:00:06.97ID:kljJaEXt0
昔なら麻布に入学してた層が、筑駒行っちゃうからね。
昔は筑駒はくじ引きだったから。
今はくじ引きないから受験できるし、受かればただだから筑駒行くよね。
麻布と筑駒だと場所的には近いからね。
開成や武蔵からは遠いけど。
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 11:47:15.12ID:X7W9fBAZ0
>>888
今どきあのシステムは流行らんわ
せっかく中学受験したのにまた内部用の高校受験だぜ、あほらし
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 12:26:25.93ID:a66u2aMm0
学附は高校への連絡入試で落ちる人おるの?
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 12:39:46.98ID:6TFFoy020
いる
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 12:40:33.49ID:6TFFoy020
いるけど中学入試組はほぼ落ちないし真面目に上に上がろうと努力すればほぼ落ちない
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 12:55:57.40ID:X7W9fBAZ0
大半は鉄緑やSEGみたいな大学受験を意識した塾じゃなくて高校受験用の塾に通うから大学受験直結の勉強ができず中学受験の旨味がない
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 14:13:50.43ID:eA7K6dDa0
旨みとかいうけど開成とか筑駒とか麻布もそうだが大学受験直結なんてらやってないからなあ
やはりプライドのない緩すぎる集団になるのかね
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 14:20:03.14ID:ZffgsQJl0
開成は大学直結やってるよ
特に高3の授業は大学入試問題演習が中心となる
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 14:55:39.03ID:eA7K6dDa0
このスレで言われているのは確かだが学附の偏差値は悪くないだろう
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 14:56:23.58ID:eA7K6dDa0
結局は学附の教育環境の問題なのでは?
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:14.58ID:lpAPxDA40
>>896
鉄行きつつ高校でそこまでやっても現役合格率3割なのか...
筑駒本当別格なんだな
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 15:39:31.45ID:k+BXUHg50
逆に筑駒は鉄緑比率ナンバーワンだから
ある意味別格
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 16:21:49.04ID:7lXapNfK0
武蔵を見習え
授業は大学講義みたいな感じで教師が各々の持論を教義展開して終わり
校内模試というものがないので校内順位や席次もない
大学入試は生徒が自分自身で独自に対応
これで半数以上の生徒が東大へ進学していた
驚異的な世界の学校だ
かつて武蔵が「東大に最も近い学校」と呼ばれていた頃の話
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 16:33:53.35ID:sMZBvfnB0
むしろ学附はあのシステムでよくトップクラスの進学校にのし上がれたなって感心する
学校群制度の恩恵受けてるとは言え
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 16:58:31.96ID:OTyFzD7D0
内部生、外部生の問題もあって高校で人間関係リセットってことで都立高校など高校オンリーのところへ行くという人もいる
学附は内部生の質も落ちてるから凋落してるんではないか

鉄指定校は授業をやらずにその時間に鉄の宿題をやらせた方が良いと言われてる
筑駒はそれができると噂で聞いたし授業料が安いので鉄に課金しやすくその上で選抜された領しつな母集団だからあのような進学実績となるのでは
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 17:41:37.01ID:OTyFzD7D0
SAPIX偏差値だと筑駒は灘を超えてるからね
筑駒の唯一の弱点は人数が少ないことによる人脈が少し狭まるぐらいじゃないかね
それと校舎のボロさか
筑駒の動向は興味深くて元々医学部志向は薄いところであるが脱医学部が昨今より進んでいるのかが気になるところ
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 17:51:15.40ID:k+BXUHg50
圧倒的校舎ボロいのは確か
あとゴミ処分してくれw
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 17:53:13.50ID:Z71L1Agm0
お嬢様学校の神女も
宇宙飛行士出ちゃったりするご時世
平均値で議論したところでな


東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
    早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 18:43:26.55ID:OTyFzD7D0
偏差値が高い教育実習校は放任みたいなもんだから別に授業の質とかはどうでも良いかもしれんが、中途半端な学校であると一番まずい気がする
いや、教育研究校としてはそれが本来の姿であるかもしれんが、在籍生はたまったものではないのかも
しかし、昨今の公立校における教員の待遇悪化による教員採用試験倍率の低下での公教育の質の低下が激しいので労働基準法が直接適用され制度上は残業代が出る国立学校は公立校よりかは相対的に教員の質が高くなっている
公教育の崩壊が更に進むなら学附はじめとした国立学校復権はあるかもね
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 23:58:21.49ID:1wlrIDdh0
【7394854】 投稿者: 高校受験あり高校のシンパで喧嘩はダメ (ID:Fq3ls0VSOvE) 投稿日時:2024年 01月 31日 00:10
この書き込みは東大楽勝レベルさん (ID: RgdjmZULw.2) への返信です

>その東大楽勝レベルの生徒を多く集められた学校は、全部の授業を自習にしたとしても、東大合格者数はあまり変わらないと思います。

>日比谷も翠嵐も、東大合格ギリギリラインの生徒をどんなに増やせても微妙なところがあるので、いかにして上位層を取り込めるかが今後の東大合格者増には必要なところです。

>ただし、そのためには、中受からシフト組がいないといけないので、苦しいと思いますよ。

賛同
そのためには 、「高校受験している高校が各校タッグを組んで、各校トータルの東大合格者数を増やす」くらいの気持ちでなければ
ネット上で開成の高校入試組を他校シンパがネガキャンしたりとか、そんなことじゃダメ
各校シンパ同士で足の引っ張り合いなんかしてる場合ではない

筑駒・開成は高校募集ありの国私立の象徴的な高校
日比谷・翠嵐は公立高校の象徴的な高校
とくにこれらが東大合格者数(筑駒・開成は高入の)が停滞したり減少すると、「あ、やっぱ中学受験の方がいいや」で中学受験シフトになって、高校募集してる高校は国私立も公立も、共倒れですよ

もちろん、上記だけでなく西などその他重点校、湘南・柏陽・浦和・大宮・県千葉・船橋、国私立では筑附・学附・お茶附・渋幕・市川・桐朋・巣鴨・城北とかもそうです
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 00:23:10.70ID:HfVli3Px0
開成と桜蔭以外の私立は完全に戦国時代(御三家とか関係ない)になってきてない?
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 02:02:46.29ID:HfVli3Px0
慶應女子(慶應高校も)は慶應への進学パスポートだから大学受験では競合しないんだけど。
早稲田関係の中学高校も同じ
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 03:03:19.40ID:Mwgnh2w70
>>915
開成も桜蔭も、偏差値上位の共学が出てきたら
一気に追い越される。
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 03:13:01.26ID:reOy4Nms0
>>919
変わらないだろうね
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 07:03:45.44ID:ONa9zULo0
>>914
筑駒と開成を一緒にするな
レベルが全然違う
月とスッポンだから
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 07:53:56.45ID:sUJtC8Qs0
学附のような不祥事が出ると没落する。
今はネット社会だから一気に拡散するしな。
学附はいじめ問題で崩壊した。
学校も隠蔽に加担したから、受験生は完全に敬遠。
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 08:46:30.80ID:K9Kw3Hbi0
学附がはじめて東大ベスト10に入ったのは学校群後の71年だけど
教駒は都立全盛の60年代からベスト10の常連だった
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 09:09:50.96ID:HpEawKbE0
>>915
開成桜蔭10年前と比べたらだいぶ下に追いつかれて来てると思うけどな
筑駒灘以外は戦国時代の方がまだわかる
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 09:43:25.32ID:5LiQN5Zm0
むしろ筑駒灘の方が追いつかれているんだけどな
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 09:44:15.61ID:5LiQN5Zm0
筑駒は昔の方が凄かった
灘も少しずつ地盤沈下している
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 10:36:49.12ID:Mwgnh2w70
>>930
ただし鉄指定から外れると激減
桐朋、武蔵
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 10:56:32.02ID:h83afZH10
開成とか麻布とか筑駒が灘とか桜蔭みたいに完全に医学部シフトして医学部医学科こそが日本最高峰になるのが理想

地域枠の連中だけおいしいとこ持って行くのは許されない
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 11:15:17.71ID:21GqAFrk0
逆に学部から海外大か学部東大で修士博士から海外院になって国内医学部は相対的に地位低下するでしょ
医学部定員削減を受けて医師需要が落ちるので医師削減しないと駄目ってことで医師って国内だともう大変なだけで儲からないとみなが分かり社会主義国家の医師みたいになっていく
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 11:29:08.65ID:wMoRZmtT0
>>934
あたおかw
賤業医学部からみんな逃げまくってて
落ちこぼれだけが定員割れしてる 地域枠に逃げこんでるというのにw
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 13:38:04.82ID:tkq8T3Dc0
>>1
難易度も早稲田>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 14:02:35.02ID:2zVdguuH0
>>938
今の順位も変わっていくよ
首都圏の学校と灘くらいしか残らなくなるよ


2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 14:21:13.13ID:E0jE+wOQ0
>>926
筑駒今年から通学区域拡大で志願者数増えてるから期待してる
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 15:47:12.81ID:2iMTxEZI0
共通テストも終わったし
いい加減東大の話をしろや
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 15:48:34.01ID:2iMTxEZI0
文一はもう終わりだわ
過去最低志願者

てか理系志願が増えている
理一過去最高
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 16:05:44.60ID:21GqAFrk0
司法試験でも予備試験ルートが至高とされてるので非法学部系で予備試験に受かることに価値があるみたいなことが起きてる
なので理3で予備試験を狙う人もいる
まあ、キャリア官僚の価値低下に法学という学問の面白くなさ法曹資格の価値は復権してきてるが全盛期よりは落ちているので文1の凋落は当然だよ
他の大学でも文系では経済系が伸びてる
局所的には文系の中の文系である人文系の文3も相対的に上昇してる
それに文3はジェンダーバランスが極端ではないということで女子も目指しやすく実は進路は多様で理転しやすく工夫次第で進振り点の荒稼ぎができる特性もある
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 18:19:46.07ID:gPueHhWl0
どんどん東大のレベルが下がっていきますね。
まあ、官僚にならないなら、わざわざ東大に行く必要もないですしね。
推薦で早慶に入学した方がお利口です。
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 18:21:42.12ID:2iMTxEZI0
官僚になるのも今は東大でなくてもいい

それでも東大のレベルは文理ともにダントツに難しい
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 18:41:19.53ID:21GqAFrk0
官僚機構の劣化はどこかで食い止めないと今よりもっとやばいことになる
新卒で入れる仕組みもどこかで転換しないといけないかもね
その前に徹底的な電子政府もといデジタル政府にしたうえでの無駄の省きが必須だが
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 18:46:12.61ID:PjvV5p1o0
>>946
いまでも無駄に評価?が高い
来年、生まれてから一度も試験を受けたことのない悠仁が、国民の税金を流し込んで裏口入学するから、世界の恥晒し大学になる
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 18:50:04.26ID:21GqAFrk0
京大も法より経済って傾向かね
数学を使うところはまだ何とかなるか
それと徹底的な文系である人文は少数ながら要る
法学は今ほどの人員は要らないかもね
リーガルマインドは必要なんだけどそれは資格試験で身につけることが出来る
なので学部でわざわざ法学というのは需要は減っていくのではないか
文1からの法学部進学の減少による定員割れは継続的に起こっているのでどこかで法学部の定員のさらなる削減で情報系や生物農学系に定員を振り分けるんではないかな
同じく医学部の定員も削減で他に定員を振り分け
そこでドイツから始まった近代大学制で教養学部(哲学部)の上に上級3学部の法学と医学と神学に特権的な地位を与えた時代は終わるのかもね
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 19:49:49.60ID:lrEYdZZS0
別に30年前でも二流大からでも官僚にはなれた、
せいぜい農水省だとしても
給料は東大卒エリート官僚と同じ
そんなんじゃアホらしくて官僚やってられないよね
能力で棒給に差をつけないのではね
なので東大生の官僚離れは必然
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 19:54:53.19ID:BevlHwWY0
米国の平均時給「5110円」に「やば」 日本との格差明らかで「凄すぎ」「そりゃ物価全然違うよね」 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706955242/
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 23:08:21.96ID:21GqAFrk0
博士課程(博士前期の修士課程も含む)からアメリカへ行けば奨学金で学費チャラに生活費まで貰えるぞ
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 03:31:14.78ID:BGlAB2jM0
東京出身者は官僚になっても出世してない。

東京出身者の現役事務次官
デジタル監  浅沼尚  慶大卒 国立高校卒 47歳
復興庁 角田隆  東大卒 筑駒卒 57歳
法務省 川原隆司 慶大卒 高校は不明 59歳

たぶん、中学受験をやり過ぎているため
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 05:20:21.68ID:7O0FdaZ90
>>879
どの時期を区切るのかにもよるぞ?
明治から大正に掛けては開成の方が麻布よりもはっきりと上
麻布が開成に追いついたのは昭和期になって以降
戦後からは麻布優勢
昭和40年代後半頃からはほぼ互角になりそれ以降は開成が優勢

麻布が多少なりとも開成より上だった時期は戦後のせいぜい20年余り
0959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 08:28:21.43ID:dVrXT29I0
>>958
戦前
麻布>芝>暁星>獨協>>開成
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 08:43:14.64ID:rdJTst6B0
いつの話をしているんだw
もう40年以上も開成がトップを続けているのに
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 09:55:06.58ID:1MZp3eSv0
開成がトップだなんて誰も思ってないよ
開成は洛南と同じで地域3番手校〜5番手校の立ち位置
洛南も最近まで何年も連続で京大合格者数トップだった
開成と洛南に共通している点として
・成り上がり校
・生徒数が非常に多い超マンモス校
・下町立地
・過去は大変なスパルタ校であった(開成は全員丸坊主)

あと、今の開成は高校入試において都立高校の滑り止めとなっている
定員100名のところ倍の200名の合格者を出してもまったく定員が埋まらず大量の追加合格者を出してやっとこさ定員を埋めている状況だ
開成は蹴られまくっている
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 10:00:12.06ID:dVrXT29I0
開成w
私立中高一貫校で生徒数が400人もいるのには笑えるよな
しかも男ばっかりで
普通の学校の2〜3校分だもんな
やっぱり開成は二流校感が漂ってるわ
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 10:12:49.01ID:rdJTst6B0
東大合格者ランキングスレで開成がトップでないとか流石にイカれてるわw
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 10:14:45.69ID:rdJTst6B0
で、東大合格発表があったらダンマリするんでしょ
分かります
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 10:23:58.82ID:XIpzxw2a0
筑駒の通学制限の地域の開成生だと筑駒にコンプレックスはないみたい
あくまでも意識の上ではね
そもそも田舎に住んでたらトップ高なんか縁はないからね
最後は個人次第なんだよな
0966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 10:55:11.23ID:rdJTst6B0
実際都内出身でも筑駒コンプとか聞いたことないんだけど
都市伝説?まあ言わない奴もいるだろうけどね
みんな開成好きで卒業して行く
0968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 11:33:45.91ID:26eWIg1w0
開成と日比谷の入試難易度差凄まじすぎ
日比谷と市川が難易度互角

駿台で過半数合格は日比谷・市川48,開成62

【7385208】 投稿者: エビデンス (ID:YbvgwGSosMI) 投稿日時:2024年 01月 20日 20:49

駿台模試追跡データ2021
初めて過半数合格になる数値(3科校は3科総合成績、5科総合成績。繰り上げ合格ありの高校は、繰り上げも合格に含めて合否分布グラフ作成とのこと)

42早稲田佐賀(3科5科混合?入試はどっちでも受験可能)、戸山
46都立西、県立千葉、西大和学園、立教新座
52東京学芸大学附属、早高院、慶應日吉
54東大寺学園、早稲田実業学校(男子)

ただし、注意すべきこと
[1]科目型の違い
[2]各高校受験者で、駿台模試受験の受験者はどのような層か
たとえば早稲田アカデミーでいうと駿台模試は特訓クラスが受験。レギュラークラスは駿台模試を受けない。
また、都立重点校(日比谷含めて)と県立千葉はレギュラークラスからも少なからず受かる。
早慶附属・市川・国立大附属はほぼ特訓クラスのみ。Z会進学教室でも、駿台模試を受けているのはVコースで、Kコースは駿台模試を受けない。そして日比谷もKコースからも多数受かる。(もちろん駿台模試を受けない塾やコースでも塾関係なく個人で受ける生徒もいると思われるが)

7385375】 投稿者: 駿台模試のデータに関して (ID:ul/hojtr1RI) 投稿日時:2024年 01月 20日 23:52

>[2]各高校受験者で、駿台模試受験の受験者はどのような層か
>たとえば早稲田アカデミーでいうと駿台模試は特訓クラスが受験。レギュラークラスは駿台模試を受けない。
>また、都立重点校(日比谷含めて)と県立千葉はレギュラークラスからも少なからず受かる。
>早慶附属・市川・国立大附属はほぼ特訓クラスのみ。Z会進学教室でも、駿台模試を受けているのはVコースで、Kコースは駿台模試を受けない。そして日比谷もKコースからも多数受かる。(もちろん駿台模試を受けない塾やコースでも塾関係なく個人で受ける生徒もいると思われるが)

「駿台模試を受けるのは上位合格組中心(下位合格は少ない)」で、過半数合格の数値がそのくらい
ならば、都立重点校は過半数合格の数値以上に易しでしょうね。実質的には
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 11:33:57.91ID:26eWIg1w0
駿台高校入試模試追跡調査

開成
SS64、66→約8割の人数が合格
SS68以上→不合格者なし   
  
日比谷
SS52→約6割の人数が合格
SS54→約8割の人数が合格
SS58→約9割の人数が合格
SS64以上→不合格者なし
0970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 12:41:57.25ID:D0YeK+zn0
中受経験が無いか下位層はよくわからんから開成がトップと思ってるかもしれんが上位層は思ってないだろ
合格者数不合格者数どっちもトップは相殺されてプラマイ0でいいよ
筑駒灘とはレベルが違う
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 12:43:27.72ID:zYysSQZs0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 12:51:15.31ID:XIpzxw2a0
レベルが上昇した理科一類で久々に志願者数が3,000人超えかよ
河合結果ボーダーは去年に引き続き偏差値70いくんじゃね
河合難易度で理一は偏差値70安定時代が来るかもな
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 14:39:10.95ID:cF3Na5+M0
2023年第二回東大実戦模試高校別受験者数
前橋 高崎はどこかに載っていますか?
誰か教えて下さい
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 15:19:31.40ID:7O0FdaZ90
>>959
戦前っていつの頃?
自分に都合の良い部分だけ抜き出すのは無しで答えて?
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 15:33:32.50ID:vbndv92e0
 
  我が船は

   北のはずれのカムチャツカ

       朝な夕なに

    トドの群れ来る
 
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 17:56:21.39ID:gvq0Ure90
>>961
昨年の日比谷高校の入試を欠席した男子の数は過去最高でした。
男子だけで100人近くが日比谷高校の入試を欠席したり、合格後日比谷高校への入学を辞退し、日比谷高校以外の高校に進学しています。

2019年→2020年→2021年→2022年→2023年

日比谷入試欠席男子 71人→83人→82人→81人→87人
日比谷入学辞退男子 11人→07人→08人→10人→09人
欠席辞退合計男子  82人→90人→90人→91人→96人
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 17:56:49.00ID:dVrXT29I0
>>962
2流どころか3流臭がするな
0978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 18:01:58.84ID:gvq0Ure90
東京都の高校無償化で日比谷の不人気化が加速している。

2023年→2024年 

応募倍率

日比谷推薦 3.32倍→2.55倍
慶応女子高 4.90倍→6.59倍
早実・女子 8.80倍→9.73倍

第1志望調査

日比谷高校 1.65倍→1.37倍
0982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 20:21:27.28ID:DL0omMP80
東京は都立高校はなくなるに近い壊滅的打撃を受けそうだね。
八王子東、国立、立川に至るまで、完全に滅びるだろう。
東京は私学ばかりが美味しい思いをするだろう。

大阪では第2レベル以下の進学校が厳しい。
第1レベルは生き残るが、第2レベルとなると、どうしても清風、
清風南海、明星、四天王寺大阪桐蔭等に負けそうな気がする。
0984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 20:33:39.75ID:WW3ayBfn0
開成は5年以内に東大合格者数で西大和に追い抜かれると思うよ
0985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 20:34:18.27ID:DL0omMP80
>>983
東京は完全に崩壊するだろうね。もう誰も内申点を重視しない。
そして、内申点を見る都立は完全に崩壊する。

大阪は、周辺(灘、甲陽、東大寺、西大和、洛星、洛南)を無料化
しない限り、トップ校は生き残る。
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 20:40:38.85ID:XIpzxw2a0
そもそも労働基準法が直接適用されない中で過酷な労働を強いられる公立教員は不人気極まりなく受かってはいけない教員が採用されるぐらいに教員採用試験の倍率が歴史的低下傾向にあってもはや公教育自体が崩壊している
そんな中で私立高校実質無償化の拡大によって不人気に拍車がかかる
公立はもっと公金投入しないとこのままであれば完全に公教育が崩壊してしまう
0987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 20:44:25.58ID:DL0omMP80
>>986
無理だろうね。政治家は殆ど私立しか出ていなくて、公立の悲惨な状況を
体験した政治家は皆無に等しいから、かなり今後も厳しい。
0988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 20:48:23.77ID:XIpzxw2a0
公立小中に関しては給食のお粗末さが喧伝されてるが今のところ解決に向かう気配がない
0989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 21:16:48.53ID:ml5M/6NF0
>>972
地方医なら3倍は稼げるんだけどな
年収2000万〜3000万だってさ
SNS上であんだけ医師が収入自慢してるのに
理1人気ってバカじゃね?
0990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 21:18:46.06ID:XIpzxw2a0
なお地方は人口減少して衰退の一方の模様
縄張りがひたすら衰退する地方医ってやばくね
だから急速に偏差値が低下してるのだけども
0991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 21:32:53.70ID:DL0omMP80
>>990
いや、医学部は私学の学費が半端じゃないから、まだ都落ちは続くから
マシだろ。ただ、地方に残る数は減るだろうがね。
地方は医学部以外がもっと悲惨。
0992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 21:49:39.58ID:XIpzxw2a0
学部から海外大か学部は東大で院から海外院で現地就職が今後の最優秀層のスタンダードかもな
発展途上国のようだな
0993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 21:50:27.55ID:jVVuJvJ70
地方に行きたければ行けば良いんじゃないかな
都内は住居費はじめ高すぎだからQoLは高いと思うし
0994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 21:51:36.26ID:jVVuJvJ70
とはいえこの東大スレで話題にする意味はない
0995実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 21:54:56.08ID:jVVuJvJ70
このスレで東大アンチとか開成アンチとか、もっと言うと西大和や日比谷のアンチも
色んなコンプ拗らせが書き込んでいるとしか思えないわ
0996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 22:20:41.25ID:EjFLCxFp0
奈良県私立中学高等学校連合会の会長を務める西大和学園の田野瀬太樹理事長は取材に対し、
「生徒同士の不公平感、また私学の自由を奪うというのが先々の教育にとってよくない」と不参加の理由を話しました。
在校生の保護者向けの説明会で、大阪から通う保護者から批判的な意見はなかったということですが、
その一方で、「次の新入生募集にあたって、『奈良を避けよう』という流れができてしまうとつらい」と、今後の影響への懸念も示しました。
0997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 22:21:16.44ID:+mCJlhn20
【中学受験2024】関西1/13入試解禁、偏差値・出願倍率まとめ…解答速報はいつ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fba33af3a0b93032b5912ba537e9a0a5abdba463

>新興の一貫校は塾への売り込みが激しいから、退学率が高い共学校もネガティブ情報は伏せられてこういうところへねじ込まれてきますね。昔からの名門校には、いくらお金を出しても手に入れる事のできない文化や空気感があるので、我が子の思春期を考えるなら偏差値表とだけにらめっこしてたら最悪の6年間になってしまいます。

ナイスコメ👍
0998実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 22:22:35.02ID:zC/aDgoi0
ともに設立者が酒造家で、距離的にも近く、自由な校風の両校は、互いに認め合う。

甲陽学院の今西昭校長はこうたたえる。
「大学合格力において灘が抜きんでていることは明らかです。生徒にも先生にも最大限の
自由が与えられるという校風を守りつつ、この偉業。日本一の学校やと思っています」

灘の和田校長も、甲陽学院とは校長同士、教員同士だけではなく、同窓会や事務局も
交流があるという。
「ライバル校というよりは同じ方向を向いて互いに頑張っていこうという同志のような学校です」
https://dot.asahi.com/wa/2019040400012.html?page=2


人作りは日本酒の醸造と似ている
様々手をかける必要がある

トンスル作りとはわけが違う
0999実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 00:28:47.36ID:ntwvTM1I0
>>989
田舎には医者か公務員しかまともな仕事がないからな。
医学部崇拝者は確実に田舎モン。
1000実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 06:05:10.35ID:5bth3Sya0
明日は明日の風が吹く
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 20時間 20分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況