X



トップページお受験
1002コメント432KB

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/11/23(木) 19:53:38.88ID:h54x8my40
福岡県公立トップ校の情報交換スレッドです。

★注意事項★
◎お受験板の注意事項は守ること。
 大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ
 大学受験に関する話題は → 大学受験板へ

◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
 ※福岡県全体のスレ(下記)もあります
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/08(金) 21:26:32.89ID:d4UbHRNF0
>>95
福岡も京都みたいに洛中とか洛外とかあるかのような証言だぞ(笑)
福岡地区外ならまだ分かるが高校野球でいう福岡地区からの入学者まで煙たがるようではさすが不幸化県民w

市内が住みにくいから市外に住むのであって広島で市内じゃないとダメとか言ってる親も子もいないわ
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/09(土) 00:39:10.09ID:p34ZebZ00
>>102
筑豊…北九州…など
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/09(土) 04:47:44.76ID:lNm84a620
>>98
>>99
ファーーーwwwww
1人の例外を挙げても論破したことにはなんねーぞwwww
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/09(土) 08:00:06.58ID:51CRaXyc0
>>101
青雲はFラン高校だろ
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/09(土) 08:07:23.25ID:DS99M8fA0
どうした?発作か?
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/09(土) 14:21:47.24ID:7qi03B0K0
北九州市長選はともに東大法卒の争いだったけど、高校は青雲と附設だったね
なんか随分と能力的に差を感じたなあ
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/09(土) 15:40:27.65ID:OGG8DQ4N0
高校時代から自分が成長してないから他人の能力を高校名で判断すんの?
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/09(土) 15:58:03.16ID:RJOwAreI0
高校時代から自分が成長してないからホームロイヤー知らないくせに他人の能力を判断すんの?
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/09(土) 16:09:22.68ID:wCrkGiVf0
統計の勉強してますか?
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/09(土) 16:27:20.57ID:U6LJqko20
ガイジのオウムがえし
ジブリのタイトルみたいやな
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/09(土) 20:21:40.39ID:exPsGrVk0
北九州市長選で敗れた津森って官僚時代にパワハラが酷かったって書いてあるな
武内さんの方はどうなんだろう
学歴は劣ってても、北九州市より福岡市の高島市長の方が断然格上だよな
福岡市長は実質的に県知事よりも格上だと思うな
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/09(土) 20:27:42.29ID:s0ankSe30
>>111
>>112
知恵遅れがコラボしてるね
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/10(日) 02:02:28.66ID:yYAfskGK0
>>103
数年前も同じでした。西南に来るfrom筑豊田川北九州は素行悪いわ成績底辺www
育ちの問題ですかね。
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/10(日) 11:37:27.50ID:Hy/91W4X0
>>114
コラボ??レス続いただけでコラボ?
頭弱すぎだろ
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/10(日) 12:24:47.01ID:9FddSUcF0
>>101
大分舞鶴が大したことないってアホやん
スレタイレベルはあるわ
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/10(日) 12:34:51.09ID:0rG8JpLJ0
は?九大合格20も届かないくらいの大分舞鶴がか?
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/10(日) 15:39:33.23ID:cKVHBxLK0
大分舞鶴は年代によってレベルがまるっきり違う
議論するならいつ頃の大分舞鶴なのかというのを明確にしておかないと
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/10(日) 19:35:12.11ID:0rG8JpLJ0
上野丘ならそうだけど舞鶴は昔も今も特別凄いってイメージはないな
常に2番手ってイメージだけど
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/10(日) 19:44:34.49ID:mEY2IfXZ0
>>116
知恵遅れブチギレてるの草
>>118
大分舞鶴と青雲が同じくらいかな
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/10(日) 22:31:28.48ID:Hy/91W4X0
>>121
なんの反論もできてなくて草
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/11(月) 00:19:34.69ID:uLi10XGT0
大北さーん、ホームロイヤーについて答えてくださいよー
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/11(月) 12:13:08.00ID:XNRYkdlo0
いや、だから合同選抜の時代はどの公立も小粒で上野丘も全然目立ってなかっただろ
俺、その時代は上野丘って逆に知らなかったもの
進学実績とは全然関係なく、舞鶴の方がラグビーが全国レベルの進学校ということで全国にも名を轟かせて目立ってただけなんだよ
あの時代、全てが小粒な大分公立の中で僅かに抜きん出ていたのは雄城台高校だったはず
今の上野丘を基準にして語ろうとするからおかしなことになる
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/11(月) 17:20:22.94ID:2b/rgW0R0
>>115西南学院に来る田川や筑豊や北九州の生徒は、BやKのロンダリングが目的
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/11(月) 20:10:56.96ID:h/Uly8ia0
陣内孝則は中学浪人で西南
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/11(月) 20:59:11.07ID:Maa9sr0F0
辛島美登里は中浪で鶴丸
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/11(月) 21:01:55.62ID:XNRYkdlo0
陣内は自分がOBでもないくせにいっつも修猷、修猷と得意げに喚いているよな
よっぽど憧れてたんだろうなw
パラシュート部隊のチンチクリンの方もそう
あいつは九州出身ですらないけどw
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/11(月) 21:10:26.64ID:Cf5X2San0
>>72
>>73には反論しねーのか?
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/11(月) 23:59:06.98ID:2bulC1500
>>131
Xで反論したいな笑
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/12(火) 00:06:12.84ID:edk5wyEJ0
>>133
URLを貼ったら見ておいてやるよ
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/12(火) 21:34:54.67ID:Go1YSBSP0
>>90
千葉医も余裕合格レベル
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/13(水) 14:10:23.75ID:x07VhbN+0
横国と埼玉大にも医学部あればいいんだけどね
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/13(水) 15:26:21.65ID:TZz/IKey0
>>119
俺のときは大分ナンバーワン進学校が大分舞鶴だった
高島とほぼ同じ年代
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/13(水) 20:10:07.65ID:x07VhbN+0
大分舞鶴がナンバー1の時期があったとして、今の上野丘程度のレベルあったのかね?
どっちみち高島市長は大学は獨協だから大したことはない
でもその方がいいかもね、御三家のどれかや附設だったりしたら何かギスギスしてしまう
昔のあれ何だっけ?プロ野球福岡再誘致会長やってた奴、山崎ひろたろうって言ったっけか
「福岡市市長選なんてつまらない選挙にわざわざ出馬してやってる俺をもうちょっと評価しろ!」みたいに言いたい放題だった奴
自分が権力欲しくて欲しくて仕方ないくせに偉そうに
あいつメチャメチャ態度横柄らしいな、知人からの情報
話が逸れてすまん
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/13(水) 21:25:09.87ID:9bD0sVCg0
御三家レベルじゃ大分舞鶴を下に見れるほどレベル高くないでしょww
御三家の真ん中レベルじゃ獨協は落ちるし
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/13(水) 22:37:08.73ID:x07VhbN+0
修猷の真ん中レベルが獨協とかドマイナー私大を狙うかよ、アホかw
獨協医大でも行かんわ
福高の真ん中でも行かんだろ
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/13(水) 22:53:40.95ID:x07VhbN+0
高島市長の出身校が偶々大分舞鶴だったから話題になってるだけで、本来は御三家が相手するような高校でも何でもない
御三家が目標とするのはまあ熊高やね
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 00:22:42.01ID:DECxxaHO0
>>142
そうやっていつも格上を同格と勘違いするよね

青雲>熊本>修猷上野丘>福岡筑紫丘鶴丸>宮崎西長崎西佐賀西小倉東筑>明善

これ鉄板
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 00:42:40.09ID:QbPn+M8B0
>>143
熊高と上野は明らかに青雲より上
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 01:53:50.38ID:fij6jcym0
筑紫丘>福岡だろ
上野が修猷に並ぶかね?
鶴丸の現在の立ち位置がイマイチよく分からんが、鶴丸今年確か九大20も行ってないよな?
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 02:05:39.25ID:fij6jcym0
ちゅーか、附設ラサを除けて青雲が天辺みたいに言うなよw
しかも県外私学やし
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 02:20:37.18ID:Zbj19rBK0
鶴丸は、昔の東大合格者数が今の九大合格者数
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 02:24:20.96ID:fij6jcym0
県外公立で言うなら、小倉東筑明善のところに済々黌も入れんといかんだろ
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 10:35:07.80ID:eJsZuKZc0
>>141
またいつもの修猷過大評価か
修猷の平均レベルなんて相当低いぞ
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 12:20:11.67ID:mo8pUYda0
済々黌はどこまでいっても二番手校だからなあ
福岡にも城南を入れろと言ってるようなもので、地区トップ校じゃない時点でハナから対象外
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 20:50:13.15ID:p9ahVFc+0
>>150
済々黌も大分舞鶴も野球のイメージしかない(笑)勉強を語るなと。
小倉東筑明善は福高と大差ないからスレタイ6校は進学校で問題ない
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 23:35:31.47ID:laNAA0Jt0
>>151
大分舞鶴のイメージは圧倒的にラグビーだけどね
野球は最近1度だけ選抜に出たことがあるぐらいで歴史的には別にさして強くない
大分舞鶴はともかく濟々黌は文武両道で勉強もそれなりにできる
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/14(木) 23:44:47.20ID:m+yAqCtS0
大北先生、前後関係もないのに障害者に秋波を送ったのは悪手だったね
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 17:59:54.12ID:NqbkeEBR0
>>152
大分東明があるから大分舞鶴はなかなか花園に出てこられないよ。
野球の濟々黌は結局は九州学院熊本工どころかついには東海や熊本国府にまで抜かれたから小倉東筑どころではない低迷よ
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/15(金) 19:40:57.81ID:9k4qMm4e0
頭が悪いやっちゃな

平戸市長が青雲卒業したのは1979年

青雲の中高一貫の最初の卒業生は1981年
ということは平戸市長は中高一貫ではない
青雲が有名大学に入りだしたのは、
確か、1983〜85年ぐらいだったと思う
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 08:49:07.48ID:ueAdXdJU0
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 13:09:01.95ID:VelgAqOC0
目が肥えた東京人を威嚇できるような学校は
久留米大学附設くらい
スレタイとかって世田谷学園とか國學院久我山とかそのくらいのレベルだろよ
まあ、悪い学校とは思わんが
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 14:42:58.17ID:s7YqgPsC0
札幌南、仙台二だな
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 15:20:47.61ID:uC63Mci60
>>156
今の青雲はゴミだが昔はマシだったらしいからね
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 15:21:08.63ID:uC63Mci60
>>146
青雲はゴミ
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 15:53:32.74ID:R3lX4vfl0
スレタイはいわゆる自称進学校
全国基準での進学校水準にあるのは附設だけ
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 16:05:51.10ID:eTXOabV10
ゴミ「青雲はゴミ」
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 16:13:12.93ID:bE2HN7NJ0
青雲って東大3人しか受からない自称進?
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 16:56:43.40ID:Ieabr9Aq0
堀江貴文って大学不要論とか唱えるくらいでもあり、あんまり学歴厨ではない印象だけど
今まで動画などのメディアでの発言を見ていると流石に灘には一目置いているような気がするね。
逆に言うと、その辺の高校なんかなんとも思っちゃいない感じが強い。
堀江自身は自分が東大ということもあるけど、あんまり人の学歴で動揺するように見えることがない。
でも灘には一目置いているようなと言う感じで。
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 17:57:39.88ID:WZfLKZLh0
堀江は大学はなくても勉強できる、と言ってる。
それはその通りだ。

わからないところがあれば、クオーラや知恵袋などで質問
すればいいわけだからね。

昔は、そんなのがなかったから。

残るのは実験・実習だけだろ。
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/16(土) 18:16:32.75ID:j1ESUdZB0
大学の意味は今のままでは入試までの鍛錬の部分のみが大きい場合が多い。
大学の講師は競争原理が働かないから偏差値の高い大学でも授業のクオリティはそんなに高くない場合が多い。
大学の講師なんか専業講師にすればいいんだよね。
経済学概論とか公務員の資格予備校とかの講師にやらせればいいんだよね。
経営学もようつべの動画の方が面白くて勉強になるのも多い。
川北義則が大学の一般教養のレベルなら大学に行かなくても読書でカバーできるとか言っていたような。
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 02:00:24.53ID:WF9TJtuz0
>>159
目が肥えた東京人wなら高校名で判断せんだろ
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 02:02:30.02ID:WF9TJtuz0
>>161
それスレタイの方が当てはまりそうw
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 07:14:42.77ID:OlM4KAXH0
おーい!こらぁ
スレタイに【京都高校】入れろや 
これ命令や わかったか?
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 10:02:48.23ID:Qi+Hlypp0
「昔は良かったけど今は…」ってのは青雲より御三家だな
今の御三家なんて名前負けしてるただの自称進学校
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 10:30:38.16ID:pTVKiA7f0
修猷館だけはかろうじて進学校の体裁を保ってはいるけど、あとの2校はもはや完全に自称進学校
その修猷館ですら中受偏差値40前半レベルが上位入学できるレベルまで落ちてるし将来は暗い
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 11:03:52.43ID:YBrjANCk0
先日「華丸・大吉のなんしようと」を見てたが、華丸が通っていた塾で筑紫丘進学コースに入っただけで華丸の母ちゃんが泣いて喜んだらしい
結局華丸は大濠に行ったけど、昔の世間の感覚では筑紫丘に入るのはステータスだったはず
その番組では筑紫丘はずいぶん秀才扱いされていたし
今はガオカはもうそういう存在ではなくなってしまったのか?
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 12:09:32.33ID:OlM4KAXH0
そんなことは どーでもよか!

【京都高校】をスレタイのトップに入れろや

異論は殴るぞ こらぁ
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 13:10:53.37ID:eTSeLFQ40
ヶ丘がステータスなんてことはなかったでしょ
華丸の発言だって地元向けの話を盛ったリップサービス
御三家の地位低下は10年くらい前から進んでるけど、優秀な生徒がみんな中受で抜けるようになってからかな
中受で偏差値50取れれば御三家は上位合格余裕って言われてるくらいだし
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 14:42:39.24ID:YBrjANCk0
>>178
それは極端な意見だと思うけど
ガオカの学区でガオカより下のレベルの高校はたくさんあって、多くの人はガオカに行けずにそっちに進学する
そもそも中受で偏差値50なら御三家上位合格できるとかどうやって検証したのよ?
福教大附属の中受組は偏差値50あっただろうけどみんな御三家に上位合格しているのか?
御三家や附設、ラサールなんかに行った連中は御三家未満の圧倒的多数の生徒たちが全く見えていない
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 17:02:22.07ID:eDv2Rdo/0
ヶ丘は御三家でも格落ち感がある
昔ながらの福岡市民なら理解できる感覚だろうけど、どれだけ進学実績が上がろうとも修猷や福高よりは下って感覚が拭えない
今や大濠が御三家を抜いたけど、それでも御三家>大濠だと思う感覚に近いかもしれん
0181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 17:30:10.04ID:YBrjANCk0
>>180
筑紫丘の学区ではそんな感覚はないだろう
そもそも修猷や福高は学区外の学校で行こうとしても行けないから格がどっちが高いなんて考えないしそもそも眼中にない
筑紫丘の学区の中学では筑紫丘に行くのはクラスの中でも成績がいい子たちの数人だし、県立高校に行こうとする子の目標になっているのは間違いない
なんかこのスレって必死に御三家を下げようとするレスが多いけど、一般的な感覚とはかけ離れていると思う
東大生が九大生を見る目と福大生が九大生を見る目はずいぶん違うだろう
それと同じ
このスレの人たちは多分皆さんいい大学に進学されているんだろうから目線が高いんだろうと思う
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 17:51:28.32ID:LVFYXI4m0
高被引用論文を書いたということで九大では
2人の教授がリストに載った

馬奈木 俊介教授
安達千波矢教授

馬奈木さんは修猷館から九大。30歳で教授になってる。
安達さんは6年連続リスト入り。中央大卒。九大博士課程修了。

京大は5人がリスト入り
東大は11人がリスト入り
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 18:09:27.24ID:OlM4KAXH0
なんだかな〜www

何と言っても【京都高校】が一番や!

かかってこいや
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 18:52:01.97ID:qse7UXjz0
どんだけぇ〜進学実績が上がろうとも、ヶ丘は福高より格下ww
それは辛うじて伝統だけの福高OB達の必死なる願望以外、福岡都市圏の誰がそう思ってるのよ?
教えてくれ
修猷のライバルは熊高だけれど県内で修猷がライバル視しているのは、もはやヶ丘だけだぞw
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 19:58:51.11ID:qse7UXjz0
昔ながらの福岡市民なら〜って、それいくつの老人だ?教えてくれ
もう90後半の福高OBうちの爺ちゃんでも、もうウチはヶ丘に負けよるけぇと嘆きよるぞ
さすがに修猷だけは伝統が別格
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:20.33ID:FsfC5y4x0
福高とヶ丘のどっちが上だろうとどうでもよくない?
学区が違うんだから争ってもしょうがない
中学生には御三家のどこにいくかということに関して選択権がない
親がどこに行かせたいかで住まいを決めることはあるだろうからそれで修猷が進学実績でいつも勝っているということはあるだろうけどね
でも住みたいところに住んでその学区のトップ校を目指すというのが普通だと思うけど
浄水通りや高宮に住みたければ必然的にヶ丘になるし、照葉や千早に住みたければ福高になる
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 20:49:56.44ID:p1hWHLlZ0
>>166
堀江も本音では偏差値や学力より「少子化」を理由に大学不要論を言いたいのでは?
Z世代の東大が氷河期だと立教くらいの競争率しかないみたいだしいくら難問にしたところで解ける子がいないと意味ないしw

>>169
それもそれでテレビ番組を制作会社に丸投げするような質になるからつまらないっちゃあつまらないw
TBSのドラマが自局の人間のみで作ってるように各大学が自前で教育環境を整えるのが理想!
これが分からない人は「高学歴難民」認定で良いわ

>>185
完全同意!もう福高はスポーツが強いイメージしかないように思う。振り返れば春日って感じw
学区2、3番手だが城南の方が真面目に勉強してるような。筑紫丘は周辺市からも通学してくるのをお忘れなく!
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 20:54:20.44ID:qse7UXjz0
浄水通りや高宮は分かるが、照葉や千早に住みたい人達ってどのくらいいるんだ?
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 21:33:36.29ID:FsfC5y4x0
別に例に出しただけでどこだっていいよ
修猷校区で便利な早良区北部は高いから予算の都合もあるだろ
百道浜や西新や藤崎で狭いところよりも違うところで広い方がいいという家庭はある
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/18(月) 00:00:28.50ID:medfcUQx0
〇〇模試県内順位
1  筑紫丘
2  修猷館
3  東筑
4  明善
5  小倉
6  福岡
7  城南
8  伝習館
9  福岡中央
10 新宮
11 春日
12 香住丘
13 嘉穂
14 八幡
15 京都
16 戸畑
17 宗像
18 久留米
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/19(火) 06:21:37.20ID:7YkCB8740
>>183かかった行く価値も無いな
フクトの受験資料では、自慢の「京都高校」様は! 
昨年で合格最低ラインが偏差値48
2021では合格最低ラインが偏差値44

お疲れ様でした。さよなら「京都高校」
 
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/19(火) 19:16:00.21ID:Bk6EO9Ym0
>>187
学校の教師なんて所詮公務員なんで
生徒を合格させたら給与アップとかない。問題を起こさないかぎり定年までクビにもならない。
一方の進学塾や予備校では講師は一流で余計な仕事は事務方に丸投げして
授業に専念できるし生徒が集まらなかったら翌年はクビである。ほとんどup or outの世界である。
公立の学校でも一生懸命やってくれる教師もいるだろうが
やはり塾や予備校の教育のクオリティの方に信頼を傾けているケースの方が多いだろう。
大学に入っても予備校の教育を味わった学生からすると大学の授業のクオリティは低くて退屈なものに感じる学生も多い。

大学も自前で教育環境を整えた結果、アレでは学生は大学の授業に失望する。
大学の先生は研究と授業と事務作業みたいな瑣末な仕事まで自分でやるから
それぞれに注げる時間とエネルギーは分割される。
資格予備校の講師に授業だけやらせればそりゃ授業のクオリティは高いものになる。
講師を雇うにも金がかかるが、現段階だって教授にはそれなりの金額の給与は払っているでしょう。
毎年同じノートを使って同じ講義をしているような教授には可及的速やかに退場してもらったほうがいいだろう。
資格予備校と提携して資格予備校の映像授業をPCで受けて校舎などの固定資産がいらない大学運営で
授業料は国公立大学より低く抑えますといういうFラン大学が出てきて人気が出ても今の時代、なんらおかしい話ではない。
そのくらい大学の授業のクオリティは低い。
自前で教員を揃えて学風みたいなものを打ち出したいのなら大学の理念や経営に共鳴できて
大学や学生にビジョンを提供できるような人材に教壇に立って貰わないと意味がないと思う。
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/19(火) 19:27:39.03ID:Bk6EO9Ym0
1.5流くらいの大学は学校の体裁に拘るのでその結果、自校出身の教員に拘る傾向がある。
これは結論から言うと学生のためにならない。
1.5流の学生が1.5流の教授から教わってもプラスになるとは考えにくい。
逆に教授を多く輩出できないようなレベルの大学だと意外と東大京大卒の優秀な教授がたくさん在籍していることが多い。
優秀な教授と1.5流の教授とでは発想の仕方もまったく違うものになるので、
理解はできなくともそれに触れる、あるいは一流の雰囲気に触れるというだけでも
学生にとっては大きな刺激になり大学に行った意義もありえよう。
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/20(水) 03:14:20.00ID:usqUdhLp0
この前、NHK番組の白村江の戦いでちょうど水城の所が出てきたから調べてみたけど、大野城市に水城って地名はないんだな、駅名だけ
ヶ丘OBだけど市内出身だから当時はそんなこと考えもしなかったわ
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/20(水) 11:19:31.29ID:2nEVA6h10
ここは高校受験前の生徒君たちとその親御さん
見てるんだろうけど、一点質問。将来は九州で生活していきたいか、東京や大阪で就職して生活していきたいか?よろしく。
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/20(水) 15:19:53.42ID:a2GBx0/r0
>>191
京都は良い高校なんだよな(笑)
でも少子化などの影響で競争率が下がって
ほぼ全入状態だから偏差値は40から45ぐらいがボーダーなんだよな。
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/20(水) 20:36:00.24ID:Aw2ftPxv0
>>192
そもそも塾予備校なんて昭和生まれで全部潰して良かったんだよw
平成生まれから進学校を目指さない中学生まで塾に通うことになったから「高学歴難民」が大量発生した。
ゆとり教育前よりも志望大学の合格は子供の数で言えば簡単になったんだから
塾予備校の講師も公立でも私立でも教師になって「集約」しておけばゆとりや脱ゆとりや今の公共教育の学校現場は良化してた

林修の「いつ辞めるか、今でしょ!」ってのが塾予備校業界の最後通告だったんだよとね
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/20(水) 20:59:57.85ID:vMAiNDcB0
>>198
まず、勉強って一生かけてしていかなくてはいけないものという大前提がある。
だから入学することだけが目的になっている人はどっかセカセカしているというか優雅な感じがしない。
そういう意味で言えば難関校じゃない高校や大学に行く学生にも良い授業を受ける機会は与えられて然るべきである。
好奇心の強い人ほど伸びる。
大学は必修の専門科目だけでなく一般教養もためになることが多い。
予習復習が大事なのは小学校や中学校だけではない。大学でさえそうである。
勉強は死ぬまでの長距離走であり、自分ならではの勉強法を開発できたら人生はいつの間にか好循環に回り始めていることが多い。
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/20(水) 23:10:53.09ID:vMAiNDcB0
学生の頃の勤勉さは成績で測るものだが
社会人になったらひとことふたこと話せば教養があるかないかはすぐに分かる
大学に受かったらゴールの人と
勉強する習慣のある人では
後者の圧勝
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/21(木) 00:11:36.50ID:FWLTha+40
京都高校の関係者かな 必死で埋立てしてるwww

京都高校は偏差値 45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況