ルックイーストってマレーシアのルックイースト? だとすると文章の内容が崩壊してるんだけど

ブミプトラ政策でマレー系富裕層がより豊かになり、中華系やインド系が欧米への移住や留学で流出したこと
マレー系の庶民が大学入試でも就職でも優遇されたため勤労意欲が下がり社会の停滞を招いたことを克服するために
欧米の個人主義とリベラルアーツ教育でなく日本や韓国の集団主義や工学部、高専、工業高校重視の教育に
範をとることにしたのがルックイースト政策で、その後のグローバル化でマレー系実業家のマレーシア企業と
欧米留学層を管理職として送り込んでくる多国籍企業の競争が、必ずしも労働者にとっての利益になっていない
ということまで含めてちゃんと理解してる? 小学校でも習うことだよ?

ルックイーストになぞらえた場合の愛知県にとっての西洋と日本ってそれぞれどことどこなの?