X



トップページお受験
1002コメント432KB

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/11/23(木) 19:53:38.88ID:h54x8my40
福岡県公立トップ校の情報交換スレッドです。

★注意事項★
◎お受験板の注意事項は守ること。
 大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ
 大学受験に関する話題は → 大学受験板へ

◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
 ※福岡県全体のスレ(下記)もあります
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 10:42:51.16ID:kIOUdj3M0
早慶スベドメ息してる?
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 10:59:55.31ID:98sOml5L0
>>438
商社のせいで国内産業が廃れたことも、銀行が詐欺まがいの口八丁で金融商品を売ってることも事実だよ
前者はまだ仕方ない面があるけど、後者は完全に犯罪
商社や銀行はエリートです、素晴らしいとでも言えばいいのか?
まあ確かに九大から総合商社はほぼ絶望的に入れないから、コンプレックスを抱く奴も多いんだろうな、お前みたいに(笑)
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 11:31:59.85ID:nMcSqYnB0
早慶本命、九大は抑えという人は確かにいるな
秋ぐらいまでに国立対策はある程度目処をつけて、秋以降に過去問なんかの早慶対策を必死にやって慶応の文系上位学部に合格した人はいたな
小論文もしっかり対策したおかげで文章力が上がって良かったとか言ってた
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 12:13:07.45ID:U4PV6MdN0
へぇ、早慶本命なのに秋以降に対策なのか(笑)、お前、自分で言ってること分かってんのか?
九大も視野に入れてるなら、秋以降に一次対策もしっかりやらないといけないんだぞ
それに国立志望の現役生は現役時は私大は受験しない、国立集中1本だ
本気の優秀な現役生に、そんな中途半端な態度で勝てるわけないだろw
もちろん浪人生は片っ端から私大も受ける、普通は2浪は嫌だからね
その際も、九大以上の国立文系はとにかく2次数学で差がつくから物凄く力を入れないとダメなんだよ、だから当然国立の方が第一志望となる
現浪問わず、受験前の段階で「明確に」早慶が第一志望で、九大が第二志望などあり得ない
いるのならちゃんと実名で受験前からそう名乗ってくれ
ダブル合格後に早慶の方を選ぶ人はいる
私文は基本同じ私文内でしか安全併願はできない、これ常識
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 13:00:02.57ID:8XTjTdF90
俺は早稲田第一志望で九大第二志望やったぞ
九大を受けた理由は私文一本に絞ると早稲田に落ちたときに明治や中央に行くハメになるから
そもそもスレタイに通ってるのなら、学校の授業ベースで一次や九大二次の対策はある程度できるしな
あと、九大文系の数学は典型問題がメインで九大文系に特化した対策はいらない
実際俺の九大二次数学の対策は九大オープンを受けただけ
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 13:45:00.21ID:U4PV6MdN0
で、学部を含めて合否結果は?
志望順位も含めて、この掲示板でちゃんとそれらを証明できるんだな?
匿名だからって言いたい放題言うなよ
逆に早慶文系の看板学部一般入試を突破しようとするなら文系科目のみの高度な鍛錬が必要で、東大京大文系ほどの超難関ではないといえ
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 13:47:41.91ID:U4PV6MdN0
一次及び二次の数学、さらに理科まで対策しないといけない九大を第二志望にするなどの余裕は絶対にないはず
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 13:53:53.30ID:U4PV6MdN0
お前はどうせ、スレで数学落ちこぼれて私文にせざるを得なくなってからの早慶だから悔しくてこの掲示板で叫んでるだけだろう?
国立断念で早慶狙いに切り替え、それならスレにも複数いるぞ
附設にだっている
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 14:17:52.29ID:U4PV6MdN0
繰り返す、明確に早慶が第一志望で地元地帝が第二志望、その目標で学習計画を進めている受験生など絶対にいない
両方とも失敗する可能性がおおありだからだ、そんなこととても怖くてできやしない
また、地元地帝が第一志望なら早慶を第二志望には基本的にはできない、九大が安全圏内で、さらに英国社が超得意なら可能だが
浪人生で東大京大が安全圏内なら早慶を第二志望にできるけれども
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 15:38:54.60ID:nMcSqYnB0
>>442
あなた頭固いね
決めつけがすごい
世の中には色んな人がいるんだよ
そもそも同時合格して早慶を選んでいる人はいるんだろ
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 16:06:40.06ID:jEMojJMT0
「早慶第一志望、九大第二志望はいるはずがない」という戯言を無根拠に繰り返してるだけのアホ
九大二次数学ってそんなに特別な対策が必要な問題は出ないし、そもそもスレタイに通ってるのなら授業で九大の過去問や同レベル帯の大学の問題を解く機会もあるしな
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 16:10:45.26ID:WyxFiKSQ0
>>449
早慶も対策いらないけどな
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 16:15:17.87ID:ULyXpg1I0
スレタイで合格者数を一番英進館に汚染されてないのどこ?
0452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 16:16:01.65ID:98sOml5L0
受験生すべての能力と3年に上がるまでの基礎学力にはかなり違いがあるから、一概には言えないよね
断定できることじゃない
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 16:19:10.31ID:prsMA00o0
何を言っても無駄だと思われる


0170実名攻撃大好きKITTY
2023/06/07(水) 10:31:58.93ID:6tXAWtzX0
>>145
灘や開成は全国区だけど、地方の進学塾の合格実績で慶應女子なんて掲げても、何それ?って思われるのがオチだよ
それに慶應女子って、福岡でいうと西南女子程度の立ち位置でしょ
東京での桜蔭に相当する附設女子とは天と地ほどの差があるよ


0171実名攻撃大好きKITTY
2023/06/07(水) 12:01:10.14ID:WukdPqVx0
>慶應女子って、福岡でいうと西南女子程度の立ち位置でしょ
>東京での桜蔭に相当する附設女子とは天と地ほどの差があるよ

・・・・。
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 17:52:44.89ID:gs/PG8EL0
福大西南大に我が子が進学する夢をみました。
マジで2日間ぐらい吐き気が続いた。
子育ては大変です。
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 18:56:26.11ID:f74Z6mWH0
理系学費
早稲田 6584000円
九大  2425200円

九大行った方がいいだろ。
差額で車が買える。海外旅行ができる。
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 18:58:05.86ID:FMBmwcM40
スレタイから福大西南は勝ち組だろ
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 19:58:42.46ID:nMcSqYnB0
>>456
もっと長期的に物事を見たほうがいいな
まあ今得したい人は九大に行けばいい
福岡が地元なら大学4年間の東京での生活費も馬鹿にならないし
理系は院に行く人が多いからなおさらだな
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 20:37:17.62ID:kIOUdj3M0
>>450
お前はいらないな
どうせ落ちるから笑
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 20:56:58.80ID:6kky1v8w0
>>461
早慶に落ちると思ってる知能のやついるよね
青雲みたいな底辺高校にはw
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 20:57:56.98ID:6kky1v8w0
>>441
早慶対策って小学校で普通は終わるよね
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:49.56ID:kIOUdj3M0
>>462
ねこねこにゃんにゃん
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 22:22:23.35ID:ki/v1jz50
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 22:27:35.58ID:jpxIk29T0
>>439
スベドメってなんや知恵遅れ
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 22:53:44.03ID:6xVgBj1i0
【7375968】 投稿者: 通りすがり (ID:ytbZQvthbNU) 投稿日時:2024年 01月 08日 21:05
この書き込みははいさん (ID: KgF6ytEGOPg) への返信です

ああ、そうなのね

ちなみに前投稿で

>少なくとも私は違う
>マーチ附属出身ではなく都立重点校出身だが、単純に
>「マーチ附属高校は大学のマーチよりも遥かに難関だし、お買い損。進学校に行って大学受験すれば、都立重点校くらいには難関国立や早慶上智に受かるだろうに、非常に勿体ない」

同じ高校で早慶中位学部以上・地方旧帝大・千葉大・筑波大・横浜国立大に受かった人が合計何人もいて、そのうち結構な数の中学時代の成績を大まかに知っているが(同じ中学出身者の他に、高校受験で同じ塾で他校舎でも摸試成績上位者の掲示あったり、入学直後に「ウチの高校以外どこ受けた?」とかの話したり、「○○も受かったわ」とか言ってる子がいたり)、それと照らし合わせても、上記の難関大は中学時代の学力はマーチ附属中位以下または実際に受けて落ちたって人たちからも普通に合格者出ていた
それを考慮した上で言ってる
 
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 23:20:56.30ID:kIOUdj3M0
ゴウカライズに加入して合格したいです
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 23:31:26.43ID:U4PV6MdN0
>449

違うな、エアプ野郎めが
確かに九大二次はどの科目も東大京大一橋ほどの難問は出ない
だがオールオアナッシングの一次と、ひたすら部分点数を積み上げていく論述式の二次試験とではその受験テクニックにかなりの差がある
スレレベルの大半の生徒ではこれを九大非医合格レベルまで持っていくのが精一杯
現役時にそこまで持っていけて、文系らしく英国社が超得意であっても第一志望が「明確に」早慶志望の受験生というのは絶対にいない
九大にも早慶にも「同等に」魅力を感じていて見事ダブル合格して早慶の方を選ぶ受験生もいるというだけのこと
こういう受験生の場合、二次数学力をもっとアップさせてできれば京大一橋レベルまでと考えても浪人覚悟なら京大一橋チャレンジになるんだろうけど、現役にこだわるのなら国立の方はまあ九大になってしまうわな
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 23:59:23.05ID:U4PV6MdN0
>467

そんな途中経過なんか知らんがな、どうでもいい
学歴は最終の大学が一番大事なんよ
首都圏の私立公立有名進学校の大学合格及び進学先一覧表を見てみいな
早慶でさえ蹴られまくりやがな
それ以下のマーチなんて言わずもがな
それに比して国立大の合格後辞退率は極めて少ない
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 00:56:42.90ID:dHNseHM80
>>470
>首都圏の私立公立有名進学校の大学合格及び進学先一覧表を見てみいな
>早慶でさえ蹴られまくりやがな
>それ以下のマーチなんて言わずもがな
>それに比して国立大の合格後辞退率は極めて少ない

そんなもん、入試難易度の関係にまで持ち込むこと自体が間違ってる

学費の差がある(理系も研究設備とか国立大>>私大)ので、国公立の方が私大よりダブル合格の進学先に選ばれやすい

入試難易度では圧倒的に慶應理工>>>横国
けど、ダブル合格進学先では互角くらい
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 01:44:02.48ID:Jt5L0O6d0
蹴られ多過ぎなのに見せかけの偏差値だけは圧倒w

お疲れさん、三田会
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 03:15:28.79ID:dHNseHM80
英進館の講師に訊いてみればいいんじゃないかな?
たぶん「もし理社を完全に捨てて英数国3科だけに特化して勉強したとしても、慶應女子は超難関です」と言うはず
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 08:45:08.40ID:bEjjOJrQ0
なぜ英進館が嫌われているのがわからん

九州みたいな辺鄙な場所にもかかわらず、灘高までのルートが確立できる素晴らしい塾じゃないか
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 09:54:38.40ID:skhl0k0Q0
小倉南>小倉東>京都高校(偏差値45)

 
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 10:06:54.14ID:AGtI/Gcv0
>>469
九大合格者が早慶の対策せずに早慶上位学部に合格できると思う?
ダブル合格者は私立対策にも十分時間をかけていると考えるのが自然
早慶上位学部は東大合格者でもたくさん落ちている
しかも九大とのダブル合格者で早慶選択者がいるということはその人にとっては早慶の方が志望度合いが高かったということだろ
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 10:08:48.90ID:CGGIRX8M0
早慶対策って具体的になに?
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 10:22:52.30ID:zSdknB5O0
>>475
高校受験がゴールのスレタイ落ちこぼれ層を量産してるからだろ
灘高に行くような人は英進館じゃなくても受かるし、それよりも明らかにスレタイに入るべきじゃない生徒をスレタイにねじ込んでる罪の方が大きい
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 12:27:09.13ID:OWdcHskl0
俺は早稲田政経第一志望で九大法が第二志望だったけど、ここの人からすると俺は存在しない人扱いされるのかな
数学の勉強が大変って論調だけど、数学で共テと九大二次のボーダー点数を取るより、文系三科目で早稲田のボーダー点数を取る方がよっぽど大変だったけどな
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 13:01:46.18ID:Jt5L0O6d0
顔の見えない匿名掲示板では何とでも作り話できるしな
このスレには、和智みなみとHした人もいらっしゃるみたいだしw
実名でのちゃんとした合格体験記か何か見せてくれれば信用されると思いますよ
合格体験記もしあったとして、それにきちんと志望順位を記してないとダメですよ
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 13:35:59.25ID:AGtI/Gcv0
>>481
現実に旧帝を蹴って早慶に行っている人は結構いるだろ
どうしても認めたくないのかもしれないけどいろんな考え方があるんだから受け入れろ
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 13:48:49.38ID:yOveiocc0
東筑高校の学力推薦に受かった人の事例を聞きたいです。
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 13:51:24.57ID:gWi1ZjlH0
【7376311】 投稿者: 喩え話に突っ込むのも何だが (ID:QFoNAqtSOy2) 投稿日時:2024年 01月 09日 11:35
この書き込みはやはりさん (ID: /qkP0We9KYY) への返信です

>東大では落ちる人はいないかもしれないけど、東工大や一橋合格者が早慶に落ちたとしても、早慶専願なら受かってる可能性大。
>早慶に落ちたからといって、早慶が東工大より難しいと言い張る人って。。
>(なので、3科私立高に落ちたからと言って、都県立より難関ってのは変)

共通テストの理社の差を考慮した合格難易度では

東工大>早慶理工(僅差)>>>東北大理工系

だと思います

あ、それから、高校受験の3科私立と都県立の差を「大学受験で例えるなら私大専願文系と難関国立大みたいなもん」という人が多いけど、喩えにしても全然違います
何故なら、数学の有無という決定的な違いがあるからです。数学は高校受験でも大学受験でもダントツで負担が大きく(※後述)、また理数音痴の文系偏重の受験生を弾くことのできる科目です。高校受験の3科の難関私立合格者は、難易度的に近いと世間では言われている都県立合格者と同等以上に「数学も」出来ます

なので、「高校受験の早慶附属・マーチ附属vs都県立」の比較を「一橋vs早慶文系専願」に例えるのは、根底から間違いです
「都県立共通問題の理社と内申が生み出す負担差」≒「一橋の文系屈指の難問二次数学+二次文系科目の論述の重さ+共通テストが生み出す、私大との科目負担差」だとお思いですか??)

※「高校受験の理社は、理社が難しい難関校ですらオプション科目。勉強のウエイトはあくまで英数国に置いてください」と大手塾高校受験部門の先生も言っていました
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 14:15:10.90ID:Jt5L0O6d0
ああ、それはもちろんいるよ、ちゃんとデータにも出てるしな
それに地帝でも二次に数学ない学部だってあるんだしな
ただ480が問題なのは、早稲田政経が第一志望で九大が第二志望と宣言しちゃってること
早稲田第一志望なのであれば、普通は二次試験まで数学ある九大法をも本気で追い求めるなんてリスキーなことはしない
虻蜂取らずになる可能性大いにあるんだし
そこまで言うのなら、ちゃんと実名で受験前の志望順位まできちんと記した合格体験記なりを公の場で示してもらおうじゃんって話
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 14:16:52.92ID:Jt5L0O6d0
482に対する返答ね
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 14:50:51.55ID:Jt5L0O6d0
>484
合格難易度って、それ実際の入学者のボーダーか?
早慶理工は相当辞退者が出るが東北大はそんなに出ないぞ
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 15:12:21.89ID:J/q4xDNX0
>>487
おいおい、いまだアンカー手打ちか笑
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 15:15:05.79ID:AGtI/Gcv0
>>485
あなた本当に頭が固いな
早稲田政経と地帝にダブル合格して早稲田を進学先に選んでる人がいるんだからその人にとっては早稲田のほうが志望度合いが上だろ
何でそんなに意固地なの
何かそれを認めたくない理由でもあるの
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 15:31:49.37ID:Jt5L0O6d0
そんなにイキらんでもええがな
どうせ480なんて頭の中で夢見る空想を吐露してるだけなんだからさ
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 15:41:12.17ID:Jt5L0O6d0
しかし気持ちええやろな
実際には中堅私大程度にしか行けんかった自分がネット内では九大蹴りの早稲田政経なんやからなw
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 15:43:28.58ID:eJQ1tQy00
ただそこまで九大が難しいなら社会に出てからの活躍があまりにも残念すぎるんだよな
そんなに福岡に残りたいかな?
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 17:53:26.43ID:a+KIjSZm0
つまりこのガチガイジの頭の中では、私立第一志望、国立第二志望はあり得ないってことになってるのか
早稲田に行きたいけど、MARCHに行くくらいなら九大の方がいいなんて普通に考えられるんだけどな
ガチガイジの中では私立文系志願者=数学が全くできないやつという先入観があるんだろう
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 18:05:24.58ID:WD2wkyc30
>>487
入試難易度の話をしてるので「実際の入学者のボーダー」を考え必要なし

というか、むしろそこまで考えると、入試難易度からはズレた話になってしまう
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 19:16:20.74ID:/lE8dsv50
>>483
自分はOBで、同級生に部活推薦じゃない子は何人かいたけど、あんまり優秀だった記憶はないな。
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 22:10:19.85ID:woj2s0zG0
そもそも論として科目が少ない方が簡単ってのも一概には言えなくね?
自分の場合、科目が少ないと一科目の比重が重くて失敗したときのリカバリーがしにくいから、それより国立みたいに科目数が多い方が一科目失敗しても大丈夫だから気楽だった
あと、3教科9割より5教科8割の方が難易度的には楽だと感じた
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 22:26:03.78ID:Jt5L0O6d0
普通は早稲田、九大ダブル合格ってのは、九大にも早慶にも同様に魅力を感じているので九大二次数学まで含めて本気で勉強してて、かつ文系科目は大好きでかなりの自信があって早慶過去問でも一応手応えは感じてたからチャレンジしてみたら受かりましたってパターンなんだよ
まあ厳密には九大には魅力を感じてるっていうよりは、数学にはあまり自信がないので自分が狙える国立は九大が精一杯だからということ
これで数学も超得意なのであれば、当然国立での志望は東大京大となっていき早慶はやや滑り止め的な位置付けになっていく

スレレベル進学校にいて早慶が第一志望になるのは普通は数学が全くついていけなくなってからの方向転換なのであり、それで二次試験までも数学がある九大を第二志望にするというのは普通はあり得ない
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 22:58:12.63ID:Jt5L0O6d0
>>496
そういうことじゃないだよなぁ
「多角的な視野、思考を養うために文系理系ともきちんと5科目を勉強しましょう」という進路指導が、全国のスレレベル以上の公立進学校ではなされているということ
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 22:58:17.51ID:AGtI/Gcv0
>>497
数学得意で早慶の文系上位学部に行きたいという人もいるだろ
私文志望者は数学についていけない人だというのは偏見
早慶上位文系の多くの学部は数学で受験できるし
それに九大にやっと合格できるレベルの人だとかなりの対策をしないと早慶上位学部には合格できないよ
早慶を社会で受験するとして九大文系の人はほとんど答案用紙が埋まらないんじゃないか?
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 23:10:52.93ID:Jt5L0O6d0
>>496
あなたもややエアプ?
一次の配点が普通に高いところでは1科目でも失敗するとかなり響くよ
志望大学別では皆、似たような点数で競っているからね
特に一次はオールオアナッシングで部分点数がないから非常にシビアだ
かく言う自分も実体験済み
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 23:17:48.31ID:Jt5L0O6d0
>>499
数学得意な文系が私文を第一志望にするかね?
進路指導からもアホかと言われるぞ
数学受験は東大京大等と併願しているから
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 23:24:54.59ID:Jt5L0O6d0
>>499
じゃあ逆に早慶第一志望の受験生が九大レベルを受験したら殆どが受かるんだな?
早慶入試に数学も用意されてるわけだから
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 23:31:07.40ID:AGtI/Gcv0
>>501
あなたの行きたい大学は得意科目で決まるの?
そもそも数学得意であっても東大京大一橋には届かない人たちのセカンドベストが早慶であって九大ではないということがあってもいいだろ
別に数学が苦手だから早慶を目指すわけじゃない
早慶に行きたいから早慶を目指すんだよ
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 23:41:55.48ID:AGtI/Gcv0
>>502
何でそういう話になるの
受かる人は受かるし落ちる人もいるだろう
早慶と地帝の併願成功率はググったら出てくるんじゃない?
同じ学部同士で地帝不合格、早慶合格よりもその逆のほうが圧倒的に数字が大きいんじゃなかった?
そもそも受かるとか受からないという話じゃなくてどっちが志望優先度が高いかという話だろ
あなたは早慶第一志望、九大第二志望はあり得ないと言っている
私は中にはそういう人もいるだろうと言っている
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 01:04:42.55ID:6hhypv5W0
>>504
冷静に考えてみぃや、あり得るかね?
九大も志望においてるということは、早慶とは被らない一次理科2科目と一次、二次論述式の数学までも仕上げないといけないということだ、私文専願の奴はいつも簡単に言うけどこれ相当に時間かかるぞ、スレの中位レベルでもだ
それで文系科目のみ専願の早慶志望組の猛者達に勝てると思うのかね?
試験に数学選択も可能だから、じゃあそちらで受験しますとなるか?
そちらには東大京大一橋併願組が来るから、こちらでも九大レベルでは到底勝ち目はないぞ
結局、早慶文系がガチ第一志望なのであれば文系科目のみに専念しないと勝ち目がないんだよ
これ当然の帰結
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 01:42:43.61ID:6hhypv5W0
>>504
地帝合格、早慶不合格の方が多いのはそれは地帝を第一目標にしている受験生の方が圧倒的に多いから
そんな簡単なことも分からないのかね
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 07:08:08.29ID:PTpdbvLM0
立憲民主党の枝野幸男
数学と理科が得意で英語が極端に苦手。
同級生は理系に行くとばかり思っていた。

東北大法 合格
早稲田政経 不合格

東北大に合格したら弁護士
早稲田だったらマスコミ関係
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 08:29:48.02ID:U4YoRbWU0
>>505
もういいよ。あなたが知らないだけで実際にいるんだから
早慶と九大にダブル合格して早慶に進学している人はいるだろ
少なくともその人たちは早慶のほうが志望順位は上だということになるだろ
その人たちは九大に合格するための勉強もしていたんだろ
そのうえであなたのいう文系科目に専念しないと勝ち目がない早慶にしっかり合格しているんだろ
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 12:18:14.56ID:ohdEHKbh0
私立だと早慶は別格なんだから、早慶志望だけど、早慶以外の私立に行くくらいなら九大に行きたいって人は普通にいる
そういう人は早慶対策をしつつも、平行して滑り止めの九大を対策してる
だいたい私立文系志望は数学が壊滅だと思い込んでるけど、早慶に行くような層は基礎学力が身に付いてるから数学だって一定レベルは取れるからな
特に九大二次数学は基礎的な問題がメインだから、九大に特化した対策なんていらないし
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 13:00:15.62ID:J1JuNWgj0
もう7〜8年ぐらい前になるが早大に合格したけど蹴った生徒が
どの大学に進学したかを追跡調査したことがあってその結果によると
早大を蹴った生徒の6割が早大の他学部に進学していて
それに東大と慶大を加えると9割を超えていた記憶がある
その3大学以外はその他扱いで内訳は載ってなかったが
恐らく東工大と一橋が4位と5位だろう

ここから何が分かるか
早大を蹴って地帝に進学する生徒などほぼいないということ
まして九大進学など論外といったところだろう
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 14:07:56.94ID:EldqIJto0
早慶第一志望、九大第二志望がいないとか戯言をほざいてるのはここ数日このスレにいつもいるガチガイジだけやろ
本当にスレタイ出身か九大関係者ならそういう志望をする人がいることくらい知ってるはずだしな
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 17:43:00.05ID:+Cx0VmSa0
ここ数日どころかそのガイジはずっと昔からおるぞ
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 19:30:12.22ID:fCTXzg/m0
オレは滑り止めは慶應  
で九大工












               約40年前
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 19:58:57.01ID:cqgK5K9Y0
草原ガイジ
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 20:04:32.81ID:cqgK5K9Y0
草原ガイジ
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/10(水) 23:34:37.93ID:rLoUfHtE0
>>501
慶應経済とか商に意外にいる
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 00:08:24.32ID:GKUfiEsb0
【7376498】 投稿者: いいえ (ID:NijjwVnymPs) 投稿日時:2024年 01月 09日 16:14
この書き込みはやはりさん (ID: /qkP0We9KYY) への返信です

難関な方が蹴られるってパターンは受験ではいくらでもあります

でなければ、開成筑附渋幕蹴り日比谷はゼロ人になるはず
戸山ですら早慶附属は多数います

灘高も、近畿公立や九州進学校にかなり蹴られますよ(九州の高校受験塾が灘高合格全国最多なので、灘蹴り九州進学校は結構出ます)

愛知の東海高は愛知最難関ですが公立にほとんど蹴られます


【7376518】 投稿者: いいえ (ID:NijjwVnymPs) 投稿日時:2024年 01月 09日 16:40
この書き込みは入試難易度さん (ID: VE0YdeRELxk) への返信です

わかりやすい例を挙げると

日比谷は、出口実績も高いし入学者レベルも非常に高い(超難関国私立高蹴りが多いから)
ですが、入試難易度自体は、入学者レベルほどではありません

何故こうなるかと言うと、入試難易度と入学者レベルは、別の議論になるから
日比谷は早慶附属以上の超難関国私立蹴りが多いので、彼ら彼女らが全体を吊り上げてるおかげで入学者レベルが高いだけで、入試レベルはそこまででもありません

・駿台模試追跡結果では、過半数合格になる最初の数字は、日比谷は市川と同じ5科48
・Vもぎの追跡調査では、片方◯☓で日比谷は市川とほぼ互角というか女子同士比較では完敗(3年間通算)
・日比谷は早◯アカで特訓クラスでなくても日比谷に受かっています(特訓クラス出身のほうが多いけど)



入学者レベルにとらわれ過ぎると、入試難易度を見誤ります。日比谷に限らず一般的に
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 01:37:05.93ID:SqJsG3Jz0
>>510
何をドヤ顔でアホ面晒しとるんかね
全国の進学校において、早慶文系が第一志望というのは「高校数学についていけなくなったから」
とにかくこれに尽きるのよ、こういう生徒には親や担任も「それなら、まあしゃあないなぁ」となる
スレをはじめ全国の進学校で、数学にちゃんとついていけてる文系生徒に親や担任が私文を第一志望に勧めることはまずない
「文系生徒もきちんと理数科目を勉強しましょう」という価値観で学校全体が動いているからだ
全国の進学校の価値観はほぼ「東京一工>地元地帝>早慶」でどこも同じである
早慶文系OB達が「地帝よりはうちらの方が上!」といつも声高に叫ぶのはそういう劣等感があるからだろう?
だからいつも「試験科目数が多いだけで地帝は大したことはない、うちら早慶の方が凄い!」と何の根拠もないことを劣等感の裏返しで声高に叫んでるわけだ
全国の進学校は、教師も生徒も「東京一工国医+地元地帝」の合格者数に注目して毎年競い合ってるんだよ
早慶の合格者数はあくまで参考程度であって大した注目は集めていない
毎年のサンデー毎日の売り上げも、私大合格者数号よりも国立大合格者数号の方が圧倒的に高いらしいじゃない
もう一度繰り返す、早慶をはじめやたらと推薦合格が多い私大は、たとえ一般入試の合格者数であっても、スレをはじめ全国の進学校では殆ど何の注目もされてはいない
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 01:43:27.02ID:thxnFPMM0
早慶が第一希望か九大が第一なのかはその人の事情によって
違う。

家庭の経済状況、中の中から上の上までいる。
本人の希望。
得意科目。
自宅通学可能かどうか。
その他もろもろの事情。

とにかく、大学受験が人生の一大事である
ような状況は改善しないといけない。
こんなことやってるのは日本韓国中国台湾、
東アジアだけだ。
生涯教育でいつでも学習できるようになれば、
大学受験は軽くなる。
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 05:59:23.34ID:cid7LgJx0
>>518
まあどうしてこうみっともないこと言うんだか

>全国の進学校において、早慶文系が第一志望というのは「高校数学についていけなくなったから」

ではなくて「早慶文系にいきたいから」
あるいは「今の成績では東大にはいけないから」
とか「ハイレベルな高校数学についていけなくてこのままでは九大ぐらいのレベルの大学にしかいけないから」

あんたがこのスレで昔から言ってることで一貫しておかしいのは東大だったら当てはまるかもしれないことを九大なんぞにも当てはまると思い込んで語ってることだ

九大の二次の数学ごときで何が対策だ
東大と一緒にするな
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 07:18:51.42ID:4kITEVUd0
数学出来なくても地方帝大文系くらい受かるやろ
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 07:42:58.34ID:4kITEVUd0
九大数学くらい早慶合格者なら片手間にやっても普通は合格点レベルには達するでしょ

数学なくて楽だとか言う話は入試レベルの近い大学間でだけ成り立つ話であって、例えば九大なら明治や同志社相手に言うのなら分かるが、早慶に対して言っても成り立たたない

早慶からすれば地方帝大レベルの社会英語でよければ早慶よりも英語社会の勉強時間は削れるからその分数学の勉強に充てられると言う主張も成り立つはず
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 08:31:47.90ID:r5SKKOdF0
数学ある時点で社会は科目にないだろ
国語は点差つかないし頼みの綱の英語も記述で対応できるかは怪しい
そもそも旧帝大以上の文系数学を偏差値表で同程度の私文が解けると思ってる時点でエアプにも程がある
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 10:59:54.33ID:SqJsG3Jz0
>>520
数学もきちんと勉強している文系の受験生が、あなたの言う(文系レベルでの)ハイレベル数学が解けないってことはつまり京大一橋レベル(京大一橋数学もかなりのハイレベル)も解けないってことで、東日本での更なるワンランク下の文系数学は東北大になるんだけど、これって結局九大とはそう大差のないレベルってことですよ
つまり文系でのハイレベル数学が解けない時点で、もう既に九大文系と同レベル
あなた自分の言ってることの矛盾に気付いてます?
東大文科数学は無理だけど一橋数学なら何とかと言うのなら、その時点で既に早慶が第一志望にはならないのだし
また一橋無理でも私大は嫌で早慶は避けて、お山の大将になれて一応旧帝卒という肩書きが得られる東北大を選ぶ首都圏の受験生も結構いるみたいですが
ここ九州だと一橋阪大文系も無理そうならもう即九大になるわけで、数学もきちんと勉強している九州の文系受験生にとって(国立落ちからの)早慶以外は早慶という選択肢はないと思います
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 11:08:54.70ID:SqJsG3Jz0
>>520
僕がいつ九大の二次数学を東大と一緒にしました?
あなた文章の読解力は大丈夫ですか?
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 11:18:07.10ID:SqJsG3Jz0
>>522
あなたもエアプですな
社会英語は勉強量がモノをいう科目ですが、数学物理と国語は勉強量と共に生来の地頭で決まる科目でもあります
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 12:03:41.02ID:zrrqsNOp0
>>524
それで早慶と九大や東北大にダブル合格して早慶を選ぶ人がいるんだけどこれはどう説明するの
早慶の方が志望度合いが高いということじゃないの?
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 17:39:54.91ID:thxnFPMM0
早慶を選ぶのは下のどれかだ

・高年収
・資産がある
・一人っ子
・早慶の近くに居住

これ以外は九大を選ぶ
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 17:53:43.22ID:Oke2XbUd0
英進館が嫌われてるのは山口県で宇部進が嫌われてるのと理由は同じ。
小野田〜下松間の中学生は3年間宇部進に通って高校受験がゴールの層を大量生産してる罪が大きい。
逆に下関市や周東地区の中学生は塾には恵まれないがすぐ隣県に行けるので高校生になってから勉強を頑張る選択肢ができる

なので燃え尽きないためには英進館や宇部進がない地域に住むのもありか。萩長門は交通面で不便だし山大がゴールな地域性もある
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 18:11:56.51ID:5dDN5Hft0
山口のことは知らんが、英進館は地頭が悪い中学生を御三家に詰め込むのに特化してる印象
だからすでに伸び代がないから、高校に入って即落ちこぼれてる
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 20:15:31.62ID:Oke2XbUd0
>>530
それは下西宇部山口徳山も同じ現象なんだけどな。この四天王から山大に逝って県庁や団体職員としてやりたい放題やってるw
中の上以上の生徒は県外に出て逝くから学区2、3番手校や商業工業から推薦で入ってきてくれないと山大はレベルが上がらん
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 20:33:37.60ID:YWxWc8SR0
そもそもスレタイごときに塾で詰め込まないと入れない時点でどうかと思うけどな
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 23:34:50.37ID:4kITEVUd0
>>526
九大レベルの数学なら地頭とか関係なく合格点とれるんじゃないかと言いたいわけだが

まあどの程度の地頭が必要かということだが、スレタイ入れる地頭が有れば、あとは努力次第で合格点行くだろ
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/11(木) 23:41:59.82ID:4kITEVUd0
>>526
俺は理系なんだけど、英語や社会も東大とかになると、通り一辺倒の勉強では太刀打ち出来ない気がするんだけど
普段の勉強へ姿勢が問われてるような気がする

どの科目でも、社会でも英語でも、勉強時間費やしても偏差値が頭打ちになってそれ以上伸びなくなることないか?

そんな簡単に地頭の問題だけで片付けられんやろ
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 00:33:53.37ID:hr6L+/5G0
>>522
何から何までトンチンカンで何が言いたいのか分からない
流石に早慶くらいは中3までにみんな受かるよ
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 00:35:05.50ID:hr6L+/5G0
早慶MARCHは中3
九大阪大は高1で受かる
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 00:37:40.88ID:W/bd/qm40
ねこちゃんの塾で指導してください
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/12(金) 00:39:43.36ID:pdRiJP6o0
>>521
数学できなくても東大理一までは受かるやろ
まともに数学できる奴なんて東大生でも上位1割とかなはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています