もう7〜8年ぐらい前になるが早大に合格したけど蹴った生徒が
どの大学に進学したかを追跡調査したことがあってその結果によると
早大を蹴った生徒の6割が早大の他学部に進学していて
それに東大と慶大を加えると9割を超えていた記憶がある
その3大学以外はその他扱いで内訳は載ってなかったが
恐らく東工大と一橋が4位と5位だろう

ここから何が分かるか
早大を蹴って地帝に進学する生徒などほぼいないということ
まして九大進学など論外といったところだろう